2023年12月08日

南米で紛争 ベネズエラがガイアナ併合宣言、米軍はガイアナに進軍し「演習」を開始

1:2023/12/08(金) 14:45:26.41 ID:4UkbiF2F0.net BE:422186189-PLT(12015)
南米に新たな地政学リスク? 巨大油田ガイアナを隣国ベネズエラが併合宣言【日経プラス9】(2023年12月7日)


https://www.youtube.com/watch?v=brhbsD8T8do



2:2023/12/08(金) 14:46:40.62 ID:4UkbiF2F0.net BE:422186189-PLT(12015)
米・ガイアナ合同軍事演習にベネズエラ反発 石油豊富な地域めぐり情勢緊迫
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aed6193997906df5382491872b47f6400027727








各社の2024年の対ドル円価格予想が出たぞ

【画像】 俺のデスク周り、快適すぎる

【画像】 妻「塩買ってきて」 夫「塩買ってきたよ」 妻「は? だから何? ギャオォォォン!!!」





4:2023/12/08(金) 14:51:07
ウクライナ負けたな。ロシアが手を回したんだろうなぁ。


25:2023/12/08(金) 15:51:11
>>4
既に敗戦処理と責任の押し付け合いに

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1732832197285998695?t=lj6Jxn7QREZhH9I0Zeilqw&s=19
ワシントンポストによると
あくまでも作戦目標や反転攻勢などの開始時期を提言してた米国に
従わなかったウクライナが悪いと断言してる
反転攻勢、作戦失敗をゼレンスキーはザルジニーに
全てを押し付けようとしてるが
議論される度に最終的にはゼレンスキーの責任として追求されると書いてる



5:2023/12/08(金) 14:56:39
アメリカが明確にガイアナ側で、原油自体が米企業開発なしに活用無理だから、
反米政権が何しても無駄



8:2023/12/08(金) 15:20:00
ベネズエラは新たなキューバ


9:2023/12/08(金) 15:20:19
アメリカの軍需産業に好景気が来そう


10:2023/12/08(金) 15:23:19
またイギリスの置き土産か


11:2023/12/08(金) 15:23:20
中国以上の強引さ


12:2023/12/08(金) 15:24:37
中国とかがバックにいるのかね?
ベネズエラ



13:2023/12/08(金) 15:25:00
アメリカと戦争始めるの?
アホなのか?



14:2023/12/08(金) 15:28:59
ガイアナは資源の宝庫やしな


15:2023/12/08(金) 15:31:04
ガイアナ旅行で支援…
見どころ教えてちょ。



32:2023/12/08(金) 16:07:59
>>15
ギアナ高地とカイエチュールの滝しかしらん



16:2023/12/08(金) 15:34:24
ガイアナと言えば人民寺院事件


18:2023/12/08(金) 15:36:17
ウクライナもう諦めたの?


19:2023/12/08(金) 15:43:11
アメリカが弱ってきたから全反米連合で小競り合いを起こしてるんだな

通常兵力すくないし、有効な手だね



20:2023/12/08(金) 15:43:39
流行語大賞にケチつけらるたから逆ギレしたんだよ


21:2023/12/08(金) 15:44:48
ベネズエラってカーロス・リベラくらいしか知らん


22:2023/12/08(金) 15:45:58
ついに第三次世界大戦が始まったのか


23:2023/12/08(金) 15:46:30
資源があるって強いな


31:2023/12/08(金) 16:07:26
>>23
アルゼンチンが経済めちゃくちゃでも暴動が起きないのは世界優秀の農業国・畜産国だから
コーラやスタバは買えなくても、小麦と肉はふんだんにある



26:2023/12/08(金) 16:01:15
ジャングルを切り開いて侵攻する為の道路を建設してるんだっけか


28:2023/12/08(金) 16:05:06
オースティンがwウクに金出さないとアメリカ
人兵士が戦うがそれでも良いのか?と議会を
恫喝したからねえ、議会と揉めてるのに堂々と
ガイアナ側で介入出来るかな?メキシコ国境
問題にプラスになるなら不介入の選択肢もある



29:2023/12/08(金) 16:06:29
欧州、アラブ、南米ときたか
アジアでドンパチが起きないことを祈るのみ



44:2023/12/08(金) 17:01:36
>>29
祈っても台湾有事が目前なのは動かし難い事実



30:2023/12/08(金) 16:06:55
ウクイスガイの三正面作戦かよ・・・無理だろ


33:2023/12/08(金) 16:10:21
アメリカは前線とか関係無いもんな
巡航ミサイルで政府を破壊するだけ



34:2023/12/08(金) 16:14:41
もう力でやりたい放題の時代が来たんやで


35:2023/12/08(金) 16:18:18
ウクライナよりこういうとこに金かけないと


36:2023/12/08(金) 16:27:18
ベネズエラの目の前のアメリカ領バージョン諸島に空港あるから空軍の演習にちょうどいいな
ベネズエラなんてろくなSAM持ってないだろうし



37:2023/12/08(金) 16:29:52
ベネズエラって国内に世界トップレベルの埋蔵量油田があるのにアホな独裁政権に石油を掘る技術が無くて宝の持ち腐れになってんのに
ここの油田の権益まで欲しがってもどうせ掘れないだろ



39:2023/12/08(金) 16:42:44
第3次大戦前夜


40:2023/12/08(金) 16:48:43
きみーはぼくよりとしうえと


41:2023/12/08(金) 16:51:00
ベネズエラがガイアナに軍事侵攻したら当然ベネズエラの選手はMLBから追放するんだろ


47:2023/12/08(金) 17:42:34
ベネズエラ叩いてる奴は、そばにあるゾンビ親米国家の三連星、
グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラスを知らない。
民主主義、自由主義、アメリカべったりだけど
庶民にとっては北朝鮮より絶望的な国々。キューバ人の方がいい暮らししてる



【オワコン】 YouTuberはじめしゃちょーさん、シバターの子分如きに負けてしまう

1kgの銀貨買ってしまった

【画像】 女の子「ボルシチ出来たわよ〜あたたかいうちに食べる?」

各社の2024年の対ドル円価格予想が出たぞ

世界『あれ?宗教無くせば世界は平和にならね?』

【語学】世界で人気の言語「日本語」5位… 1位英語、2位スペイン語、3位フランス語

【悲報】 ひろゆきさん、一般人の独り言をいきなり完全論破w

「推し」って言葉が広まる前はなんて言ってたの?

本能寺の変の後、明智光秀が天下を取れなかった理由

福岡市の人口170万人まで増加へ ピークは2040年予測 他県からの流入続く見通し


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (21)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月08日 18:55
    • ここもイギリスのやらかしだっけか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月08日 19:29
      • >>1
        やらかしてるのは、終始ベネズエラかな・・・。
        コロンブスが悪いっていったらそれまでかもしれんが。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月08日 19:19
    • アメリカと目と鼻の先だからなぁ、ウクライナやイスラエルと違ってアメリカにとっては本国から直接的に戦力投射が容易で反撃の恐れも無い弱小国家とか良いカモにしかならん。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月08日 22:33
      • >>2
        覚えたての言葉使って的外れな考察書いてるのどんな気分なん?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月08日 19:21
    • ベネズエラってギャングが相当やばいイメージ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月08日 19:23
    • 🎵お〜、please stay by me Guyana~
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 
    • 2023年12月08日 19:26
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月08日 21:25
      • >>5
        何も知らんのに適当言うの恥ずかしくないの?w
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月08日 19:43
    • 中国も突然、日本を併合しますとか言いそうだな
      しっかりしろよ岸田政権
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月08日 19:44
    • 分かったかアメリカ?お前らがウクライナでやったのはこういう事だぞ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月08日 19:53
    • めんどくせぇ…ユダの次はボセオ共であるか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月08日 19:59
    • アメリカがガイアナの面倒まで見だしたら中国としては有難いだろうな
      こりゃマジで台湾進攻も近いかもな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月08日 20:10
    • ウクライナ支援で疲弊した今のアメリカでは無理。
      「ベネズエラ軍相手に米軍が敗退」という事態は避けねばならんだろうから経済制裁だけで終わるだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月08日 22:07
      • >>11
        アホか。
        ベネズエラなんて軍事小国がアメリカに勝てるわけないだろ。
        たとえばベネズエラ空軍なんて作戦機が70機程度で、アメリカの空母1隻(約90機)より少ない。
        陸軍や海軍も似たようなもんだ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月09日 11:33
      • >>17
        そんな軍事小国に対しても安易に踏み込めない程にアメリカが弱まってるって事だろ。
        敵が多すぎるから空母だって簡単に派遣できないし、支援するにしたってウクライナとイスラエルで手一杯だろうし。

        下手に手を出して敗北したらそれこそアメリカの権威は地に堕ちるだろ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月08日 20:18
    • ロシアがウクライナを攻撃し始めてついに始まったと思ったが
      ガザイスラエルが思った以上に激しくて驚いた
      そして南米まで戦争が始まるのかよ
      アジアは…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月08日 20:19
    • イギリスではなくアメリカが出張ってくるの?
      これアメリカも油田狙ってるだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月08日 21:24
    • ベネズエラがアメリカにやられて反米政権が終わって親米政権になるだろう。
      独裁者は、いつも阿呆だ、なあプーチン。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月08日 21:32
    • ガイアナのレモンハートってラム酒あるから今のうちに飲んでみようかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月09日 11:21
    • ウクライナ「助けて!ロシアから攻撃されそうなの!」
      お前ら「ロシア許せん!民主主義と正義のウクライナを守れ!」

      ガイアナ「助けて!ベネズエラに襲われそうなの!」
      お前ら「……」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月09日 18:32
    • ベネズエラはロシアの同盟国だよ
      トランプがベネズエラ制裁した時にロシアが仲介してベネズエラ原油をインドに輸出する枠組みができた。ロシアとインドの石油同盟はそれがきっかけで始まった。

      アメリカの製油所は重質油向けにできているのでサウジ産の原油が入らないとなればベネズエラ産原油が喉から手が出るほど欲しい。
      それでベネズエラ制裁を解除したバイデン大統領のまたもや大失点となった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク