2023年12月07日

【悲報】日本、一人当たりのGDPが低すぎて海外騒然…!!

1:2023/12/06(水) 22:40:51.955 ID:uRLtk03S0.net
終わりやね…





2:2023/12/06(水) 22:42:33
好きだね一人当たりの指標


3:2023/12/06(水) 22:42:56
もうダメだな








【AI】 市議会が全会一致で承認した決議案が実はChatGPTによって書かれたものだったことが明らかに (ブラジル)

無職(50)「僕は引きこもりじゃないんですよ、買い物も行きますし家事もしてます」職員「生活はご両親の収入ですよね?」

【オワコン】 YouTuberはじめしゃちょーさん、シバターの子分如きに負けてしまう





4:2023/12/06(水) 22:43:25
まず日本は労働力人口がアホみたいに減っているという前提を加味しような


15:2023/12/06(水) 23:01:41
>>4
労働力人口は減ってないぞ
定年延長&定年後の再就職の増加、共働き夫婦や育児休暇後に職場復帰する女性も当たり前になったから




5:2023/12/06(水) 22:44:17
お前らが働かねえからだ
もっと死ぬ気で働け毎日10時間残業しろ



8:2023/12/06(水) 22:48:45
>>5
利益が増えなきゃ働く時間増やしても仕方ないがな



6:2023/12/06(水) 22:46:54
もっと移民入れてこの数字が増えたら嬉しい人いるんだろうね


9:2023/12/06(水) 22:49:40
>>6
マネジメント層に優秀な移民が入れば、って事?



7:2023/12/06(水) 22:47:56
これでまだG7に居座ってるのが笑う
日本とイタリアは外していい



10:2023/12/06(水) 22:49:49



13:2023/12/06(水) 22:56:54
>>10
やはり半値戻しまで行くのか?



11:2023/12/06(水) 22:52:35
こりゃ日本追放して韓国追加だな


12:2023/12/06(水) 22:54:40
老人優遇しまくった末路のGDP


14:2023/12/06(水) 22:57:52
ドルベース換算かこれ?


16:2023/12/06(水) 23:03:18
それでもこの暮らしが出来る事が凄いな
このままがベスト



17:2023/12/06(水) 23:06:43
国全体のGDPもドイツに抜かれて4位になったんだっけ


18:2023/12/06(水) 23:09:08
>>17
GDPの成長率日本のが上だからほぼ計算方法の問題だわ



19:2023/12/06(水) 23:11:16
GDPの内需が低い
つまり物価とお賃金が低いって話



20:2023/12/06(水) 23:11:48
30年前成人した時とつぜん税金で尻に火を付けられ、いったい何を考えて生きてるんだこの国はって思ったけどまだまださらに火をつける要素満載だったのはおどろいた


21:2023/12/06(水) 23:12:50
生産したものが安すぎるって話でもある
値上げしたら?



22:2023/12/06(水) 23:17:45
今の情勢で何も考えずにドル換算の比較してるの馬鹿すぎる


23:2023/12/06(水) 23:19:28
日本ではサービス業が経済成長の足を引っ張っている
サービスはタダという風潮がやり玉に挙げられる
これはある意味正しい
日本には本来「心付け」というチップ文化があった
プラスアルファのサービスを得ようとしたら当然のごとく課金していたのだ
ところが平成以降これを叩く風潮が強まった
サービスに個別に課金しないことを同調圧力として強要し始めた
平成時代のオトナは猛省すべきだ



ひろゆき「猫って5、6年で死ぬんですよ」

プーチンが未だに核兵器使わない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwww

意識高い系ラーメン屋、客に対して「死んでください」

【疑問】 日本社会が異様に「タトゥー」を嫌悪している理由

【宝くじの闇】 宝くじは一般人には高額当選しない

なんでホストで遊んだ女は被害者扱いでキャバにハマった男は自己責任なの?

WHO「世界の酒税は低すぎ」、増税と全酒類への課税求める

【画像】父子家庭、子供が犯罪者に仕上がる確率18%の模様WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1kgの銀貨買ってしまった

各社の2024年の対ドル円価格予想が出たぞ


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (108)

      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 07:43
      • >>2
        責任は安倍を操ってた壺
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 93. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 11:42
      • >>2
        確かに財政拡大せず、消費税増税させた安倍元総理に責任はある
        しかし、そうなるように大小様々な工作をしたのは財務省だ

        法案の中に、誰も気づかないような書き方で緊縮になる理屈を紛れ込ませたりする
        『(緊縮の理屈に気が付かなかった自身の責任は認めた上で)私は知らぬ間に財務省に財政規律を閣議決定させられた。』
        『財務省はあまりに不誠実だ』
        など亡くなる直前の会議での言葉が残っている
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 06:56
    • バカだな。だから何?日本でしか暮らさないんだから海外と比べても意味ないだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 07:43
      • >>3
        確かに
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 07:44
      • >>3
        大相撲と将棋が強ければいい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 07:50
      • >>24
        歌舞伎も
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 73. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 10:26
      • >>3
        衣食住も燃料もスマホもブランド品も防衛装備も全部海外から買わなきゃやっていけない国が何か言ってる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 06:57
    • Bappa Shota っていうyoutubeチャンネルで日本よりGDP上の国がどんな惨状かこのまとめサイトの馬鹿でも理解できるように現地行って取材してるで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 07:05
      • >>4
        悪い所だけ見せて,日本はマシとか言いたいんだろよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 07:36
      • >>4
        人口12000人の町で約9600人が生活保護受給者で約6000人が薬物中毒て世界崩壊後やろこんなん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 62. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 08:37
      • >>4
        そんなもの見なくても、GDP以外の経済指標を見れば日本の経済が他国に比べてマトモなのは分かるわ(笑)良いとは言わんがね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 07:02
    • 多すぎる団塊世代の老害が主犯で諸悪の根源
      団塊ジュニア老害が共犯
      この2つの老害世代が死に絶えたら日本は復活する
      団塊世代は赤軍派のような反日パヨク多いしマジ日本のガン
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 07:08
      • >>5
        猿には少子高齢化の意味も理解出来ないんだろ
        少子化じゃなく,”少子高齢化”な
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 07:52
      • >>5
        団塊世代の進学率は20%でアカはその半数やで実際は10%しかおらん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 99. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 17:22
      • >>5
        GDPなんて皆が使ったお金の合計でしかない
        しかし、だからこそ経済活動の指標となりうる

        その金と言うものは、使っても減らないが、借金返済すると消滅する

        つまり諸悪の根源は財務省による財政規律、政府黒字化目標にある
        海外を見てみれば良いよ
        日本以外の国は普通に政府赤字を拡大させ続けているから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 07:08
    • GDPは所得の合計値
      それを人数で割って少ないなら給料が少ないつまり労働分配率が悪いって話なんだが勝手に能力の問題にすげ替えるバカと労働力人口の数字知らない少子化煽りのバカが問題をややこしくしてる
      この20年ちょっとで日本の人件費は一倍、株主配当は7倍
      消費性向の問題で格差の拡大はそのまま需要不足の問題につながるし消費の低下は賃金の低下をさらに加速させる
      総需要政策も分配是正も怠った失政の帰結
      いい加減憶測妄想バカはその質の悪い脳みそ使う前にデータ見ろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 75. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 10:32
      • >>8
        企業と癒着し企業を甘やかし続けた自民党の責任だからネトサポは話逸らしたいわな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 83. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 10:54
      • >>8
        給料上がらなかった理由は簡単だよGDPが上がらないのに労働人口が一気に増えたからだよ
        なんで増えたかは男女雇用機会均等法が原因だよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 94. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 14:25
      • >>83
        だからって旦那1人の収入では家庭は確実に維持出来ない。それくらい企業は労働賃金を払わなくなっている。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 100. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 17:37
      • >>8
        >GDPは所得の合計
        違う違う
        GDPは【国民の消費】【企業の投資】【政府支出】【貿易収入】の合計だよ
        皆がみな所得を全額消費に使うわけじゃないから、結構違うよ

        日本の場合は、消費税で国民の消費を抑制させ、更に政府支出を増やさなかったからGDP成長が妨害されている

        ちなみに日本のGDP成長が止まったのは1998以降
        消費税増税7%は1997で、政府支出を増やのを止めたのは1999以降だ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 106. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 22:47
      • >>8
        > GDPは所得の合計値
        またいい加減なことを…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 07:09
    • 一人あたりというどうでもいい指標
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 07:12
    • 生活困るほど低い賃金貰ってないからどうでもいい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 07:14
    • 国で比べるなら一人当たりとかどうでもいいけふぉ
      国民からしたら低いほど貧しいんだから大問題なんだよなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 69. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 09:49
      • >>11
        1人あたり平均だと上位にくる国民がホームレスだらけなのに?
        物価と家賃高騰でGDPだけ爆上がりしても庶民は苦しくなるだけ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 85. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 10:56
      • >>69
        一人当たりGDPが高いってことはそれだけインフレしてるってことなんだよね
        だから低所得者は生活できないからニートか派遣みたいなのは真っ先に淘汰される
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 88. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 11:24
      • >>85
        ドルベースでの比較に「GDPが高いのはインフレ!」とか主張してんの草。ドルベースではデフレだった時00年代末から10年代初頭のGDPが一番高いぞ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 07:19
    • 円ベースで下がってるなら質が下がったって事になるから問題あるだろうね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 07:19
    • G7に限らず他の国は経済成長して高値で資源やエネルギーや食料買ってる
      世界的に見て物価は上がってるんだから賃金も上げるのは当たり前
      ところが日本は物価を安く抑えようとするから安売りのためにメーカーやサービス提供者は賃金を上げられない
      なぜ物価を抑えようとするのかというと日本は年金生活者の割合が多いから高くすると売れないし利用してもらえない
      物価スライドで年金額を改定すると言っても負担には限界がある
      加えて消費意欲のある若者層は絶対数が少ない
      要するに少子高齢化社会こそ停滞の元凶
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 07:19
    • iphoneとかはクソ高くなるが自動車始め輸出が主な日本は円安の方が儲かるだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 07:49
      • >>14
        日本儲かる✕輸出企業儲かる○
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 63. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 08:39
      • >>30
        外為特会の運用益も上がるし、日本が儲かるであってるぞ(笑)
        ただ、国が国民に還元しないのが問題なだけ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 70. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 09:55
      • >>30
        内需の零細企業も円安の方が儲かってるのに?
        円安は輸出企業だけが儲かるなんて妄想を信じてるカルトは共産党だけやで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 90. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 11:28
      • >>70
        内需冷え冷えなのになんでそんなウソつくの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 89. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 11:27
      • >>30
        なおその利益は円建てで払う賃金が安くなる=実質賃下げで出したものであって、ドル収益が増えたわけではない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 77. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 10:42
      • >>14
        円安なのに今年7-9月期のGDPは外需も伸び悩んだんだよなあ…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 101. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 17:45
      • >>14
        日本はGDPの約60%が個人消費の立派な内需国だよ
        ちなみに輸出はGDP比20%弱程度でしかなく、しかもGDPに加算されるのは輸出から輸入を引いた差額になる

        そも円安のメリットとは、内需が活性化される点であり
        輸出関連の企業がメリットを享受するのはその過程でしかない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 07:21
    • 白物家電を韓国中国に工場作って技術教えまくった結果シェア取られるという愚策
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 07:30
      • >>15
        白物家電なんて本来先進国が作るもんじゃない
        半導体産業やIT産業を極めて早い段階でアメリカに潰されたのが産業停滞の原因のひとつ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 07:40
      • >>17
        生活家電はそのまま国の広告にもなるんだよなぁ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 07:58
      • >>17
        アメリカと中国に潰された美しい国日本
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 08:08
      • >>37
        敗戦国の分際でイキってたから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 58. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 08:18
      • >>17
        >白物家電なんて本来先進国が作るもんじゃない
        技術供与でそうしてしまったのが、日本じゃないか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 87. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 11:21
      • >>17
        白物家電テレビなんかのメーカーで聞いたことあるサムスンやLGの携帯は買うけど、聞いたこともない日本のメーカーのは誰も買わないという事象が途上国では起きてたんだけどな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 07:26
    • 円安はずっと続くだろう
      景気が良過ぎると判断されたら金融引き締めで日銀は金利を上げ円高に変わるわけだが今の日本は景気が良過ぎると言える状況には程遠い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 71. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 10:07
      • >>16
        いやーそろそろ危ないかもしれんぞ
        企業業績、物価上昇率、賃金上昇率が堅調で、不動産相場が上がってきてる
        日本はバブルのトラウマもあるし欧米のホームレス地獄を後追いしないために経済の安定よりも地価の安定を取る
        地価が上がればGDPは伸びるけど庶民が苦しむからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 07:38
    • まともに働かないうえに
      夏場は2ヶ月バカンスのイタリアより低いのはヤバイ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 07:45
    • ダブルスコアで勝ってたイタリアに負けた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 07:45
    • 1ドル100円で計算したら世界一になるけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 07:47
      • >>26
        今の国力だと頑張っても1ドル120円
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 07:56
      • >>26
        100円は無理だろ80円なら
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 08:15
      • >>36
        80円なんて以後1000年は不可能
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 78. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 10:45
      • >>26
        ならないよ
        算数できる?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 07:46
    • もう少しで発展途上国入り
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 08:16
      • >>27
        あと一息がんばろう〜
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 64. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 08:40
      • >>27
        こんなしょーもない願望コメしてる暇があんなら日本から出ていく準備しなよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 80. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 10:49
      • >>64
        日本がまだ発展途上国になれると思ってるなんて願望がひどすぎるよな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 79. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 10:48
      • >>27
        発展できない衰退途上国はもう発展途上国にはなれないんだよ…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 102. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 17:50
      • >>79
        なんで衰退してるかと言ったら財務省が政府黒字化をやらせてるからだよ

        現代の政府は国債発行による信用創造で通貨を増やすから、事実として世界中の政府は赤字と債務を急拡大させている(そしてそれが正常な財政のあり方)
        なのに日本だけだよ国債減らせとか本気で騒いでるのは
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 07:48
    • 日本は在日外国人のGDPまで足してこの結果
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 07:54
      • >>29
        安倍がこっそり足した統計
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 59. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 08:23
      • >>29
        どこもそうだし、他のG7のほうが外国人多い
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 86. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 11:14
      • >>29
        まだGNP基準なのか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 07:55
    • 落ちるのもあっという間だったな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 07:55
    • 本来なら平均年収700万円になったらなかん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 07:59
    • あとはトヨタ一社を潰せばいいだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 08:00
    • 二回目の敗戦戦後
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 08:01
    • 日本は世界中から目の敵にされてるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 08:01
      • >>40
        壺のロビー活動
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 57. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 08:17
      • >>40
        慰安婦像効いてきたな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 08:01
    • それでも外国にばら撒きまくる総理大臣がいるらしい・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 08:02
      • >>41
        ばら撒きは日本国保身のために必要なんやが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 81. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 10:51
      • >>44
        最近はチャイナや産油国に比べたらショボいからその効果も薄れてきたよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 08:12
      • >>41
        ばら撒き止めたらもっと虐められる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 103. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 17:53
      • >>41
        海外へばらまいてるのはドル
        対外的には日本は32年連続で世界一の純債権国やってる世界一の大金持ち国家

        一方でGDPは日本政府が発行する日本円の消費の合計だから別カウント
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 08:02
    • 日本の衰退がしっかり数値として出てて寂しいわ
      他の国が程度の大小はあれど成長していってるのに比べて
      唯一成長しないどころか落ちていってるって
      ここまでくると明らかに個人の問題ではなく政治の責任なのに
      頑なに認めようとしない勢力って一体何なんだろうなと思ってしまう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 08:04
      • >>43
        民意だしこれからも自民公明党政権でええやろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 67. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 09:23
      • >>46
        まぁな立憲共産党+れいわ社民なんて
        政治家未満の政治家ゴッコとただの特亜の工作員だしな
        選択肢が無いというのが残念
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 82. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 10:53
      • >>67
        それ以外の選択肢をまるっと無視するプロレスごっこ
        いつまで55年体制の延長戦をやってんだよ
        自民公明も左翼もまとめて消えろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 104. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 17:58
      • >>43
        日本が衰退しているのは「政府黒字化」とか言う純粋な自滅政策を多くの国民と議員が信じ込んで実現しようとしてるからだよ

        でも現実の歴史では政府黒字なんて経済危機発生の予兆でしかない危険なシロモノ
        国家経済を安定して持続可能なのは政府赤字の方なんだよ

        そんな危険な自滅目標を、財務省がせっせと議員とマスコミに「日本の未来のために必要だ」とご説明して回ってるんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 107. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 22:48
      • >>104
        > 日本が衰退しているのは「政府黒字化」とか言う純粋な自滅政策を多くの国民と議員が信じ込んで実現しようとしてるからだよ

        そんなやつはいないから。藁人形もいいところだ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 08:03
    • 物価もクソ上がってるから決して「豊かになった」ってわけではないんよなぁ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 08:05
    • でも海外に移住するわけないし外国と比較しても意味がない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 53. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 08:11
      • >>47
        日本はブータンみたいなもんや
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 84. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 10:55
      • >>47
        海外から一切何も買わずに100%国産品だけで暮らせてるならそれでもいいけどな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 08:06
    • 移民入れて安価な労働させたら一人当たりGDPは薄まるに決まってるだろ。
      自民が原因だな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 52. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 08:10
      • >>48
        下がらんやろ老人よりは上げる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 08:07
    • 物価もクソ上がってるから決して「豊かになった」ってわけではないんよなぁ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 08:35
    • これうん千億レベルで中抜きしてるパソナとか何十億公金詐取してるNPO含めてだからな?実際のところこの一人あたりGDPはまだこの半分ぐらいやで。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 65. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 08:42
      • >>60
        なにいってんだか、そもそも実際の一人当たりGDPってなんだよ(笑)
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 09:22
    • この一人当たりGDP論では韓国はいつも「もうすぐ日本を抜く!」
      「国の規模で考えたら実質韓国の勝ち!」と言っていたのに
      今年、台湾に一人当たりGDPで韓国が抜かれたら韓国ネット世論は手のひらを返した
      「一人当たりGDPは人口が少ない国の方が有利!台湾は韓国の半分しか人口がないのだから
       台湾の数字が大きくなるのは当然の話で韓国が負けたという事ではない」
      「一人当たりGDPではアメリカはノルウェーに負けてますが
       ノルウェーがアメリカ以上の大国だと誰が言ってますか?wwww」
      このようにあれだけ一人当たりGDPを持ち出して日本に勝った!と言っていたのに
      台湾に負けた途端に「一人当たりGDPなんて無意味ですよ」と言い出したという笑い話
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 09:27
    • GDPってどれだけお金を使ったかの指標
      物価が高騰してなに買うにもお金が必要になったアメリカやドイツ
      は同じ生活を維持しようとするとGDPを押し上げる

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 108. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 22:49
      • >>68
        > GDPってどれだけお金を使ったかの指標
        ぜんぜん違う
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 10:23
    • >今の情勢で何も考えずにドル換算の比較してるの馬鹿すぎる

      言い訳ダサ
      アメリカは自国通貨ベースでも倍以上に増えてるのにね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 92. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 11:36
      • >>72
        つか国際決済はドルなんだから、国内価格は殆ど対ドルレートで決定される。なのでドル建てで比較しないと意味無いのにな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 10:33
    • 腹痛改革(笑)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 95. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 14:31
    • 企業かま労働賃金を上げれば済む話なんだけど、企業は上げないくせにそれで「日本人の生産性は低い」と言っているんだよな。要するに日本人の労働生産性を下げているのは日本企業ってこと。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 96. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 15:14
    • 一人当たりGDP=国民の豊かさではない

      ■なぜ国民1人当たりのGDP世界2位の「アイルランド」でも国民の生活は苦しいのか!?

      ・アイルランド人だけど、この国が世界から裕福だと思われていることに驚愕したよ。
      だって自分の周りの大多数の人々は経済的に苦しんでるんだからね。

      ・自分ももう10年間アイルランドで暮らしてるけど、この国では大多数の人がシェアハウスで暮らしている。 1つの物件に10人以上で暮らしてるケースもあるんだからね。

      ・一人当たりのGDPに騙されるな。
      住宅価格が馬鹿高ければいくらGDPが高くても意味がないんだ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 97. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 15:21
    • >労働力人口は減ってないぞ

      生産年齢人口が激減してるから非正規を増やして補ってる
      非正規は正規に比べて労働時間も短いし当然生産性も低い
      非正規が増えると生産性も下がる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 98. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月07日 15:34
    • アメリカのGDPの半分以上が裕福層の消費によるものだぞ
      GDPが国民全体の豊かさを表してるわけじゃない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク