2023年12月06日

「俺たちが納めた税金が使われる」ホリエモン 東京都の高校授業料無償化を“愚策”と痛烈批判「無能を作り出す」

1:2023/12/05(火) 19:37:49
12月5日、東京都が来年度から私立高校を含む全ての高校の授業料を実質無償化する方向で調整していることが分かった。

(省略)

そんななか、真っ向から異論を呈したのは実業家のホリエモンこと堀江貴文(51)。同日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、冒頭から「めちゃくちゃ愚策だと思います」と痛烈に批判した。

(省略)

全文
女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/009286ae71e95464d0264ed4660c07e9326c7253









中居正広、地元の友達に「カツラ疑惑」についてツッコミまれるwwwwwwww

無職(50)「僕は引きこもりじゃないんですよ、買い物も行きますし家事もしてます」職員「生活はご両親の収入ですよね?」

【死なせ過ぎ】プーチン「子供を8人産め、大家族を当然にしろ、千年の歴史ある永遠のロシアのために」





2:2023/12/05(火) 19:38:55
せこ


3:2023/12/05(火) 19:39:19
何でも自分の金だと言うのがみっともない


4:2023/12/05(火) 19:39:22
高額納税者は言う権利があるからな


15:2023/12/05(火) 19:44:47
>>4
ねえよそんな権利
どこに表記してあるんだ?
日本国憲法にも国連憲章にも表記してないわ
何故なら高額納税者は他人を使ってるからだよ
他人を一切使わず他人に一切お世話にならずに同じ額を納税してからいいな
タクシーすら使ってるようでは無理か

そもそもスマホ使ってる時点でスマホ部品を工場で量産してる非正規のお世話になってんだよ



18:2023/12/05(火) 19:46:52
>>4
日本の経営者は格差社会を拡げている元凶
その拡げた格差のせいで授業無償化が必要になってきてるわけだから甘んじて受け入れないとな



5:2023/12/05(火) 19:40:35
百合子と公明党を批判して大丈夫か


7:2023/12/05(火) 19:41:27
さすがに公立だけにしとけよとは思う


10:2023/12/05(火) 19:42:13
五輪万博なんかにつぎ込むよりよっぽどマシだわ


14:2023/12/05(火) 19:44:40
小池使えないのは同意だわ
女性だの子供だのばかりで共産党にでも鞍替えしろって思う



19:2023/12/05(火) 19:47:27
ドイツみたいに中学終わったあたりで職人コースと進学コースに分けたらいいと思う
ドイツだと中学どころか10歳くらいで選別される



255:2023/12/05(火) 23:15:12
>>19
賛成



20:2023/12/05(火) 19:47:43
>私立高校では授業料の平均額を助成

授業料高騰させるだけ



24:2023/12/05(火) 19:49:15
公立だけにしろ 私学に払う分を公立校教師の給与上げに使え


29:2023/12/05(火) 19:50:19
存在しない世界の話をするのが好きだねこの人


30:2023/12/05(火) 19:50:24
都民じゃないのに切れてる意味不明定期


31:2023/12/05(火) 19:51:01
あなたもロケットで補助金貰ってたのになんでそんな目くじら立てるの


36:2023/12/05(火) 19:52:12
またポジショントークだよこいつ


42:2023/12/05(火) 19:54:55
私立が無償化したら入学したがる人が増えて私立の質も下がるよ
自分の時代に無償化だったら自分も入りたかった
この世代間格差はどうにかしろよ



44:2023/12/05(火) 19:55:40
そんな話をしてたら宇宙ロケットなんぞに税金が使われることを納得してる奴もそんなにおらんだろ


48:2023/12/05(火) 19:57:17
>>1
最近出た人生ゲームの感想みたい



51:2023/12/05(火) 19:59:07
養分はある程度知識があって初めて養分たり得るんだよなぁ
原始人たくさん居たところで銭稼ぎできなくなるだけだぞ



52:2023/12/05(火) 19:59:20
意味不明やな 大体親の金だし現状と変わらんだろ むしろ好きな所に行けるんじゃね?


53:2023/12/05(火) 19:59:35
めっちゃ子供が減ってるからできるんやろね


60:2023/12/05(火) 20:03:28
学校なんか廃止しろよ
YouTubeで配信しろ



62:2023/12/05(火) 20:07:07
よっぽどつまらない青春時代だったんだな


69:2023/12/05(火) 20:12:30
自分の思い通りにしたいなら独裁者にでもならなくちゃ


71:2023/12/05(火) 20:13:31
そのとおり
東大だけ無償化しろよ



82:2023/12/05(火) 20:19:19
神奈川県民が東京の私立に通っても無償化になるの?


86:2023/12/05(火) 20:21:54
東京都民でない人が何を言ってもだな、、


90:2023/12/05(火) 20:25:12
他人事なら小馬鹿にするが自分に関係すると鼻息荒く文句言ういつものパターン


95:2023/12/05(火) 20:28:24
堀江が言うのなら無償化した方が良いな。


96:2023/12/05(火) 20:28:34
東京都は金持ち過ぎなんだよ
国に渡すくらいなら都民のためにどんどん使え



98:2023/12/05(火) 20:30:01
こいつの実績もないロケットに税金使われたくないし
こいつが刑務所入ったことで無駄な税金が使われた

おまえがいうなと言いたい



101:2023/12/05(火) 20:31:31
高い進学率だからこそ行かないとダメだろ


107:2023/12/05(火) 20:36:56
都立の低レベル教師の授業受けなくて良いなんて恵まれた世代だな


108:2023/12/05(火) 20:37:11
老人にカネ使うより若者に使うのは正しい
東京都はどうせ予算余るんだから都民に還元しろ



113:2023/12/05(火) 20:41:51
日本って税金にたかれたかどうかで人生変わる社会主義国だよな


115:2023/12/05(火) 20:46:32
こいつ補助金でロケット上げてたよな


122:2023/12/05(火) 20:51:34
大学の授業料が高過ぎるのが問題なんだよ
奨学金で通っている学生もかなりいるし
高校の授業料程度なら親が支払える



124:2023/12/05(火) 20:52:09
学習意欲があるならともかく学歴のための進学ってのが
そもそもおかしいんやろねぇ
企業の人事や採用担当者が楽しすぎなんちゃうか?



125:2023/12/05(火) 20:52:21
私立は完全無償化しないんじゃろ?
例えば私立の学生一人当たり2万、公立1万としたら
最大1万支給だったら納得できるが



131:2023/12/05(火) 21:05:06
>>1
手に職つけろ言うても専門は高いからなぁ・・・



136:2023/12/05(火) 21:12:19
私立は公立学費相当額の援助くらいの方が公平感あっていいと思うんだが


145:2023/12/05(火) 21:19:27
専門学校無料のほうがまだ納得できる


152:2023/12/05(火) 21:31:33
これはホリエモンが正論ですね。
奨学金制度を充実させれば良い事です



153:2023/12/05(火) 21:32:52
都民だけどいいと思う
選択の幅は広がるし、負担が減るのは確か



155:2023/12/05(火) 21:34:06
大学無料なら受験しようかなァと思うわ。
中年ですまんけど。



160:2023/12/05(火) 21:37:01
無理矢理でもやった方が国民総所得は上がるだろ
この先少子化なんでドカタ量産したほうがいいのかもしれんが



164:2023/12/05(火) 21:40:32
もっと専門学校的な高校が増えてほしい


168:2023/12/05(火) 21:43:13
ホリエモンって住民票東京なんだ
九州かと思ってた



176:2023/12/05(火) 21:56:15
大学は半分廃校にすべきです。
60%も大学とは異常ですね



183:2023/12/05(火) 22:04:45
コストがかかるものを補助ならまだしも「タダ」にするのは無理があると思う
助かるけど他でとられてるんだしな〜



186:2023/12/05(火) 22:07:52
大学無償化の方がええだろ
ただしニッコマ以上の大学限定で



194:2023/12/05(火) 22:19:38
今回の無償化の問題は「無償のわけがない」であり、実質的には都営となり財源は税金となる
よって新たな助成となる400億円はどこから?となり増税だろう



199:2023/12/05(火) 22:22:57
義務教育の給食費は無料でもいいが


213:2023/12/05(火) 22:29:19
私立まで税金使う事ないと思うが定員割れで倒産ってなったら補助するようになるの


216:2023/12/05(火) 22:31:58
そしてこいつが老人になれば他人が育てた子供の世話になる


225:2023/12/05(火) 22:38:25
金余ってるんだなあ東京


227:2023/12/05(火) 22:39:02
国が学費完全無償にすればいいんだが
シガラミだらけの自民党じゃ無理



237:2023/12/05(火) 22:46:05
>>1
もう無能ばっかりやで
堀江くんをはじめ無能中年ばっかりやん



239:2023/12/05(火) 22:47:01
税金てそういうもんじゃん


242:2023/12/05(火) 22:48:40
こいつも怒りどころが違うよな
しょうもない中抜き巨額低調イベントで税金費やすより少子化対策のがマシだわ



245:2023/12/05(火) 22:53:00
実際意味ないといえばないよな
真面目に勉強してる子、目的意識持ってる子でかつ貧乏寄りの子にはとても意味があるだけで



やはり韓流ブームは“作られた”ものだった! 元テレビディレクターが“ゴリ押し”の手口を暴露

「安倍派」に続き「二階派」も裏金発覚で大打撃 次期総裁選は岸田安泰か

ゴールドカード保有者の年収、6割が400万円未満 その理由とは?

20代には通じない「バブル期あるある」ランキングTOP10 1位銀行の利息だけで旅行に行けた (1,422票)

国民玉木「前原新党は政党交付金が目当て」

プーチンが未だに核兵器使わない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwww

中国、周庭氏の亡命に激怒

ひろゆき氏、一般人に例の件でいじられジジイ口調でブチギレてしまう…

【死なせ過ぎ】プーチン「子供を8人産め、大家族を当然にしろ、千年の歴史ある永遠のロシアのために」

【画像】 インドネシア人「ご飯作ったから食べて」


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (28)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 01:05
    • 維新の党が数年前から高校学費の無償化を先行してやっている
      小池百合子の政策は維新の党のパクリ
      ホリエモンは大阪府の高校授業料無償化を批判してたから
      小池百合子のパクリ制裁も批判しないと整合性が取れない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月06日 13:53
      • >>1うるさいな〜ドザエモン😡

        俺たちの税金ガーぬかす前に【脱税】すな😡

        ひろゆきか😡黒柳徹子か😡小池百合子か維新か😡

        【同じ穴のムジナ→獣】でした合掌。😡ヾ(・_・`

        【中抜き・着服】も【犯罪】だよ😡気をつけよ〜

        私見を失礼しましたお大事に合掌。(- 人 -)ヾ(・_・`
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 01:18
    • ちゃんと日本の学校って制限あるんだろうな?
      私塾の朝鮮学校に金ばらまくためにやつもてんじゃねーのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月06日 06:19
      • >>2
        韓国学校は対象でも朝鮮学校は対象ではない
        文科省HPで調べればわかるのに、わざわざ書き込む意味は?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 01:29
    • 定員割れしてる私立の質はさがるが基本はレベル上がるぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 01:32
    • 私立学校が授業料をつり上げても平均までは税金で出る
      都内の私立が横並びで授業料100万とすれば全額が税金負担

      負担がないなら設備の綺麗な私立を選ぶ子供は多いだろうし、授業料をどんどん釣り上げて高校に相応しくないような設備まで導入
      いっそ学校テーマパークにすれば馬鹿な生徒が集まって税金でウハウハ

      今の中学生がどんなものを好きか知らないが、例えばハリポタ風の校舎にしてみればどうだね?もう時代遅れでダメだったら即改築すれば良い。どうせ全額税金だ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 01:33
    • お前は、公立でも、親が苦労して入学させた大学を、
      つまらない、との理由で、退学するなよ。
      高校無償化したら、
      つまらないとして、
      大挙として、中卒増えそうだな?w
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 01:52
    • 堀江の言い分って世の中には頭いい奴と悪いやつがいてその2つは混じり合わないって言うのが前提になってるけど、実際はそんな簡単に二分できるわけじゃないのよ。
      殆どの人間は勉強するかしないかで頭良くも悪くもなるわけだから勉学に対する支援は必要。
      現状の学校教育が本当の意味で子供のためになってるかって言う問題提起はそれとはまた別の話。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 00:50
      • >>6
        すべての高校を無償で行けるように支援しても勉強しないやつがするようになるわけじゃない。そういうことはまずは義務教育でやってほしいし、なんなら義務教育で培う学力に達していない人は中学校を卒業できないようにしてほしい。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 01:54
    • 一度始めたら止められないのもヤバイ
      高い授業料なんて払えない、無償じゃなくなったら退学するしかない
      子供から教育の機会を奪うなー、子供を見殺しにするのかー
      縮小されそうになったら子供を人質にすれば簡単には無くせない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 02:17
    • 偏差値で決めてくれ55以下には使わんで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月06日 02:30
      • >>8
        馬鹿を教育しないでどうするの?
        宇宙人と猿の二極化で国体の維持が出来ると?
        お花畑も大概にしろよw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月06日 07:43
      • >>11
        すまん、低レベル高校にしか入れないバカに学業的な教育をしても意味ない
        大バカ揃いの工業高校より、多少マシ程度の普通科高校や履歴書に書いただけでまともな企業から弾かれるFラン大が就職にせよ起業にせよ劣る理由を考えたまえ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月06日 12:57
      • >>11
        頭の良し悪しに差はあるんだから、馬鹿は馬鹿なりの学校でいいんだよ
        綺麗事言って優秀な奴の足を引っ張るな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 00:53
      • >>11
        高校に無償で行かせると馬鹿が勉強するようになるわけじゃないんだよ。
        馬鹿はまずは中学校卒業のレベルに達してから高校に行く話をしてくれ。馬鹿でも中学校を卒業できてしまうから問題なのであって。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 02:24
    • まあ納税者は批判する権利はあるからなぁ。無駄と断ずるのはどうなんだろと思うが。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 02:29
    • そんなに税金払うのが嫌なら稼がなきゃいいのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 03:39
    • 無駄な税金使わないでくれって高額納税者が言うことの何があかんの?
      言うだけ愚痴るだけならタダじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 05:06
    • 元から公立はほぼ無料だったやん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年12月07日 00:54
      • >>13
        そう。だから追加費用負担は大したことがないのに、無駄にインパクトだけはあるから、都知事が選挙対策に利用した。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 05:58
    • みんなふるさと納税したらいいのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 07:48
    • 高額納税者→百合子政権のバラまきに使われて腹が立つ
      都民以外→政府が税金でインフラに集中投資したせいで人も金も集まってるだけの分際で意識高い系政策でドヤられて腹が立つ
      子育て完了都民&独身都民の納税者→税金納めてないやつらばかり優遇して腹が立つ

      これら+子供が既に高校卒業近い世帯に訴えかける政策打てば勝てるが、実際に立候補するのは殆どの政党で似非教育や似非福祉に追い銭だす政策掲げる連中ばかり
      必然的に消去法になるから投票率もさがるわけだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 08:54
    • 税金で育てた労働者を使い潰して高収入を得ながら、その富を社会に還元する事を拒否するとか、これもうパブリックエネミーやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 08:56
    • じゃあホリエモンの立ち上げたロケットベンチャーの最大20億円の補助金辞退しろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 10:24
    • 無償化がゆるされるのは義務教育まで
      それ以上は差別
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 14:08
    • 高校じゃなくて専門学校の授業料無償化してください
      今の日本にそんなたくさん大卒は必要ない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 18:38
    • いやまあ公立を無償化するのは止めないんだけど、私立を無償化って何?って思う
      私立無償化するなら公立に行った奴に差額渡せよって思うが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年12月06日 19:16
    • 私立無償化したらもうそれは私立とは言えないような気がする。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク