2023年11月30日

中国、中国経済について弱気な発言禁止

1:2023/11/30(木) 12:49:41.45 ID:+jjtqbdw0●.net BE:135853815-PLT(13000)
中国の大手投資銀行、アナリストに対し弱気な発言や富の誇示を禁じる

中国政府が高給で知られる銀行員に対する締め付けを続ける中、国内トップクラスの投資銀行がアナリストに対し、中国経済について弱気な発言をしないよう、またぜいたくなライフスタイルを誇示しないよう求めた。

(省略)

全文
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-30/S4WW48T1UM0W01









田舎の「〇〇〇」の従業員だけど質問ある?

イヤホンの傘の裏側を何気なく見たら…

【国会】借金があっても政府支給の7万円は差し押さえ禁止する法案可決。





2:2023/11/30(木) 12:50:35
金をばらまいて景気を立て直そうとする日本のやり方とさほど変わらん


6:2023/11/30(木) 12:52:33
>>2
たしかに日本もメディアが日本経済について強気な発言を自主規制してるもんな



3:2023/11/30(木) 12:51:28
弱気な発言しなければ経済が良くなるの?


23:2023/11/30(木) 13:00:19
>>3
呪詛国家運営



46:2023/11/30(木) 13:15:10
>>3
不景気はタクシー運転手の話から始まるとかあったな



70:2023/11/30(木) 13:40:33
>>3
大本営発表を繰り返した大日本帝國が最後にどうなったかを見ればお察しよ



4:2023/11/30(木) 12:52:00
いや、これはアリだろ
日本もマスコミが自民憎しで暴れなかったらここまで長期間低迷してない
まぁ中国の場合は無茶苦茶やり過ぎてそれどころじゃ無いだろうが



8:2023/11/30(木) 12:54:20
強気に「中国経済は絶賛崩壊中!間違いない!!」とか言えば良いんだなw


10:2023/11/30(木) 12:55:48
日本のバブル崩壊以上に建て直し無理やろこれw


24:2023/11/30(木) 13:00:41
>>10
現状の認識をして、どうすれば良くなる?みたいのをやらないんだよね
不良品に新品を送って対処してたら不良の出る原因を潰すのは無理
そういう根本的かつ地道な作業は出来ないし嫌いなんだろうなぁ
日本人くらいしか出来ない気もするけどw



29:2023/11/30(木) 13:03:43
>>24
対処がもうね…
隠匿てw



11:2023/11/30(木) 12:56:43
ってか、言葉狩りしても事実は変わらないじゃん
目の前の現実が言えなくなったら困らないか?
電車埋めるのとたいして変わらないだろ



12:2023/11/30(木) 12:56:45
総悲観は買い
強気に行こう!



13:2023/11/30(木) 12:56:51
手遅れになるパターンやないか


19:2023/11/30(木) 12:58:40
日本はもっとやばい
それで安心されるの
ほんと悔しいんよ…



34:2023/11/30(木) 13:05:27
>>19
いや、中国の方がよっぽどヤバイよ
世界の工場で経済成長してたのに、もう取り返せない上に
そのお金で廃墟ビル作っただけ…だからね
今持ってる技術は借り物でしかない
「これで作れる」は分かってても「なぜ作れるか?」「なぜそうなったのか?」は
まるで理解出来てない、作るための工場や機械も全部海外メーカーが作った物



36:2023/11/30(木) 13:07:51
>>34
これ



45:2023/11/30(木) 13:15:06
>>34
中国もその辺は理解して基礎の研究開発にめちゃくちゃ力入れてて今ちょうど過渡期って感じ
多分10年以内には実らせてくるんじゃないの



53:2023/11/30(木) 13:23:25
>>45
基礎から応用、発展までが10年w
中身スッカスカ以外の何が出来るっつ〜ねん
今から基礎を始めるとか余りに遅すぎだよ



20:2023/11/30(木) 12:59:40
中国バブル弾ける秒読み段階か


21:2023/11/30(木) 12:59:41
割りを食う債権者なんていない、いいアルネ?


22:2023/11/30(木) 13:00:12
「駄目で元々ッ!!」


25:2023/11/30(木) 13:00:42
景気は気持ちの問題だからな!
やるじゃん



30:2023/11/30(木) 13:04:04
昔の戦中の日本かな?


35:2023/11/30(木) 13:07:09
>>30
ニュースでもそういう雰囲気になっているんだよなw



44:2023/11/30(木) 13:14:22
>>35
どっちか?っつーと、ウクライナ戦のロシア側が大本営発表だったイメージ



31:2023/11/30(木) 13:04:23
日本のマスコミとは真逆か
日本では上場企業の半数が過去最高益でも
不景気って言ってるからなw



33:2023/11/30(木) 13:05:25
徳政令でも出す気なのん?


38:2023/11/30(木) 13:09:15
言論の自由がない国


43:2023/11/30(木) 13:13:18
誰も中国の発表なんか信用してないから安心しろ


56:2023/11/30(木) 13:25:58
弱気な人は嫌い


58:2023/11/30(木) 13:28:42
>>56
中国「環境汚染で青空なんてないある!」



60:2023/11/30(木) 13:30:25
でも世界の企業のトップはこういう国を先進国って言ってんだよな。


61:2023/11/30(木) 13:32:17
>>60
自分のカネになればあとどうでもいい人達だからなあ



64:2023/11/30(木) 13:35:13
>>60
ちょっと前まで発展途上国としてODA貰ってた国が何だって?
さすがに恥ずかしくなって止めたようだがw



63:2023/11/30(木) 13:34:07
売りボタンが使用できるうちはどうということはない


66:2023/11/30(木) 13:37:17
>>63
結構前に株式売買全面停止したし、今でも企業は自社株売れないって聞いたが?



65:2023/11/30(木) 13:36:25
中国政府が弱気な発言しないということは


67:2023/11/30(木) 13:37:35
統計局がアテにならないから独自の指数まで作っていた元首相が相当邪魔だったのも納得いくな


68:2023/11/30(木) 13:38:24
自分らでは何も新しいものを作れないww
コピーすることしかできない中国



69:2023/11/30(木) 13:39:21
根性論に頼りだしたら終焉だな。肺炎蔓延してるようだし
また人類に迷惑かける前に核で焼き払うのがベストなんだけどなぁ



75:2023/11/30(木) 13:48:49
>>69
ハリウッド映画のゾンビ物のラストとか昔はほぼ全部核だったなw

ただな、忘れちゃならん事がある
日本は風下なんじゃ、巻き込まれるのはごめんじゃ



73:2023/11/30(木) 13:44:20
これ思った以上に中国経済詰んでる可能性高いんじゃね?


76:2023/11/30(木) 13:51:09
>>73
何年前から言われてたって思うちょるねんw
絶賛崩壊中



74:2023/11/30(木) 13:47:55
これといい株売却禁止令といいマインドが中世なんだよなぁ


79:2023/11/30(木) 13:53:52
日本を反面教師にしてるからな


88:2023/11/30(木) 14:09:42
そんなん言った所でテコパク形式とかでいくらでもdisれんじゃ…


89:2023/11/30(木) 14:11:44
なーにビルがあるからへーきへーき


立憲民主党「貴君は猿でしたか?」

お前ら最近「因数分解」した?

容姿って1番重要な力なのでは?

夜勤は止めとけおじさん「夜勤は自律神経を壊しやすい」←自律神経逝ったらどうなるわけ?

エホバの証人でも児童の性被害報告 教団内で性的な表現が蔓延している模様

大学受験でレベル高いとこ無理やり受けさせられて失敗して結局ただの高卒になったんだが

「幽かに」←これ読めないやつwwwwwwwww

のぞき目的で側溝に入ったか「中2以降の22年間で1000回超」と男は供述 番付入りか

元カノ(21)に監禁された結果・・・

【国会】 借金があっても政府支給の7万円は差し押さえ禁止する法案可決。


気になるAmazonの本

中国│15:13

 コメント一覧 (24)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 15:35
    • 取り付け騒ぎやパニック売りを恐れてんだろうね
      もう何年も前からそういう状況になってたけど
      当時は党の組織が騒動の芽を摘み取る力を持っていて
      今は組織を使っても抑えられないとか 組織の予算も出せなくなったのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 15:36
    • 中国の経済破綻は待ったなしだが、言論統制で遅らせることは可能。
      日本のバブル崩壊時は、マスコミが崩壊・崩壊騒いでハードランニングとなった。全体的に知能が高い日本人には、有効な操り方とも言える。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月30日 16:39
      • >>2
        ハードランディングな
        中国はもっと酷くなりそう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 15:39
    • マジかよ、中国ってヤバいんだな・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月30日 15:49
      • >>3
        更にやばいものがある
        中国人の頭の中身だ

        特に習豚熊
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 15:40
    • ロシア崩壊 → 分国化
      中国崩壊 → 分国化
      2024年はソビエト連邦崩壊や東西ドイツ統一のようなビッグイベントが待っているね♪
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月30日 17:45
      • >>4
        70年周期の折り返しだからマジで何か起こりそう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 15:44
    • やっぱり日本は中国よりすごい!
      よかったよかったわっはっは!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 15:45
    • 積極的に批判して整理すべきなんだけど
      他国のバブル破綻から何を学んだのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 15:46
    • 取りあえず時間稼ぎからの特定からの埋める時間さえ作れば問題ない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 15:48
    • ガンを風邪と言い換えても治るわけじゃない
      現状をきちんと把握して適切な対処しないと治るものも治らない

      現実逃避しても意味ないよ
      経済音痴の習豚君
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 15:53
    • 日本の戦争末期かな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月30日 16:10
      • >>10
        中国の破滅は確実ってことか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 15:55
    • 中国の真の危険は隠れ債務。無数にいる官僚たちが少しづつごまかしてきたツケが積もり積もって何十何百兆円。もはや自分たちでも訳判らなくて対策もできず爆発を待つだけ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 16:10
    • 左翼が必死に頑張ってて草
      忠誠心すげえな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 16:11
    • 中国経済崩壊こそが躍進の第一歩よ!
      嘆くことなど何もない。すべて計算通り!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 16:18
    • 不良債権の処理が済んでいない時点で楽観ムードを出すのは良くない
      気がする
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 16:19
    • マイナスイメージが拡大すると実態よりも景気悪化するから多少意味はあるんだけど
      逆に日本のメディアがいかに罪深いかよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 16:33
    • 弱気な人は嫌い
      青空裏切らない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 16:38
    • 日本のマスゴミは
      円高「産業の空洞化!不景気まっしぐら!政府は何を考えているのか!」
      円安「燃料、輸入品の価格高騰!不景気まっしぐら!政府は何を考えているのか!」

      政府&日銀「・・・いやもう、どうしろと」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月30日 16:44
      • >>18
        アナウンサーがニュース原稿を読み終わった後、
        コメンテーターがドヤ顔で何かを言う為に息を吸った時点で
        チャンネルを変えるようにしている。 どうせ碌な事を言わないし
        何の役にも立たない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 16:44
    • 日本のマスゴミの自民嫌いは筋金入りだよなあ
      ほとんど病気・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 16:55
    • 中国あぼんで一番よくわかったこと。

      左翼だせえ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月30日 17:21
    • 強気発言「習をK〇R〇せば景気は直ぐに回復する」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク