2023年11月22日

万博建設、20カ国の代表に話を聞く…日本のサポートありでも「もう手遅れ」と答える国も 関テレ取材

1:2023/11/21(火) 20:10:37
開催までまもなく500日となる大阪・関西万博。14日から参加を表明している国などが一堂に介する初の国際会議が始まった。海外パビリオンの建設の遅れが懸念される中、各国の準備状況はどうなっているのだろうか?

■大阪・関西万博の参加国が世界各地から集結

大阪・関西万博への参加を表明している約150カ国などが一堂に介した国際会議が、14日から始まった。大阪市内の会場は世界各地から集まった万博の担当者でにぎわった。

(省略)

■独自パビリオンの建設を“断念”した国も

(省略)

■日本のサポートがあっても「手遅れ」と語る国も
(省略)り除けるよう努力する必要がありそうです。

関西テレビ 2023年11月20日 月曜 午後1:00
https://www.fnn.jp/articles/-/616485









【画像】俺のラーメン、いくら出せる?

【物価】アメリカ人いわくハワイに住んでる奴ってけっこうしんどいらしいぞ

36歳だけど34歳の子落とそうとしてる





2:2023/11/21(火) 20:10:46
責任持ってやり切れるのは俺だけ!


3:2023/11/21(火) 20:11:02
そうですね


12:2023/11/21(火) 20:11:33
ロシアとイタリアは延期の可能性を示唆するニュース見た


13:2023/11/21(火) 20:12:17
維新「万博は安倍晋三が決めた話だ!維新は悪くない!」


21:2023/11/21(火) 20:14:45
>>13
安倍ちゃんの強引なやり方の被害者かぁ・・・維新も



15:2023/11/21(火) 20:12:22
中止だ中止!


16:2023/11/21(火) 20:13:08
毎日新聞世論調査(11月18〜19日実施)

政党支持率
自民  24(+1)
維新  14(+1)
立憲  9( -2)
れいわ 7(+2)
共産  6(+2)
国民  5( 0 )
公明  3( -1)
参政  2( -1)


内閣支持率
岸田内閣 21( -4) 



62:2023/11/21(火) 20:33:59
>>16
万博反対で反感を買ってるから
立憲が下がるのは当たり前かと



129:2023/11/21(火) 21:41:05
>>62

共産党と組んで立憲はオワコンになってしまった



142:2023/11/21(火) 21:51:34
>>16
立憲の支持率どこまで落ちるんだよ。



17:2023/11/21(火) 20:13:44
時すでに


18:2023/11/21(火) 20:13:54
泥船


20:2023/11/21(火) 20:14:31
そもそも今の時代、万博なんて不要だろ。
やりたいやつが、自分でやれよ
何税金使ってんだよアホか



26:2023/11/21(火) 20:17:14
また維新が公金の無駄遣いをしてるのか


27:2023/11/21(火) 20:17:34
この際、架空の国のパビリオン建ててみてはどうだ


28:2023/11/21(火) 20:18:05
イソジン吉村は親中アイヌ利権菅と森友松井の責任を引っ被って下さいwww


29:2023/11/21(火) 20:18:36
タイプXを20ぐらい先行発注してるの大丈夫なんか…


149:2023/11/21(火) 22:03:56
>>29
大丈夫ちゃう



30:2023/11/21(火) 20:18:39
2年くらい延期したらダメなのか?


31:2023/11/21(火) 20:20:19
つか万博って各国が自費なんやね、ホストが全部持つのかと思ってたわ


32:2023/11/21(火) 20:20:21
こんなに無駄遣いや箱物を作る維新に対抗する為に
どこか身を切る改革の出来る政党が大阪には必要じゃないでしょうか!みなさん!



39:2023/11/21(火) 20:21:47
>>32
大衆「うおおおおおお!!」



33:2023/11/21(火) 20:20:31
>参加を表明している約150カ国
参加契約まで行っているのは60カ国だという話を聞いたけど、どうなんだろ



54:2023/11/21(火) 20:30:03
>>33
行けたら行くって感じなのでは



34:2023/11/21(火) 20:20:36
地盤沈下が止まらないみたいよ


36:2023/11/21(火) 20:20:56
万博って日本人に国を売り込む機会で

万博で日本が景気が良くなることは
絶対にないんだけど

311以降、嘘でも言い切れば真見たいな風潮はなんなんだろうか



37:2023/11/21(火) 20:21:12
中止にしたら維新の支持爆上がりするけど
IR作りたいからしないよね



41:2023/11/21(火) 20:23:20
万博なんて受ける分けねーだろじじい🥺


42:2023/11/21(火) 20:23:23
どんだけ無責任な国なんだよ実名を上げろ


44:2023/11/21(火) 20:24:35
>>1
万博は失敗



46:2023/11/21(火) 20:26:04
我々が維新に託したのは、こういう箱もの経済じゃなかったはずだ
こういうものと決別したいがために支持したはずだ



61:2023/11/21(火) 20:33:10
>>46
権力を持つと変わるんだよ。
だからナチス維新なんだよ。



49:2023/11/21(火) 20:26:42
中止にするという決断ができないのがいかにも日本のお役所的で良いじゃないか


57:2023/11/21(火) 20:30:24
>>49
巨額の違約金どうすんの

そもそも実行主体は役所じゃないし



50:2023/11/21(火) 20:26:49
>>1
アジアの青空フリーマーケットスタイルでいいじゃない
日本も金がないのだからそれで充分だろプレハブもいらないよ



51:2023/11/21(火) 20:27:16
夢洲にはコンテナターミナルがあるから
南港から船輸もあり得るかもと思ったが
それはできなかったようだね



52:2023/11/21(火) 20:27:23
万博で発表する最新技術で建てればいいのに


56:2023/11/21(火) 20:30:21
>>52

オマエ天才!



53:2023/11/21(火) 20:29:34
大阪盛り上げようっつーのはええけど
なんつーか空回りばっかしてないっすかー

ウェーイな陽キャに強引に誘われて渋々参加する事にしてみた
みたいな



58:2023/11/21(火) 20:31:34
え?建物は日本側が用意するのでってお願いされたから一応それなら検討してもいいよって話だぞ?
間に合うかどうかは日本側の責任でやっててくれ



60:2023/11/21(火) 20:32:41
いいんだよ。
ここから税金でどこまで盛り返すかが見世物。お前らがびっくりするほどの万博になるから。



66:2023/11/21(火) 20:35:32
万博リングが危ういなら終了
あとの目玉が空飛ぶクルマなら萎え萎えやん…



67:2023/11/21(火) 20:35:32
パレードにまで口出ししたのは
完全なる悪手だったな



68:2023/11/21(火) 20:35:54
次回国政選挙では維新は歴史的敗北だろうな


73:2023/11/21(火) 20:38:56
青島みたいに中止しよう


74:2023/11/21(火) 20:39:40
万博でもいい


75:2023/11/21(火) 20:39:53
最初から税金で各国のを建ててあげたらよかったんだよ


76:2023/11/21(火) 20:41:19
ミラノ万博も、開催までは、いや開催してからもしばらくは、暴動が起こるレベルの反対っぷりでしたが、結果的に予想をはるかに上回る大成功を収めたので、あんなに反対しまくっていた市民も何も言わなくなりました。


79:2023/11/21(火) 20:43:03
一番の問題は組織委員会があまりにも無能な事やろ
カネが掛かってるのはしゃーない
建設関係は全般的に爆上がり中



82:2023/11/21(火) 20:44:59
>>79
無能ではなく意図的なのでは?
北陸新幹線を敦賀で止める国だぜ?



80:2023/11/21(火) 20:43:22
あれ?関テレ?
ヨシムラハーンはヨウヤットルじゃなくね?



84:2023/11/21(火) 20:46:52
政府が責任持つって言ったんだから、これから参加辞退した国とは断交と宣言しろ
参加国さえ確保できれば、パビリオン完成まで開催延期だ



85:2023/11/21(火) 20:46:56
世界各国「ダメだこりゃw」


86:2023/11/21(火) 20:47:45
もう遅いけど岸田は中止宣言しろよ 
維新以外は批判しないから 



87:2023/11/21(火) 20:47:53
今ならまだ間に合うから自民党動物園にしろよ


88:2023/11/21(火) 20:48:37
電通にお願いしないと政治家も自治体もイベントの類は何もできないのよね
ただし仲介手数料は500%だけど



99:2023/11/21(火) 21:08:10
>>88
公務員は外注が仕事だからね
日本には事実上電通しかない



90:2023/11/21(火) 20:52:51
国力が落ちたらこうなるんだなあ…


91:2023/11/21(火) 20:55:46
中抜き万博、会場歯抜け万博になりそうw


93:2023/11/21(火) 20:58:21
インフレが原因で建設費高騰するなら、収入もインフレで増えなきゃおかしいんだが、
恐らく収入は未達だろう。



94:2023/11/21(火) 20:59:16
夢洲にした時点で完成するわけが無い 


95:2023/11/21(火) 21:00:21
地盤沈下させない


97:2023/11/21(火) 21:02:11
日本が開催取りやめると莫大な違約金が発生するみたいだけど、参加国の撤退は何もなしなのか?


105:2023/11/21(火) 21:18:22
だいぶスカスカになりそうだね


106:2023/11/21(火) 21:19:00
ようは端的に言って舐められてるんだよ


107:2023/11/21(火) 21:19:09
今さら参加を表明した国は
どんなパビリオン作るの?
簡易テントで物販でもやるの?



109:2023/11/21(火) 21:20:14
>>107
表明と契約?なんだっけ
は違うらしいで



112:2023/11/21(火) 21:25:19
どこの国かちゃんと言えよ
卑劣なマスゴミめ



113:2023/11/21(火) 21:30:14
円安の衰退国から観光客呼べる見込みも薄いし、他国からすると出展するメリット何もないよな


116:2023/11/21(火) 21:34:36
予算越えたら諦める
ネパールでも当たり前の考えが出来ない日本



117:2023/11/21(火) 21:35:00
青目玉の呪いだな
あれはろくなもんじゃねえ



119:2023/11/21(火) 21:35:38
このままだと一国博覧会になるぞ


120:2023/11/21(火) 21:35:40
小学校の運動会てよくみるテントでいいよ
入場制限してテントには各国の名産品おいておけばおけ



123:2023/11/21(火) 21:36:34
>>120
おもろい
それだったら東京ビッグサイトでやった方がいい



121:2023/11/21(火) 21:35:58
日本だけ常識がおかしい


124:2023/11/21(火) 21:38:15
カジノのための偽装万博だからしらけるだろ
さっさと中止で!



128:2023/11/21(火) 21:40:33
開催するまでに全部完成してなきゃいけないっていう完璧主義やめたら?
海外の万博なんか開催してからも平気で工事してるぞ



138:2023/11/21(火) 21:49:09
維新は万博で支持失った・・もうだめだなこの政党は


143:2023/11/21(火) 21:54:18
五輪はコロナでダメダメ
万博は露の侵略による物価高騰でダメダメ
とにかく日本はついてないわ



144:2023/11/21(火) 21:56:06
だいたい、大阪まで行って見たい物があるのか?

ネットで済むだろ?



【画像】俺のラーメン、いくら出せる?

和菓子って不味くない?

ルイ・ヴィトン、約1億5000万円のバッグを販売へ

元SMAPメンバーが記録的な勝利wwwwwwwwwwwww

【画像】 くら寿司の根ねぎ寿司が凄い!

90年代のインターネット事情について

ラーメン屋やってるけど食べる前にすぐコショウかけるのやめてくれ

魔王と魔神の中間管理職みたいな称号ないの?

【映画】『ゴジラ-1.0』がV3を達成!迫る北米公開を前に、海外批評家からも絶賛の声

【パヨク悲報】立憲民主党、共産党と一緒に街頭演説した支部長を注意


気になるAmazonの本

社会外国全般│01:19

 コメント一覧 (10)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月22日 02:46
    • 昔みたいにドカタを安く使えないからね
      賃上げ、労働時間制限、安全管理義務、パワハラ監視

      無茶な納期を安い値段で請けて安全軽視した強行軍をドカタに強要していた平成までとは違うんだよ
      働き方改革という労働者保護政策に舵を切ったんだから無茶な納期は通らないし今まで通っていたのが狂っていたんだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 
      • 2023年11月22日 18:01
      • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月22日 04:12
    • 東日本大震災の復興事業→まだ終わってない
      熊本豪雨災害の復興事業→まだ終わってない
      北陸豪雪被害の復興事業→まだ始まってない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月22日 04:26
    • そう言えば最近、民主党のアホみたいな記事が少なくなったな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しの刺客さん
    • 2023年11月22日 04:45
    • 自ら間に合わないアピールをして海外が去って行く無能大阪
      権益に固執して本来の目的だった海外の誘致そっちのけ
      このまま失敗すれば府民に負債だけ残る
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月22日 08:35
    • 松島館とか飛田館とかつくって「ま〜ん博」にしてくれたら絶対に行くのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月22日 09:28
    • 岸田と2階が後ろで動いているから開催はされるよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しの刺客さん
      • 2023年11月22日 14:22
      • >>6
        なにその無人ピック再来
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月22日 10:02
    • 手遅れ系なろう?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月22日 12:31
    • 最終的に空中分解して世界に恥を晒して欲しい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク