2023年11月21日

この「鰹節ごはん」いくらだと思う??

1:2023/10/29(日) 19:53:12.229 ID:yTGTNyYx0NIKU.net



2:2023/10/29(日) 19:53:52.042 ID:EwFDaUivaNIKU.net
いくらではないだろ(笑)


3:2023/10/29(日) 19:53:59.338 ID:1g1ipSO20NIKU.net
500円








中国政府、金利に上限を設けるよう要請

俺の母親が常温放置したカレーを食べても大丈夫って言うんだが

現実でアイドルとプロデューサーが交際とかしたらキレるのに、自分がプロデューサーになってアイドルと恋愛する作品は良いのって





4:2023/10/29(日) 19:54:10.357 ID:AiUZnRHKdNIKU.net
相席食堂かなんかでやってたな
1000円ぐらいの鰹節ご飯の店



9:2023/10/29(日) 19:56:14.173 ID:1g1ipSO20NIKU.net
>>4
まじかよ500円位だろ



5:2023/10/29(日) 19:55:09.540 ID:bEgGYKeF0NIKU.net
せいぜい300円


6:2023/10/29(日) 19:55:33.756 ID:wMYVguCZHNIKU.net
50円で


7:2023/10/29(日) 19:55:35.135 ID:2W2WIu/FrNIKU.net
無難に1200円あたりでは


8:2023/10/29(日) 19:55:46.495 ID:yTGTNyYx0NIKU.net
こたえwwwwwwwwww




13:2023/10/29(日) 19:57:56.418 ID:EwFDaUivaNIKU.net
>>8
いい商売してますなぁー(笑)



15:2023/10/29(日) 19:58:47.322 ID:F/Xt+/TU0NIKU.net
>>8
えぇ・・・・・



10:2023/10/29(日) 19:56:46.939 ID:rzqUJJ4s0NIKU.net
観光客向けならそんなもんじゃね


11:2023/10/29(日) 19:56:51.398 ID:GVIkMoAK0NIKU.net
最初1000円ちょいじゃなかっけ値上げした?


12:2023/10/29(日) 19:57:34.929 ID:2W2WIu/FrNIKU.net
まあ"本気の"鰹節使ってるならそんなもんだろ
鰹節は高級品だぞ



14:2023/10/29(日) 19:58:14.073 ID:3H1ARYYd0NIKU.net
こんなんだったらスーパーでカツオの刺身買って丼にするわ


16:2023/10/29(日) 20:00:34.701 ID:ALiSegP+0NIKU.net
カツオの刺身のほうが安いレベル


17:2023/10/29(日) 20:02:04.940 ID:EwFDaUivaNIKU.net
>>16
まぁ製造の手間を考えたら当然だわ



18:2023/10/29(日) 20:02:27.857 ID:cbUGvROg0NIKU.net
そこに刺身つけてようやく出せるレベル


19:2023/10/29(日) 20:03:19.527 ID:E0EKtGF70NIKU.net
いいじゃん外人からはボッタくれよ


20:2023/10/29(日) 20:04:54.582 ID:pLsU2o7h0NIKU.net



今若者の間でレトロブームが来てるらしい

ニューヨーク市「日本のみなさん、ニューヨークへ観光しに来て」

【物価】アメリカ人いわくハワイに住んでる奴ってけっこうしんどいらしいぞ

寝る前の妄想ワイ「くっ、、やるな…!」ガキィンガキィン

「日本郵船」がハイジャック だほ

ディズニー社、イーロン・マスク氏の反ユダヤ投稿で広告拒否へwwwwwwwwwwww

俺はいつ「人魚の肉を食べると不老不死になる」って設定知ったんだろう…?

36歳だけど34歳の子落とそうとしてる

【画像】中国人の学校机がヤバすぎると話題に

夫(年収3200万円)と妻(同1300万円)の夫婦 妻が港区女子会での豪遊がやめられず破綻→離婚


気になるAmazonの本

雑談食生活│10:09





 コメント一覧 (12)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月21日 10:27
    • 削りたての節は美味い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月21日 10:36
    • 美味しいんだろうけど、1650円出して食べたいかというと迷うな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月21日 10:54
    • かつお節はピンキリであるからなあ…
      でもこの価格設定はインバウンド向けの黒門市場価格だね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月21日 11:08
    • かつお節削り器、最近見ないな
      小学校のころまでは実家でも使っていたが・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月21日 11:24
    • どんなに感動する美味しさだったとしてもねこまんまに1650円なんて出す気にはなれんよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月21日 11:50
    • こういう阿漕な商売されると鰹節のイメージが悪くなって日本人の鰹節離れが起きるんだよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月21日 12:50
    • 円安で外国人観光客が記録的に伸びるから
      こういうボッタくり店は増えていくやろね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月21日 14:48
    • あからさまにぼったくってんじゃねえよボケ
      日本の恥だぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月21日 17:52
    • 干物と冷奴とだし巻き卵が付いて千円くらいだな、
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月21日 17:53
    • 鰹節はもう少し細かくして欲しい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月21日 18:01
    • ひつまぶしみたいなもんだな
      地元の人は食べないけど観光客をダマしてぼったくる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月21日 18:52
    • おかかおにぎりで十分
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク