2023年11月20日

中国、少子化がやばい・・・出生数が建国以来最小を更新

1:2023/11/20(月) 12:06:09
中国出生数、建国以来最少更新か
今年900万人割れの予測 若者、将来不安拭えず

【北京=川手伊織】中国の少子化が止まらない。2023年の出生数は900万人を割り込み、前年比1割超減るとの予測が出てきた。

(省略)

全文
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76254870Z11C23A1FF8000/









日本語を勉強中の外国人、「骨」という漢字を見てあることに気づく

中国政府、金利に上限を設けるよう要請

バナナの皮でコケるって本当にあるの?





2:2023/11/20(月) 12:06:57
0人っ子政策


3:2023/11/20(月) 12:07:16
建国ねぇ


4:2023/11/20(月) 12:08:53
中共の家に生まれなければ 地獄だもんね


5:2023/11/20(月) 12:09:39
いざとなったら世界中に散らばってる華僑連れ戻せばいいじゃん
緊急事態発令すりゃ逆らえないんだから



11:2023/11/20(月) 12:14:35
>>5
華僑は大陸中国人と一緒にされると怒る
ライフスタイルは全然違う



33:2023/11/20(月) 12:54:18
>>11
群れて自分ルールで現地に溶け込まないのは世界共通だけどな



7:2023/11/20(月) 12:11:36
そろそろ国を挙げて赤ちゃん牧場とかやり始めるだろ
既にやってるかもしれん
幼児から洗脳教育を施すパヨの理想のディストピア中国



9:2023/11/20(月) 12:13:33
親同伴のお見合い大会みたいなのキショすぎ


15:2023/11/20(月) 12:18:28
>>9
壺の合同結婚式に比べたらまだ健全だろ



13:2023/11/20(月) 12:17:22
これ将来的に少子高齢化で労働人口激減の日中韓で
移民の取り合いになる展開が怖いなぁ



16:2023/11/20(月) 12:18:47
ラストエンペラー習近平


17:2023/11/20(月) 12:19:27
吉報。


18:2023/11/20(月) 12:19:56
民主集中制なんだから10人生めとか指導すればいいのに


19:2023/11/20(月) 12:20:12
コスパが悪いからね
良いなら理由を1000個くらい挙げられるはず
時間の無駄でしょと思ったなら
同じこと



21:2023/11/20(月) 12:22:39
分母が違い過ぎるからな。また出生率上がればあっという間に増える。鼠かゴキブリかよ。


23:2023/11/20(月) 12:27:58
韓国よりマシだよ


24:2023/11/20(月) 12:29:41
どこでもクソしてマークキングする連中だ
大きい問題を抱えても嘘貫き歴史では最悪の状況になってから悲惨な事になる。学ばんのだよ中国人はね。



25:2023/11/20(月) 12:30:01
ま、中国なんていざとなりゃクローン作ればいいだけだからな
倫理問題なんてスルー
クローンはまだしも試験管ベビーくらい作れるだろ



28:2023/11/20(月) 12:35:49
一人っ子政策止めたらしいけどまだ無戸籍児とか居るんだろうか


29:2023/11/20(月) 12:37:08
・小遣い制
・専業主婦でも夫が手伝え
・会社の飲み会厳禁

こんな風潮を当たり前だと思い込まされて、少子化はますます加速した。



30:2023/11/20(月) 12:39:13
やっとマイナスか


31:2023/11/20(月) 12:39:32
子供作ればそれが即労働力だったらたくさん作るんだろうけど、今は子供はめちゃめちゃコスパの悪い投資対象だからなぁ…


32:2023/11/20(月) 12:53:48
いよいよ人口ボーナス期が終わるか
まあ、日本も人口ボーナス終わってからしばらくは先進国ヅラできてたからな
成長が止まるのはまだ先かな



35:2023/11/20(月) 13:05:05
中国も年金制度があるのかな

一人っ子で父母の老後を支えるのはしんどいだろうに



36:2023/11/20(月) 13:09:07
失われた4000年はよ


37:2023/11/20(月) 13:14:25
あのインドも近くそうなるよ

少子化の原因は経済発展だからね
発展する限りどの国もそうなる

細かいお国柄とか女性の社会進出、核家族、あれこれ理屈こね回しても、それらも全て「経済発展」がおおもと

そしてその経済発展が、急速であればあるほど、反動的に出生率も落ちる

日本や韓国、イタリアやスペイン、そして中国も例外はない
産業革命後に先進国が100年かけて発展したのを、ほんの数十年でキャッチアップした文明ほど、出生率がボロボロになる
従来の農業中心の多産社会が一瞬で破壊されるからね
伝統と新しい考えを人間が咀嚼し理解する暇が無い



38:2023/11/20(月) 13:16:22
建国100年もないんだから心肺無用


40:2023/11/20(月) 13:27:11
コロナロックダウンと今年の洪水地獄のせい


43:2023/11/20(月) 13:32:17
キンペーは緩やかな右肩下がりのうちに逃げ切るだろうからキンペーは少子化対策に興味無いだろ


44:2023/11/20(月) 13:35:19
中国は人口半減して7億人ぐらいの方が超大国だからな


45:2023/11/20(月) 13:35:24
一人っ子政策緩和とかしてなかったっけ?


46:2023/11/20(月) 14:09:14
独裁国だと悪夢だから産まないだろうな


47:2023/11/20(月) 14:10:21
どんどん日本に来てよ


48:2023/11/20(月) 14:15:49
新生児過去5年で4割減まじかよ


49:2023/11/20(月) 14:35:13
就職氷河期っぽくなってるから加速するな


51:2023/11/20(月) 15:04:22
中国も結構海外に逃げてる奴ら多いからな
移民大国のプロパガンダの効果も相まって



52:2023/11/20(月) 15:10:26
テレビで一日中赤ん坊の泣き声流したら誰も子供産まなくなるだろ?
それと似たような事やったのがパヨク
パヨクがやり過ぎたただそれだけ
いつも無責任に国家をぶっ壊すのはパヨク



53:2023/11/20(月) 15:15:45
子孫を残すって、要は漠然とした不安から逃れたくてすることだから、子供が生き甲斐とか言ってる人って例外なく「弱い」人間なんだよな
現代みたいに子供がいようがいまいが将来の不安や恐怖がはっきり見え始めている時代になると、じゃあ子供なんて要らないじゃんって考えるのってごくごく当たり前になるのよ
だから、今どき子供なんて産んでるヤツってバカしかいないよな、って話になる



54:2023/11/20(月) 15:17:32
中国のデータ信用できるのか?
当局が把握してなさそうな子供多そうだが



【悲報】日本から海外に行く方法、飛行機しかないwwwwwwwwwww

羽生結弦、離婚発表

ロロノア・ゾロってさ咥えてる刀使ってる?

研究者「ADHDの人々は他の意見を沈黙させ、自分と同じ意見だけを認めさせたいという意欲が強い」

【自民党】 細野豪志 「人間革命を読んだが池田大作氏が歴史に残した足跡は極めて大きい」

中国のファン「無責任ではないか!」羽生結弦の“スピード離婚”に中国では批判の声も!SNSでトレンド入り「女性を守れないというのは言い訳だ」

識者「時間を止めると空気の流れも止まるから、自分だけ止まってなくても動くことはおろか呼吸すらできないぞ」

現実でアイドルとプロデューサーが交際とかしたらキレるのに、自分がプロデューサーになってアイドルと恋愛する作品は良いのって

関西だとお好み焼きをみんなで分けないで一人で丸々一枚食べるらしい

36歳だけど34歳の子落とそうとしてる


気になるAmazonの本

中国│15:49





 コメント一覧 (17)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 15:56
    • この先の戦争で若者が減る事を考えると高齢化もヤバいね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 16:02
    • 肉体労働やるくらいならホームレスになる連中よ。
      兵隊なんて出来んよ。実際、若者は軍離れしてる。
      ロシアみたいに無理やり動員して肉壁になんて出来るのかね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 16:04
    • 中国とか人口0になったほうが良い国なんだからもっと減らせ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 16:34
    • >そろそろ国を挙げて赤ちゃん牧場とかやり始めるだろ

      産ませるだけならなんとでもなる
      でも大学卒業までどうやって育てる気?
      国に養育費を賄うだけの余裕なんてないよ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月20日 17:17
      • >>4
        金なら刷ればよい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月20日 17:25
      • >>8
        なんのイノベーションも無い中国が金を刷りまくるとジンバブエ化するよ
        アメリカや日本がそれを可能なのは人類を先導する力があるからなのだ
        それが必要とされる力である需要の正体だ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月20日 17:20
      • >>4
        子供をいくら産み出そうが、今の時点で就職率5割だからな
        ニートが大量生産されるだけだぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 16:44
    • 日本で日本政府が率先してナマポで増産してるから引き取れよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 16:46
    • 実際の人口と減り具合はどうなんだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 16:59
    • 一人っ子政策で減らそうとしてたんだし、いいんじゃないの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 17:18
    • 子供産んで、いくら金をかけようが半数がニートになる未来だからな
      誰が産むんだって話
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 18:36
    • 経済の発展と少子高齢化が必ずセットで進むの怖いな
      未だに移民以外の方法で解決できていない
      その移民も世界的に少子高齢化が進んでるからあと何年持つのやら
      本当に世界の経済がバブルからの破綻を経験して成長が止まるときが来たりして
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月20日 19:05
      • >>12
        世界一の経済大国アメリカはどんどん若者増えてる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月20日 20:36
      • >>13
        アメリカも出生率は下がってきてる
        移民入れなきゃ減る一方だよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 20:44
    • 中国の人口ボーナスはもう終わってる
      少子化は子供に金かかるのもそうだが住宅費がバブルで高騰したため子供を何人も作れなくなったからだ
      中国の不景気はこれからが本番。もうずっと景気悪いままで子供なんか作れないだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 21:04
    • どんどん減ってどうぞ
      日本にいる中国人も消えてくれ迷惑だわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 21:10
    • でも将来的に不安はない
      中国にはタブーが無いから何とでもするだろな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク