現実でアイドルとプロデューサーが交際とかしたらキレるのに、自分がプロデューサーになってアイドルと恋愛する作品は良いのって

ダブスタだよな
不謹慎だって怒るべき
3:2023/11/19(日) 09:19:29
ゲームと現実の区別くらい付けるようになろうな?
6:2023/11/19(日) 09:21:31.103 ID:HE8E9gXQ0.net
>>3
ゲームとしてすら叩かれないだろ
スクールデイズの主人公だって叩かれる
【悲報】男性専用車両、爆誕WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【悲報】 カニ漁、過酷すぎる
今若者の間でレトロブームが来てるらしい
4:2023/11/19(日) 09:20:12
10年ぐらい前に清竜人25とかいうアイドルグループあったな
清竜人というプロデューサーとメンバーが第◯夫人という設定の狂ったアイドル
人気出ずに解散したけど
5:2023/11/19(日) 09:20:44
現実ではダメな事も楽しめるのが空想の世界ですよ
現実に持ち込む馬鹿じゃなければどんな空想もあなたの自由です
7:2023/11/19(日) 09:23:18.579 ID:HE8E9gXQ0.net
>>5
そもそもダメなことだと思ってないのでは?
他人はダメだけど俺はいいのダブスタ理論
現実ではダメな事も楽しめるのが空想の世界ですよ
現実に持ち込む馬鹿じゃなければどんな空想もあなたの自由です
7:2023/11/19(日) 09:23:18.579 ID:HE8E9gXQ0.net
>>5
そもそもダメなことだと思ってないのでは?
他人はダメだけど俺はいいのダブスタ理論
8:2023/11/19(日) 09:23:22
貴族は批判するのに宮廷ドラマは観るみたいな?
11:2023/11/19(日) 09:24:45.661 ID:HE8E9gXQ0.net
>>8
うん
貴族は批判するのに宮廷ドラマは観るみたいな?
11:2023/11/19(日) 09:24:45.661 ID:HE8E9gXQ0.net
>>8
うん
10:2023/11/19(日) 09:24:23

12:2023/11/19(日) 09:28:22.591 ID:HE8E9gXQ0.net
プロデューサーに恋心いだいて公私混同するようなアイドルが出てきたらプロ意識がないってキレるべき
自分(が投影されてる人物)になると手放しで肯定するなんてダブスタだろ
13:2023/11/19(日) 09:33:53
>>1
お前の家族が殺されない理由わかってる?
ああ一家揃って人殺しなら関係無いよ
14:2023/11/19(日) 09:35:55
アニメはプロデューサーも含めてのアイドルだけど現実だと見せ方がただ女のみのアイドルだからでしょ
そもそも今どきファンの笑顔が第一なんてアイドルいないでしょ
15:2023/11/19(日) 09:40:25.713 ID:HE8E9gXQ0.net
>>14
有名アイドルプロデューサーがオーディションからデビューまで奮闘するテレビ番組とかあったでしょ
それでプロデューサーとアイドルの一人が実は付き合ってましたってなったら叩かれないか?叩かれるだろ
アニメはプロデューサーも含めてのアイドルだけど現実だと見せ方がただ女のみのアイドルだからでしょ
そもそも今どきファンの笑顔が第一なんてアイドルいないでしょ
15:2023/11/19(日) 09:40:25.713 ID:HE8E9gXQ0.net
>>14
有名アイドルプロデューサーがオーディションからデビューまで奮闘するテレビ番組とかあったでしょ
それでプロデューサーとアイドルの一人が実は付き合ってましたってなったら叩かれないか?叩かれるだろ
16:2023/11/19(日) 09:42:18
俺もその葛藤に苛まれてる
とくに俺の愛する女は17歳だ
だから最近ははづきさんが1番だと思い始めてる、それ以外のことは仕事として接するんだ
19:2023/11/19(日) 09:44:45.915 ID:HE8E9gXQ0.net
>>16
アイドルが好きならファンを裏切ることがどれほど罪深いか理解してるはずだ
立場がファンではなくプロデューサーになったとたんそれを許してしまうのはダブスタだ
俺もその葛藤に苛まれてる
とくに俺の愛する女は17歳だ
だから最近ははづきさんが1番だと思い始めてる、それ以外のことは仕事として接するんだ
19:2023/11/19(日) 09:44:45.915 ID:HE8E9gXQ0.net
>>16
アイドルが好きならファンを裏切ることがどれほど罪深いか理解してるはずだ
立場がファンではなくプロデューサーになったとたんそれを許してしまうのはダブスタだ
17:2023/11/19(日) 09:43:29
だからつんく♂は自分の好みな子は落とすって言ってた
20:2023/11/19(日) 09:46:03.484 ID:HE8E9gXQ0.net
>>17
つんくはえらいよ。アイドルに手ださなかったもん。さんまも褒めてたよ
理想のプロデューサー像だ。ゲームのなかのお前らも見習うべき
だからつんく♂は自分の好みな子は落とすって言ってた
20:2023/11/19(日) 09:46:03.484 ID:HE8E9gXQ0.net
>>17
つんくはえらいよ。アイドルに手ださなかったもん。さんまも褒めてたよ
理想のプロデューサー像だ。ゲームのなかのお前らも見習うべき
18:2023/11/19(日) 09:43:47
ダブスタとか言ってないで現実と空想を割り切れよ
戦争ものヤクザもの不良ものの漫画アニメが人気あるようなもんよ
21:2023/11/19(日) 09:47:57.223 ID:HE8E9gXQ0.net
>>18
それらは単にそういったジャンルにおける「善玉」を描いてるものが大半にすぎないのよ
何の罪もない少女をライフルで撃ち殺して善人ぶってる兵士が主人公なら戦争ものでも叩かれるんだよ
アイドルものはそれに気づいてないからタチが悪い
25:2023/11/19(日) 09:53:03
>>21
恋愛関係にまでなるアイドルものってそんなにあるのか?
それこそ大半じゃないと思うけど
27:2023/11/19(日) 09:57:32.576 ID:HE8E9gXQ0.net
>>25
恋愛感情とか一切匂わすことなくアイドルを純粋に価値あるコンテンツとして扱って
プロデューサーが育成する作品のほうがはるかに希少じゃないか?カイロソフトとかならありそうだけど
28:2023/11/19(日) 10:00:15
>>27
憧れや恋心はあるかもしれんが交際してる描写は大半ではないと思うが
29:2023/11/19(日) 10:02:33.635 ID:HE8E9gXQ0.net
>>28
そこはあんまり論点とは関係ないかな
仮に実際に交際してなくても、そのように見えれば叩かれるし
作品中で実際に交際がスタートしたら「それは求めてるものとは違う」と言って批判されるのも想像できないし
32:2023/11/19(日) 10:13:28
>>29
いやスレタイからして論点はそこだろ
その例が具体的に何をさしてそれが大半の事なのかは知らないけどな
33:2023/11/19(日) 10:17:36.640 ID:HE8E9gXQ0.net
>>32
プロデューサーに対する憧れや恋心に類する特別な感情を肯定的に描いてて
それに対する批判がない時点で俺のダブスタって主張と論点は覆らないからね
まずそういうものをビジネスとしてきっぱり断る、あるいはないものとして扱う作品がないと
35:2023/11/19(日) 10:24:32
>>33
ならお前ほどダブスタには感じてないだけなんじゃね
ファン目線だと裏側の見えない現実の芸能界で恋愛感情があるように見えるって相当な状況だと思うし
フィクションならアイドルがただそう思っているだけでも描写されるからな
37:2023/11/19(日) 10:28:45.377 ID:HE8E9gXQ0.net
>>35
例えば夕日の浜辺でふたりきりで水着姿のアイドルがプロデューサーの両手をにぎって微笑むとするじゃん?
現実でその写真が出たら例え相手がプロデューサーでもめちゃくちゃ叩かれる
39:2023/11/19(日) 10:37:02
>>37
現実と区別つけよう?
40:2023/11/19(日) 10:38:43.299 ID:HE8E9gXQ0.net
もし>>37と同じ状況がそういう作品で事件として展開されたら
まず間違いなく写真を撮ったやつはとんでもない極悪人として描かれるし何らかの粛清が望まれる
状況からそう見えるというだけで断定的な批判をするファンたちも悪として描かれる
なのに現実では写真を撮ったやつが誰よりもとがめられるということもなく、進んで悪役になるファンだらけだ
攻撃の矛先はまずプロデューサーに向くだろう。なぜそれを肯定的に描写する作品を良しとするのか?
41:2023/11/19(日) 10:42:48.187 ID:HE8E9gXQ0.net
>>39
叩かれることでも虚構なら問題ない←その通り
虚構だから叩かれない←叩かれる
ダブスタとか言ってないで現実と空想を割り切れよ
戦争ものヤクザもの不良ものの漫画アニメが人気あるようなもんよ
21:2023/11/19(日) 09:47:57.223 ID:HE8E9gXQ0.net
>>18
それらは単にそういったジャンルにおける「善玉」を描いてるものが大半にすぎないのよ
何の罪もない少女をライフルで撃ち殺して善人ぶってる兵士が主人公なら戦争ものでも叩かれるんだよ
アイドルものはそれに気づいてないからタチが悪い
25:2023/11/19(日) 09:53:03
>>21
恋愛関係にまでなるアイドルものってそんなにあるのか?
それこそ大半じゃないと思うけど
27:2023/11/19(日) 09:57:32.576 ID:HE8E9gXQ0.net
>>25
恋愛感情とか一切匂わすことなくアイドルを純粋に価値あるコンテンツとして扱って
プロデューサーが育成する作品のほうがはるかに希少じゃないか?カイロソフトとかならありそうだけど
28:2023/11/19(日) 10:00:15
>>27
憧れや恋心はあるかもしれんが交際してる描写は大半ではないと思うが
29:2023/11/19(日) 10:02:33.635 ID:HE8E9gXQ0.net
>>28
そこはあんまり論点とは関係ないかな
仮に実際に交際してなくても、そのように見えれば叩かれるし
作品中で実際に交際がスタートしたら「それは求めてるものとは違う」と言って批判されるのも想像できないし
32:2023/11/19(日) 10:13:28
>>29
いやスレタイからして論点はそこだろ
その例が具体的に何をさしてそれが大半の事なのかは知らないけどな
33:2023/11/19(日) 10:17:36.640 ID:HE8E9gXQ0.net
>>32
プロデューサーに対する憧れや恋心に類する特別な感情を肯定的に描いてて
それに対する批判がない時点で俺のダブスタって主張と論点は覆らないからね
まずそういうものをビジネスとしてきっぱり断る、あるいはないものとして扱う作品がないと
35:2023/11/19(日) 10:24:32
>>33
ならお前ほどダブスタには感じてないだけなんじゃね
ファン目線だと裏側の見えない現実の芸能界で恋愛感情があるように見えるって相当な状況だと思うし
フィクションならアイドルがただそう思っているだけでも描写されるからな
37:2023/11/19(日) 10:28:45.377 ID:HE8E9gXQ0.net
>>35
例えば夕日の浜辺でふたりきりで水着姿のアイドルがプロデューサーの両手をにぎって微笑むとするじゃん?
現実でその写真が出たら例え相手がプロデューサーでもめちゃくちゃ叩かれる
39:2023/11/19(日) 10:37:02
>>37
現実と区別つけよう?
40:2023/11/19(日) 10:38:43.299 ID:HE8E9gXQ0.net
もし>>37と同じ状況がそういう作品で事件として展開されたら
まず間違いなく写真を撮ったやつはとんでもない極悪人として描かれるし何らかの粛清が望まれる
状況からそう見えるというだけで断定的な批判をするファンたちも悪として描かれる
なのに現実では写真を撮ったやつが誰よりもとがめられるということもなく、進んで悪役になるファンだらけだ
攻撃の矛先はまずプロデューサーに向くだろう。なぜそれを肯定的に描写する作品を良しとするのか?
41:2023/11/19(日) 10:42:48.187 ID:HE8E9gXQ0.net
>>39
叩かれることでも虚構なら問題ない←その通り
虚構だから叩かれない←叩かれる
22:2023/11/19(日) 09:49:03
アイドルに手を出したらアイドルじゃなくなるから許せないよ
23:2023/11/19(日) 09:50:13.852 ID:HE8E9gXQ0.net
「『何のわるぎもなくアイドルと普通に恋愛関係になるプロデューサーを善人としてえがく』
というツッコミどころがあるつくりの作品をそれとして楽しむ」
っていう感覚でアイドルとプロデューサーの恋愛ものを見てるやついないからな
24:2023/11/19(日) 09:50:19
みんなアイドルに手を出したいんだ
でも出せないから手を出したプロデューサーを嫉妬で叩くんだ
だからゲームの方が正しいんだ
26:2023/11/19(日) 09:54:24.456 ID:HE8E9gXQ0.net
>>24
そういうことなんだよな
でもそれを認めちゃうとくやしいから現実におきるとプロ意識とかを持ち出すんだ
みんなアイドルに手を出したいんだ
でも出せないから手を出したプロデューサーを嫉妬で叩くんだ
だからゲームの方が正しいんだ
26:2023/11/19(日) 09:54:24.456 ID:HE8E9gXQ0.net
>>24
そういうことなんだよな
でもそれを認めちゃうとくやしいから現実におきるとプロ意識とかを持ち出すんだ
31:2023/11/19(日) 10:08:28.940 ID:HE8E9gXQ0.net
ファンを裏切るようなアイドルやプロデューサーを良いやつとして扱ってる作品にもっと違和感をもったほうがいい
あなたの好きなアイドルとプロデューサーは恋愛しても良いと思いますか?という問いにもっと向き合うべき
34:2023/11/19(日) 10:22:13
まぁキャラとしてそんなアイドルが魅力的なのかってのはある
そのファン目線で見るとクソ女だしな
36:2023/11/19(日) 10:25:48.592 ID:HE8E9gXQ0.net
>>34
おれがアイドルものが好きになれないのはこれのせい
主人公がプロデューサーだったとしてもその世界のファンとして俯瞰的に見ようとする自分がいるから
まぁキャラとしてそんなアイドルが魅力的なのかってのはある
そのファン目線で見るとクソ女だしな
36:2023/11/19(日) 10:25:48.592 ID:HE8E9gXQ0.net
>>34
おれがアイドルものが好きになれないのはこれのせい
主人公がプロデューサーだったとしてもその世界のファンとして俯瞰的に見ようとする自分がいるから
38:2023/11/19(日) 10:36:28
プロデューサーをプロデューサーさんて呼ぶのは違和感ありすぎ
【画像】岸田、習近平国家主席のオーラが凄すぎてビビってしまう
【正論】ロシア人「日本は国ガチャ当たりだから甘えるな😜」←6万いいね
コンカフェ嬢「私の友達、ホストに3000万使ったの見て」俺「なんで女の子ってそこまで出来るの?死んじゃうって」
波平「サザエもう中学生だけど、やっぱあと1人2人子供欲しいな」フネ「せやな」←何でこう思ったんだろ
フェミさん「交通機関からiPhoneまで、なぜすべて男性が使いやすいようにできているのか??」
【画像】俺のラーメン、いくら出せる?
研究者「ADHDの人々は他の意見を沈黙させ、自分と同じ意見だけを認めさせたいという意欲が強い」
泣いて馬謖を斬る←何でww馬謖がww何をしたんだよwwww??
泣いて馬謖を斬る←何でww馬謖がww何をしたんだよwwww??
元SMAPメンバーが記録的な勝利wwwwwwwwwwwww
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました