2023年11月19日

識者「時間を止めると空気の流れも止まるから、自分だけ止まってなくても動くことはおろか呼吸すらできないぞ」

1:2023/11/15(水) 20:59:01.950 ID:uheP3AJb0.net
創作世界にはびこる空気だけは動くとかいう都合の良い時間停止ww


2:2023/11/15(水) 21:00:10.205 ID:oDJwpyfZ0.net
自分は動くなら空気も「動かせる」ことになるわけだが








【悲報】 日本から海外に行く方法、飛行機しかないwwwwwwwwwww

中国、未完成のまま放置のマンション2000万戸

研究者「ADHDの人々は他の意見を沈黙させ、自分と同じ意見だけを認めさせたいという意欲が強い」





3:2023/11/15(水) 21:00:17.527 ID:JfogFonXd.net
時間は停止しても素粒子は動く定期


10:2023/11/15(水) 21:05:02.011 ID:uPfWXXmMa.net
>>3
素粒子が動くなら原子が動く
原子が動くなら分子が動く
分子が動くならみんな動く



13:2023/11/15(水) 21:08:34.945 ID:UAGQNEWe0.net
>>10
力の媒介も素粒子だからな



4:2023/11/15(水) 21:00:40.566 ID:UAGQNEWe0.net
分子の振動も止まるから絶対零度になるし光も止まるから暗黒になるよ
重力も働かなくなるだろうね
核力も働かなくなると原子も離散するし物質の形をとれなくなると思う



5:2023/11/15(水) 21:00:47.013 ID:3oaM8VLI0.net
創作世界なんだから都合良くても良くね?
そもそも時間を止める能力なんて実在しないんだからさ



6:2023/11/15(水) 21:01:23.498 ID:OIqDbZqx0.net
30年前のアニメですらだから時間加速中は空気ボンベを咥えてたというのに
思考が周回遅れ過ぎるだろ



7:2023/11/15(水) 21:01:39.140 ID:UAGQNEWe0.net
で、ジョジョの描写だと磁石が働いてたり意識できたりしてるからあれは人間の意識を止めてるだけなんだというのがわかる


8:2023/11/15(水) 21:03:02.594 ID:KkyKXSxT0.net
どうせバイエンスみたんだろ


9:2023/11/15(水) 21:04:42.934 ID:3fNnTvY00.net
時止めた本人が起こした運動は起こるってだけだろ


11:2023/11/15(水) 21:05:15.676 ID:s/y3QMYw0.net
時間止めてる時点で何かしらの能力なんだかそこら辺はご都合主義でいいだろ


12:2023/11/15(水) 21:06:06.608 ID:p8tUrW510.net
サイボーグ009はちゃんと説明してるのに


14:2023/11/15(水) 21:11:35.946 ID:DZSXrimB0.net
時間停止しても犬は動いてるぞ


15:2023/11/15(水) 21:12:08.681 ID:0ViyyRa9d.net
時間が止まってても犬は動けるソースは時間停止モノ


16:2023/11/15(水) 21:13:56.811 ID:3MeW/Hyz0.net
止まった時の中で物を投げたらどうなるか問題


17:2023/11/15(水) 21:15:13.186 ID:O3jsu8+v0.net
時間止めてるように見えるだけで本当に止めてるとは言ってないし


18:2023/11/15(水) 21:15:18.820 ID:AZ7D5Tjka.net
萌えの語源な


19:2023/11/15(水) 21:16:18.583 ID:2im/m28S0.net
恐竜惑星じゃねーか


20:2023/11/15(水) 21:16:37.171 ID:lPoGYk7o0.net
ジョジョは鏡の中の世界も存在するようなファンタジー世界だからセーフ


21:2023/11/15(水) 21:18:35.769 ID:+tr46OBi0.net
いいじゃねーかこまけーな


【悲報】女性の考える理想的な一夫多妻制がコチラwwwwwwwwww

女教授さん「近代スポーツは男性が女性に負ける屈辱から逃れるため男女を競わせないようにした」

日本語を勉強中の外国人、「骨」という漢字を見てあることに気づく

【画像】お前らのセンスが問われる

【画像】 お前らのセンスが問われる

【正論】ロシア人「日本は国ガチャ当たりだから甘えるな😜」←6万いいね

お前らが殺したことある一番大きな生き物

今若者の間でレトロブームが来てるらしい

コンカフェ嬢「私の友達、ホストに3000万使ったの見て」俺「なんで女の子ってそこまで出来るの?死んじゃうって」

【悲報】 円安、よくよく考えたら地味にヤバイことが発覚


気になるAmazonの本

雑談│23:39





 コメント一覧 (36)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 23:46
    • こういうのを木を見て森を見ずという
      既に指摘している者もいるが、そもそも論として時間停止なんて能力は存在しない
      存在しない物に現実の定義を当てはめてできるできないと主張する事は
      そもそも「存在しない物」である事が前提から抜けている
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月20日 08:36
      • >>1
        今回の時間停止の話は措いておくとして
        「そもそも嘘なのに正当性を云々するのは馬鹿げてる」と極論を主張する奴が一定数いるが
        そういう連中は面白いフィクションに触れる機会が極端に少ないか、理解する能力に欠けているんだろうなと想像する
        世のフィクションの大多数は「どれだけ "もっともらしい" 嘘がつけるか」が要諦なのに
        他方ジョジョの場合は「荒唐無稽な駄ボラを面白く見せる」ことに命懸けてる作品なのであれはあれで良い
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 23:47
    • 時間が停止してるんだから呼吸は不要やろ
      老化もしないし心臓も止まってるんだから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 23:53
    • 時間停止の能力出てくると、その範囲がどこまで及んでるのかは気になってる
      全宇宙が止まってるレベル?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 23:55
    • じゃあ周りだけ時間止まってる状況も科学的に説明しろよ
      もしそんな状況が有り得たら科学なんか何の役にも立たんやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 00:03
    • >30年前のアニメですらだから時間加速中は空気ボンベを咥えてたというのに

      タイムブースターは色々使い勝手悪いのが緊張感あって良かったな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 00:06
    • 触れてるものは動かんと、そもそも着てる服に束縛されて身動きできん。
      あと、絶対零度になるって言ってる奴は勘違いしてる。時間が停止してる状態ではそもそも温度が意味を持たない。別の言い方をすれば時間が停止してもエネルギーは保存されてる。じゃないと時間停止が終わった後に、すべてが絶対零度になったままになってしまう。
      まぁ、自分の皮膚から数センチは時間が進行するって事にしとけばいいだろう。それでもずっと立ち止まってると酸欠になるけどね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 00:07
    • JOJOの時間を止める能力はかなり作者のご都合主義な見解であって 突き詰めて考えると時間を止めた瞬間に万有引力が働かなくなり、光も届かなくなって真っ暗になる等、本来ならとんでもない状態になるはずだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月20日 06:57
      • >>7
        物理現象を超越する能力がそれこそ山ほど出てくるのに
        時間停止だけが物理法則に則るなんてそれこそ君に都合の良いだけの考え方だね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月20日 20:44
      • >>24
        いくら漫画でも辻褄が合わないことに疑問を持つのは普通のことだろう
        漫画だからーで考えを放棄するような単細胞だと悩みが無さそうで羨ましい
        君みたいに間違った物事に疑問を持たない人間がいる限り岸田政権は安泰だな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月22日 20:12
      • >>31
        ???
        キミ、大丈夫?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 00:08
    • 酷いのになると普通に家電製品使いだすからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月20日 06:59
      • >>8
        逆やろ
        手に取った家電が使えることで時間停止でも動けるメカニズムの一端を見せとるんや
        ありえないとか思考停止してないで作中ではどういう原理化を考えることこそが考察やで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 00:08
    • 目に映るものは光が情報として入ってきたもの。
      止まった時間の中では当然に光も止まっているので物を動かそうとも残像として残り続けて動かしたものは目に映らないはずなんだよね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 00:09
    • そこにいる人々の脳の時間を止めてるだけだからな。
      思考ができないからその人にとっての時間は止まってる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月20日 01:12
      • >>10
        それはギアスのロロとかの能力だな
        物理現象は止められないから回避間に合わない攻撃やマップ兵器に対応できない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月22日 19:14
      • >>10
        そらならナイフが空中で止まる事がないから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. どぶろくK
    • 2023年11月20日 00:11
    • 例えば自分の体の表面から10cmの範囲で時間ができるものとする
      だから「自分」がゆっくり歩いていた場合は呼吸できるんじゃないだろうか
      でも
      10cmどころかもっと少しの距離のナノメートルさえもなければ
      呼吸どころか外気温からの熱エネルギーを取り込めるだろうか

      時間が元に戻ったとたん完全に凍りきった「自分」を誰かが発見し、寒さと呼吸困難で苦しみぬいて倒れているのを見て驚いているかもしれない
      面白い思考実験だね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 00:13
    • 時間が止まった状態の異事象世界へ入るから関係ないぞ。
      ターン制ゲームのユニットとして動くようなもん。
      キングクリムゾンを考えたらわかる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 00:22
    • ブラックホールには事象の地平面という時間が停止する場所が存在するけど、それを逆にすれば特定の場の中だけ無限に時間が速い=場以外は時間の進行が無限に遅いって現象を起こせる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 01:02
    • そういうことじゃないんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 01:03
    • そんな事言うと光も停止してるから何も見えんぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 01:11
    • 停止しているのは時間じゃなかったってワケ
      真理の扉はもう開いちゃってるんだよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 01:22
    • 則巻千兵衛もやらかしてたな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 01:39
    • そういう部分含めて都合よく調整された能力であるって解釈すれば終わる話
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 01:51
    • 時間と物体を同一に考えるのは間違ってる。別々のものだからね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 02:27
    • 犬には効かないしな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 02:46
    • 実在しないものを想像できる人はすごいって事よ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 04:16
    • 超超微速度という設定なら量子力学の基本原則には反しないので突然暗闇になったりはしない
      ただし、空気の粘度のせいで身動きが難しくなるのは間違いない。

      つまり大気中、水中、真空下でタイムブースターの効果がちゃんと変わるジーンダイバーは神
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 11:16
    • 犬だけ動くよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 12:05
    • 俺の世界じゃ動くんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 14:56
    • そもそも時間停止能力というものから考えるべきで

      ・自分以外の全宇宙の時間が停止できる能力、と考えるべきか
      (どんだけ莫大なエネルギーが必要なんだろう?w

      ・自分だけが違う異次元にシフトして時間の流れから切り離された、と考えるべきか
      (時間の流れを三次元空間のコマ送りと考え、異次元に転移できる能力だけがあればいい
      素粒子の世界には時間の流れがないからな、それでいて素粒子は三次元空間に作用している

      異次元にシフトできるなら生命的に人間とは違うから生命維持活動もヒトのそれとは異なる
      まどマギのほむらみたいになw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月20日 20:33
    • ホントは自分(と直近)だけ速く動いてんだろ
      で、その他の奴らも止まってるんじゃなくめちゃくちゃ遅く動いてんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月21日 10:18
    • 光と音も止まるから時間停止発動後に1歩でも動いたら暗闇と静寂のはずだよなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月22日 12:11
    • 空想科学読本の作者がジョジョの時を止める世界を科学的に説明したら夢が無くなった。
      スタプラはスピードが光を超えて動ける様になったから逆説的に時が止まった世界で動けるそうだ。
      科学的に言えばスピードが早くなればなるほどスタプラの時間が遅くなるそうだ。相対性理論。
      だから一般人から見たら承太郎は物凄くゆっくり動いてる様に見えるみたい。
      俺的なジョジョ解釈では時が止まった世界に能力者だけ通常の物理法則で数秒間動ける能力でいいと思うけどな!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月22日 12:21
      • >>33
        確かに宇宙の膨張を止めるくらいのエネルギーがスタンド一体で稼げるとは思わないな。
        それだけ時を止める能力が凄すぎる。
        逆に考えたら良くないか?自分の周りだけ世界の時間に9秒間だけ時間を割り込ませる能力だったら?ほんの刹那の時間に自分だけ動ける9秒間だけ割り込ませたらどうなる?周りの時間は止まって見えるし光や呼吸が出来ない世界じゃないだろ?これなら膨大なエネルギーは宇宙膨張を止めるよりは少なくなるんじゃないか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク