2023年11月19日

アメリカ人 「日本よ、ニューヨークではこの寿司が6400円だ!」

1:2023/11/18(土) 22:34:12
1No infomationスレ主
ニューヨークではこれが43ドル(約6400円)
職場で寿司を注文したけど5ドルのチップを含めて合計43ドルだった
正直そこまでの価値は無かったと思うけど、正直凄く美味しい寿司だった



(省略)

全文(リンク先に外国人の反応あり)
アメリカ人「日本よ、ニューヨークではこの寿司が6400円だ!」
https://www.all-nationz.com/archives/1081830425.html









関西の人って修学旅行どこ行くんだ?

老後2000万円必要って逆に言えば2000万円貯金したらゴールなんじゃ?

【画像】 お前らのセンスが問われる





3:2023/11/18(土) 22:35:23
ネタの種類少ねえ


4:2023/11/18(土) 22:35:33
640円だろ


5:2023/11/18(土) 22:36:12
刺身にできる魚が簡単に手に入らないんだろ


6:2023/11/18(土) 22:36:13
きたねぇな


7:2023/11/18(土) 22:36:19
日本だと600円くらいじゃないかこれ
4ドル



8:2023/11/18(土) 22:36:22
スーパーで買う800円くらいのだな


9:2023/11/18(土) 22:36:27
一文に「正直」という単語を2つ使うあたりアメリカ暮らし長いな


10:2023/11/18(土) 22:37:11
まずそう


11:2023/11/18(土) 22:37:30
スーパーで買ったパック寿司みたいになってるじゃん


16:2023/11/18(土) 22:38:15
たけえええええええ
1480円レベルの寿司だろ(´・ω・`)



17:2023/11/18(土) 22:38:16
何とかバードのお節料理思い出したわw


202:2023/11/19(日) 00:15:19
>>17
俺も
寿司折りのくせに海苔巻きが寝っ転がってるのが許せねえ



22:2023/11/18(土) 22:39:20
みんなこれは600円台のイメージなんだなw


24:2023/11/18(土) 22:39:45
ニューヨークだと時給3000円くらいが最低賃金だから日本でいったらこの寿司は1600円くらいかな
やっぱり高いな



116:2023/11/18(土) 22:57:30
>>24
まあ宅配料とチップ足されてるからな
日本でもウーバーとか使ったら1000円の品物が1600円とかにはなるしこんなもんじゃね



143:2023/11/18(土) 23:07:05
>>24
「職場で」頼んだってことだし、ウーバーで頼んで、最低賃金で何時間働かなきゃいけないか?って尺度で考えたらほとんど同じだよな



27:2023/11/18(土) 22:40:06
オーケーのカツ丼の値段教えてやれ
てかのり弁より安いカツ丼はオーケーぐらいだろ



34:2023/11/18(土) 22:42:17
スカスカおせち


35:2023/11/18(土) 22:42:31
横浜のスカスカおせちを思い出した


36:2023/11/18(土) 22:42:33
スーパーの寿司のが美味そう


37:2023/11/18(土) 22:42:35
見た目から不味そう


40:2023/11/18(土) 22:42:51
チップ750円とかたけー


41:2023/11/18(土) 22:42:53
そりゃ、日本の寿司屋満杯なるわ


52:2023/11/18(土) 22:44:17
日本だとどうだろう
宅配寿司で2000円くらい?



153:2023/11/18(土) 23:18:45
>>52
2000円では無理なネタのサイズでは



53:2023/11/18(土) 22:44:20
寿司は高いけど
ハンバーガーとかピザはちょい高いくらいなんだろ



61:2023/11/18(土) 22:46:05
>>53
ビックマックセットで2000円超えらしいんだが



111:2023/11/18(土) 22:56:31
>>53
バーガーキングでワッパーとポテト、ドリンクMのセットで1,800円ぐらい



57:2023/11/18(土) 22:45:40
これ見た後だとスーパーで売ってる魚屋の寿司がめちゃくちゃ安くてクオリティ高く見えるな
あんなのに6400円出してるアメリカ人は日本のスーパー来たら驚くだろうね



58:2023/11/18(土) 22:45:55
バードカフェのおせちと勝負できそう


62:2023/11/18(土) 22:46:08
>>1
酷すぎる
日本ではスーパーで980円レベルじゃないか



73:2023/11/18(土) 22:48:39
>>62
日本のスーパーの980円寿司ならもっとバリエーションあるだろ



87:2023/11/18(土) 22:51:15
>>73
ですね
売り物に出来るレベルじゃないですよね
素人が家で作った感じ



69:2023/11/18(土) 22:47:40
今日スーパーで900円の手巻き寿司5本セットを半額で買った。
アメリカ人はこの量で腹満たされるのだろうか。



70:2023/11/18(土) 22:47:51
これで6400円だっつーんだからアメリカ人は日本に遊びにきたがるわな。日本で6400円出せばまあまあの寿司が食えるだろ


135:2023/11/18(土) 23:01:22
>>70
近くに米軍基地があるが、一風堂は米軍家族に大人気だぞ
なにしろNY店の1/3の値段で食える



72:2023/11/18(土) 22:48:27
時給がめっちゃ上がってるらしいし1,2時間働けばペイしそう
詰め方が悪いがネタはよさそうだし



75:2023/11/18(土) 22:49:04
日本なら648円くらいだな


95:2023/11/18(土) 22:52:39
せいぜい1500円だろ


99:2023/11/18(土) 22:53:35
たっか、日本で買うからいらねーわ


103:2023/11/18(土) 22:54:25
なんか高い値段なのが偉いってアメリカに肩入れしてる連中は誇ってるけど
クソ高いだけでまずいものならいくらでも日本にもあるんだよね



110:2023/11/18(土) 22:56:02
日本だってピザが結構な値段するからおあいこだね


113:2023/11/18(土) 22:56:54
せめて整えてから写真撮れよ


128:2023/11/18(土) 22:59:47
大トロ2子入りならあり得る


130:2023/11/18(土) 23:00:12
未経験の中国人や韓国人の寿司職人しかいないよな


138:2023/11/18(土) 23:02:31
アメリカ人って裕福な人多いの?


141:2023/11/18(土) 23:04:54
シーチキンを海苔で巻いたみたいなんが2個転がっているが・・
許せない
日本の寿司をなめている



154:2023/11/18(土) 23:19:32
>>141
カニ身にも見えるけど



145:2023/11/18(土) 23:09:46
適当なデパ地下に連れて行ってやりたい


146:2023/11/18(土) 23:11:57
寿司なんか食べるよりも30ドルでステーキ食えるだろ


150:2023/11/18(土) 23:16:28
インフレすげえな
勝手にやっててくれって感じ



155:2023/11/18(土) 23:19:56
お好み焼きの屋台とかで年収2000万行くらしいからな
生活費は高いが残る金が違う



158:2023/11/18(土) 23:23:56
>>155
全然残らないから政府も景気犠牲にしてまで必死にインフレ対策してるわけで



176:2023/11/18(土) 23:46:27
>>155
飯の値段が10倍だろ
残らんわ



157:2023/11/18(土) 23:21:04
1000円相当かな?


162:2023/11/18(土) 23:29:39
冷凍して航空便で輸送したら6400円ってことか。

送料で占められてるんしょ。



163:2023/11/18(土) 23:29:48
小僧寿しでええわ


164:2023/11/18(土) 23:30:16
ヨーカドーのパック寿司の方が美味しそう


167:2023/11/18(土) 23:33:08
>>1
スーパーの1000未満のパック寿司の方が豪華だぞ



179:2023/11/18(土) 23:50:36
アメリカ人て生活が大変そうだしな


181:2023/11/18(土) 23:51:09
アメリカ生活詰んだかも…スーパーの食材が衝撃の値段で絶望しました。アメリカの物価がヤバすぎ! - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=T6zhDEGUh5o


ユーチューバーのおかげでマスコミに釣られないで済んでるとこある



182:2023/11/18(土) 23:51:44
俺様「こんな店の寿司より、スーパーのパックの寿司の方が、よっぽど美味いぜ!MRIを持って来い!答えを教えてやるよ」


183:2023/11/18(土) 23:53:49
でもなあ、NYはアメリカ国内でも物価バカ高で住むところじゃないって認識だからね。


185:2023/11/18(土) 23:54:45
マスゴミ「円安がー」


188:2023/11/18(土) 23:57:16
日本人 
アメリカ人よ、盛岡ではこの具沢山ラーメンが税込み1000円だ!




190:2023/11/18(土) 23:59:27
>>188
そっちいくわw



189:2023/11/18(土) 23:58:59
小僧寿しでうにまぐろフェアやってたから買ってきたわ
うに盛の方はうにの瓶詰めの軍艦が入ってたからお勧めできない



191:2023/11/19(日) 00:00:31
だいぶ海外の寿司もクオリティ上がってきてるな


192:2023/11/19(日) 00:01:29
ウナギ(アナゴ?)、ハマチ(大トロ?)、サーモン
中トロ、サラダ軍艦(カニマヨ?)、炙りサーモン
計12貫、普通にうまそう



204:2023/11/19(日) 00:15:59
向こうで生もの食いたくない


206:2023/11/19(日) 00:18:21
なんか
生暖かそう



207:2023/11/19(日) 00:19:56
つーかあいつら生魚結構平気なのか


214:2023/11/19(日) 00:38:08
日本だと腹壊しそうなレベルの寿司だから買わない


215:2023/11/19(日) 00:38:15
魚を狩にも行かないニューヨーカーが高いと騒いでんじゃねーぞ
狩に行けよ



219:2023/11/19(日) 00:48:49
左上のカピカピしてるやつは何だろう?


221:2023/11/19(日) 00:49:56
ああああああ...
こんな高級寿司は日本じゃ食えねえよう...
もうおしまいだあ!

これでいい?



診断してもADHDの疑い無しつてなるけど、そんな筈無いのに

元歌手・安室奈美恵さんの楽曲、各種音楽サービスから削除状態に YouTubeの動画も非公開に

【悲報】 認知症になったドイツ人のおばあちゃん 「ハイル、ヒットラー!」

【悲報】女性の考える理想的な一夫多妻制がコチラwwwwwwwwww

老害「倍速再生やめろー!100パーセント楽しめない!」←これ

最近のゆとりって「リアル鬼ごっこ」知らないらしいな

【画像】 ぼくくんの手作りカレーにいくらまで出せる???

羽生結弦、離婚発表

【画像】女の子が公園で焼き芋してたらどうする?

【悲報】円安、よくよく考えたら地味にヤバイことが発覚


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (18)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 01:33
    • 本人がおいしかったって満足してるんならいいんじゃない?
      俺は要らんけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 01:33
    • 日本の宅配ピザの値段見たら笑うだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月19日 02:03
      • >>2
        インフレ激しくてもう$20ぐらいになってるから追い抜かれそうだぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年11月19日 03:31
      • >>2
        最近日本のピザは持ち帰りとかキャンペーン利用すればそんな高くない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 01:41
    • 中身がどうの以前に返品レベルだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しの刺客さん
    • 2023年11月19日 01:43
    • 閉店時間が迫ったスーパーの半額寿司の方がマシだな
      型崩れしていないだけで、これ詐欺おせちで届くやつだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 01:50
    • インバウンドの江戸前寿司体験ツアー予約満席。
      彼らが、母国へ帰って、家庭でのなのに商業的にこいつらを駆逐する。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 02:07
    • 北米だったらサーモンステーキとか食った方が美味いんじゃね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 02:25
    • 最近の日本の街中華。
      廃業が続出。
      もこれに関連してるよね?
      こいつら、店畳んで、海外に行く計画だよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 02:26
    • こんな有様のアメリカが中国の経済危機ガー!中国経済を支援する!とネガキャンしてるのはお笑い草だな。

      対立煽り戦争撒き散らし世界のサプライチェーンをぶち壊しててめぇの物価高に跳ね返る。ならず者国家アメリカとアメリカを引きずり込む害悪日本めがまるごと崩壊するのが先と違うまっか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 03:30
    • こち亀で両さんと部長がイタリア旅行中に寿司屋のメニューに両さんが0付け足して部長がこれ一つで1000円・・・みたいな話があったけどだいぶ近づいてきたな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 03:32
    • 2貫で100円換算だと600円は納得。
      6000円なんて、注文して、12時間後に返品だわ。
      。アメリカって、返品は、躊躇することでなくて、普通な出来事だからな?
      なので、6000円返品された。別に6000円で買う客がいるんで、経営上、問題はない。
      な?異常だろ?食い物は捨てられる末路。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 05:02
    • その土地で安価に入手できて旨いものを食べれば良いのであって、NYで寿司を提供する根性は大したものと思うけど、費用がかかっているのと美味しいのとは訳が違うし、皆が価値を見出すわけではない。むしろ馬鹿じゃないか、もっと価格相応に美味しいものを評価すれば良いのにと思うわけだが。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 08:13
    • いつもの自民党プロパガンダまとめサイト管理人の世論誘導。
      600円台で日本でも買えるかよ。
      1400円〜1600円の物だ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 09:33
    • 為替だけの話しじゃないっしょ。
      これがインフラ含めた生産能力の差なんやね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 10:24
    • なんか別のスレで白人がニューヨークで寿司デリバリーの店開いたら「文化の盗用!」とか騒がれて本人のSNSが削除されてその後どうなったんだろう。
      アジア人の寿司屋はOKで白人の寿司屋はNGとなるともう政治的にも隣国のナンチャッテ寿司屋の増殖に関与していることになるし隣国を付け上がらせる政策だな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 11:02
    • 店で綺麗な盛り付けで出して汁物付きでも1980円が限界だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年11月19日 23:08
    • バブルの頃は米国の物価安いな、このビル買ったろ、あれもこれも買ったろと
      ニッポン企業が買い漁ったんだよね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク