たぶんIQが高すぎて現実で困難してる

自慢とかじゃなくてほんとに悩んでるやつ
2:2023/10/20(金) 23:54:59.44 ID:hSSY8DSa0.net
こんなんしてます
3:2023/10/20(金) 23:56:01.32 ID:SSG97eKq0.net
どんなんしとるんや?
15:2023/10/21(土) 00:01:44.33 ID:MwQyuetK0.net
>>3
とにかく人に合わせるのに神経を使う
4:2023/10/20(金) 23:56:02.72 ID:BC4fpsIV0.net
こんなんしてるんだ
大学生のノリが耐えられないんだが・・・
X(旧ツイッター)、試験的に年間1ドルの有料化 無課金アカは閲覧限定へ
藤島ジュリー「メリーに物を言えなかった」はウソ!田原俊彦のマネージャーが藤島ジュリーの横暴を暴露
【画像】ジャニーズを沈めたBBC、次の日本カルチャーにロックオン
なんでホモ・サピエンスが生き残ったんだろ?
思い込み
11:2023/10/20(金) 23:58:42.16 ID:UMQtMjZB0.net
>>6
そうであってほしい
7:2023/10/20(金) 23:56:09.80 ID:Pfct5uGy0.net
a型作業所がいいんじゃない
IQなんぼなん?
12:2023/10/20(金) 23:59:16.35 ID:UMQtMjZB0.net
>>8
小5の時とかで140前後だったらしい。学校に親が呼び出された。受けた国のせいもあったかもしれない。
9:2023/10/20(金) 23:57:33.33 ID:7S68xFtNr.net
名探偵コンナン
10:2023/10/20(金) 23:58:07.98 ID:hSSY8DSa0.net
真実はたぶん一つ!
MENSA入った?
14:2023/10/21(土) 00:01:13.40 ID:MwQyuetK0.net
>>13
入ってない。お金かかるし、ああ言うとこ入ってまで他人と関わりたくない。
IQの高いアスペなんやろな
人の気持ちを自然に読めないから頭使って疲れる
17:2023/10/21(土) 00:04:11.76 ID:MwQyuetK0.net
>>16
因果関係とかで人の感情は理解してるんだけど、共感ができない
じゃあワイらとも合わんやんけ
25:2023/10/21(土) 00:09:00.97 ID:0ab6s1/y0.net
>>20
草。確かにガチでIQ高いならなんでなんJになんかおるんやろうなw
29:2023/10/21(土) 00:11:23.15 ID:MwQyuetK0.net
>>25
君たちにはどう思われても良いから。発散する場所が欲しいんだよ僕は
21:2023/10/21(土) 00:06:43.17 ID:MwQyuetK0.net
相談に対して「あなたはAっていう現象があったからBっていう感情を抱いているんだよ。その悩みを解決するにはCしかないよね。」っていう説明をして納得してもらえることばかりなんだけど、自分自身Aが起きた時に全くBを感じることができない。
22:2023/10/21(土) 00:06:51.35 ID:qgi8w1Yv0.net
なんかレスの内容から対して知性を感じない
IQ高い要素は?
27:2023/10/21(土) 00:10:28.37 ID:MwQyuetK0.net
>>24
勉強がやたらと得意
人が気付きにくい因果関係を見出すのが得意
26:2023/10/21(土) 00:10:17.11 ID:vuZEWb9Y0.net
せっかくiq高いなら難しい本読みまくればええちゃう
解決法みつかるやろ
頭良いなら悪い人にも話合わせられるだろって意見は度々目にするけど、できるにしても相当な負担を強いてるってことか
30:2023/10/21(土) 00:12:16.93 ID:MwQyuetK0.net
>>28
能力的な負担というより精神的な負担が大きいかな。
なんでここまでしてこの人たちと関わってるんだろうって
31:2023/10/21(土) 00:14:33.91 ID:Da6GMCNva.net
>>30
それって関わる必要性があると思って関わってるわけではないの?
33:2023/10/21(土) 00:18:36.05 ID:MwQyuetK0.net
>>31
もちろん必要があって関わってる。でもそれは就活のためだったり、社会的優位性のためだったり。
人と関わらず生きていたいけど、現実はそこまで甘くないみたいです
32:2023/10/21(土) 00:15:56.75 ID:HON1zCbbd.net
>>30
それはIQが高いんやなくて尖ってるだけや
大学生が急に株のこととか話し出すのと同じや
34:2023/10/21(土) 00:20:06.61 ID:MwQyuetK0.net
>>32
別に自分を特別視したり、周りと差をつけたいみたいなニュアンスで言ってるわけじゃないです。
ただほんとにめんどくさいなあと
42:2023/10/21(土) 00:31:28.88 ID:Da6GMCNva.net
>>33
不器用馬鹿な俺から見たら羨ましい悩みだ
44:2023/10/21(土) 00:34:34.44 ID:MwQyuetK0.net
>>42
君が馬鹿だとは言わないし話し方からそうも思わないけど、でももっと馬鹿で愚直な人間に生まれたかった。
55:2023/10/21(土) 00:49:55.10 ID:Da6GMCNva.net
>>44
頭良い人ってバカになりたいって願う人が結構多い気がする…隣の芝生が青く見えるところは頭の良し悪し関係無い共通の習性なんかね
57:2023/10/21(土) 00:52:33.41 ID:MwQyuetK0.net
>>55
僕が思うに、馬鹿は生きるのが不器用だから天才を羨むけど、秀才は考えることが多すぎて鬱になるから馬鹿を羨む。かと言って天才ほど優れているわけじゃない。
天才は進むべき道と関わる人間を間違えなければ幸せになると思うよ。
僕は天才じゃなくて秀才だから一番辛いかもね
夜に空を見上げてなんらかの郷愁を感じたことはないか?
もしあるなら君はレベルの高い魂の人間だから自分を愛して生きるように
37:2023/10/21(土) 00:24:40.67 ID:MwQyuetK0.net
>>35
そんなの誰でも一時は感じるものでしょ
わんだほーい!って叫ぶと大抵の事はどーでも良くなるからイッチもやってみて😉
38:2023/10/21(土) 00:25:15.79 ID:MwQyuetK0.net
>>36
5chにやたらめったらスレ立てして荒らすのやめてください
無茶苦茶勉強したら?
それで解決
40:2023/10/21(土) 00:28:25.52 ID:MwQyuetK0.net
>>39
ね。大学選び間違えた気がする。高校で大附行かずに東大受けとけばよかった
41:2023/10/21(土) 00:30:36.96 ID:+agUImJ60.net
>>40
本当に頭が良いなら大学関係なく成功するための筋道を考えられるやろ
43:2023/10/21(土) 00:33:38.81 ID:MwQyuetK0.net
>>41
自分のレベルに合ってる大学じゃないと、周りの人に合わせる労力が増えるからもっと良いとこ行くべきだったって話をしているはず。
別に成功だけを考えるなら、十分成功している。
ただの発達障害やんそれ
46:2023/10/21(土) 00:38:23.06 ID:MwQyuetK0.net
>>45
やっぱそうだよなあ。今度診断受けるよ
ほーん要は頭の良い人たちとなれ合いたいわけやね
成功してお金に余裕があるんやったら、メンサとか何とかの知能集団にでも所属すればええやん
まぁそれで馬鹿だと思われる友人や家族と接さないで良くなるわけではないけど
48:2023/10/21(土) 00:44:30.56 ID:MwQyuetK0.net
>>47
こういう馬鹿がいるから説明が面倒なんだよな。
全レス読んでないからかもしれないけど、必要最低限の人とのコミュニケーションすら面倒に感じるだけで、特段人と関わりたいわけではないの。
東大とかなら、最低限のコミュニケーションが面倒に感じ辛くなるだけ。
人と馴れ合いたいわけでもないからメンサにも入らないって前述してます。
要はただの社不です
49:2023/10/21(土) 00:46:44.01 ID:+agUImJ60.net
>>48
でもイッチは東大の実情知らないじゃん
50:2023/10/21(土) 00:48:14.91 ID:MwQyuetK0.net
>>49
友達が理1と理2にそれぞれ行ってる。ちょくちょく話は聞くよ
53:2023/10/21(土) 00:49:20.36 ID:+agUImJ60.net
>>50
ほーん
それでその頭の良い友達のことはどう思っとるんや?
52:2023/10/21(土) 00:48:32.03 ID:yY6m41Ro0.net
おまえは頭悪いからFランでも落ちそう
54:2023/10/21(土) 00:49:40.75 ID:MwQyuetK0.net
>>52
とりあえず辛辣なレスしとけば面白いと思ってそう
大学生のノリが耐えられないんだが・・・
「ロボットが代わりに登校」熊本市の新たな不登校支援に世界が注目!
【画像】DJ SODAさんが人造人間18号のコスプレをした結果wwwwwwwwwww
【画像】 全てを手に入れたオタク、発見される
【画像】ジャニーズを沈めたBBC、次の日本カルチャーにロックオン
【正論】 フジモン「会見は開かない。世間が忘れるまで身を潜める」←これ
【画像】AIがモスバーガーを描いたら緑色のバーガーになったようです
「外国人参政権」←賛成?反対?
【ラジオ】有働由美子「大阪に引っ越したら、阪神ファンじゃないといじめられる…」
あやなん、東海オンエア夫しばゆーの現状明かす「うーくんの病院送りを阻止したい。返して」
なんでホモ・サピエンスが生き残ったんだろ?
まとめたニュース
が
しました