2023年10月04日

中国、不動産 オフィス空室率がゼロコロナ下より悪化

1:2023/10/04(水) 14:50:23
中国のオフィス空室率、ゼロコロナ下より悪化

中国のオフィス空室が新型コロナウイルスを徹底的に抑え込もうとした「ゼロコロナ」政策下よりも悪化している。景気回復がもたつくなか企業はコスト削減を続けており、オフィスの需給バランスが大きく崩れた。
不動産業界は住宅の取引低迷も相まって二重苦の様相を呈している。

詳細はソース 日経新聞 2023/10/4
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM192L00Z10C23A9000000/









お世辞なのに真に受けちゃう人いるよね┐(´-`)┌

なぜ親や学校はコミュ力の大事さを教えてくれないのか

望月衣塑子記者「メディアは信頼されなくなっていると日々感じる」

【画像】北海道の離島だと貧困層はこのタイプの『卵かけご飯』で飢えを凌いでるらしい

底辺だし意識高い系なるわ。とりあえずルソー「社会契約論」とカント「純粋理性批判」どっち読めばいい?





2:2023/10/04(水) 14:51:19
じゃぁゼロコロナに戻そう


25:2023/10/04(水) 15:10:39
>>2
イイネ!



78:2023/10/04(水) 17:04:11
>>2

俺のあいぽん出荷してからにして



3:2023/10/04(水) 14:51:24
ざまあ


4:2023/10/04(水) 14:52:02
ビル丸ごと貸そうぜ


7:2023/10/04(水) 14:54:18
空室で困ったらー 任せてくだーさいー


9:2023/10/04(水) 14:55:17
ゼロコロナ政策からゼロオフィス政策へ


11:2023/10/04(水) 14:55:43
みんなで移住しよう
大日本帝国復活



12:2023/10/04(水) 14:56:21
実需無視で金持ちが金持ち相手に投資で建てたり、買ったり、貸したり目論見でやってるんだから
いつか誰かはババ掴まされるだろ



15:2023/10/04(水) 15:00:13
値下げすれば入るよw


16:2023/10/04(水) 15:00:30
プラスコロナにすれは増える


17:2023/10/04(水) 15:01:21
建てよ増やせよ的なやり方だったから供給と需要が適切な状態になるまでには時間がかかるよね


23:2023/10/04(水) 15:08:38
30億人分の空き家があるんだっけ?みんな雨風凌げてハッピーやんけ(´・ω・`)


28:2023/10/04(水) 15:12:11
>>23
空き家言うても、中身ドンガラのコンクリむき出し、水道やガスのインフラも通ってない、建材に放射性物質内包してて放射線ぶっ放すとんでも物件ばかりだぞ…



26:2023/10/04(水) 15:11:36
ビルが沢山あるから大丈夫だよ


27:2023/10/04(水) 15:11:59
これは大不況だな
おまけに日本を上回る超高速な高齢化社会らしいし
いったいどうなるのか



30:2023/10/04(水) 15:12:54
空室は昔からだろ
投資の対象として買ってるだけだぞ?



31:2023/10/04(水) 15:14:23
♪ゼロがいいゼロになろう


33:2023/10/04(水) 15:19:27
元からガラガラだったろw
書類上誰か占有してただけだ



34:2023/10/04(水) 15:25:20
中国の場合、不景気で単純に空室が増えているのに加え一般住宅もオフィスビルも建てたのに不動産会社が潰れ高銀金融117などは有名)
人が入っていないのだから建物ではない=空室母数に入れない)とか更にめちゃくちゃ言うのが中国



35:2023/10/04(水) 15:28:36
もう弾けてるよね?バブル


36:2023/10/04(水) 15:30:12
中国のオフィス空室率、ゼロコロナ下より悪化

中国のオフィス空室率ゼロ、コロナ下より悪化
こう読んだw
すげぇな中国と一瞬



37:2023/10/04(水) 15:30:37
そりゃあ世界的にチャイナ離れが加速しているからね
もう、終わっちゃいな



39:2023/10/04(水) 15:32:56
>>37
うん



42:2023/10/04(水) 15:34:25
マジやべーな


43:2023/10/04(水) 15:34:31
中国の場合は金融が国際化してないから
日本のバブル崩壊と同じで自分達だけ
長年苦しむことになるんだろうな



45:2023/10/04(水) 15:37:41
インフラ整備した生活に移行するにはこうするしかないけど、先を急ぎすぎたのだろうね。


47:2023/10/04(水) 15:38:54
中国のやることは、第一に水道インフラの整備。これにつきる。


48:2023/10/04(水) 15:40:12
大卒の就職率が悲惨なことになってるしオフィスでやるホワイトカラー的な仕事そのものが無くなってるんだろう


49:2023/10/04(水) 15:41:55
外資の貸オフィス系企業もヤバいらしいしな
まあリモート定着したとこ結構あるし



54:2023/10/04(水) 15:52:38
せっかくビルが一杯あるのに・・・


55:2023/10/04(水) 15:55:05
台湾侵攻狙ってるから
外資がドンドン引き揚げるよな…(^_^;)



59:2023/10/04(水) 15:57:51
日本にいるチャイナ帰国してくれ。
うっせーし。帰れ頼む。



68:2023/10/04(水) 16:26:44
大本営発表「中国は日本と違う、復調している!」


71:2023/10/04(水) 16:33:15
世界不況になっても、景気回復にまわす金あるんかね 岸田


72:2023/10/04(水) 16:41:22
となると商業不動産も不良債権化する可能性あるのか金融危機になるかもね


73:2023/10/04(水) 16:47:06
既に株式市場はリーマンの直前と似た動きになってる


74:2023/10/04(水) 16:47:36
ここからが本当の地獄だ!


世界の軍事企業が、日本にアジア統括機能を次々移転 防衛費増額で儲けるチャンス

「嘘をつく」とかいう社会人には必須のスキルwwwwwww

PS5が期間限定で半額の税込2万4800円に、ニンテンドースイッチより安くなる

腹の皮膚下にしこりがあるんだけど癌か?

コンビニ店員「おにぎり温めますか?」 俺「いえそのままでいいです」

アシタカが育休について物申してるんだが

「テレビ離れは起こっていない」。レグザ300万台の視聴データからわかった「現代のテレビの使われ方」

東南アジア初の高速鉄道が開業 日本に競り勝った中国が受注 採算などに懸念も

小中の不登校、最多29万9千人 22年度、いじめ認知件数も

香港の焼肉弁当が異次元なんだがwwwwwwwwwwwww

1985年生まれ ←インターネットが無い時代もインターネット黎明期と進化も経験している最強の世代wwww


気になるAmazonの本

中国│19:39

 コメント一覧 (4)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月04日 21:16
    • 大丈夫!
      習近平が消えろと念じれば
      (債権者ごと)負債は消えるよ♪
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月04日 21:36
    • 笑ったwゼロコロナ以下。なのに何故かプラス成長させちゃうんでしょ?www
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月04日 23:05
    • どんどん値下げすればいいと思うよ(笑)
      先に値下げして、入居者を入れておかないと、来月にはもっと悲惨なことがまってるからね。

      早い者勝ちだ。
      どんどん値下げしな(笑)

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月05日 08:56
    • 牛でも豚でも鶏でも鯉でも入居すればいいよ
      賃貸料は食肉に転化しよう なに人民なら買ってくれるさ
      同志キンペーの政策に勝てる奴はいない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク