日本、何故かインフルが流行る 冬の病気だったのにどうして……

名古屋市内30校が学年・学級閉鎖 中高生を中心に“季節外れ”のインフルエンザ流行か 医師も困惑「経験したことがない事態」
https://news.yahoo.co.jp/articles/36f30988cf5ac9a7e31ccd4ef7a66909e44623f6
インフルエンザ 統計開始以降初の9月で2週連続 流行注意報の基準値超え
https://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/article/202309301100/detail/
【悲報】 ムンクの叫び、あいつが叫んでいる訳ではなかったwwwwwww
あそこまで強かったモンゴル帝国が衰退したのは何故や?
「浅漬け」とかいうババアだけが作れる謎の食い物
【驚愕】渡米したピース綾部、現在の英語力が「ペラペラ」
【驚愕】 渡米したピース綾部、現在の英語力が「ペラペラ」
2:2023/10/01(日) 13:56:57.847 ID:D1N5dzwU0.net
だから平日に学生がうろうろしてたのか
3:2023/10/01(日) 13:58:49.928 ID:AoprNIRK0.net
やっぱ免疫落ちてるのが原因なのかな?
なんか他に原因ありそう?
4:2023/10/01(日) 14:00:08.026 ID:C6KAK8Jn0.net
コロナ落ち着いて手洗い消毒しなくなってる
5:2023/10/01(日) 14:02:05.152 ID:qM3/peLo0.net
>>4
コロナ前はそんなこと一切しなくても冬にしか流行らなかったのに……
6:2023/10/01(日) 14:03:09.807 ID:AoprNIRK0.net
>>5
しかも手洗い消毒する人が減ったとは言えコロナ以前よりは多いはずなんだよな
コロナ落ち着いて手洗い消毒しなくなってる
5:2023/10/01(日) 14:02:05.152 ID:qM3/peLo0.net
>>4
コロナ前はそんなこと一切しなくても冬にしか流行らなかったのに……
6:2023/10/01(日) 14:03:09.807 ID:AoprNIRK0.net
>>5
しかも手洗い消毒する人が減ったとは言えコロナ以前よりは多いはずなんだよな
7:2023/10/01(日) 14:03:42.714 ID:JOK/bNhv0.net
そりゃ冬に大して流行らなければ他の季節で流行るわな
8:2023/10/01(日) 14:05:07.843 ID:Y4R4BeFp0.net
マスク外すから
9:2023/10/01(日) 14:06:10.349 ID:0ThYTZse0.net
やっぱマスク効果あったんだな
10:2023/10/01(日) 14:06:56.935 ID:AoprNIRK0.net
マスクの効果は確実にあったな
そして全体的に弱った気がする
21:2023/10/01(日) 14:15:32.951 ID:OaF6RPAVd.net
>>10
ワクチン作用で免疫落ちて冬以外でもかかるようになった
23:2023/10/01(日) 14:21:44.860 ID:DdnTRQdU0.net
>>21
それだったら接種率の高い大人の間で…流行るわけで、接種率低い子供の間で流行ってるのはおかしいだろ
マスクの効果は確実にあったな
そして全体的に弱った気がする
21:2023/10/01(日) 14:15:32.951 ID:OaF6RPAVd.net
>>10
ワクチン作用で免疫落ちて冬以外でもかかるようになった
23:2023/10/01(日) 14:21:44.860 ID:DdnTRQdU0.net
>>21
それだったら接種率の高い大人の間で…流行るわけで、接種率低い子供の間で流行ってるのはおかしいだろ
11:2023/10/01(日) 14:07:11.653 ID:qM3/peLo0.net
マスクしてなかった時代も冬しか流行らなかったんだが……
12:2023/10/01(日) 14:07:51.110 ID:HYwa/m8d0.net
1年中インフルは流行してた訳だが・・・なんで冬の病気になってんだ
16:2023/10/01(日) 14:09:26.617 ID:AoprNIRK0.net
>>12
乾燥してて人間の方も寒さで弱ってるからじゃね?
1年中インフルは流行してた訳だが・・・なんで冬の病気になってんだ
16:2023/10/01(日) 14:09:26.617 ID:AoprNIRK0.net
>>12
乾燥してて人間の方も寒さで弱ってるからじゃね?
13:2023/10/01(日) 14:08:28.430 ID:oiw1jrH2d.net
コロナとインフルどっちがこわい
14:2023/10/01(日) 14:08:42.414 ID:JOK/bNhv0.net
夏にもたびたび流行してたよな
15:2023/10/01(日) 14:09:26.507 ID:O4+dshsX0.net
インフルは薬で100%治るから実質罰ゲームみたいなもん
恐れんでよろしい
17:2023/10/01(日) 14:09:56.778 ID:x0em2qf7d.net
いまだにスペイン風邪ことインフルエンザが流行るわけで
コロナもそうなるんやろな
18:2023/10/01(日) 14:10:22.062 ID:KX5NxBbF0.net
抗ウイルス薬はあるけど、すぐに体調回復するようなもんではないぞ
19:2023/10/01(日) 14:12:04.618 ID:qM3/peLo0.net
今まであった季節外れの流行の中でもより規模が大きいってのが>>1で貼ったソースな
20:2023/10/01(日) 14:13:34.776 ID:AoprNIRK0.net
やっぱ日本人自体弱ってるんじゃないかな
これが怖いから俺はあんまりガードしすぎないようにしてたが……
まあ要請あればマスクと消毒はしますけどね
22:2023/10/01(日) 14:19:23.707 ID:JOK/bNhv0.net
数年間まともに流行ってなかったんだからそりゃインフルに対する免疫力落ちてるだろ
24:2023/10/01(日) 14:24:54.464 ID:qM3/peLo0.net
大人はコロナ前からインフルにかかってるからある程度免疫が残ってるんだろうな
25:2023/10/01(日) 14:25:14.849 ID:AoprNIRK0.net
まあ1回かかってしまえばガキ共はすぐ耐性つくだろう
【悲報】 ムンクの叫び、あいつが叫んでいる訳ではなかったwwwwwww
トイレ流した時の水が流れる部分って、手を洗う場所なの?
【画像】 プリン体丼できた!
面接官「それでは沸騰石を入れる理由について教えてください。」ワイ「えっ、沸騰を防ぐためです!!」
あそこまで強かったモンゴル帝国が衰退したのは何故や?
ワイの虫歯、ロキソニン6錠で完治するwwwwwwwwwwww
【動画】中国、とんでもない人で溢れかえるwwwwwwwwwwww怖いか?
「ラッキーでポンと手に入った1000万」と「苦労して汗水流して働いて手にした1000万」 で後者の方が価値あるとか言う人がいるけど
NFT資産、大半がゴミに
【画像】 パンダさん、太り過ぎても可愛くてすぐバズってしまうwwwwwwwww
好きな子に告ったんだけど「他に好きな人いるから私がその人に告って振られたら付き合おう」的なこと言われた
気になるAmazonの本
と言うことは、その間、インフルエンザにかかって抗体を獲得する人も激減。
マスクや3密が緩和されたらインフルエンザが流行っても不思議ではない。
まとめたニュース
が
しました