そろそろ手塚治虫が本当に「天才」だったのか議論するべき

パイオニアだっただけという風潮あるし
【緊急】 お金持ちの家の天井に必ずある謎のプロペラの正体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【緊急】お金持ちの家の天井に必ずある謎のプロペラの正体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】 頭にアルミホイル、ガチで効果ある
中国との関係悪化でワイン20億リットルが売れ残り、ワイン市場が崩壊 豪州
37歳婚活男だが32歳の彼女と別れようと思ってる
3:2019/01/29(火) 13:05:51.310 ID:9trmB5J/0NIKU.net
神でしょ
4:2019/01/29(火) 13:07:13.632 ID:kCDMrTKsdNIKU.net
漫画家よりもアニメーターの才能のほうがあったと思うわ
5:2019/01/29(火) 13:07:31.265 ID:E3sdPbOnaNIKU.net
あの人って原発プロカダンダ作家じゃないの?
6:2019/01/29(火) 13:07:55.356 ID:E3sdPbOnaNIKU.net
社会活動家とかになるのかな?
7:2019/01/29(火) 13:08:06.397 ID:E3sdPbOnaNIKU.net
または工作員とも言える
8:2019/01/29(火) 13:09:31.852 ID:0+GYeMRA0NIKU.net
いやパイオニアは天才じゃないと無理だぞ
9:2019/01/29(火) 13:10:56.957 ID:wDZTj3DpdNIKU.net
まともに観たことも読んだこともない
11:2019/01/29(火) 13:12:30.153 ID:WFffUnXJ0NIKU.net
アトムが代表作気取ってるせいで過小評価されてるまである
なんで無数にある中からあんなつまらん子供騙しなんだよ
13:2019/01/29(火) 13:14:37.778 ID:E3sdPbOnaNIKU.net
>>11
アトム見て原発誘致して10万馬力とか言ってたのが日本人だよね
17:2019/01/29(火) 13:16:53.017 ID:kCDMrTKsdNIKU.net
>>11
手塚治虫作品で一番思想のバランス取れてて内容も面白いのはブラックジャックだよなぁ
アトムが代表作気取ってるせいで過小評価されてるまである
なんで無数にある中からあんなつまらん子供騙しなんだよ
13:2019/01/29(火) 13:14:37.778 ID:E3sdPbOnaNIKU.net
>>11
アトム見て原発誘致して10万馬力とか言ってたのが日本人だよね
17:2019/01/29(火) 13:16:53.017 ID:kCDMrTKsdNIKU.net
>>11
手塚治虫作品で一番思想のバランス取れてて内容も面白いのはブラックジャックだよなぁ
12:2019/01/29(火) 13:14:08.494 ID:hAwTFTjt0NIKU.net
漫画に深刻な話を持ち込んでいいという道を拓いたパイオニアだったと思う
それ以前は単純なヒーローものばかりだった
14:2019/01/29(火) 13:15:07.946 ID:E3sdPbOnaNIKU.net
あたまわりーよ
15:2019/01/29(火) 13:16:09.820 ID:mg+YMZoCaNIKU.net
良く分からんが同時進行で3つも4つも連載してたんでしょ?
努力の天才の人ではあったのでは?
今の漫画家で手塚以上にハードスケジュールこなしてる人なんか居るの?
16:2019/01/29(火) 13:16:41.316 ID:2vg3qREa0NIKU.net
当時の日本は漫画というものに対する思い込みが大きく描いて良いもの悪いものがキッチリしていた
手塚治虫のエポックメイキングなところは「漫画というのは何を描いてもいい」と日本人にわからせたことだったと思う
当たり前 既成概念 そういうのを壊せるのは天才だけ
18:2019/01/29(火) 13:17:27.353 ID:E3sdPbOnaNIKU.net
>>16
この北朝鮮みたいな気持ち悪いコメント出来るのは一種の才能だよ
当時の日本は漫画というものに対する思い込みが大きく描いて良いもの悪いものがキッチリしていた
手塚治虫のエポックメイキングなところは「漫画というのは何を描いてもいい」と日本人にわからせたことだったと思う
当たり前 既成概念 そういうのを壊せるのは天才だけ
18:2019/01/29(火) 13:17:27.353 ID:E3sdPbOnaNIKU.net
>>16
この北朝鮮みたいな気持ち悪いコメント出来るのは一種の才能だよ
19:2019/01/29(火) 13:21:16.970 ID:hAwTFTjt0NIKU.net
80年代のアニメ火の鳥の時点で「何この火の鳥のデザインwwダッサww」って思ってた
20:2019/01/29(火) 13:27:18.588 ID:D64s5UQKaNIKU.net
ブラックジャックって世間でももう手塚も終わったなって空気の中で
手堅くまとめたら小当たりしただけのつまらん作品じゃね
医者主人公ならきりひと讃歌あたりのがまだ手塚らしい
24:2019/01/29(火) 13:34:16.930 ID:kCDMrTKsdNIKU.net
>>20
悪く言えばそうだけどさ
手塚治虫作品って基本、お前がそう思うんならお前の中ではそうなんだろうなって言いたくなるような社会批判するから
ブラックジャックの風刺はそういうの殆ど無かったから読みやすかったわ
ブラックジャックって世間でももう手塚も終わったなって空気の中で
手堅くまとめたら小当たりしただけのつまらん作品じゃね
医者主人公ならきりひと讃歌あたりのがまだ手塚らしい
24:2019/01/29(火) 13:34:16.930 ID:kCDMrTKsdNIKU.net
>>20
悪く言えばそうだけどさ
手塚治虫作品って基本、お前がそう思うんならお前の中ではそうなんだろうなって言いたくなるような社会批判するから
ブラックジャックの風刺はそういうの殆ど無かったから読みやすかったわ
21:2019/01/29(火) 13:27:46.742 ID:VP8Dffk/MNIKU.net
それまで4コママンガだけだったのをストーリーにしたのが手塚治虫、じゃなかったっけ
22:2019/01/29(火) 13:32:42.473 ID:VsSSq4TRdNIKU.net
ブラックジャックは安心して読めるじゃん
きりひとは読んでて辛くなってくんだよ
23:2019/01/29(火) 13:33:35.521 ID:crSIe8etaNIKU.net
大友克洋のほうが天才な気がする
25:2019/01/29(火) 14:06:00.988 ID:HqRDSYSK0NIKU.net
MWとか奇子とかいろいろ詰め込みすぎ
政治絡めないと大人向けと見てもらえないっていう風潮があったのかもしれんが
26:2019/01/29(火) 14:35:12.779 ID:vd9pVwn50NIKU.net
天才だろ
27:2019/01/29(火) 14:41:08.227 ID:JNbM6mkO0NIKU.net
手塚治虫が天才だと評したのは内山亜紀
豆な
不動産屋「どういったご用件で?」ウルトラマン「ヘヤッ!」不動産屋「部屋のご希望は?」
【画像】虫歯これで削ったら治せる?
【緊急】 お金持ちの家の天井に必ずある謎のプロペラの正体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
店員「スープバー頼んでないですよね?」 ワイ「ごめんなさい!セットに入ってると思ってたんです…」
【画像】 鯛焼きは「魚」の形してるデス…。大判焼きは「大判」の形デス…。じゃあタコ焼きはどんな形してるデース…?
女の子を食事や遊びに誘ってOK貰う←これ難しすぎるだろ
フランスでトコジラミ(南京虫)が大量発生 既に1/10の世帯に広がる
「血液型で病気リスクがこんなに違う」 AB型はO型に比べ脳卒中1.83倍、認知症1.82倍
さすがに合コンで「これ」の話をしたら年齢バレるわwwwwwwwwwwww
【動画】 こんないい方法があるなら子供の頃に知りたかったわwwwwwwwwww
お世辞なのに真に受けちゃう人いるよね┐(´-`)┌
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました