2023年10月01日

中国との関係悪化でワイン20億リットルが売れ残り、ワイン市場が崩壊 豪州

1:2023/09/30(土) 21:05:30
畑のバターとかプール860個分が売れ残り…中国との関係悪化でオーストラリアのワイン市場「事実上崩壊」

オリンピック(五輪)ゲームに使われるほどのサイズのプール859個分を満たすことができるワインが悪性在庫として残っていてオーストラリアのワイン製造業者が頭を痛めている。

26日(現地時間)、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、世界最大のオーストラリアワイン購入国の中国が2020年新型コロナパンデミックによって関係が悪化してオーストラリアに懲罰的輸入関税を賦課してから約20億リットルのワインが売れ残っているとした投資銀行の報告書を引用して報じた。

(省略)

全文
プール860個分が売れ残り…中国との関係悪化でオーストラリアのワイン市場「事実上崩壊」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6474bbda1bb40ed9e94771fd3e36589970bcf113









君が代の現代語ヴァージョンワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

東大生の9割が「ちょっと急いでるんで…」と逃げた問題whhheeehggrehd

【画像】ワイただの鉄を9000円でご購入wwwwwwwwwwww

ワイ底辺のお部屋がこちらwww

【画像】鯛焼きは「魚」の形してるデス…。大判焼きは「大判」の形デス…。じゃあタコ焼きはどんな形してるデース…?





2:2023/09/30(土) 21:09:43
ブランデーにしたらいい


39:2023/09/30(土) 21:53:20
>>2
もともとそうして出来たんだよな



4:2023/09/30(土) 21:12:15
中国人ってそんなにワイン飲むの?


5:2023/09/30(土) 21:12:48
なんでも政治利用してくる国だから嫌なら関わるな


6:2023/09/30(土) 21:13:14
あんなにべったりだったのにひどい🥺


7:2023/09/30(土) 21:13:38
やっぱり中国が大不況で買えないだけで
処理水関係ないやんw



18:2023/09/30(土) 21:21:16
>>7
これだよな



23:2023/09/30(土) 21:28:08
>>7
そういうことだろうな
倹約令みたいなのも出てるしマジでヤバいのかもしれん



29:2023/09/30(土) 21:34:53
>>7
これ
面子だけは保ちたい民族だからな



8:2023/09/30(土) 21:14:48
そういう相手だとして取引量を減らす方向で考えりゃいいのよ
近隣にブロック化に動かさせるよう自らが進めてるんだから乗るしかない



9:2023/09/30(土) 21:15:14
日本の酒ももっと安くなんねえかな


11:2023/09/30(土) 21:18:16
>>9
財務省「日本人がアル中にならないようにする俺らの優しさだ!」



10:2023/09/30(土) 21:15:37
ちゃんと保存しておけば価値上がるだろ


13:2023/09/30(土) 21:19:06
ワインなら寝かしときゃいいんでないの?


21:2023/09/30(土) 21:26:11
>>13
オーストラリアのだとガンガン作ってガンガン売る安いタイプのワインも多いからそんなのは寝かせてるだけ損なんだべ



26:2023/09/30(土) 21:33:18
>>13
ニューワールドのワインにそんな価値はない



15:2023/09/30(土) 21:19:59
ゆっくり寝かしておきなよ、美味しくなるから
ついでに日本の飲兵衛にちょっと安く分けてくれ



17:2023/09/30(土) 21:20:57
たかが中国


19:2023/09/30(土) 21:22:28
ホタテとナマコのワイン煮なんてどうよ?


22:2023/09/30(土) 21:26:32
まあ寝かせたら酢ができる


24:2023/09/30(土) 21:30:52
安易に一国に依存するとどうなるかって見本だな


25:2023/09/30(土) 21:31:30
たった一国が禁輸したからって成り立たなくなるってそれビジネスモデルとして間違ってないか?


27:2023/09/30(土) 21:34:12
>>25
いまや中国便りじゃない製造業の方が珍しいのでは



37:2023/09/30(土) 21:42:31
>>25
世界のヒトの6人に1人は中国人やで



44:2023/09/30(土) 21:57:06
>>37
まじで五代十国ぐらいに分裂させるべきだな
危険すぎ



47:2023/09/30(土) 22:03:38
>>25
それは作り手の方じゃないか?
と言うか、人口で言うとインドの方が多くね?



49:2023/09/30(土) 22:04:19
>>47>>27宛て



30:2023/09/30(土) 21:35:06
そのうちまた山崎が手頃な値段で買えるようになるんか?


41:2023/09/30(土) 21:55:45
>>30
もしかして日本のウィスキーが高騰したのは支那人が買いまくったからなのか?



43:2023/09/30(土) 21:56:57
>>41
うん。
欧州ワインがやられたのと同じことやられてた



31:2023/09/30(土) 21:37:38
日本が魚禁輸で慌てふためいたせいで
味しめちゃったな

10億人市場強いわ



36:2023/09/30(土) 21:42:23
消費活動を押さえ込むのが強いよな
日本は賃金を抑え込む
中国は輸入禁止する



38:2023/09/30(土) 21:47:15
ひとり五本ずつ買えってか笑


40:2023/09/30(土) 21:55:09
樽に入れて寝かせとけ
インドとかウイスキー飲むけどワインは飲まんのかね?



45:2023/09/30(土) 21:58:23
蒸留すれば10分の1くらいになるだろ


46:2023/09/30(土) 22:01:34
たまには山盛りホタテを食いながらワインってのもいいんじゃないか


48:2023/09/30(土) 22:03:46
日本はホタテやナマコというし、
世界中中国様に頼りすぎじゃね?
楽しないでもっと自国での消費に営業しろよ



52:2023/09/30(土) 22:29:40
>>48
ホタテの場合は日本から輸入して、更に中国で加工して輸出してるんで向こうにも影響あるはずなんだよな



50:2023/09/30(土) 22:22:53
眠らせときゃ美味しくならんの?


【画像】 この中で8を10秒以内に見つけることができたらギフテットらしいぞ

君が代の現代語ヴァージョンワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

【昭和】 ドラクエ3の行列やばすぎワロタwwwww

【画像】 プリン体丼できた!

【画像】お前らが一生食えない高級肉食ってきたでwwwwwwwwwwww

ゴキブリさん「なんで君らワイを見かけたら血相変えて殺しにかかるん?😢」

劉備玄徳という表記は間違い、正しくは劉備or 劉玄徳だ!ってドヤ顔で言ってる奴が居たんだが

アインシュタイン「神はサイコロを振らない」←これ

死後の世界について恐ろしい仮説を立ててしまった

【画像】鯛焼きは「魚」の形してるデス…。大判焼きは「大判」の形デス…。じゃあタコ焼きはどんな形してるデース…?

女の子を食事や遊びに誘ってOK貰う←これ難しすぎるだろ


気になるAmazonの本






 コメント一覧 (24)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月01日 00:41
    • 一国に命運を賭けたらそうもなるやろ
      それも世界で指折りのならず者国家にベットしたわけだし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 4. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年10月01日 01:02
      • >>1
        輸出入業が盛んな港町行くと中国最高!って人多いよ
        実際まだ金払いは良いらしい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月01日 00:57
    • オーストラリアのワイ安く買って日本のホタテ安く売れば良い。期限きめて関税撤廃にしたら価格安くしなくてもいいし岸田はすぐやれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年10月01日 01:08
      • >>2
        安く売るのが嫌なんやで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年10月01日 06:03
      • >>2
        日豪EPAでとっくに関税撤廃してんだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月01日 01:02
    • ワイに値がつくと思うなよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月01日 01:04
    • 寝かせると美味くなるワインと、寝かせても酸っぱくなるだけで不味くなるワインとある。
      ボジョレーヌーボーなんか寝かせると不味くなる典型ワイン。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月01日 01:10
    • 中国人ワイン好きやからなぁ

      あいつら自国産の偽物ワインの方が美味しかったり意味わからんのよな高級ワインだから本物とも限らんしってことで外国産ワインも特に本物贋物がわわからんのよ。中身入れてラベルさえ貼れば本物として売られてるからしじょうとしては全く混乱もしないし疑問に思う声もでんよ
      そういう国なので食にはこだわるが食材や安全にはこだわらん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月01日 01:10
    • 売れ残ったワインは日本に持ち込んでくるんやろか
      日本のメディアが「今年のボジョレーヌーボは100年に一度の出来!」と言えばみんな買いそうだよな
      ワイン不味いのにな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月01日 01:14
    • まぁ輸出先選び直しの時期なんだろう?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月01日 01:19
    • >財務省「日本人がアル中にならないようにする俺らの優しさだ!」

      全世界の行政がそうならない様に極端な課税してるの知らなそう
      そして、日本の酒が世界基準だと違法レベルで格安なのも知らないんだろうなこいつ
      酒が格安だとそこら中でアル中が跋扈するようなアホな国になるし
      酒が高すぎると、こんどは自分らでつくって飲めばいいっていう無法状態がつくられる
      酒なんてうまくつくろうとしなけりゃド素人でも作れるし
      クソまず酒でも蒸留すりゃいいだけで、そこら中に機材のある現代じゃぶらっとホムセン行けば全部道具そろうし、別に廃材からでも簡単に作れる
      アル中になって料理酒みたいな単純に塩分が高いだけの格安酒に手をだすならまだしも、工業用アルコールや揮発油から作ったドラッグと混ぜ合わせてでも酔いたいなんて国になったら恐ロシアだろうが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年10月01日 01:29
      • >>10
        酒とか嗜好品はもっと高くていい
        普通の食べ物とかに税金かけるな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月01日 01:28
    • そろそろバブル崩壊するのかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月01日 01:36
    • チャイナリスク!チャイナリスク!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月01日 03:19
    • 置いといて価値が上がるのは一部のブランドワインだけ
      オーストラリアみたいなひと瓶何百円のワインなど置いといても保管費用だけで赤字(ワインは高温でも低温でも品質落ちるからエアコン代が大変)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月01日 03:20
    • 中国向け輸出なんてギャンブルなんだから儲かる時も大損する時もある
      それを常に儲かる前提で会社の命運かけるアホはさっさと倒産してどうぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月01日 04:40
    • またかよ。
      毎年毎年似たような関係悪化でワイン余ってんなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月01日 05:05
    • 北海道のホタテと一緒でしょ
      安く国内に流通させればいいだけじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年10月01日 05:58
      • >>17
        そもそも北海道のホタテも安価で国内流通させればいいってもんじゃないし
        禁輸で余ったアルコールを豪州国内で流通させたら
        問題解決すると思ってること自体、ツッコミどころ満載の乱暴なコメント
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月01日 06:35
    • 利益喰わせれば、名誉白人になってくれる。欧米の価値観に合意してくれるという見通し、それは間違いだったということでしょう。都合の良い10億人の工場、市場ができる筈という未来図が甘々だった。
      日本や韓国を見てそう考えたのかは分からんが、まぁ中国のせいではないよな。彼らはそういう民族だから。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月01日 08:23
    • 機嫌損ねただけで商談が成り立たなくなる相手を顧客にするのが間違いやねん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月01日 09:06
    • 今週から阪神百貨店のワイン祭始まるし、飲んで応援しる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月01日 09:36
    • ワインじゃなくて ぶどうジュースにすれば買うよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月02日 04:00
    • 安く売れば水代わりに飲むだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク