2023年09月27日

若者「YOASOBI!Ado!髭男!」 ワイ(25)「今のJ-POP終わってんな」 若者「ほーん、おじさんの世代は?」

1
ワイ(25)「AKB!EXILE!!嵐!!!すまん!!!ワイの負けや!!!!」


3
認められてえらい


5
わかる


6
かわいそう


7
マジで可哀想








親からスパルタ教育を受けた結果www

日本で稼ぐだけ稼いでインドネシアに移住しようと計画中なんだがwwwwwwwwwwww

【画像】 女子中学生の最新のスクール水着をご覧くださいwwwwwwwwwwwwww

【謎】 この広告がフェミニストに叩かれてる理由、ガチで謎…

20年くらい前の曲なんやが詳しい奴いたら教えてくれ → 結果wwwwwww





8
この世代は懐古できないからかわいそう


9
その時代SEKAI NO OWARIとか頑張ってたよな


406
>>9
あいつらはようやっとった



10
色々あるが大差ないやろ
一曲にかけてるリソースが少なくなってきてるのは聞けば一発でよう分かるが



13
ワイ「オレンジレンジ!大塚愛!175R!麻波25!」
ワイ「フン」



14
サザン! B'z! ミスチル! スピッツ! 宇多田!


18
>>14



15
オレンジレンジ!グリーン!akb!
0年代暗黒すぎるやろ



16
まぁオレンジレンジだって実は良い曲多かったみたいな懐古厨が沸くんだから大丈夫


19
西野カナとかおったやろ!


20
また10代でもなければ20代でもないガチジジイの少しでも傷跡つけたいスレかよ
いつもバレてるで



21
その世代ならGReeeeNとかコブクロおらんか?


22
矢井田瞳!!!


23
俺らの世代はファンキーモンキーベイビーズやぞ


296
>>23
誰の時とかないわ
相手役なのに気配下げてシーズン終わるまで好調を維持して10日で14万
家賃18万の部屋物置きになってるし
ジェイクは品行方正系人格者なのかな



25
クソみたいな曲しか出んから皆ひとつ上の湘南乃風とかORANGERANGEとかを聴き倒してたわ


30
>>25
JPOPが終わったって言われてたのもそのあたりまでやな
それ以降は終わったとすら言われなくなった



26
邦楽は宇多田と林檎で終えた感あるよな


27
普通にみんなバンド系聴いてたしイケてるやつはネット使ってディグりまくってたやん
そいつらが今のシーン作ってると言うのに置いてかれたのはジジイだけや



28
今の20代後半くらいのやつってやたらボカロ厨多いけど
あれってニコニコの第二全盛期に被ったのもあるけど単にJPOPが糞やったからってのもデカイよな



29
ゆとりおじさん世代が悲惨だな



31
他の歌手も頑張ってはいたけどランキングとか音楽番組はAKBやエグザイルやジャニーズ関連のグループが固めてたね。


56
>>31
アイドル抜きだとCD30万枚も売れてないんやな



33
今むしろ邦楽最盛期やろ


53
>>33
これ



34
つーか髭男はともかくヨアソビとアド()とか嵐EXILEakbと大差ないやんw
その程度でイキれると思ってんのが若作りジジイ丸出しで草生えますなぁ



36
AKB!嵐!いきものがかり!EXILE!ファンモン!ヘキサゴンユニット!


37
ワイ30のおっちゃんやけど若者の曲ばっかり聞いてて草


38
98年デビュー組

宇多田ヒカル
浜崎あゆみ
椎名林檎
鈴木亜美
MISIA
愛子
モー娘。

ヤバくない?



39
>>38
つよすぎて草



44
>>38
キリンジくるりもこの世代やね



64
>>38
前後するけどポルノ、ゆず、バンプとかもそのあたりやろ?



42
20年後には今の若い連中に人気のグループや歌手も下の世代からバカにされるだろう


498
>>42
JK4人でYouTube撮るためだけに続いてるし
こういうバスだと思ってんの?
大型トラックをはね飛ばすなんて



52
で?
今の奴らはチャットモンチーに勝てるの?



58
>>52
SHISHAMOが一瞬届きそうだったけど…今はね



55
ルナシー!グレイ!ラルク!シャズナ! 


62
AKBは歌ってるやつらはともかく曲そのものは良かったやろ


65
ワイ「BUMP!(2010年暗黒時代)」


66
てか本当にAKBとかああいうアイドルグループ廃って良かったよな
ほんまちょい昔のJPOPは終わってる



68
セカオワは友達が歌ってたからアリやな
米津の流行はもうちょい後



69
秋なんとかっていうCD業の神音楽界の魔王
あいつのせいで日本の音楽業界5年は遅れた



70
まぁ確かに厳密に言えばGReeeeNやらセカオワやらおったけどAKBEXILE嵐は圧倒的に別格で常にあらゆるランキングの上位占めてたからな


71
今の世代にもスピッツが刺さってるの笑う


72
ワイ(22)
髭男!米津!バクナン!セカオワ!YOASOBI!King Gnu!星野源!
3個差でこの違いってなんなんや



74
>>72
星野源とか久しぶりに聞いたわ



79
>>72
中高時代封印するなよ



90
>>79
全部中高時代やぞ



75
この世代ってカラオケで流行りの曲以外やったら何歌うんや?


76
セカオワバクナンはもっとるけどゲスはベッキーから落ちたな
他のバンドは売れてるっぽいけど



80
40代が青春の盛りの頃にモー娘。全盛期だったんよな
時の流れは残酷や



83
35のワイでもEXILE世代やって考えるとアイツらようやっとるな
まあ同じ名前の別グループ感はあるけど



94
>>83
ワイ「三代目J Soul Brothersは草、ぜったい売れんやろこれ」→爆売れ



84
あかん、列挙されるとマジで効くわ


86
ミスチル!イエモン!TRF!安室!華原!


強すぎてすまんな



87
なんで売り上げランキングだけ追っかけるんや


88
竹内まりや!中島みゆき!松任谷由実!徳永英明!広瀬香美!岡本真夜!岡村孝子!


91
ワイも25やけど普通に他のグループも流行ってたし良かったやろ
GReeeeNとか少女時代とか



96
>>91
東方神起とかKARAもおった



92
ビーイング世代のおっちゃんがきましたよっと( ´A` )


93
シングル1枚1000円が100万枚売れる時代やから音楽業界に才能が集まったんやろか


95
X!ミスチル!スピッツ!イエモン!谷村有美!
これが現実



97
風味堂がブレイクする時は来るんかなぁ
楽曲のクオリティめちゃくちゃ高いと思うんやが



98
逆にボカロは黄金期だったな
テレビやラジオでは愚にもつかない音楽しか流れてないからほんま救いやった



103
去年のシングルCDの売上50位まで見たけどほとんどアイドル系ちゃうか
変わってないよな



109
>>103
今主戦場はDLやろ
CDはAKBが悪しき遺産と変えてしまったわ



119
>>109
利益が全然違うんやろ
CDが売れんようになったから今はライブで稼ぐ流れになったみたいやし



104
尾崎豊、米米クラブ、Xjapan、!


105
25なら高校くらいで陽キャにアイネクライネが流行ってたろ
マジで地獄なのは3個くらい上や



110
AKB、LDH、嵐よりも
GReeeeN、ファンモン、いきものがかり、コブクロ、YUIみたいなゴミしかトップ層にいなかったのが問題なんよ



123
>>110
なんでや
ゴミは言いすぎやろ



305
>>110
グリーンはアレだけどその他は別に普通だろ



111
氷河期世代は中学時代ミスチルサザン全盛期で
高校時代はスピッツやglobe
20代前半は宇多田あゆモー娘SPEED
贅沢な時代やったんやな



120
>>111
ミスチルとスピッツは同時期に出てきたで
息長かったのミスチルやから逆でええかも



112
てかこう言う話する時って本線は自分の好みじゃなくて「誰が世代を代表したか」やろ
米津玄師とかサブカル好きとか一部オタクには人気やったかもしれんが高校時代に「今人気の!」みたいな形でメディアに出てたの見た事ないわ
まだワンオクとかセカオワの方が真っ直ぐ前線走ってたやろ



124
>>112
え、すまん米津で一部のオタクは無いわ
それはテレビ以外の音楽聴かないみたいな奴だろ
そいつらに合わせるのは無理があるわ
だって80年代ならトシちゃん90年代なら小室以外聴かないみたいな奴だろ?イケてるミュージシャンも一杯いたのに



117
だいたいjpopなんて真面目に聴くもんじゃないだろ


118
28歳ワイは学生時代スピッツ聴いてたわ
まともな若者の曲無かったなぁ



129
今25ならAKBは飽きられてて乃木坂に注目集まってた頃の世代やしアイドルブームも落ち着いてきた頃なんだよなぁ


お前らが刑務所から出て1番最初に食べたもの教えて

【悲報】カーコンビニ倶楽部さん、ビッグモーターを煽り散らかす

【朗報】 小学校教師なんかの性犯罪歴なし確認「日本版DBS」法案。自民党の猛反対で法案提出見送り

【悲報】 円安のヤバさが一目でわかる画像がこちらw

親からスパルタ教育を受けた結果www

【悲報】 収入は"月3万円"の年金だけ…62歳の男性が"140円のパン"を空腹に耐えかねて万引きしてしまう…

【悲報】収入は"月3万円"の年金だけ…62歳の男性が"140円のパン"を空腹に耐えかねて万引きしてしまう…

「ビジネスマナーをぐんと上げる会話術」という本を買った結果

【?】 元朝日「核物質に直接触れた水を海に放出するのはフクイチが世界初」 ラジオで語る

【画像】 等身大ラプラスのぬいぐるみ発売

【悲報】 中国人が買ってくれなくなった汚染ホタテ、学校給食で無事に処分される


気になるAmazonの本

雑談音楽関連│18:34





 コメント一覧 (38)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 18:43
    • そらオリコンチャートはいつでも終わってる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 18:45
    • どっちもどっちやけど特典商法とかやってるやつは音楽を名乗るな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 18:56
    • ザ・スパイダース
      ザ・タイガース
      ザ・テンプターズ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 19:04
    • ワイも25やけど90年代の洋楽しか聴いてないから実質ジジイやで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月27日 21:25
      • >>4
        メタリカとかか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 19:08
    • 今の邦楽ええと思うけどな
      暗黒期を抜けて復活してきた感ある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月28日 00:19
      • >>5
        オリコンにAKBとジャニしかない期見てるからほんとそう思う
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 19:09
    • 111
      氷河期世代は中学時代ミスチルサザン全盛期で

      全盛期かもしれないけど自分が中学時代はバンドブームでイカ天から出てきたバンドとかブルーハーツ、ユニコーン辺りが人気だった記憶
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月27日 20:44
      • >>6
        俺も氷河期やが俺の中学はチャゲアス、ブルーハーツ、米米CLUBやな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月28日 00:06
      • >>6
        サザン1978年デビュー 勝手にシンドバッド 79年いとしのエリー
        ミスチル1992年デビュー その年の代表作 抱きしめたい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 19:10
    • いうてAKBも嵐も作詞作曲は良かったからなぁ
      AKBの途中で作詞家秋元康の才能枯れた感はあるけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 19:12
    • アイドル戦国時代も終わったしジャニーズも散ったしまた90年代みたいな感じになるんかね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 19:14
    • 三十路のおじさんだけどここ25年間で今が邦楽の最盛期なのはありえる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 19:15
    • EXILE系は曲もパフォーマンスのレベルもそこそこやんけ
      AKBやジャニーズと同列にするなよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 19:15
    • ジャンルに依るやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 19:19
    • マリスミゼル!ピエロ!ラレーヌ!マスケラ!ペニシリン!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 19:34
    • おっさんだけどYOASOBIもAdoも髭男も好きだぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月28日 00:13
      • >>13
        俺50代だけど
        あいみょんとAimerとmiletとKing Gnuと米津玄師が好き
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 19:40
    • 35歳だけど、今は邦楽黄金期だと思う
      今までは下積みしてこなきゃどんなに才能あっても世に出れなかったけど
      ネットのおかげで才能あればいつでも出てこられるからな
      カラオケ行けばわかるけど、音楽のレベルも明らかに昔より高い
      本当に初音ミクのおかげだわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 19:42
    • 割と平成の若者文化は黒歴史になりそうなもんばっかりだよね
      ヤマンバとかどの面下げて子育てしてんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 19:51
    • 美空ひばり!石原裕次郎!吉永小百合!加山雄三!
      うーん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月27日 19:58
      • >>16
        最近古い邦画を見たんだが石原裕次郎って演技下手だったんだな
        伝説の名優みたいな人だと思ってたからビックリした
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月27日 20:24
      • >>18
        役者としては素人だったからね
        映画撮影のバイトしてたら、あまりにもカメラ映りが良くて急遽抜擢だったから大根なのは当たり前
        でも、当時はみんな160cmの短足体型ばっかだったところ、石原裕次郎は180cmでスタイル抜群だったからみんな演技とかどうでもよかったんよ
        本人は役者大嫌いで何度も役者やめようと失踪したりしてるしな
        でもあそこまで神格化されてるのは、やっぱ人間性が良かったからかな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月27日 20:54
      • >>22

        石原裕次郎人気を理解できないとずっと思ってたけど口にもできなかったからスッキリしたありがとう
        なんで人気なのって聞いただけでブチ切れる人多い気がしてて
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月27日 22:39
      • >>22
        なるほど、カリスマ性が半端なかったってことかな
        単純な演技の上手い下手では割り切れんとこだな
        失礼なことを言ってしまった、すまん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 19:53
    • ボカロ!東方!ハニワぁ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 20:03
    • まぁこの時期は音楽市場がCDからネットに変わりつつあったネット黎明期やけど、それにしても毎回おんなじようなグループが乱立しててうんざりやったな(笑)
      最近のグループのほうがこの時期より個性があって聴こうと思える。

      あと大所帯が増えすぎてMステの座席が1列増えたのは笑った(笑)
      その直前までは出番待ちの大御所が簡易的な椅子に座らされて不憫やった(笑)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 20:11
    • 何故に藤井風の名前が出ないのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 20:20
    • ジャニ坂ザイル時代はアニソンの方が音楽的に充実してたわな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 20:41
    • 音楽とか芸能って不要な文化だと思う
      昔のがいいとかじゃなくて過去から未来永劫無くていい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 21:11
    • おじさんだけど、YOASOBI、Ado、髭男とか普通に聴くぞ。

      って!まさか!
      若者はさらに別のアーティスト行ってるのか・・・
      罠にハマったわ。。。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 21:13
    • 知らなければ全て新曲という考え方なら無敵やぞ。
      ずーっと楽しめるw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月27日 22:39
      • >>27
        ポジティブで好きw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 21:27
    • 普通メタリカ聴くよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 21:37
    • AKB以外の邦楽は割と好きやった
      いきものとかAIとか
      オレンジレンジ不評なのは以外や
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月27日 23:42
    • アニソンしか売れない時代やねおもろいね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月28日 00:08
      • >>33
        アニソンは売れなくなったな
        今売れてるのはアニメとタイアップしたアーティストのJ-POPだな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月28日 09:30
    • なぜドラゴンアッシュが出てこないのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク