日本人、6人に1人が貧困状態

日本では「6人に1人が貧困状態」 働けど働けど苦しい生活を強いられる人たちであふれている
9/7(木) 7:15配信
かつては『ジャパン・アズ・ナンバーワン』という本がベストセラーになるほど、経済大国として世界に君臨していた日本。だが、長きにわたって賃金も物価も上がらず、競争力も国際的地位も下がり、「安い日本」と揶揄されるまでになった。いまや、貧困はあなたのすぐ足元まで忍び寄っている──。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/4813a4947df50f23a79a0fd900e939150c0593ea
【朗報】 小学校教師なんかの性犯罪歴なし確認「日本版DBS」法案。自民党の猛反対で法案提出見送り
江崎玲於奈←グラビアアイドルの名前じゃないぞ。エサキダイオードでノーベル賞の人。98歳2度目受賞か
ステーキ無料で食べ放題の店を開こうと思うんだけど
【悲報】宇多田ヒカルさん、ホストになってしまう
娘(9)「パバー、コンクリートが水に濡れても泥に戻らないのはなんでなの?」ワイ(29)「え、」
2:2023/09/08(金) 01:04:49.31 ID:Xg6pMijKM
ひん
3:2023/09/08(金) 01:04:53.49 ID:FTZn+Kjn0
なんでちゃんとした給料もらえるところで働かないの?
4:2023/09/08(金) 01:05:34.64 ID:dbs/Zvxl0
>>3
全員がそんな暮らしはできんから
誰かの犠牲で社会は成り立ってるんやで
6:2023/09/08(金) 01:06:51.47 ID:FTZn+Kjn0
>>4
いや食べるのも我慢するくらい貧乏なんて
普通に働いてたらありえなくない?
11:2023/09/08(金) 01:07:47.74 ID:n/kyVb6A0
>>4
土木とか未経験でもそれなりに給料貰えるで
45:2023/09/08(金) 01:15:56.98 ID:mP/4HRJea
>>11
貰えないやろ
土方とかもそやけど平均年収いがいと高くないからな
316:2023/09/08(金) 02:46:27.85 ID:LdC9BhPw0
>>45
ニ
ー
ㇳ
50:2023/09/08(金) 01:17:41.95 ID:6mrH6png0
>>11
大半は数日持たないしな
なんでちゃんとした給料もらえるところで働かないの?
4:2023/09/08(金) 01:05:34.64 ID:dbs/Zvxl0
>>3
全員がそんな暮らしはできんから
誰かの犠牲で社会は成り立ってるんやで
6:2023/09/08(金) 01:06:51.47 ID:FTZn+Kjn0
>>4
いや食べるのも我慢するくらい貧乏なんて
普通に働いてたらありえなくない?
11:2023/09/08(金) 01:07:47.74 ID:n/kyVb6A0
>>4
土木とか未経験でもそれなりに給料貰えるで
45:2023/09/08(金) 01:15:56.98 ID:mP/4HRJea
>>11
貰えないやろ
土方とかもそやけど平均年収いがいと高くないからな
316:2023/09/08(金) 02:46:27.85 ID:LdC9BhPw0
>>45
ニ
ー
ㇳ
50:2023/09/08(金) 01:17:41.95 ID:6mrH6png0
>>11
大半は数日持たないしな
5:2023/09/08(金) 01:05:47.04 ID:JsAxLz/80
令和キッズの努力不足
10:2023/09/08(金) 01:07:44.66 ID:D3V04Zm/p
水が汚染水になったよ
13:2023/09/08(金) 01:08:00.54 ID:/Fink8tE0
よろしい増税だ
14:2023/09/08(金) 01:08:02.72 ID:bZXT+K7h0
昔の人は安易に離婚したら生活苦しくなるの理解してて賢かったな
今のやつ、離婚後の生活設計もせずに不倫くらいで離婚するのアホやろ
17:2023/09/08(金) 01:09:03.91 ID:k8tyHrKCd
離婚後は貧困なりやすいし子供の性格も歪みがちや
19:2023/09/08(金) 01:09:29.14 ID:Q/jr59Mr0
安倍さん、食事が空気になったよ
20:2023/09/08(金) 01:09:44.99 ID:JqgpedAY0
NHKでガチでエアコンが無い方は図書館に行って下さいって言い始めた
図書館は貧乏人の最後のパラダイスや
59:2023/09/08(金) 01:20:16.16 ID:HWfoo5Cm0
>>20
恐ろしいな
NHKでガチでエアコンが無い方は図書館に行って下さいって言い始めた
図書館は貧乏人の最後のパラダイスや
59:2023/09/08(金) 01:20:16.16 ID:HWfoo5Cm0
>>20
恐ろしいな
21:2023/09/08(金) 01:10:20.02 ID:ejaS+de1r
人手不足って報道よく見るけどほんまか?
ちゃんと給料出せば人集まるやろ
22:2023/09/08(金) 01:10:20.95 ID:JqgpedAY0
なんでもかんでも
み〜んな
国民の自己責任かよ
死ね
25:2023/09/08(金) 01:10:38.45 ID:rJn+qmaL0
美しい国
26:2023/09/08(金) 01:10:54.18 ID:RuL2bDKD0
その程度なんか?
おっさん世代て9割貧困やろ
27:2023/09/08(金) 01:11:03.03 ID:LHjyyS4Gp
きっこおじさんかと思ったわ
28:2023/09/08(金) 01:11:48.07 ID:JqgpedAY0
中国に抜かれる
↓
それが常識に
↓
韓国に抜かれる
↓
それが常識に
↓
貧乏が笑えなくなる ←今ここ
31:2023/09/08(金) 01:12:44.51 ID:UXY1miT8d
1日2000カロリーもとってたら30超えたらブクブク肥る
32:2023/09/08(金) 01:12:45.33 ID:iF7TDsQga
3人に一人くらいちゃうか?
33:2023/09/08(金) 01:13:10.99 ID:zZ269MqB0
ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三
36:2023/09/08(金) 01:13:55.16 ID:LrJXEvZS0
絶対1/6なわけないわ
もっとおる
37:2023/09/08(金) 01:13:57.14 ID:wQbk8ojR0
努力せんかったこうなる
39:2023/09/08(金) 01:14:42.95 ID:JqgpedAY0
>>37
お前が努力しろ
努力せんかったこうなる
39:2023/09/08(金) 01:14:42.95 ID:JqgpedAY0
>>37
お前が努力しろ
42:2023/09/08(金) 01:15:27.75 ID:z9S8Kwecd
国士様「絶対的貧困(1日1.9ドル以下の生活)で考えろよ」
43:2023/09/08(金) 01:15:34.52 ID:wQbk8ojR0
普通の人は何不自由なく生活できてる
44:2023/09/08(金) 01:15:38.86 ID:pjateyfR0
まあいいじゃんそういうの
46:2023/09/08(金) 01:16:23.37 ID:R8sbE5yz0
これまじで格差広がってるやん
47:2023/09/08(金) 01:16:37.86 ID:qsyHDOyId
日本ぶっ壊れて欲しいからずっと自民党に投票してた甲斐があった〜😁
353:2023/09/08(金) 03:13:36.82 ID:wERciRHAd
>>47
俺も最高に気分良いわw
これからもずっと自民に投票し続けたるからなw
日本ぶっ壊れて欲しいからずっと自民党に投票してた甲斐があった〜😁
353:2023/09/08(金) 03:13:36.82 ID:wERciRHAd
>>47
俺も最高に気分良いわw
これからもずっと自民に投票し続けたるからなw
52:2023/09/08(金) 01:18:34.36 ID:FTZn+Kjn0
普通に大学出て、正社員で働いて、結婚して
ってのがなんでできないんだろうね
なんか知能に問題があったり、家庭環境が悪かったのかな
55:2023/09/08(金) 01:19:31.14 ID:R8sbE5yz0
>>52
それもパイが決まってんだけどな
73:2023/09/08(金) 01:24:08.39 ID:FTZn+Kjn0
>>55
大学は全入って言われるくらいだし(奨学金だってあるし)
求職者だって取り合いらしいよ?
なんでこうなるんだ?
60:2023/09/08(金) 01:20:46.27 ID:X4RFGF3YM
>>52
君は幸せな環境で生きてきたんやね
普通に大学出て、正社員で働いて、結婚して
ってのがなんでできないんだろうね
なんか知能に問題があったり、家庭環境が悪かったのかな
55:2023/09/08(金) 01:19:31.14 ID:R8sbE5yz0
>>52
それもパイが決まってんだけどな
73:2023/09/08(金) 01:24:08.39 ID:FTZn+Kjn0
>>55
大学は全入って言われるくらいだし(奨学金だってあるし)
求職者だって取り合いらしいよ?
なんでこうなるんだ?
60:2023/09/08(金) 01:20:46.27 ID:X4RFGF3YM
>>52
君は幸せな環境で生きてきたんやね
54:2023/09/08(金) 01:19:21.62 ID:wQbk8ojR0
特殊な例だけ取り上げて貧困叫ばれてもな
58:2023/09/08(金) 01:19:51.19 ID:R8sbE5yz0
>>54
1/6って言うほど特殊か?
67:2023/09/08(金) 01:22:39.08 ID:wQbk8ojR0
>>58
シンママ非正規とかそりゃ貧困に落ちるだろって例じゃん
さっさと男捕まえとけよ
71:2023/09/08(金) 01:23:45.50 ID:R8sbE5yz0012345
>>67
そういう話じゃないだろ
今までギリギリだったひとらが物価上昇で限界突破してきてるぞ
77:2023/09/08(金) 01:26:00.88 ID:wQbk8ojR0
>>71
ギリギリなら男捕まえるか非正規抜け出す努力しとけよ…
30で別れてだらだらと50まで過ごした結果やん
83:2023/09/08(金) 01:27:33.22 ID:R8sbE5yz0
>>77
人生設計失敗した人はのたれ死ねというならまあそういう考え方もありやな
そういう人が増えてきたという話だと思うんだけども
94:2023/09/08(金) 01:30:14.83 ID:wQbk8ojR0
>>83
ワイは野垂れ死ねとはいわん
本当に苦しいなら生活保護も受ければええ
死なない程度に生きてはいけるで
98:2023/09/08(金) 01:31:10.91 ID:R8sbE5yz0
>>94
死なない程度には生きていけるけど生活保護では貧困に変わりなくね?
家賃補助は出るんだっけか
でも働ける人は受けられないでしょ
101:2023/09/08(金) 01:31:54.58 ID:HgkYclxT0
>>98
家賃補助出る企業なんか今ほとんどないで
112:2023/09/08(金) 01:35:10.59 ID:wQbk8ojR0
>>98
働いてても貰えるよ
要は努力してこなかった人が貧困に陥ってるだけでしょってワイは言ってるんやが…
114:2023/09/08(金) 01:36:25.46 ID:R8sbE5yz0
>>112
その貧困さんが可哀想だねえ
って話をしてるんじゃなくて
日本人に貧困が増えてね?
って話をしてるんじゃないのか?
特殊な例だけ取り上げて貧困叫ばれてもな
58:2023/09/08(金) 01:19:51.19 ID:R8sbE5yz0
>>54
1/6って言うほど特殊か?
67:2023/09/08(金) 01:22:39.08 ID:wQbk8ojR0
>>58
シンママ非正規とかそりゃ貧困に落ちるだろって例じゃん
さっさと男捕まえとけよ
71:2023/09/08(金) 01:23:45.50 ID:R8sbE5yz0012345
>>67
そういう話じゃないだろ
今までギリギリだったひとらが物価上昇で限界突破してきてるぞ
77:2023/09/08(金) 01:26:00.88 ID:wQbk8ojR0
>>71
ギリギリなら男捕まえるか非正規抜け出す努力しとけよ…
30で別れてだらだらと50まで過ごした結果やん
83:2023/09/08(金) 01:27:33.22 ID:R8sbE5yz0
>>77
人生設計失敗した人はのたれ死ねというならまあそういう考え方もありやな
そういう人が増えてきたという話だと思うんだけども
94:2023/09/08(金) 01:30:14.83 ID:wQbk8ojR0
>>83
ワイは野垂れ死ねとはいわん
本当に苦しいなら生活保護も受ければええ
死なない程度に生きてはいけるで
98:2023/09/08(金) 01:31:10.91 ID:R8sbE5yz0
>>94
死なない程度には生きていけるけど生活保護では貧困に変わりなくね?
家賃補助は出るんだっけか
でも働ける人は受けられないでしょ
101:2023/09/08(金) 01:31:54.58 ID:HgkYclxT0
>>98
家賃補助出る企業なんか今ほとんどないで
112:2023/09/08(金) 01:35:10.59 ID:wQbk8ojR0
>>98
働いてても貰えるよ
要は努力してこなかった人が貧困に陥ってるだけでしょってワイは言ってるんやが…
114:2023/09/08(金) 01:36:25.46 ID:R8sbE5yz0
>>112
その貧困さんが可哀想だねえ
って話をしてるんじゃなくて
日本人に貧困が増えてね?
って話をしてるんじゃないのか?
57:2023/09/08(金) 01:19:48.40 ID:8DRmkGXda
地方都市ぐらいでバイト生活でもしてれば飯食えないとかあり得ないから行き過ぎた記事には共感できないんだよな
61:2023/09/08(金) 01:20:58.90 ID:5X+10oTL0
正社員なれなくても適当な派遣と日雇い登録でもしときゃ安アパートなら普通に生活できるぐらいの収入できねえか
65:2023/09/08(金) 01:21:40.22 ID:R8sbE5yz0
>>61
できなくなってきてるという記事なのでは
80:2023/09/08(金) 01:26:21.00 ID:5X+10oTL0
>>65
無資格未経験でフルタイム未満の舐め腐った働き方しても10万以上は稼げるのにどんな条件だったらそうなるんだよ
>>1なんて看護師って書いてんぞ
エアコンの稼働代なんて馬鹿設定しなきゃ1日つけっぱなしでも知れてるだろ
正社員なれなくても適当な派遣と日雇い登録でもしときゃ安アパートなら普通に生活できるぐらいの収入できねえか
65:2023/09/08(金) 01:21:40.22 ID:R8sbE5yz0
>>61
できなくなってきてるという記事なのでは
80:2023/09/08(金) 01:26:21.00 ID:5X+10oTL0
>>65
無資格未経験でフルタイム未満の舐め腐った働き方しても10万以上は稼げるのにどんな条件だったらそうなるんだよ
>>1なんて看護師って書いてんぞ
エアコンの稼働代なんて馬鹿設定しなきゃ1日つけっぱなしでも知れてるだろ
70:2023/09/08(金) 01:23:11.23 ID:WOt6NSG1d
まぁ新潟やから仕方ないやろけどこの流れがどんどん都市部にもくるんやろな
72:2023/09/08(金) 01:23:54.45 ID:apVKdtOw0
なんのスキルもない50代非正規が幸せに暮らせると思うなよ
何考えて生きてきてん
182:2023/09/08(金) 01:53:28.14 ID:JqgpedAY0
>>72
どうしたw 話きこかw
なんのスキルもない50代非正規が幸せに暮らせると思うなよ
何考えて生きてきてん
182:2023/09/08(金) 01:53:28.14 ID:JqgpedAY0
>>72
どうしたw 話きこかw
75:2023/09/08(金) 01:25:34.40 ID:uaCTLPVJa
50代でそこまで底辺やと上がり目ないしナマポでええやん
81:2023/09/08(金) 01:26:41.17 ID:ejaS+de1r
まともな感性持ってたら余裕のあるときに貯金しておくやろ
貯金すら考慮してない生き方してたら病気なったら即詰みやん
82:2023/09/08(金) 01:27:15.02 ID:PJAJa4Caa
>>81
それでもなんやかんやで詰まないのが日本なんだよなあ
まともな感性持ってたら余裕のあるときに貯金しておくやろ
貯金すら考慮してない生き方してたら病気なったら即詰みやん
82:2023/09/08(金) 01:27:15.02 ID:PJAJa4Caa
>>81
それでもなんやかんやで詰まないのが日本なんだよなあ
91:2023/09/08(金) 01:29:31.48 ID:2lhPdufKa
物流とか介護とか土木とか公務員ぐらい貰ってもいいよな
公務員とか殆どいらんやろ毎日九時五時でGWも盆も年末年始も休みまくりとかアイツラいつ仕事してんねん
97:2023/09/08(金) 01:30:35.66 ID:FTZn+Kjn0
>>91
公務員いらんとか
社会にでたことあるのかね?
物流とか介護とか土木とか公務員ぐらい貰ってもいいよな
公務員とか殆どいらんやろ毎日九時五時でGWも盆も年末年始も休みまくりとかアイツラいつ仕事してんねん
97:2023/09/08(金) 01:30:35.66 ID:FTZn+Kjn0
>>91
公務員いらんとか
社会にでたことあるのかね?
115:2023/09/08(金) 01:36:44.73 ID:KbKmlOxb0
お金が無いならお金を手に入れればええだけやん
129:2023/09/08(金) 01:40:35.51 ID:UhcCpGugd
日本も中国真似して寝そべり族でもやればええやん
149:2023/09/08(金) 01:45:16.20 ID:O9bPgXYoa
そもそも努力って繰り返して身に付けられる最低限の知能があって初めて成立するからな
ワイもそうやが駄目な人間が一定数おるんよ
筋肉みたいに目に見えて分かる事じゃないから一人一人の括りでしか語れないからこれだけ差が出るねん
315:2023/09/08(金) 02:45:34.58 ID:UTjo198h0
>>149
ワイもそうやがwwwwただのゴミ野郎で草
そもそも努力って繰り返して身に付けられる最低限の知能があって初めて成立するからな
ワイもそうやが駄目な人間が一定数おるんよ
筋肉みたいに目に見えて分かる事じゃないから一人一人の括りでしか語れないからこれだけ差が出るねん
315:2023/09/08(金) 02:45:34.58 ID:UTjo198h0
>>149
ワイもそうやがwwwwただのゴミ野郎で草
161:2023/09/08(金) 01:48:08.77 ID:aggDHDiLd
ほんとかよ
どこにおるんや
171:2023/09/08(金) 01:51:07.40 ID:CjllZGwa0
自分に関係ないことはどうでもいいのが人間だけど、日本は少し冷たすぎるんじゃないかな
個人間の競争を煽った結果か
204:2023/09/08(金) 01:59:37.62 ID:6VZ8/neX0
企業が内部留保を労働者に還元すればええだけの簡単な話なのに
GDP3位の国が低賃金で悩んでるっていう問題の奇妙さや
別に格差が特別酷いわけやないのに
211:2023/09/08(金) 02:01:29.74 ID:i0MK3BMv0
>>204
GDP1位と2位も大概壮絶なのでセーフ
221:2023/09/08(金) 02:04:49.56 ID:6VZ8/neX0
>>211
いやその二国は格差問題を棚上げして経済成長を重視するってタイプの資本主義国だから例外や
日本みたいにGDP二位の総中流だった国がそのまま総貧困になるのはおかしいやろって話
賃上げと残業制限を大幅にすりゃええだけやろ
224:2023/09/08(金) 02:06:45.55 ID:i0MK3BMv0
>>221
そもそも日本のGDP自体が物価と賃金をアホみたいに下げて達成したもんやからな
だけどついに物価の高騰にいよいよ歯止めがかからなくなったんや
240:2023/09/08(金) 02:10:07.77 ID:6VZ8/neX0
>>224
日本が物価と賃金下げた結果としてGDP上昇させたみたいな話なんて初耳なんやけど
そういう理論が紹介されてるんなら教えて欲しいんやが
企業が内部留保を労働者に還元すればええだけの簡単な話なのに
GDP3位の国が低賃金で悩んでるっていう問題の奇妙さや
別に格差が特別酷いわけやないのに
211:2023/09/08(金) 02:01:29.74 ID:i0MK3BMv0
>>204
GDP1位と2位も大概壮絶なのでセーフ
221:2023/09/08(金) 02:04:49.56 ID:6VZ8/neX0
>>211
いやその二国は格差問題を棚上げして経済成長を重視するってタイプの資本主義国だから例外や
日本みたいにGDP二位の総中流だった国がそのまま総貧困になるのはおかしいやろって話
賃上げと残業制限を大幅にすりゃええだけやろ
224:2023/09/08(金) 02:06:45.55 ID:i0MK3BMv0
>>221
そもそも日本のGDP自体が物価と賃金をアホみたいに下げて達成したもんやからな
だけどついに物価の高騰にいよいよ歯止めがかからなくなったんや
240:2023/09/08(金) 02:10:07.77 ID:6VZ8/neX0
>>224
日本が物価と賃金下げた結果としてGDP上昇させたみたいな話なんて初耳なんやけど
そういう理論が紹介されてるんなら教えて欲しいんやが
210:2023/09/08(金) 02:01:26.92 ID:Y4GEyV6Mp
社会問題風にしてるけど不平不満ばっかり言ってる人間が嫌われてるのを議論ごっこにして叩いて金儲けに利用されてるだけw
213:2023/09/08(金) 02:01:58.19 ID:WesRT1480
金の勉強する前は金持ちほど税金取られて可哀想なんて思ってたけど別にそんなことなかったわ
225:2023/09/08(金) 02:06:53.15 ID:Z4uiRPLdp
全部政治が悪いんよな
自民党を勝たせすぎるからこうなる
さらに突き詰めると国民の知能の低さが原因
235:2023/09/08(金) 02:09:13.87 ID:wlgTzcsZ0
ワイは日本出る準備してるで
日本で野垂れ死ぬくらいならオーストラリアで死にたい
255:2023/09/08(金) 02:17:25.45 ID:Vcq3F17Da
海外で生まれてたら成功できてた本来優秀な人間多いんやろな
ワイもその一人やと思ってるがただただ辛いわ
259:2023/09/08(金) 02:20:41.41 ID:wlgTzcsZ0
いっそ社会主義国家になればいいと思う
268:2023/09/08(金) 02:26:33.55 ID:QPewLHZJd
暴動しろって言ってるガイジは捕まえてほしいんやけど
裏バイトどころか犯罪やし
281:2023/09/08(金) 02:32:16.67 ID:2lhPdufKM
今ならまだマシやけど20年後とかガチでヤバそうなのがな
288:2023/09/08(金) 02:34:42.87 ID:Eq7wlUKJ0
>>281
アジアナンバーワンのパチモノ天国になってるぞ
今ならまだマシやけど20年後とかガチでヤバそうなのがな
288:2023/09/08(金) 02:34:42.87 ID:Eq7wlUKJ0
>>281
アジアナンバーワンのパチモノ天国になってるぞ
287:2023/09/08(金) 02:34:35.31 ID:Ch+v5zl/0
貧困なだけならともかくなんG民みたいに貧困層同士が互いに叩きあってる世の中やしなぁ
290:2023/09/08(金) 02:35:23.92 ID:WLZ2w9mn0
みんなネットやってるような時代にいろんなところで政治語るどころかレッテル貼りや煽り散らかしたりただ批判してるだけじゃそりゃ政治語る奴ってこんなのしかおらんのかってなるよね
291:2023/09/08(金) 02:35:40.19 ID:zpgKRs06p
ジジイたちの集会所みたいで草
300:2023/09/08(金) 02:39:53.76 ID:n70PxzMw0
>>291
ほんまこれ
レスがいちいちジジイ臭えよなw
ジジイたちの集会所みたいで草
300:2023/09/08(金) 02:39:53.76 ID:n70PxzMw0
>>291
ほんまこれ
レスがいちいちジジイ臭えよなw
295:2023/09/08(金) 02:38:09.06 ID:E5DbW9GHr
でもいくら貧乏って言っても子供さえ作らなければ普通に生きていくだけなら問題ないよな今の時代子育ては金持ちの贅沢な娯楽や
309:2023/09/08(金) 02:43:20.32 ID:8J9NSvtm0
これからも常に高齢者多数派で推移するから福祉切り捨ても難しいという事実
シラケきった氷河期あたりが高齢者になったときZ世代あたりが政治にやる気出せばチャンスあるかもだが
331:2023/09/08(金) 02:54:54.99 ID:UhTj1n8p0
資本主義なんだから無能は貧しくなって当然だろ
まだ少ないくらいだわ
334:2023/09/08(金) 02:56:42.04 ID:7IjI0Olr0
>>331
スタートラインの時点で差が生まれてるのは資本主義でもおかしいと思いますよ
資本主義なんだから無能は貧しくなって当然だろ
まだ少ないくらいだわ
334:2023/09/08(金) 02:56:42.04 ID:7IjI0Olr0
>>331
スタートラインの時点で差が生まれてるのは資本主義でもおかしいと思いますよ
332:2023/09/08(金) 02:55:16.96 ID:LXUO4zy3d
減税は絶対したくないから給付金なんだよね
文句言ったら給付金もなくなりそうw
【動画】弱男「女を下にみてる男がモテる」←事実だった
福建省の沿岸部に中国軍の地上部隊集結 → 台湾「最近の中国軍の行動は異常だ」
【悲報】 京アニ放火の青葉真司、弱男人生が開示されてしまう
面接官「iPhone15の80%で充電が止まる機能を、あたかもすごい機能のようにプレゼンしてください」
韓国が攻撃を受けた場合、日本が軍を出動して支援へ。アメリカが指示
【悲報】収入は"月3万円"の年金だけ…62歳の男性が"140円のパン"を空腹に耐えかねて万引きしてしまう…
【動画】 アメリカの治安、ガチでヤバい
【朗報】 青葉真司、36人を殺し遺族の涙を見てようやく「人の死」を知る
中国の人気旅行先から日本消えるwww 「反中の日本に行って中国のお金を使うことはあり得ない」
中毒者って可哀想だよね。やめられないのは本人の意志が弱い。みたいに揶揄されてさ
中国総領事「新潟の魚を買って食べた。大変おいしかった」 なんなんだよこいつら
気になるAmazonの本
アホやから「また欲しがりません勝つまでは」をやった
どう思う?
マジでアホやろ
これ、なんべん同じ事するんや?
中国に投資して財産奪われるとか、それでも他人事の政治家とかめちゃくちゃ悲しいわ
まとめたニュース
が
しました