2023年09月25日

【悲報】円安のヤバさが一目でわかる画像がこちらw

1 : それでも動く名無し :2023/09/24(日) 16:33:16.05 ID:2vm8D9GMr









自称少年革命家のゆたぼん氏が父親をブロック!「俺は自分の意思で生きてますのやで!」

【画像あり】 この女性はAIですか?

ムササビ、日本にしかいない固有種だと判明し誇らしいと話題に

【画像】この問題分かったらIQ150らしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【動画】弱男「女を下にみてる男がモテる」←事実だった





6 : それでも動く名無し :2023/09/24(日) 16:36:17.49 ID:6uhJLHje0
なお中国は現在通貨防衛に全力な模様
日本はノーガード



9 : それでも動く名無し :2023/09/24(日) 16:38:31.37 ID:CbMiz4wC0
>>6
なんとかなれー!



11 : それでも動く名無し :2023/09/24(日) 16:41:22.13 ID:HLfZw/g20
>>6
ノーガードというより通貨防衛に走ると経済に悪影響及ぼすから耐えるしかない



12 : それでも動く名無し :2023/09/24(日) 16:41:41.70 ID:6uhJLHje0
>>9
でも通貨防衛って通貨安に誘導したい時は有効だけど通貨高に誘導するのはまず無理だよ



13 : それでも動く名無し :2023/09/24(日) 16:42:25.90 ID:6uhJLHje0
>>11
通貨防衛は緊縮財政と似たようなもんだからな



10 : それでも動く名無し :2023/09/24(日) 16:38:58.61 ID:a35Rq1b80
上級🥰「インバウンド儲かるンゴンねえ」


14 : それでも動く名無し :2023/09/24(日) 16:43:25.96 ID:rEmpbPNw0
かと言って利上げしたら文句言うんやろ?
住宅ローンも輸出業も死ぬから経済終わるで



18 : それでも動く名無し :2023/09/24(日) 16:45:34.77 ID:6uhJLHje0
>>14
そもそも利上げなんかは自国の経済状況で判断するべきだわ
米国の利上げで慌てて利上げした韓国は酷いことなったし



15 : それでも動く名無し :2023/09/24(日) 16:43:36.63 ID:oeNv6fdW0
バカが騙されてるけど
799ドルで据え置かれてるのがヤバいんやで



16 : それでも動く名無し :2023/09/24(日) 16:43:59.41 ID:6uhJLHje0
必死に通貨防衛やってる中国は毎日がギャンブルみたいな様相を呈してる


17 : それでも動く名無し :2023/09/24(日) 16:44:15.64 ID:YXiqg4yXr
これでも世界で2番めに安いんだけど?


20 : それでも動く名無し :2023/09/24(日) 16:46:57.27 ID:513KqXyxd
毎年発売してる方がヤバイ


23 : それでも動く名無し :2023/09/24(日) 16:48:47.81 ID:uXMZwIZj0
一気に悪くなるか徐々に悪くなるかなら徐々にの方がマシやろ
150円が防衛ラインって言っても何度もできるほど弾があるわけでもない
長期で見ればまだ進むから文句言う暇あったら今のうちに積荷でSP500買っとけよ



24 : それでも動く名無し :2023/09/24(日) 16:48:58.12 ID:v74SDV0zd
円高になるまではバッテリー交換で凌ぐしかないわ


25 : それでも動く名無し :2023/09/24(日) 16:50:13.33 ID:dIJ5U/vIa
アメリカの利下げまで介入で凌ぐんやろなあと何回やれるのか知らんけど保つんかね


26 : それでも動く名無し :2023/09/24(日) 16:50:21.81 ID:OVxCCXJbM
もし円高になったら新モデルは旧モデルより安くなるんか?


リビングと台所の間にこれある奴wxwxwx

【悲報】底辺YouTuberに「面白いです!頑張ってください!」ってコメントするの楽しすぎwww

【画像】 とんかつ屋でやらされる、すり鉢でごま擦りさせられる謎の儀式 ←これ

【画像あり】この女性はAIですか?

【画像あり】 この女性はAIですか?

【動画】 オッヤさん、子供の誕生日ケーキろうそくを消しまくるWWWWWWWWWWWW

女性5割 「結婚したくない」

【画像】悪魔が考えたような料理

女「えっと…どうして、命懸けで助けてくれたんですか? 初対面ですよね?」←一番切ない理由考えた奴優勝

月亭方正(55)、「笑点」上方落語家初の大喜利メンバーへ名乗り。「なりたいです!メチャクチャ」

面接官「iPhone15の80%で充電が止まる機能を、あたかもすごい機能のようにプレゼンしてください」


気になるAmazonの本






 コメント一覧 (56)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 05:13
    • 当たり前のこと書いて何がヤバいん?
      iPhone買い続けてるバカがヤバいってこと?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 4. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 05:30
      • >>1
        円安の現実を突きつけられるのがそんなに嫌か?
        お前みたいな奴の存在がヤバいんだよ。売国奴君
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 05:40
      • >>4
        円安で海外のものが高くなって国内品が安くなるのは当然じゃん
        だから国内のが売れるという現実だけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 06:32
      • >>6
        「国内品が安くなる」
        「国内品が安くなる」
        「国内品が安くなる」
        お前は何言ってんだ?原材料費上がって
        「国内品が安くなる」のか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 06:42
      • >>12
        外国に頼ってないものは安くなるぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 06:56
      • >>15
        全業種ガソリンに頼ってる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 08:03
      • >>19
        商品ごとのガソリンの値上げ分割合を考えてから言ってくれよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 12:08
      • >>6
        全品オール値上げの現実を知ってて国産品が安くなるとか言ってんの?
        一例でいいから安くなった国産品の例を挙げて見ろよ
        この円安はアベノミクスによる円のゴミ通貨化が主因なんだよ。それをアクロバティック擁護するお前みたいな奴の存在がヤバいんだと自覚しろ。売国奴君
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 52. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月27日 00:05
      • >>39
        アベノミクスのアクロバティック叩きはやめとけ、急に頭悪そうに見えるぞ
        そもそも今の円安は米国でのインフレ起因だからアベノミクスは関係ない
        むしろアベノミクスで景気良くしてなかったら今頃もっと円安が進んでた可能性の方が高い
        経済を語るならもう少し勉強してからの方がええぞ、Twitter(笑)でしか情報得てないでコメントしてるだろ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 08:21
      • >>1
        日本の有能官僚「んほぉ〜海外輸入たまんねぇ〜(外資もどんどん来て)」シコシコ
        更に有能な外資「ハイ円安(雑魚無能ですねぇ〜)」
        日本の有能官僚「(上級)国民は利益出てるからヨシ!!」
        無能な一般国民「ガソリンに値上げ苦しい苦しい」
        〇〇な岸田内閣「お金配りまくり、減税検討無し、増税検討中(解散総選挙後確実)」
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 05:20
    • ふむ、では外国製品をやめて国産を買ってはどうだろうか?
      それが円安に対する理想的な対処だろう
      なお
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 07:01
      • >>2
        そもそも外国製なんて高くて買えない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 09:08
      • >>2
        国内製品というが生産は海外だからねぇ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 10:47
      • >>34
        だから安くするために国内に工場を戻す企業が増えてるんだよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 
      • 2023年09月25日 12:10
      • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 05:27
    • AppleはMacMiniのメモリ8GBから16GBにするだけで2.8万取るようなブランドだから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 05:37
    • うわーこれはものすごいな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 
    • 2023年09月25日 05:48
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 06:06
    • 日本の物が安くても売れないのがヤバいんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 06:13
    • まずデフレのヤバさを理解しろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 06:19
    • 残念なのは円高時代に国内工場が壊滅してしまってることだよな
      それが無ければ円安はむしろ歓迎されてた可能性もある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 12:14
      • >>10
        『それが無ければ円安はむしろ歓迎されてた可能性もある』
        ってそんな現実はないんだからその妄想だか願望だかに意味は全くない事に気付こうな
        どうせ思い描くなら「中国や韓国の台頭のない世の中なら今でも日本はG2だったのになぁ〜〜〜〜」とかやってろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月27日 00:07
      • >>41
        急に攻撃的なコメント付けてどしたん?
        話きこか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11.  
    • 2023年09月25日 06:29
    • アメリカのインフレも重なってるしな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 06:42
    • 中国は自国通貨高にしないと滅ぶからな
      日本は円安で経済成長してるし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 06:45
      • >>13
        ココにも数字しか見ることができないのがいる。
        その数字の意味は理解してる?
        原料高、コスト高による物では?景気が良く成り、需要増によるものならイイが・・違いますよね・・経済成長ではなく流されてるだけですよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 08:00
      • >>17
        日本語下手くそだなw
        崩壊しそうな国の人かな?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 10:49
      • >>17
        原料高にかこつけて便乗値上げが流行ってようやくデフレ抜け始めたところだぞ
        電力会社が顕著で燃料高騰してきついんです〜とか言いながら最高益更新したが他のとこも大体そうだぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 12:15
      • >>37
        そうやってダイナミック擁護しかしない売国奴は死んでくれ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月26日 13:51
      • >>42
        ダイナミック擁護でなくて事実。先進国にとって自国通貨安というのは国益。
        円安のおかげで実質4−6月期のGDP成長率は前期比1.2%、年率換算で4.8%(名目GDP成長率予想は4.7%)で実額は560兆7401億円と過去最高。
        税収も2020年は6兆円、2021年は10兆円、2022年は6兆円の上ブレ。日銀の金融政策は間違っていない。
        問題は現政権がアホだから税収が上がったのに減税しなかったり、物価対策やらないせいで消費が落ち込んで景気が悪くなってる。その上増税匂わせてとどめを刺そうとしてるから絶望的。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月27日 00:09
      • >>42
        お前さっきからダイナミック〇〇って使い過ぎだし使い方も間違えてるし文意も汲めてないしで無茶苦茶だぞ
        ※37をどう読んだら擁護に見えるんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 06:42
    • 岸田がこの期に及んでも海外にバラまいてるからね。
      余ってるドルをドンドン円にすればいいのに・・バラマキ用に使ってる。
      (だから、国民より外国優先なのか!バイコクド岸田!と言われる。)
      安倍政権時とは状況が違うのだよ。(必死に円安誘導してた)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 06:57
      • >>14
        余ってるドルなんてないよ
        外貨準備高は主に為替介入用だけど、特に多すぎるとは思わない

        また、外貨準備高はばら撒きに使われてないよ
        それはネットのデマ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月26日 13:56
      • >>21
        外貨準備高のランキング見てみたら?
        日本は必要以上に持ち過ぎ。前例主義の財務官僚が償還後も考えなしに再度買ってるだけでこれだけの額になってしまった。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月26日 13:58
      • >>49
        そのおかげでものすごい含み益が出てるけどね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 09:05
      • >>14
        ネットで拾ってきた知識で理解もせずに〜すればいいなんて。
        それしたら対抗措置で同じことされたらどうすんのよ。苦しいんで良いですか?良いですよのやりとりぶっ飛ばすわけにはいかないし、そもそもバラマキじゃないし。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 06:43
    • やばいのはずっとデフレだったことだけどな
      少しずつインフレしていればアイフォンももっとお手軽に買えてたのにな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 06:53
    • アメリカは賃金も上がってるから一概には言えないが、
      世界同時ドル高。
      iPhoneはアメリカから見て海外生産品。
      コスト爆下がり中なのにドルベースで値段が下がってない事の方が不思議。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 55. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月27日 00:13
      • >>18
        それがブランド力というものよ
        同じ材料を使った革の鞄でも方や1万円以下なのに方や30万もする世界と比べたら、ブランド力によって多少のコスト安を無視した高額設定している事なんて何ら不思議じゃない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 06:57
    • はいはい。パヨクが民主党政権だったらこんなに安く〜と、情弱釣るネタね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 06:57
    • 円安で価格が上がると消費税額も上がるマジック
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 06:59
    • 現在の実質実効為替レートは1ドル360円時代よりも低いんだよ知ってる?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 07:03
    • アルゼンチンさんこんにちは
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 08:08
    • 円ベースで利益が増えたと喜んでいる内弁慶企業
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 08:11
    • 5年前はミリオネアだったのに
      今では90万ドルを切ってしまった
      それでも私は富裕層
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 08:36
    • 日本は世界でも最安値とは言わないがiPhone安いほうだと知れば
      何が円安ヤバいだよって気づくと思うんだよなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 08:44
    • なんで世界的に不景気になっとるか分かるか?大体アメリカさんが悪い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 10:39
    • BRICKSでも影が薄い日本はますます国際影響力をなくし円安原油高で衰退していくだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 11:48
    • PC、そろそろ買い換えたいから、円高待ってるんだけど、日銀の植田さんはデータ見てからでないと利上げしないらしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月25日 12:18
      • >>38
        利上げなんか未来永劫出来ないぞ
        生命維持の為の人工呼吸器を外すのと同義だからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月26日 14:00
      • >>43
        国債の利払いのせいで利上げが出来なって思ってる人?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月27日 00:22
      • >>51
        横からだけど今利上げしたら住宅ローンも死ぬからな
        一般国民の家計つまり足元からの崩壊が起こるから、よほどの世界情勢の変動がない限りは少なくともあと10から20年は利上げしない
        去年までは考えなしに「どうせ利上げはない」と踏んでローンを組んでた層が多数いるからな
        今年になってようやく「利上げする可能性が」と報道されてたけど、あれは今年以降にローンを組む人間に対して「利上げするリスクまで考えてから組めよ」という警告代わり
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 12:18
    • 何かとバカにされる岸田だけど他国のスパイとして日本を衰退させる手腕は天才的だぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 13:17
    • 台湾有事の際、アメリカが南北戦争の時と同様日本に必需品の作成をお願いするために円安になってる・・って言おうとしたけど、単に岸田が無能ポンコツなだけだなって。
      岸田早く総理辞めてくれ。
      割と真面目に不信任決議案出したら通るんじゃねえの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月25日 19:23
    • 1ドル=360円って固定相場制だった昭和時代から比べれば円高だろ

      「海外製品は舶来品で高いのは当たり前」って昔の常識に近づいてるだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月26日 06:58
    • 介入は後が怖い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク