2023年09月23日

【悲報】インドさん、続々と“ヤバさ”が知れ渡る……😰

1:2023/09/22(金) 23:18:34.88 ID:0ClRr5Tw0











近藤真彦(59)「いずれ必ずこうなるとは思ってた。いつか知ってる事を全て話します。でも今じゃない」

【悲報】青葉真司「お前本人だろ」→スルー→「コイツ恥ずかしさで無視しとる!女性監督で間違いない」

給食でゴキブリ飯、ナメクジ飯を提供 熊本

歌手の中島美嘉さん、変わり果てた姿で発見される

【朗報】 ウクライナ「あのさあ、国連は日本やインドを常任理事国に入れてロシアから拒否権剥奪しなよ」





2:2023/09/22(金) 23:19:39
けどインドには“ポテンシャル”があるから


4:2023/09/22(金) 23:19:51
まあ友達は多い方がええやろ


5:2023/09/22(金) 23:19:53
>>1
あんだけ人口があれば怖いもの無しやろ



6:2023/09/22(金) 23:19:56.36 ID:0ClRr5Tw0
「対中国」という共通点で目を瞑って放置してきた問題が暗殺事件を皮切りに続々と浮き彫りになってきている
もうこれ以上は隠し通せへん



7:2023/09/22(金) 23:20:42
そらカーストが差別そのものやしな


8:2023/09/22(金) 23:20:53
インド人民党の支持団体のRSSはネオナチと世界から批判されててモディ氏もムスリム虐殺事件に関与したとして首相になるまでアメリカやEUの入国が禁じられてたくらいだからな


11:2023/09/22(金) 23:21:18
そりゃ憎きヨーロッパを滅茶苦茶にした男ではあるしな


12:2023/09/22(金) 23:21:25
基本発展途上国は第三帝国に肯定的なのも多いで


13:2023/09/22(金) 23:21:29
カースト下位はガス室送りなwww


14:2023/09/22(金) 23:21:34.88 ID:0ClRr5Tw0
ちなインド人はガチアーリア人やからナチス理論でいうとエリート民族や


16:2023/09/22(金) 23:22:16
まあインドからしたらナチスドイツより大英帝国のがよっぽど悪辣だもんな


17:2023/09/22(金) 23:22:29
RRR見て思ったけどまじで印度人って英国人嫌いなんやな


42:2023/09/22(金) 23:26:14
>>17
何百年っていう単位でイギリスにコケにされ続けてきたんだから恨みの年季が違うわ



51:2023/09/22(金) 23:27:38
>>17
エリザベス女王が死んだ時盛大に祝ってたぞ



62:2023/09/22(金) 23:29:09
>>42
インドが好きな国の3位か4位がイギリスやったことあるけどな



18:2023/09/22(金) 23:22:36
インドはやばいよまじで


19:2023/09/22(金) 23:22:46
ロンドンを火の海にした男やしインド人は別に損してないしな


20:2023/09/22(金) 23:22:52
マジかよイギリス最低だな


23:2023/09/22(金) 23:23:16
インドのヒトラー観



32:2023/09/22(金) 23:24:32
>>23
楽しそう



35:2023/09/22(金) 23:24:50
>>23
なんか草



37:2023/09/22(金) 23:25:17
>>23
ワロタ



43:2023/09/22(金) 23:26:30
>>23
得意のミランダでインド人の心も鷲掴みか



53:2023/09/22(金) 23:27:56
>>23
ヒトラーって腹筋割れてたんだな



55:2023/09/22(金) 23:28:15
>>23
インドのナチス映画は
ヒトラーとユダヤ人がダンスバトルするらしい



58:2023/09/22(金) 23:28:40
>>23
鉤十字じゃなくて卍になっとる



24:2023/09/22(金) 23:23:30
それってイギリスが悪いんじゃ


25:2023/09/22(金) 23:23:34
カーストがなければ今頃先進国やろ


26:2023/09/22(金) 23:23:58
ヤバすぎインド


27:2023/09/22(金) 23:24:01
ガンジー殺した奴の名誉回復運動とかやってるんやろ?
ヤバすぎるわ



28:2023/09/22(金) 23:24:04
ウクライナもわりとヒトラー人気あるんだよな


29:2023/09/22(金) 23:24:17
倫理観のぶっ壊れ具合考えると中国より今のロシアに近いことなるで


30:2023/09/22(金) 23:24:18
ヒンドゥーとムスリムの対立煽ったのもやはり英国


31:2023/09/22(金) 23:24:21
インドにはたんまりお小遣いあげてたから日本への待遇はいいはずや


38:2023/09/22(金) 23:25:25
中国インドロシアとかいう複雑すぎる三角関係
日本どうすんのこれ



39:2023/09/22(金) 23:25:28.47 ID:0ClRr5Tw0
卍とハーケンクロイツが相性良い可能性あるか?


44:2023/09/22(金) 23:26:53
別にええやろ
なぜヨーロッパも価値観に染まらなければいけないんや



46:2023/09/22(金) 23:27:16
BJPや過激派は後進カーストや不可触民を迫害しとるわけやないで
イスラム教を特に迫害しとるんやで
インドの諸問題の原因はパキスタンと国内のムスリムが反インド工作をしてるからだと



47:2023/09/22(金) 23:27:25
つかイギリスが尊敬されてるのおかしくね?


48:2023/09/22(金) 23:27:29
アーリア人同士ちょうどええやん


49:2023/09/22(金) 23:27:32
インドの外交
・最友好国はロシア
・中国とも対欧米で連携
・欧米からも金ほしいから仲間面しとく
・日本からも金もらう

ええんか…?



56:2023/09/22(金) 23:28:17
>>49
こんくらい厚顔無恥でええよな
日本はまわり気にし過ぎ



63:2023/09/22(金) 23:29:25
>>49
外交なんて騙してナンボや
舌が一枚だけのやつを外交官にしてるわーくにがおかしい



67:2023/09/22(金) 23:30:04
>>56
インドは日本と違って核持ってるし人口多いし将来性あるし
それに日本みたいに他力本願な防衛体制やないから…



50:2023/09/22(金) 23:27:35
新NISA始まったらインドに投資考えてたんやけどさすがに国家自体がクレイジーやしやめとくわ


57:2023/09/22(金) 23:28:31
>>50
一発当たったらデカいやろし勝負しようや



59:2023/09/22(金) 23:28:43
エリザベス女王のアンチがめっちゃいたの草生えた
死んだ時祝勝会してたからな



60:2023/09/22(金) 23:28:47
これはイギリスが悪い


64:2023/09/22(金) 23:29:27
中国はあくまでも中華一番って中華思想だけどインドはヒンドゥー教と極右思想が今国を動かしてる全てだから
ヤバさで言えば中国インドなら圧倒的にインドの方が将来とんでもない事しでかす可能性は高いんだよな



71:2023/09/22(金) 23:30:15.50 ID:0ClRr5Tw0
>>64
中国と違って国民が賢くないのがヤバさを際立たせてる感がある



65:2023/09/22(金) 23:29:46
海外だとインドって何故かイスラエル擁護してる奴扱いなんやがヒトラーは好きなのか


68:2023/09/22(金) 23:30:08
ヒトラーってなんでアーリア人持ち上げてたん?


69:2023/09/22(金) 23:30:12
人口多いから伸びるかもしれんけどロシアみたいにやらかすかもしれんからな


70:2023/09/22(金) 23:30:12
あの国戦争しようとしたら内戦なるやろ


72:2023/09/22(金) 23:30:27
BJP自体は議員の女性枠創設や公務員の後進カースト枠なんかにも触れていて低カーストいじめや女性差別助長はしてない


205:2023/09/22(金) 23:31:17
印パは核戦争のリスクが非常に大きい


近藤真彦(59)「いずれ必ずこうなるとは思ってた。いつか知ってる事を全て話します。でも今じゃない」

【動画あり】 山本太郎さん 「外国人参政権の議論さえしない排他的な空気感は納得できない」

【悲報】アメリカ人、呪術廻戦のリークを読んで騒いでトレンド1位にしてしまうwwww

上司ワイ「え〜僕からは一つだけ、同期に憧れるのをやめましょう(ウケるやろなあ…w)」

別府市「氷河期世代に400万出して移住してもらう」←移住者0人 担当「これが別府市の現実」

【衝撃】 不倫、托卵、全部バレて1000万円の借金と1歳の子供が残りました……探偵を訴えたいです

【錬金術】 「10貫669円」のおすしを「5貫864円」にする方法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リビングと台所の間にこれある奴wxwxwx

国産ホタテ、イオンで破格の特売キタ━━━━(●∀●)━━━━!!

女の子のiPhoneがバキバキに割れてる理由

【悲報】 ジャニオタさん、なんかいきなり数万人の犯罪者が発生してしまう


気になるAmazonの本

インド│11:19





 コメント一覧 (67)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 11:24
    • まあでもそのインドも人類の歴史上最悪の虐殺国家中国と比べちゃうとな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 4. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月23日 11:33
      • >>1
        中露もやばいけど歴史上最悪は圧倒的にイギリスやろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月23日 11:46
      • >>4
        イギリスもかなりやらかしてるけど
        人数的にも規模的にも中国には遠く及ばないよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月23日 12:29
      • >>4
        スペインさんもやばいからセーフ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月23日 12:02
      • >>1
        共産圏のお仲間ソ連やカンボジアも忘れないであげて
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 62. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月24日 08:43
      • >>1
        中国は発表こそしてないが、推定だけで世界で一番死刑執行してる国やぞ。

        比べるまでもない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 11:26
    • インドはこういうのがあるし民度も低いし発展の天井なんて中国以下になるだろう。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 11:28
    • 発展途上である巨大国家は覇権主義に憧れる典型的な例
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 11:39
    • かつてはヒトラー率いるドイツと同盟組んでた国民なのによく批判出来るな、西側みたいな面して
      欧米に酷い目に遭わされた国が欧米に追随しないなんて当然だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 11:40
    • 我が闘争がベストセラーになったことあるんよな確か
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 11:43
    • 中国の仕込みだろ。
      最近インドは対中国の準備を進めっているし台湾有事のさいは係争地へ進軍すると言ってるからな。
      ネガキャンしたところで何も変わらないしインドは14億いるうえに民族や派閥や地域の特色がカオスだからな。
      普通に男尊女卑だしカースト根強いし、ナチとかよくわからん70年前の遠い国の人権問題なんか興味もないというか自国の方がナチュラルに人権がヤバイ。
      ネガキャンしたところで影響がない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 11:45
    • 陽気な陰度
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 11:48
    • 気持ち悪いツイートだなとしか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 11:53
    • ナチスの政策
      反共産
      反カルト
      反ガイジ
      反在独ユダヤ
      ナショナリズム

      総統「いかんのか?」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月23日 12:14
      • >>11
        他の意見を粛清するのは駄目です
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月23日 13:27
      • >>27
        鏡見たら?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月23日 13:25
      • >>11
        有色人種と同盟組むナチスドイツ人
        有色人種を奴隷にし虐殺するユダヤ人

        どっちが正義なんか馬鹿でもわかる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 11:56
    • いや、経済的に盛り上がってて、優秀な人は多いけど、普通の市民の人権なんて無視されている国って認識は間違ってないし、幼児が性的に暴行されても不思議にも思わない。殆どの勉強すらしてない。

      インドは、一部の部族間の闘争が激しく、最近も父親の前で子供が殺される動画が出回ってるが厳しいニュースにすらならない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月23日 12:12
      • >>12
        法律で禁止されても、民族宗教であるヒンドゥー教にカーストはガッチリ組み込まれているからもうどうしようもない。
        カーストが違うと完全に棲んでいる世界が違うからインド国民は絶対に「一枚岩」にはなれない、この国が背負っている宿痾はまさに宗教なのだ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:00
    • イギリスに学んだ日本やアメリカは理性の国
      共産圏やアフリカやインドは猿なみのバカ国

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月23日 12:15
      • >>13
        そのインドよりわーくには国際影響力なくなってるんですが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:00
    • ヒトラーは英雄で間違いないだろ
      白人の植民地支配や国連が正しいとでも思っているのか
      何言ってんだこいつ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:01
    • 中国が不調なので持ち上げるのを控えて、代わりにインド叩きが始まったという印象
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:02
    • 原爆落として赤ん坊から老人まで民間人を溶解大虐殺した米軍魂の塊のMA-1なんかを喜んで着てる日本人なんてインド人未満だろうに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:02
    • イギリスと戦ったヒトラーが悪でないのは、イギリスの植民地だった地域としては当然では
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:03
    • 中国の件あるから世界の工場なんて事は繰り返さないだろう。
      半導体関係は抑え込んだ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:04
    • 元からインドの正体は周知の事実だろ。日本の隣に居ないから利用しているだけ。
      インドだって日本の正体を知った上で利用しているだけだ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月23日 12:11
      • >>20
        イラン中東も別に日本からしたら大した問題でもないしな
        どれだけやばくても離れていれば大した問題ではない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:06
    • 寧ろ戦後日本人が米英仏中露の連合国に尻尾振りすぎ
      戦前世代はアメリカに負けてたまるかという根性があって経済面で勝利したりもしてたのに今はそういった根性すらない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 60. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月23日 20:52
      • >>21
        戦前の日本とアメリカは主要貿易国で、日本にベーブルースが来るくらい仲良しだったのに、英国が原爆落とすくらい日本を憎んだ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:08
    • インドにとってはヒトラーよりもイギリスの方がよほど悪逆の限りを尽くした憎むべき存在。
      ヨーロッパはこの価値観を受け入れないのは、アジア人に対する差別、そして自分達の行いを反省していないという証拠。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:08
    • ヒトラーは本当に悪なのか?
      ルーズベルトも相当な悪だとおもうが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月23日 12:18
      • >>23
        戦争、虐殺を進めたから良くはないはず
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 52. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月23日 16:42
      • >>31
        その論法で行くとイギリス・フランス・オランダ等も完全に悪であり、アジアとアフリカにどれだけ賠償しても足らないことになる。
        スペイン、ポルトガルなんて国民全員死刑レベルだろう。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月23日 17:29
      • >>23
        負けた方が悪や
        人類不変の真理や
        だからナチスは悪、ヒトラーも悪
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:13
    • 白人支配から脱却し、アジア人に世界にするんや!!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月23日 12:26
      • >>26
        ニダニダやめてもらえます
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:15
    • 阿片戦争然り、中国の領土を削り取り、インドやインドネシアの独立を力で押さえつけた英国・フランス・おランダあたりは、アジア人にとってはヒトラーよりもタチが悪いクズ野郎。
      さらにいまアフリカで起きている悲劇は100%欧州人の責任。
      アフリカ移民を無限に受け入れて苦しめ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:16
    • 共産左翼と共闘なんかしたチャーチルやルーズベルトなんかよりも、共産左翼のソ連と戦ったヒトラーの方が評価できるね
      どんな言い訳しても共産左翼と組んだ時点でそいつはゴミ
      立憲や大阪自民と同じ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:18
    • まーた分断工作ですが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:21
    • ナチスは絶対悪だから検証すらしてはいけないなんて法律作ってる=検証されたら都合が悪いってことだろ
      本当に絶対悪なら検証されることで逆に絶対悪論が補強されるんだからどんどん推奨すればいい
      なのに検証禁止ってことは絶対悪論が嘘だから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:33
    • インド分断しようとしたテロリストが死んだだけで、暗殺という決め付けでしょ
      極左のトルドーのせいでカナダ国内ぼろぼろなんだけど、そっちが重要だろうに
      しかし左翼はヒトラー好きだね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:34
    • ナチのダチ
      インドはアーリア人の父祖の地やったしな?確か
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:34
    • どのみちシナと敵対している間はそこまで突き放すわけにもいかないので
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:41
    • インド人と毒蛇を見たら、まずインド人を殴れ
      周辺国で言われてる皮肉
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:42
    • ハーケンクロイツは元は西洋でも本来は幸運の印だったからね
      ナチのせいで悪いイメージにはなったけど
      ヒンドゥー教や仏教も同じ幸運の印だから、ナチのハーケンクロイツを
      幸運の印と勘違いしても不思議ではない、歴史を理解したら分かるはず

      インドはガチガチのカースト制度が残ってるからね、それらが今の時代に
      合わない、インドの発展も厳しい、中国以上に人権問題になる可能性が…
      そのカースト制度を強化したの英国なんだけどねw
      結局、英国が悪いで終わる…パキスタン問題も英国が焚き付けてるし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 
    • 2023年09月23日 12:43
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 12:49
    • 親日で有名なヒムラーによると一応日本人もアーリア系だぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月23日 13:35
      • >>42
        ああ、そうですか。ヒムラさんですか。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 13:02
    • 日本の過去の戦争責任ガーと言ってる連中が、過去の欧州による植民地支配や、現在進行中の中露による侵略に黙ってるのはおかしなこと
      逆に、英国の植民地支配を考えれば、このインドでの扱いはおかしくない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 13:40
    • イギリスも十分に悪いのだからしょうがないね
      知れば知るほど嫌いになる国、それがイギリス
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年09月23日 14:29
      • >>47
        イギリスが調子こかなければ英語なんか広まってないだろうな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 13:48
    • インドが台頭すると隣接する中国には大きな問題となるだろうし
      石油や資源の面では日本に影響も出て来るだろうが、戦争や侵略の危機になる事は無い。その点は現在の中国と異なる

      あと人類的な視点で言えばインドと中国、人口が多い二国間で大規模な戦争が起きて大幅に人口が減ったら丁度良いのかも知れない(核の打ち合いにまで発展すると別だが)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 13:51
    • 敵の敵だからいいやつとはならんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 14:59
    • ブリカスに支配されてならそうなってもおかしくないんだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 16:45
    • ブリカスがあれだけやらかしたらしゃあない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 16:57
    • ぶっちゃけユダヤのほうが悪だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 18:09
    • 最低だな、二枚舌紳士
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 18:09
    • スターリン支持する奴とかトランプ支持する奴とかと一緒
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 19:50
    • インドというかあの大陸にある国は全部ヤバい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 20:37
    • 立場が違えば価値観も違うって事だな
      欧米の作り上げた価値観は欧米の中でしか通用しないって事
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月23日 20:55
    • ヒトラーと手を結んだのは、日本もイタリアも一緒
      まあ、どこの国にも歴史に学ばぬ愚か者は一定数居る
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月24日 08:44
    • これやばいカンジー?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年09月24日 13:20
    • 素晴らしい、
      ナショナリズムこそ世界の真理、グローバリズムなんて世界の破壊者、
      ちなみにヒトラーのナチズムは単一国家が正しいと説いてるだけで民族浄化を唱えてはいない、
      多民族国家を潰すことを中心に考えてるだけ、つまり日本は移民を受け入れず日本民族だけを中心にしていればインドからは差別されない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月08日 04:51
    • 元々は仏教のシンボルマークですし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月09日 00:34
    • 現代社会でも金や戦争仕切ってるのはユダヤの連中だろ?
      正直、ヒトラーって実は正しかったんじゃね?とちょっと思う節がある。
      異常なまでのヒトラー悪の風潮って、日本が敗戦国としてそう教育されてきたように徹底的に悪いという感情を植え込む情報戦略なんじゃないのかと。
      インドがそこに水差してくれたらちょっと面白いかも。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年10月31日 22:22
    • 韓国もヒトラー人気あった記憶が。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク