イギリスの店、黒人の万引きを捕まえたら差別主義者と全英の黒人が集結してしまう
万引き黒人おばさん
#BLM-style racial unrest sparked in Peckham, #London after a black woman accused of stealing in a weave shop was physically accosted by the South Asian store owner on Monday as she tried leaving. Activists blame the incident on white supremacy, South Asian businesses & systemic… pic.twitter.com/zwi5yYvJfE
— Andy Ngo 🏳️🌈 (@MrAndyNgo) September 13, 2023
月曜、織物店で窃盗容疑で告発された黒人女性が店から出ようとしたところ、南系アジア系の店主から身体的暴行を受けたことを受けて、ペッカム#Londonで#BLM型の人種暴動が巻き起こった。活動家らはこの事件を白人至上主義、南アジアの企業、組織的な人種差別のせいだとしている。 今日はシャッターが閉まった店舗の外で交通を遮断する直接行動が行われた。抗議活動参加者らは、「寄生商人は私たちのコミュニティから出て行け」などと書かれた看板を店のいたるところに貼り付けた。デモ参加者らは「一人(黒人)に触れても、全員に触れることになる!」と叫んだ。ペッカムはロンドンの中でも黒人が多数を占める人種的に多様な地域です。
嫌がらせされるので営業できず

【朗報】 日本の消費税、世界的には全然高くなかった……欧州では20%台が当たり前
「人手不足倒産」が深刻化
【悲報】 最近の若者、ガチで見た目が良い人が偉いと思い込んでる模様www
【悲報】 青葉真司、完全に計画的犯行だった
【画像】とんかつ屋で喜ぶ彼女www
3 :
狂った世界や
4 :
韓国人みたいな奴らだな
5 :
店の外に出る前に捕まえたから?
8 :
一昔前のヤクザのやり口みたいやな
9 :
コメント和訳ツール使って読んでるけどよくわからん
この県に対して黒人の反抗はおかしいってツイートのほうが多いんかな
10 :
欧州もそろそろ極右化しそうやな
イタリアとスペインにオランダももう限界が近い
11 :
>>1
監視カメラからギャラリーカメラにカット変わる演出ええな
12 :
こんなの無敵すぎるだろLGBTに黒人批判してもらうしかないやん
黒人おばさんの万引き動画ってめっちゃ堂々と持っていくよな
どういう感覚なんやあれ
17 :
>>13
私は貧困黒人で可哀想なんだから盗んで当然
18 :
500年前から続く黒人の怨念や
店主南アジア系か
ヨーロッパの黒人はガチで南アジア系を差別してるからな
やつらの頭の中では白人>>>>黒人>>>>南アジア>>>極東や
23 :
>>19
ええ…イギリス言うたらカレーなんちゃうの
なんで黒人が上から目線やねん
39 :
>>23
黒人は一応ローマ時代からいたでしょ
154 :
>>39
いやおったとしても少数派やろ
アフリカ北岸諸国って普通にコーカソイドの国家やぞ
20 :
人種関係ないよね
21 :
これこのあと黒人たちが店囲んでる画像も何枚かみたけどほんま酷かったで
あいつらってなんであんなに盗人猛々しいんやろな
黒人同士で浄化し合うことないねんから黒人コミュニティの総意やと思われても仕方がないわ
25 :
こいつらの脳内では犯罪はどういう扱いなんやろな
26 :
植民地支配に対する復讐やぞ
今の欧州は裁きを受けてる最中や
27 :
アメリカなら店長射殺しに戻るんだよね
米アリゾナ州メサにあるドラッグストア「CVS」の店長、マイケル・ジェイコブスさん(49)は、男が店内で万引していると思い、その男を呼び止め、警察に通報した。
しばらくすると警察が到着した。ジェイコブスさんが告訴しないと話したため、男は身柄を解放された。警察によると、男はその後、自宅に戻って銃を持ち出し、店に戻ってジェイコブズさんを射殺した。
https://jp.wsj.com/articles/americas-battle-with-shoplifting-is-getting-dangerous-for-workers-d48e3517
国内に被害者仕草の韓国人、中国人が
たくさんいるのと同じだし
欧米は大変よ
31 :
>>29
流石にレベルが違うわ
30 :
悪い事した黒人批判さえ即差別はしんどい
35 :
インド系店主も白人扱いなんやな
そう遠くない未来では白人が差別、迫害される時代がくるんやろな
38 :
>>37
もう十分きてるからコメント欄でそれを皮肉る内容書かれてるで
42 :
万引きというより堂々としているな
これ流石に店主可哀想やろ
黒人ババア堂々と商品もってこうとしてるしそら店側も拘束するて
54 :
>>50
その商品持って店主に殴り掛かってるとこは無しで
店主が黒人の首を押さえつけてるとこだけ切り取って拡散してるのもおる様子
見てみるとBBCが切り取り報道やってる見たいやな
んで黒人が暴力振るわれたと
そこだけ
53 :
>>51
公正な報道とかってどこの国にもないんやな
ジミー・サヴィルの事件を隠蔽した頃から何の進歩もないとか
52 :
日本でもクルド人非難したらレイシストのレッテル貼り付けるやついるからもうそこまできてるぞ
55 :
なにが問題ってめっちゃシンプルで、差別してはいけない対象が黒人に限定されてる事やねんけどな
リプライにもあるけど、黒人のプロテスター達が店のシャッターに南アジア人を差別するような事書こうが全然許される
黒人がそれ以外の人種を差別しようが罪にはならない
他の人種なら逮捕される
61 :
黒人の犯罪を止めるのは差別やからな
逆らったら暴動や
66 :
くろんぽで塗り尽くされる前に追い出すか隔離するかしないのかな?
経済対策にもならないとそろそろ気づくだろ?
ツイート見てると窃盗犯を非難してる人でも問題を出来るだけ複雑に考えようとする傾向があるんやな
窃盗犯である以前に黒人で女性で〜と個人よりも属性を優先してる
この状況をおかしいと思ったら差別主義者言われるんやろな
69 :
>>67
まぁ黒人だから貧困に喘いでるこれは社会のせいだみたいな感じだからな
106 :
>>67
法治国家なんだからまず法を守らせねば話にならんのだがね
76 :
アフリカ帰還事業やるしかないよね🤠
77 :
めんどくさい世の中やなあ
79 :
リプは非難が殆どやな
81 :
ヒスパニック系ってあんまりこういう問題起こさんな
あいつらも面倒くさそうなのに
82 :
黒人が貧しいのは社会のせいじゃなくてまともに働くつもりがないせいだろ
83 :
アメリカの黒人と違って大義名分みたいのなさそうやのにね
86 :
インド人の店で窃盗してるから"white supremacy"は通じないぞってめちゃ言われてて草
黒人国家で一番栄えてるのってどこなんやろ
基本政治とかに向かないんかな
99 :
>>98
ナイジェリアちゃうか
102 :
アフリカって哲学思想がないんだよね
常に子供という名の奴隷を作ることがが大正義
だから統治なんて無理
108 :
やっぱり黒人だけは入れたらあかん
筋肉と道徳的優位とかいう最強の矛と盾を持って殴りに来よる
113 :
アメリカは黒人奴隷の過去があるから分からんでもないけど後から普通にやって来てポリコレ振りかざしてるのは知らんがなってならんのか
114 :
全部大文字って読みにくくないんかな
左のほうは小文字込みのあるけど
115 :
知性の差や
116 :
黒人だけは移民させちゃアカン
イタリアの孤島に7000人に及ぶ難民が押し寄せる
動画あり
バリケードを突破する難民達
Clashes in Lampedusa now. Soon this will happen in your neighborhood in Europe https://t.co/drJGG33zBu pic.twitter.com/04ZBhuiqqa
— RadioGenoa (@RadioGenoa) September 14, 2023
欧州はもう駄目やね
129 :
>>117
この島の住民の人口を既に超えとるんやろ
どうするんやろなこれから
こう言う時日本は島国でよかったって思う
125 :
>>120
つっこんでほしそう
128 :
>>120
お隣の迷惑国家から漁船で好き勝手密航されまくってるの知ってるかい?
121 :
ゴリゴリに差別されてた当事者はもういなくなっていまは後乗り世代やからそらもうモンスターよ
過去にいいように使って差別してきた先人の白人を恨むしかないわ
別の日の万引きおばさん
Well what have we here? It’s the #Peckham shoplifter on a previous shoplifting expedition. Just watch what she does! 😡pic.twitter.com/3WsDX6kI0B
— David Vance (@DVATW) September 15, 2023
126 :
>>122
すまん別人やった
130 :
>>122
ビデオの女性はペッカムの状況の女性ではなく、実際には1ヶ月前に米国オハイオ州の美容用品店から盗んで捕まった女性です。添付のリンクは、店主のInstagramページから直接撮影されたCCTV映像を示しています。
123 :
いつか白人の差別意識が爆発するんちゃうか
133 :
キリスト教社会では黒人でも教化すれば普通の人だって思ってる人が多い
特に黒人と触れる機会がない人ほどそう思ってる傾向
実際そんなうまくいくわけがない
農耕文明すらなかったところで暮らしてた人たちをいきなり近代文明社会に連れてきて溶け込ませるのは
熱帯植物を屋外で育てるようなもの
だいたい、メラニンのせいで高緯度だとビタミンD作れない黒人がヨーロッパで暮らすという時点で無理がある
141 :
向こうから見ても東アジア人気なくて良かったわ
147 :
マトモに教育受けてない奴らが徒党を組むだけの知恵で襲ってくるからな
カラスやでほんま
150 :
マジで恐ろしいな
黒人の違法行為を咎めたら逆襲されて殴りまくられて
なおかつなぜか仲間呼んで店を破壊される
すまん
南アジアビジネスって何や
なんか特別な意味とかネットミームみたいなのあるんか?
ここだけ理解できないんやけど
155 :
>>151
こんなニュアンスみたいやで(機械翻訳
彼らはすでに白人至上主義を非難し、南アジア人至上主義を加えており、このビジネスを「寄生商人」とも呼んでいる。
その後、彼らはその地域に集会を開き、住民に「黒人以外が所有するビジネス」をボイコットするよう呼び掛け、施設にメモを貼り付けた。
https://twitter.com/EisenRitter4/status/1702185898476261667
156 :
>>155
むしろ被差別側やのに南アジア人至上主義とか謎のコンプ爆発させてるのか
ほんま気持ち悪いな
157 :
>>155
こんな無茶苦茶言うのなら万引きなんかせんで黒人がやってる店に最初から行けばええやんってなるよな
てかBLMやら過去の暴動やらで黒人の店からも略奪してるしほんまこいつら救いがない
153 :
ああ
店長がアジア人だからってことか
どっちにしろ意味不明やけど
いつも通りアジアンヘイトしてるわけね
差別反対と言いながら
160 :
たぶんやけど、古い黒人地域に商売上手いインド系が後から入って成功してるんやないかな
162 :
>>160
なんやアメリカにおけるコリアンみたいなもんか
ロス暴動イギリス版間近やねwww
【画像】この答えは???????????
【朗報】 YOASOBIのアイドルの再生数ガチで凄いことになる
高学歴キャバクラ←これ作ったら売れるよな????
謎の勢力「不老不死になって永遠に生き続けると気が狂う」←コレ
布袋寅泰さん、何者かをディスってしまう
【画像】おじいちゃん、孫とピザ作りした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】 研究者「血液型ごとに罹りやすい病気と罹りにくい病気があることがわかりました」
【悲報】60代パヨクさん、Xで「サヨク」「売国奴」と罵倒され発狂 人格否定の投稿繰り返し退職
ヴィーガン菜食主義は寿命が20年縮まると判明
マイクロソフト「任天堂買収したい」
マリオ64のRTA、50秒も短縮できる技が見つかりとんでもないことになる
まとめたニュース
が
しました