2023年08月17日

【悲報】竹中平蔵さん、なぜか「派遣法は厚労省がやったこと!」といまさら騒ぎ出す

1:2023/08/17(木) 11:53:22.49 ID:6yKVqRIAr
「派遣の拡大は、厚労省がやったこと」
高橋 竹中さんがされてきた派遣の拡大とかですね。

竹中 いえ、そこが間違ってるんですよ。厚生労働省がやったんです。私は1990年くらいからずっとやってるし、小泉(純一郎)内閣の10年以上前からやっているし、現実にそういう働き方をしたいという人が多い。ついでに言うと、派遣は全労働者のわずか2%です。

ワイドショー的な議論だと、「派遣は悪いことである、それをやったのが竹中である」みたいなことを平気で言いますけども。これもう100回ぐらい、そうじゃないって説明したんですけど、みんなもう面白おかしく言ってるだけです。

(抜粋)

全文
https://president.jp/articles/-/72519?page=2









2013年のヒット曲ヤバすぎるwwwwwww

赤いきつねの最高にうまい作り方wwwwwwwwwwww

【朗報】 美少女小4「高校生や大学生と付き合ってる」

【悲報】 難民「私達を強制送還するな」

【悲報】ハイスペ女性、弱者男性について語るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





3:2023/08/17(木) 11:55:22.64 ID:T5L5f9J7r
派遣禁止にしたところで
今派遣で生活してるやつの殆どは路頭に迷うだけやろ



19:2023/08/17(木) 11:59:22.50 ID:k6PRdJGwa
>>3
どのみちこのままの円安突っ込みのスピードやと中小バタバタ逝って失業者増えるで



4:2023/08/17(木) 11:55:41.19 ID:d88FYiOV0
でもズブズブですやん


8:2023/08/17(木) 11:57:20.88 ID:kmRWeytaM
こいつの問題点は政府中枢に入って自分の会社に仕事回してるのが問題やねん
大阪の役所の窓口パソナの派遣ばっかりやし
しかも委託金の大部分をピンハネしてるらしいやん
高い金取ってるなら派遣社員の人にもっと払ったれや



24:2023/08/17(木) 12:00:17.80 ID:i5OJcY4AM
>>8
維新の生みの親こそ他でもない竹中やからな



9:2023/08/17(木) 11:57:30.31 ID:8XhTbCph0
このおっさんが未だにのうのうと生き延びている現実


12:2023/08/17(木) 11:58:28.31 ID:HOne+Y08M
ワイみたいな派遣以外で生きていけんレベルの人間もおるし言うほど悪一辺倒でもないけどな


15:2023/08/17(木) 11:59:04.21 ID:MqxGMoac0
竹中平蔵がもしいなかったら第三次ベビーブームが起こって
いま日本が抱えてる社会問題の大半が起こらなかったと思うと面白いな
街中が外国人だらけなんてこともないし若者もまだ多いんだろうな
たった1人の人間が国を壊したとするなら竹中平蔵は歴史的な大人物だと思う



16:2023/08/17(木) 11:59:11.05 ID:T5L5f9J7r
現実にそういう働き方をしたいという人が多いのに、全労働者のわずか2%です。
なら、多くないのでは?



18:2023/08/17(木) 11:59:13.45 ID:MvwqLiqA0
悪いことじゃないなら自分のことじゃないと否定しませんよねつまり


20:2023/08/17(木) 11:59:35.45 ID:b9+9VwYQM
こいつ確かオリックスの取締役もやってるよな?
関空利権もこいつが甘い汁吸ってるんちゃうん



22:2023/08/17(木) 11:59:59.00 ID:CFdlC2Jaa
別に派遣はええと思うけどな
工場とか最近派遣の取り合いで正社員より高給やったりするで



26:2023/08/17(木) 12:00:33.25 ID:Su6z1LQEd
氷河期の負け組に異常に嫌われてるおっさん


31:2023/08/17(木) 12:03:01.32 ID:WdnBFF1s0
維新のブレーンやからな


32:2023/08/17(木) 12:03:03.00 ID:Gn19aqypa
仮に狙われるとして次は確実にこいつか岸田だものな
まぁ岸田はヤられかけて同士の反日漁師に救われたが



40:2023/08/17(木) 12:05:29.80 ID:/2N12DiVd
>>32
案の定あの国賊反日漁師のせいでこうなってるのマジでクソ



34:2023/08/17(木) 12:03:09.66 ID:atj5AGKLd
全労働者の2%の根拠ってなんやろ
そんなにすくなくはない筈



45:2023/08/17(木) 12:07:11.71 ID:3btq20Lra
>>34
一応データ的には間違ってないみたいやで
まあ公的データ信用出来ない人なら無意味だけどなブヘヘヘ🤪

日本における派遣社員の人数は142万人で役員を除く雇用者5671万人に占める割合は約2.5%です。他の雇用形態では、正社員が3594万人、パート・アルバイトは1461万人、契約社員は280万人です。(総務省労働力調査2021年度)

https://www.jassa.or.jp/know/data/



39:2023/08/17(木) 12:04:32.55 ID:i5OJcY4AM
しかも竹中って日韓トンネルにも関わってるしマジで終わってるやん


44:2023/08/17(木) 12:06:36.36 ID:ijEhz+rS0
数千万人がこいつを恨んでるだろ


47:2023/08/17(木) 12:07:26.05 ID:WdnBFF1s0
日本を貶めた罪で逮捕できんのこいつ


50:2023/08/17(木) 12:07:53.52 ID:Mi9Xt/b7M
こいつが関わってる自民と維新には絶対投票せん


52:2023/08/17(木) 12:08:15.29 ID:c8RwjmHMa
こいつみたいな人間になってはいけない


56:2023/08/17(木) 12:10:34.77 ID:NRvy3Yi+r
そら最終的に法改正したのは所管省庁だしそこの大臣なのは違いないが問題は誰が働きかけたかだろ

役所としては何もしないことが一番仕事が楽だひミスも防げるし問題も起きないわけでわざわざ雇用が不安定になるような法改正を仕事を増やしてするわけがない

大人しく観念して歴史の裁きを受けろ



58:2023/08/17(木) 12:10:39.25 ID:urYJqco/0
そこまで言って委員会でコイツと田嶋はマジで要らない


60:2023/08/17(木) 12:11:13.14 ID:Mi9Xt/b7M
>>58
田嶋はまだ笑えるけどこいつは笑えん



【動画】めちゃくちゃ楽しそうな遊具が見つかる

【衝撃画像】工場、美少女だらけで女性だらけだったwwwwwwwwwwww

ビッグモーター、終了へ

【動画】木を粉々にするマシーン、木を粉々にしてしまう

TwitterをXと呼ぶのが徐々に浸透し始めて怖い

バカ「政治家の平均年収2000万円は高すぎる」←これ

【歴史】平安貴族が書いた漢詩が「ヤバすぎる」と話題に…

【動画】中国のアウトドア女子、中華鍋一つでどこでもご馳走を作ってしまう

【悲報】 日本のハーゲンダッツ、アメリカの約2倍の値段だったwwwwwwwwww

【悲報】 難民「私達を強制送還するな」

【悲報】中居正広さん、何もない


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (126)

      • 73. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 21:56
      • >>71
        小泉総理の懷刀で郵政以外のほとんどを竹中に放り投げていた。当時、大宰相といわれていたぐらいなんだが。
        縦割りの弊害って、財務省が各省庁に対して強い指導力を行使してるのが日本の官僚システムの実態なんですが? そして竹中はその財務省出身なんですけど?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 76. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 23:40
      • >>73
        ですから、最終的な合意で何の重要な役割ができるのと聞いてます。

        > そして竹中はその財務省出身なんですけど?

        日本開発銀行勤務時代に大蔵省財政金融研究室に出向していたことはありますが、財務省にいたことはありませんが。
        適当なことや嘘ばかり言うのはやめてください。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 83. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 23:56
      • >>76
        同じ事とちゃいますか?w
        何を言い訳しようがお前らのした事は何も変わらないと思いますよwww
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 86. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月18日 00:05
      • >>83
        > 同じ事とちゃいますか?w

        要するに官僚の世界をまったく知らないのに適当なことを言っていると白状しているようなものですね。出向ふぜいがどうやって強い指導力を行使するのか。逆に言えば、そんなんで強い指導力を発揮できるなら財務省の力はもともと不要では?

        > ですから、最終的な合意で何の重要な役割ができるのと聞いてます。

        で、これには答えられないからごまかしていると。恥ずかしいですね。

        > 何を言い訳しようがお前らのした事は何も変わらないと思いますよwww

        単なる零細企業のサラリーマンの私が何をしたと。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 90. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月18日 00:20
      • >>86
        単なるサラリーマンが何でケケ中ラブなんじゃ
        白いんじゃ
        ダニだよお前は
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 93. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月18日 00:49
      • >>90
        少しはまともに反論しようとくらいはしてみては?
        恥ずかしいやつだな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 98. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月18日 01:11
      • >>76
        はいはい、じゃあ、大蔵省財政金融研究室出身。これでいいか?
        大蔵省を利用すれば、縦割りの弊害なんて幾らでも乗り越えられる。おまえの言ってる理屈は破綻してるな。

        当時の自民党総裁でもある小泉純一郎はかぎりなく独裁体制を敷いていて、その右腕が竹中。
        当時の自民党はそういう状況の中で運営されていた。これで理解できなければ説明しない。
        どうせ屁理屈で実行部隊の話にしていくだろうからな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 99. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月18日 01:37
      • >>98
        お前の理屈の方が破綻しているわ。

        > 大蔵省を利用すれば、縦割りの弊害なんて幾らでも乗り越えられる。
        > 当時の自民党総裁でもある小泉純一郎はかぎりなく独裁体制を敷いていて、その右腕が竹中。

        いったいどっちよ?

        > 当時の自民党はそういう状況の中で運営されていた。

        そんなシンプルに政治が動けば苦労しないわ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 120. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月21日 21:45
      • >>99
        縦割りの弊害をいったのはおまえだろ?
        脳みそあんの?

        当時の自民党の状況をなんもしらないんだな。
        勉強してからでなおしな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 100. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月18日 01:39
      • >>98
        > これで理解できなければ説明しない。

        説明できないの間違いだろ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 121. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月21日 21:46
      • >>100
        理解できないならイチイチ絡んでくるなよ。
        ネットで少しは調べてみろよ。まじで無能なんだな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:08
    • それでこいつがパソナと何の関係もないなら誰も何も言わないよね。1番得した所のガッチリ関係者だから何言っても信じてもらえないって分かってるだろうに。信頼回復は死んでも成し得ないって理解するべきやわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 18:08
      • >>6
        派遣利権の中枢にいることは間違いないよね
        それにもし今から派遣法を改正する(一般派遣の禁止とか中抜きの制限とか)って話が上がったら最も強く反対するでしょ
        槍玉に上がるのは仕方ないよ

        テロの標的になりそうで怖いんだろうけど、決めたのは俺じゃないんで〜とか言っても火に油を注いでいるだけ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:10
    • 派遣社員って最初の頃はエリート中のエリート!で選び抜かれた仲の優れた人たちが翻訳とかやってたのに

      今じゃ底辺労働者の代名詞になっちゃってるもんな…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:11
    • 悪なのに存外小物で悲しい
      安倍がやられて表から消えたり言い訳したりしないで、日本を滅ぼす巨悪の象徴として堂々と君臨して欲しい

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:11
    • 2.5%
      派遣される人を派遣会社が正社員で雇っているのでは
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:12
    • 大阪城立てたのは大工さん理論やめろw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:13
    • 小西と同じ系統の顔
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:15
    • 国家転覆未遂罪で死刑
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:16
    • 住民税の節税に詳しい人だ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:16
    • 厚労省は厚労省で今頃「スマン、女性就業率が上がると出生率が下がるっぽいわ」に気付く無能集団だからね
      人口抑制政策の時もそうだけど何でも鵜呑みにしてくれて、騙した方は笑いが止まらなかったろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:20
    • 日本にプライマリーバランスを持ち込んだのもこいつなんだろ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:22
    • 二言目にはボク悪くないもんだもんな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:27
    • よく「財務省がー」と言う人がいるが、そのトップは自民党。自民党の方針でやっている
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:28
    • 安倍晋三元首相銃撃事件の後、速攻で身を隠したらしいからな。
      本気で無敵の人による暗殺にビビってるらしい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:28
    • 誰かこいつの居場所を特定してくれー
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:33
    • 中抜きの平蔵
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:36
    • 平成の奴隷王って称号はウソだったの?
      日本で初めて奴隷制を導入したって教科書に書かれてた偉人じゃないの?
      コロンブスやピサロに並ぶ歴史上の人物じゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:37
    • まあ次があるとしたらこいつになっちゃうもんね
      天寿を全うできるかどうか怖くて仕方ないんでしょ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:46
    • ネットって底辺が多いからまるで派遣がすごい多く感じるけど、日本人の男性の9割が正社員だからな?
      男で派遣やってるやつなって超マイノリティなんだが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 74. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 21:59
      • >>23
        しらっと嘘つくなや。パートタイマーや契約社員なども大きな割合を占めています。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:49
    • 奴隷を使役してる側としても奴隷として使役されてる側としても、竹中平蔵先生ありがとうしかなくね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:50
    • 歴史に名を残すか、まあ確かにそうかもな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 14:52
    • まだ日本にこびりついて無駄に生きてんのかよウォール街のパシリ乞食
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 15:00
    • いまさら何言っても遅いわ。
      12チャンの胡散臭いコメンテーターで満足しときゃよかったのに。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 15:04
    • お前と小泉やろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 15:10
    • じゃあ政府から貰った金を返せ
      何もしてないんだろ?泥棒じゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 15:12
    • こいつを適正にも極刑に処すことができないものか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 15:12
    • でも選んだのは国民だよね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 15:25
      • >>31
        コイツは選んでないんだよなぁ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 15:15
    • なんで自己保身に走ってるのかしらね。
      まだまだ何かやらかしたいことがあるんだろうね
      この人も日本人の金を外国に誘導してる人だといわれてるね。
      外国から金もっとよこせって指令でも来てるのかしらね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 15:16
    • ビッグモーター以上の悪がいるとすればこいつ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 15:24
    • 厚生労働省はどちらかと言えば職種関係なく無制限に派遣労働できるようになるの反対してる立場じゃなかったか?
      この間抜けと小泉が押し切って派遣法が制定されてしまったが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 53. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 17:42
      • >>34
        まったく事実に即していない。

        派遣法の「制定」は小泉以前で中曽根内閣。小泉は製造業務への労働者派遣の解禁を行ったが、派遣労働の対象を原則自由とした小渕内閣方がむしろ本質的な改正を行っているのに批判のターゲットになっていない。(たぶん何も知らないで小泉竹中を個人攻撃しているだけだから)

        竹中はそもそも厚生労働大臣でもなく、解雇規制緩和論者だがそれは結局実現していないのに、なぜ派遣法改正が小泉はともかく竹中の主導という話になるのかまったく意味がわからない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 58. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 18:22
      • >>53
        氷河期世代より上のオッサンなら経緯を知ってるから派遣法批判なら小渕だし、単に自民批判したいパヨならアベガー
        竹中叩き層はリーマン後に民主党に入れちゃったアホ情弱で今は国民民主推しが多いかなw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 66. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 20:40
      • >>58
        いや、派遣法「改正」は小泉自民党政権が決定した柱の一つや。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 70. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 21:01
      • >>66
        >>53>>58に何が書かれているのかをまず理解してから書き込もうな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 75. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 22:01
      • >>70
        理解した上で書き込んでいる。
        ※38の流れを受けた上で、派遣法「改正」とコメントした。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 77. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 23:43
      • >>75

        >>53
        この話を受けていないとしか思えんな。
        都合が悪くて見えなかったのかな?

        > 小泉は製造業務への労働者派遣の解禁を行ったが、派遣労働の対象を原則自由とした小渕内閣方がむしろ本質的な改正を行っているのに批判のターゲットになっていない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 122. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月21日 22:00
      • >>77
        3年間の長期派遣が可能になったことが一番の問題です。
        長期間の中抜きを可能にし、巨大な派遣ビジネスを可能にしたんだからな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 15:24
    • お前だけは絶対に許さない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 15:25
    • 当時のこと知ってるなら厚労省の誰がやってそいつの派閥には誰がいるからその人に聞いて暮れまで言わなきゃ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 15:47
    • あの事件後、速攻で会社役員等降りて逃亡したのに、
      またちょこちょこ出てくるようになったな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 15:47
    • 派遣自体は1990年からだとして、派遣法の改正が問題だったんじゃないの?
      そして、その旗振り役だったのが竹中平蔵と小泉純一郎。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 67. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 20:43
      • >>39
        その通り。
        派遣法自体は日雇いなどの短期労働者のみに限定されていた。
        長期間にわたって労働者の給与から中抜きをし続けるとか、どう考えてもおかしいからな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 78. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 23:46
      • >>38
        >>67
        ぜんぜんその通りじゃない。
        派遣労働対象を原則自由としたのは、小渕内閣。
        あんたら、何にも知らないだけだろ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 123. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月21日 22:01
      • >>78
        派遣労働対象は大した問題じゃない。
        むしろ良い事だとすらいえる。
        派遣期間を3年にまで可能にしたのが一番の害悪や。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 15:58
    • こいつの末路はどうなるか明らかだしな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 16:13
    • 氷河期って老害に「選挙行け」って馬鹿扱いされて
      将来を捨て金目当てに派遣してた奴だろ
      今更、中抜野郎や小泉に騙されたなんて寝言


    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 68. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 20:45
      • >>44
        当時のネット環境はそれほど整備されておらず、ほとんどの情報はマスメディアに牛耳られていたんだが。
        そういう事すら知らずに能天気に批判するお前が一番の情弱だな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 80. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 23:50
      • >>68
        ネット環境がなくたって、賢いやつは賢いし、バカはバカ。
        マスメディアに騙されるやつはいつの時代も馬鹿だし、そういうやつは今はネットにも騙されているだけ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 124. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月21日 22:04
      • >>80
        全然ちがうなぁ。
        どんなに賢い奴でも限定された情報の中では間違った選択をする。
        当時、おまえみたいな自分が正しいと思い込んでる奴が一番ひっかかるっていたぞ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 16:16
    • 本当にそうならもっと早くに言えよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 16:38
    • その理論だと
      ユダヤ人の虐殺もアウシュビッツ施設の役人がやったことで
      ヒトラーがやったことにはならんな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 16:42
    • どう足掻こうと言い繕うと今更無理だろ
      こいつ末代まで祟られるで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 17:02
    • とは言え、派遣がなかったら、失業者が大量に出ただけでしょ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 125. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月21日 22:07
      • >>51
        うんにゃ、フリーターが派遣社員になっただけだから、なんも変わらなん。
        当時の多くの若者は結婚期を迎えており、その為には正社員という肩書を欲していた。で、当時の触れ込みは派遣社員が正社員への道と言われていた。実際には、中抜き地獄ロードだったんだけどな。
        ブラック企業が乱立したのも、そういう背景があってや。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 17:26
    • たられば言っても栓無き事
      しなかった場合により良い結果だったなんて誰にも分らん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 18:01
    • グダグダ言ってないで、地獄巡り何兆年の刑に行ってこいよ
      最下層の地獄は時間の概念無いそうだぜ。閻魔様と地獄の鬼さん達が待ってるよ
      日本で一番の悪人判定されんじゃね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 18:12
    • アベ元首相が射殺されてから気にするようにはなったんやね。
      逆にそのくらいしか悩みがないんじゃないかと思うわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 18:59
    • 日本の歴代総理のほとんどが挑戦人らしいじゃん。しらんけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 19:23
    • 小泉、竹中、白川、管、孫、このあたりが最悪だと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 69. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 20:51
      • >>60
        白川>鳩山由紀夫>菅直人>小泉竹中
        害悪度としてはこんな感じだが、ただし白川を指名したのは民主党だからなぁ。

        孫正義は商売人だから別枠。
        もっといえば、ぶっちゃけ孫正義より経団連のほうが害悪度は高いと思う。なにげにチャイナや米国のポチとして日本の国益を削り取っていった集団やからな。消費税増税だって経済3団体による圧力で通されたようなもんや。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 19:31
    • >そういう働き方をしたいという人が多い

      何言ってるんだこいつ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 81. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 23:53
      • >>61
        お前がそういう世界を知らないだけ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 19:47
    • 近頃では、まっとうな言論人たちからは相手にされなくなってて草。そりゃ、同類に見られた日にゃあねえ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 20:09
    • このおっさんのせいで俺の人生めちゃくちゃ,,結婚できね〜,,少子化の影響はおまえのせいだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 85. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 23:59
      • >>63
        私もあなたも、人生はこの一回っきり。
        私ならこのおっさんに文句だけ言って、空しく人生終わりたくはないな。
        あなたは好きにしてくれていいけど。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 20:32
    • 竹中は経済学者だから正しい経済のやりかたを知っている。
      当然、正社員制度が成長を阻害することも知っている。
      竹中は正社員制度を段階的に廃止するために派遣制度を用意したのに、
      日本社会は正社員制度を維持するために派遣制度を用いた。

      やることを全部やってないのに、
      部分的にわざと間違えて取り入れて
      ほらうまくいかない、ほら経済学は役に立たない、
      正社員制度をやめさせようとした竹中は間違いだと罵る。

      なろう系のざまあされる方そのもの。
      その末路はパーティ全滅。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 79. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 23:49
      • >>64
        ハイエナを学者と祭り立てるアホ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 106. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月18日 10:19
      • >>64
        正しいやり方ねえ
        はじめはトリクルダウンを支持してましたよねえ
        失敗したら批判しはじめたの誰だっけ?
        竹中だよねえ?w
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月17日 21:26
    • もう竹中を批判し続けて30年。
      竹中を批判する言葉ばかり発達した。
      しかし、すべて呪詛とか道徳とか常識とか反知性主義の批判で
      経済学の言葉で批判したものはない。

      とても恐ろしい集団心理である。
      そう、なぜなら、もうおわかりだろう。
      誰も経済学を読んでいないのである。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 82. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 23:53
      • >>72
        経済学って何じゃボケw
        聞いた事ねーわ
        道徳や倫理を忘れた学問は人間に必要ねーわアホ
        資本主義が産みやすいハイエナ
        共産主義が産み出した独裁
        お前はそれと同じものだ
        まー、ない知恵振り絞ってがんがえろや
        答えが出たら良いね
        無理だけとなwww
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 89. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月18日 00:20
      • >>82
        無能の遠吠えはほんとノイズだな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 91. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月18日 00:22
      • >>89
        苦しめ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 92. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月18日 00:41
      • >>89
        お前は喋れば喋る程人物特定が簡単になるな
        まー、基本お前は人を馬鹿にして生きてるからな
        普段、他人からウザがられて黙ってんのか?
        俺は偉い先生だ
        で、ふんぞり返るか。零細サラリーマンさんw
        くーるーしーみーたーまーへー カッコ 藁w
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 95. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月18日 00:51
      • >>92
        > まー、基本お前は人を馬鹿にして生きてるからな

        いやいやまったく違う。基本、人を尊重して生きてるよ。
        私が人を馬鹿にしているのではなくて、そこに馬鹿がいただけ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 84. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月17日 23:56
      • >>72
        そう。批判するならせめて大学教養程度の経済学は学んでからにしてほしい。(それでも全然足りないけど、せめて)
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 94. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月18日 00:51
      • >>84
        そうそう、インテリは理論武装して偉そうにしないと下の者に舐められますーwww
        なんちゅーかねぁ
        精神年齢ムチャクチャ低いなお前らw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 96. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月18日 00:56
      • >>94
        理論武装とかじゃなくて、自分がバカだと自分が困るだけの話。
        ここでも私くらいではないか? バカの相手してるのは。
        まともな反論も聞けそうもないので、もうやめるけど。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 101. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月18日 01:50
      • >>96
        へーっ賢いお前が何でムキになってんだよカスw
        まともな反論とか言ってお前話の内容はケケッチューが悪くないと言い訳しか聞いてないぞw
        何でバカの相手してるんだ?
        ムカつくからじゃねーのかヌケサクwww
        勝手に辞めろクソ野郎www
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 126. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月21日 22:11
      • >>72
        あの時代はな、東大の経済学部()がマルクスを教えてた時代や。
        リフレ論は今よりも馬鹿にされ、貨幣論なんて欠片すらなかったねぇ。

        国家経済が個人家計と同列で説明されていたんやで、
        しかもワイドショーにでてくる学者がそれを支持してたんだがwwww
        まともな経済学が日本で語られるようになったのはここ10年やな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 97. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月18日 01:04
    • 弱者や底辺を馬鹿にする一方で自分が叩かれるのは我慢ならないのか
      妙にイメージ気にして何かと自己弁護しまくるよなこいつ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 102. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月18日 01:51
      • >>97
        本当に笑えますよw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 103. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月18日 02:15
    • 派遣法は別に構わんのよ。雇用の調整弁は必要なわけだからな
      問題は中抜き率に制限かけずにピンハネし放題にしたことだ

      ピンハネって元々ヤクザの口入屋が賃金の1割を抜いてたのが
      語源だが、今抜かれてるのピンどころじゃねぇだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 115. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月18日 19:29
    • 実際に仕事回してもらってる派遣は2%て
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 116. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月18日 22:18
    • 腹黒い奴隷商人
      こいつとこいつのガキは畳の上で死ぬことはない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 117. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月18日 22:27
    • 白髪のボケ老人と腹黒い奴隷商人
      両者とも天誅が下るであろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 118. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月19日 02:58
    • 製造業に拡大させたのはこの人です。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 119. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月19日 16:18
    • 山上頼んだで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク