2023年08月09日

「ばけがく」読みを馬鹿にしたVリスナーさんブチギレてしまうwwwwwwww

1:2023/08/09(水) 18:25:08.21 ID:GbGsAiO00
大学ではまだ出てきてないは草









コムドットって男グループYouTuberの中でルックス偏差値どれくらいや?

整備士「車検の見積りです」客「たっか!ビッグモーターみたいなことやってんじゃねえだろうな?」

【ガチ】 伝説のYouTuber「スピンラブ」、復活wwwwwwwwwwww

【悲報】 X、「リツイート」を「再投稿」にする

【衝撃】 「同一人物」と思ったら「実は別人」でド派手にビビったものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





2:2023/08/09(水) 18:26:54.11 ID:GbGsAiO00
絶対大学行ってないやろ・・・


3:2023/08/09(水) 18:29:33.53 ID:v0Yg47DS0
理系で基礎化学やらん大学があってたまるか


4:2023/08/09(水) 18:30:18.63 ID:4DqX7h9y0
最近やと中学時点ではばけがく言わんのか?


5:2023/08/09(水) 18:30:20.35 ID:MhUiT4aEd
これブーメランやろwっていうネタちゃうの?


6:2023/08/09(水) 18:31:49.86 ID:/rnxYAGc0
科学と化学どっちかわかんねーからバケガク読みは普通よな
これで馬鹿にするのは小中学生だけやぞ



7:2023/08/09(水) 18:32:01.75 ID:6KPUGZQQd
そんな読み方あるの?じゃなくて間違ってるwwwって反応だからバカにされてんだろうが


8:2023/08/09(水) 18:32:36.86 ID:ZrM+VifD0
意味は通じるけど理系のおっさんくらいしか使わんやろ


9:2023/08/09(水) 18:33:01.86 ID:dMonH1SNd
Vの視聴者って若いんだなとしか書いてないのにバカにされたと思い込むってそれ自覚あるんじゃないですかね


12:2023/08/09(水) 18:34:03.45 ID:3+v2uMtT0
>>9
たれwwww



10:2023/08/09(水) 18:33:20.59 ID:/3sBz5tY0
🐷「ばけがくwww小卒か?w」

🐷「読み方知らなかっただけでよく叩けるな、Twitterの悪いところ出てる」



11:2023/08/09(水) 18:33:31.91 ID:mol2Xh7Ra
若いんやねって反応に人間性とか持ち出して顔真っ赤なの草生える


13:2023/08/09(水) 18:34:46.86 ID:H2Fz8r3Y0
実際どこで知ったのか記憶はないがいつの間にか聞いてるもんよな
高校で理科が科目分かれるくらいの頃やろか?



14:2023/08/09(水) 18:35:02.31 ID:6akZs16Mr
馬鹿にしてたけど中学ぐらいの人々がV見てるってことって視点今まで持ててなかったわ


15:2023/08/09(水) 18:35:04.79 ID:kV4I+53Hd
大学ではまだ出てきてないってどういう意図の発言?マシで理解できんのやが


20:2023/08/09(水) 18:37:48.23 ID:GbGsAiO00
>>15
大学のシステムを高校の延長線上のものと考えてる大学に通ったことない奴の発想



16:2023/08/09(水) 18:35:56.05 ID:gFP50YJuM
豚たちは小学生でドロップ・アウトしてしまったんやろ


17:2023/08/09(水) 18:36:10.39 ID:Cs5lFeCba
私立をわたくしりつって読んだら突っ込んでくれるんか?


26:2023/08/09(水) 18:38:55.67 ID:H2Fz8r3Y0
>>17
行けそうやな
化学(ばけがく)、私立(わたくしりつ)ん、規準(のりじゅん)、買春(かいしゅん)



19:2023/08/09(水) 18:37:44.97 ID:SwVq9uKz0
🐕👈こいつメンバーですらないのジワる


21:2023/08/09(水) 18:37:50.23 ID:L0EQkMpi0
飯盒炊爨
丁字路
こっくり
ばけがく ←New!



22:2023/08/09(水) 18:38:04.56 ID:M1eMMd5M0
しょうむ君のブーメランでかすぎやろ


23:2023/08/09(水) 18:38:16.43 ID:u+ip7Spp0
小学校低学年で正答率99%行くレベルの漢字の正式な読み方がわからないと思うほうが失礼だよな


24:2023/08/09(水) 18:38:24.18 ID:ep8LW0vMd
scienceとchemistryの違いの時に知ったから高校だわ


25:2023/08/09(水) 18:38:33.67 ID:1jPwGuMk0
ワイ「閾値(しきいち)」
視聴者「いきちなww」

みたいなにも起きるのかな



28:2023/08/09(水) 18:39:12.86 ID:4DqX7h9y0
ただ実は大学でばけがくと読む必要はあんまり無いんじゃないか
高校までの流れで普通にそう言ってることあるけど
化学科はかがくかでも紛らわしくならないし
単位はなんとか化学とか化学実験とかだからかがく読みで困ることない



29:2023/08/09(水) 18:39:36.75 ID:2fkN156r0
中学の塾で出てこない?化け学


30:2023/08/09(水) 18:40:20.50 ID:1MDh/cqH0
気圧民馬鹿にして何が悪い


31:2023/08/09(水) 18:40:35.30 ID:9lQ9gfnV0
Vtuberは馬鹿にしてもいいけど俺らが馬鹿にされるのは嫌だ誹謗中傷やめろってガキすぎるやろ


32:2023/08/09(水) 18:40:45.01 ID:gFN5N36ld
ファンのボケってことにしてくれてるの優しいやん
こんなの一生ついていくやろ



YOSHIKI「ベース?要らないよね…ギターのチューニング下げればいいし」

謎の芸能人「りゅうちぇる自殺!?理由は分からんけど誹謗中傷が原因!誹謗中傷やめろぉ!」←これww

在留カードの偽造が相次ぐ。ICチップの顔画像はそっくりさん採用する精巧さ。日本人には見分けつかず。

【悲報】ビッグモーターさん客に9.9%の120回ローンを契約させる

井村屋さん、あずきバーをアメリカに売り込もうとするも初手で致命的な欠陥を指摘される

【悲報】キャバクラ通いワイ、段々つまらなくなってきた模様

【悲報】 キャバクラ通いワイ、段々つまらなくなってきた模様

【ガチ】 伝説のYouTuber「スピンラブ」、復活wwwwwwwwwwww

【悲報】 海水温38.44度 世界記録更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】海水温38.44度 世界記録更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【衝撃】 「同一人物」と思ったら「実は別人」でド派手にビビったものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


気になるAmazonの本






 コメント一覧 (61)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 19:24
    • 科学と区別するために「ばけがく」って呼ぶんだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月09日 19:58
      • >>1
        ってことも知らない夏休みキッズにマジレスかよwww
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月09日 20:16
      • >>13
        自分の過ちを認められない人間性は年齢関係なく醜いよ
        無知を晒し指摘されたらこの対応はほんま人として情けない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月09日 20:07
      • >>1
        大学(理系)ではあまりバケガクって言わないんじゃない?てコメあったけど、普段の会話では使ってたよ
        化学と科学を混同しそうな場面だけね 生化学とか高分子化学とかは当然必要ない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 19:30
    • 逆に俺は軍歌との読み分けで軍靴を「ぐんくつ」と読むこともあると教えられ危うく恥をかくところだったから、あんまり馬鹿にはできないな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月09日 19:46
      • >>2
        そういう場合なら「ぐんくつ(ぐんぐつ)」でもいいと思うぞ。
        相手が判別しやすいように読むのなら正しいも間違いも無いだろ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月09日 20:29
      • >>9
        だから>>2はそれを教えられたっつってんだろ
        漢字の読み方もいいけどまずは他人の話ちゃんと聞けや
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月09日 22:46
      • >>27
        お後がよろしいようで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 19:31
    • 習った記憶は特に無いがなんか知ってる読み方って感じ
      まぁツッコミってのは知識がある人じゃないと恥かくのでやめとけよ
      とは思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 19:31
    • 化学を「ばけがく」読みはよくあることだがZには理解できんのだろw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月09日 20:04
      • >>4
        いやこの手の理解力以前のコミュ力がアレなヤツは世代問わずおるやろ

        旧Twitterのコミュニティノートにブチギレてる大きなお友達とか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 19:37
    • 私立(わたくしりつ)とか市立(いちりつ)って言ったりするけど多分理解できんやろな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月09日 20:25
      • >>5 普段から旧Twitterやらチャットみたいに打ち込んでしか会話してないからやろな
        口頭で言ったらイントネーション一緒で聞き分ける事できへんって事を理解出来てない。だから文字で書いたら分かるやろみたいな理論が横行してる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月10日 08:19
      • >>26
        読み替え知識がないのは分かるけど
        口頭での会話してない理論は無理があるだろ
        文脈や状況で理解出ることもあるし
        読み替え知識がないなりに他の言い方で言い換えも可能だ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 19:40
    • 私立と市立とかもやな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 19:42
    • 知らないなら知らないでへーそんな読み方あるんだって言っとけよ
      調べもせずにいきなり馬鹿にして笑うから笑われてるんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月09日 20:58
      • >>7
        自分に非があった瞬間に被害者仕草するのもまた見苦しい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月09日 21:42
      • >>7
        それな
        年齢層もあるし知らないことは悪くないねん
        自分が知らないことイコール間違いの発想が馬鹿にされるのよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月10日 08:21
      • >>7
        これ根っこにVを馬鹿にしてる部分もあるんだよな
        だから自分が知らない読み方=間違いになってる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 19:43
    • 大学どころか高校で習いますがな
      引きこもりか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 19:54
    • ばけがく呼びをしたくない人は科学を自然科学と正式に言う癖付けなさい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 19:55
    • そういや前に、政治家(たしか麻生さん)が『施行』を『せこう』って読んでたのをバカにしてた奴がいたなぁ
      『施行』は、文脈からも『試行』と区別が付きにくいから、わざわざ『せこう』と読むことが多いのに

      あと、別の政治家(たしか、安倍さん)が『目途』を『もくと』って読んだのを、「それは『めど』だろ」ってバカにしていた奴もいたなぁ……

      なぜ、他人を叩く前に「もしかしたら、そういう読み方もあるのかも?」と思えないのか、それが解らない……
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月09日 19:58
      • >>11
        あれは漢字の読み間違いを叩くのではなく、ただ原稿を読んでいるだけという状況を叩くべきなのにな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月09日 20:32
      • >>12
        そんなもんいちいち暗記するのに労力割くなら他のことしてもらった方が良いだろ
        「アメリカじゃ原稿読んでない!! 日本の首相は国民と向き合ってない!!」
        って吠えてた奴の親戚か?
        あれカメラの横に原稿啓示してあるからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 19:59
    • 🐷「ばけがくwww小卒か?w」

      🐷「読み方知らなかっただけでよく叩けるな、Twitterの悪いところ出てる」

      ↑ワロタw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月09日 20:17
      • >>14
        小卒か?からの大学ではまだ出てきてないの流れよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 20:01
    • 自分が知らないだけとは考えずに人をバカにするような奴は知識と人間性両方学んだほうがいいんじゃない??
      ところで状況すら知らないのにって何?元動画見てもキャプ画以上の情報出てこなかったけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 20:03
    • Youtubeの悪いとこ出てる。人間性まなべよしょうむーw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 20:03
    • まあFラン大は分数の足し算とアルファベットの書き方から始まるから
      そいつらが化学知らん可能性はあるやろなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 20:06
    • こことか他のまとめサイトに比べたら大分マイルドな書き方されてるのにブチギレすぎだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 20:16
    • 陰キャでブサイクで運動もできない上に知能も低い。ほんま可哀想
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 20:20
    • Vtuber見てる層の知的レベルが判明したな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 20:23
    • 高校あたりでバケガクって言わねえか?
      学習要項とかガラッと変わって授業はもうそういう区分じゃなくなってんのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29.  
    • 2023年08月09日 20:41
    • 科学と化学を分ける必要がある理系特有の読み方やねんな。
      逆に言うとこの読み方を知らないのはアホ文系もしくは中卒。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月09日 20:54
      • >>29
        文系でも常識だろ。理系ってことしか取り柄がない馬鹿め。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月09日 20:57
      • >>29
        Vリスナーさんもそういう感覚で人を小馬鹿にしてたんやろうな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 20:44
    • ばけがくは中学やない?口語だと科学と化学どっちのこと言ってるのか分かんなくなるからこう言うんだみたいな話された記憶ある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月09日 22:26
      • >>30
        市立と私立で後者を「わたくしりつ」と読むみたいなもんだよね
        ばけがくも何もおかしい事はない、なんで騒ぎになるか意味不明
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月10日 00:58
      • >>39
        読み方を馬鹿にした奴らが軒並み成人してるからや
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 20:59
    • ひまわり学級出身だと知らないはず。
      普通学級に通ってたら中学で習う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 21:12
    • 若いんじゃなくて単純に社不とかあたおかのジジイとか、引きこもり学生とかが多いんだと思うよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 21:14
    • ネタでプロレスできるしお得なんよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 21:48
    • はげ学?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 22:45
    • 俺はばけがく知ってたけど、確か知ったのは2ちゃんでだった気がするから低見の見物や
      これでも大卒なんだから世の中馬鹿ばかりよ……
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 22:47
    • ずっと一人で生活してて人と話すことがないから読み方を知らないんじゃないかな
      Vtuber見てるのってそんな人たちでしょ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 22:53
    • 文系Fラン大学のワイらはバケガクやシナガクなんて区別するための言葉知らんねん
      すまんな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 23:33
    • なにこれブーメランネタで書いてるの?
      そうじゃなかったら病院行け
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 23:44
    • メンバーシップのシステム上キッズやら若いじゃなくていい年したそこそこの年齢層だぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 23:45
    • 大学で出てきてないは絶対に大学行ってないなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 23:46
    • 知らんでもいいけど説明してもらったときに即理解すればOK。
      普通の脳なら30秒以内に解決するやろ。

      よかったよかった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月09日 23:51
    • >読み方知らなかっただけでよくここまで叩けるな
      その前に読み方知らん連中がその場でどんだけ相手を馬鹿にして
      醜い人間性を晒してるのかが見えてないらしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月10日 01:50
    • 現実で会話せずにネット上で文字のやり取りしかしてないんだろ
      コイツはまだ子供みたいだけど、年重ねても成長せず間違いなく子供みたいな大人になるだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月10日 01:58
    • 自分が無知なだけなのかも、とは考えないのかな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月10日 04:14
    • 別に大学いってなくても一定程度の教養があれば聞いたことくらいあるからな
      意味は知らなくてもそういう呼び方があるくらいは誰でも知ってると思ってた
      もしかしたら一部はネタでばけがくwwwwと書いたのかもしれないけど、本当に知らなかったやつも一定数いるだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53.   
    • 2023年08月10日 06:22
    • 習った記憶が無いけど
      科学と化学を区別してるんだなってわかった
      ちょい違うけど世論も「よろん」「せろん」で分けてた先生がいたから気が付いたのかも
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月10日 08:24
    • 世代差も銨のかなって思ったけど
      ないわな
      結局会話で使うなら言い換えする必要もあるけと
      会話でどれだけ区別して言わなきゃいけないタイミングがあるかどうか…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月10日 08:26
    • 某掲示板にも気圧民おるし
      そんな層が見てるんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月10日 08:39
    • 読み間違い(今回はv豚の知識が貧しかったんだけど)を指摘してあげつらうって、v豚は相手を好ましいと思っているから居るんだろ?
      寄ってたかって笑うコミュニケーションを選択できるメンタルが無知以上に怖いわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 59. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年08月10日 09:34
      • >>58
        ブヒ?ブヒブヒ!?ブヒー!!!
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月10日 10:59
    • そのかんじはまだ習ってない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年08月10日 15:38
    • 意味を取り違えないように読み方を変えるのはやさしさだと思う
      お若いんですね〜って言ってるだけのコメに
      ものすごい勢いで嚙みついてて怖い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク