2023年07月01日

関西弁←これが市民権を得た理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1:2023/07/01(土) 14:05:56.43 ID:9h+ChqmTM
吉本芸人のおかげよな


2:2023/07/01(土) 14:07:08.94 ID:K2M8E5rs0
でも標準じゃないからね


3:2023/07/01(土) 14:07:20.01 ID:9h+ChqmTM
ネットではなんJのおかげ


4:2023/07/01(土) 14:08:03.94 ID:DIN2pzNRM
ワイらのおかげやぞ








【謎】 のび太の街、駅がない

国「たすけて!優秀な人材が官僚になってくれないの!」

人気ラッパー「のぞける様な露天風呂を選んだ学校が悪い。男子はのぞけるならのぞく。当たり前だろ」

姪(7)「ねえゼルダもってる?」僕「あるけどなんで?」姪「婆ちゃんがおじちゃん死んだらゲーム全部ユイが貰っていいって」

ポール・マッカートニー(27)「ビートルズなんてもう嫌だ!脱退して解散や!」





5:2023/07/01(土) 14:08:19.13 ID:pusoY0/+a
根本的にはダウンタウンの影響があるんちゃうかな


6:2023/07/01(土) 14:08:50.09 ID:umKbUHmh0
最近共通語と関西弁混じってるよな
ネットのせいやろ



7:2023/07/01(土) 14:08:55.40 ID:uRwW942L0
奈良時代は標準語やったから…


8:2023/07/01(土) 14:09:42.00 ID:KsTzlnmc0
さんま


9:2023/07/01(土) 14:10:11.13 ID:vDRfUDfs0
ちゅうて薩長の田舎もんが政権取るまではずっと標準語やったわけでな


10:2023/07/01(土) 14:10:32.64 ID:RnJECbEnp
お笑いや漫才の普及やろ


11:2023/07/01(土) 14:11:05.39 ID:4CWen6GKM
口で話しやすいから標準語に関西弁が混じっていくのは当然の流れや


12:2023/07/01(土) 14:11:36.80 ID:Jimkb1me0
猛虎弁な?


13:2023/07/01(土) 14:11:53.64 ID:x4+oVKvp0
濁音が入るのが汚い


14:2023/07/01(土) 14:13:17.24 ID:4MaLt94YM
リアルで猛虎弁みたいな話し方してたら頭おかしいと思われるから気をつけような


15:2023/07/01(土) 14:16:51.84 ID:U0SOrPOvM
僕のおかげですよってに


16:2023/07/01(土) 14:18:02.59 ID:5fqfj4NG0
おおきに


17:2023/07/01(土) 14:18:43.91 ID:imoZow60M
通じるからね


18:2023/07/01(土) 14:19:21.28 ID:fg6sGHYhM
明治天皇は京都弁だったんだよな


19:2023/07/01(土) 14:19:58.64 ID:5X1GUMWb0
まあ言いたいことはほぼわかるからな
東北とかはマジで意味わからんし



20:2023/07/01(土) 14:27:04.44 ID:gVNW7Ztra
関西弁というか京都弁やけどそれに影響受けてる所が朝廷の権力圏と思うと随分狭い気もするけど東は辺境ってことで元々含めてないとして西側は割りと関西弁の影響あるのは中国までやね
そう考えると九州から幕末の決起になったのは影響力が東に寄りすぎたからや
なのにそれ鑑みず東京に首都置くのはアホやね



21:2023/07/01(土) 14:32:00.83 ID:Jm4R+kMf0
そのうち廃れてダサくなりそう


政治家女子48党の立花孝志 参議院の齊藤健一郎 丸山穂高らが解任される

働く女性の約8割が「職場で泣いてしまった経験」あり

【悲報】 歌手のマドンナさん、自宅で意識の無い状態で発見され救急搬送

【緊急】 セブンイレブン、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】呼び込み君、死体で発見される・・・

【画像】 迷走してるラーメン屋見つけた

【画像】迷走してるラーメン屋見つけた

日本人さん、マジックを「マジシャンとの知恵比べ」だと思ってしまう

テレビ局「広末はクソ!猿之助はかわいそう!ジャニー喜多川は報道しない!」←これ

【画像】プランクすればこんな体になれます お前ら何故やらないの?

姪(7)「ねえゼルダもってる?」僕「あるけどなんで?」姪「婆ちゃんがおじちゃん死んだらゲーム全部ユイが貰っていいって」


気になるAmazonの本

雑談│20:09

 コメント一覧 (29)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月01日 20:21
    • しかし、関西弁というても、大阪弁だけやないからな。
      むしろ、標準関西弁は京都弁。
      大阪弁は特殊関西弁やな。
      つまり、大阪弁はクソ弁や。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年07月01日 20:37
      • >>1
        京都のほうが歴史浅いのに?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年07月01日 21:34
      • >>1
        関西圏に該当しとる全ての県は関西弁やないのんか?
        京都弁も兵庫弁も大阪弁も奈良弁も和歌山弁もその他の関西圏にある方言は全て総称して " 関 西 弁 " やさかいに
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月01日 20:23
    • 東京弁を標準語と言ってるバカ

      標準語はアナウンサーのニュース読みの話し方
      アナウンサーがニュースで「〜なんだよね」とか言うか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月01日 20:25
    • なんやて工藤!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年07月02日 05:31
      • >>3
        ほんなら工藤!
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月01日 20:34
    • 70年代まで関西芸人の代表といえば桂三枝(現・文枝)だっけど、三枝は全国放送では割と標準語で話してたからな。やっぱ80年代に入って三枝が落語に専念するようになり、替わりにさんまが全国放送に出るようになってからじゃないか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年07月01日 22:05
      • >>4
        そうや、さんま やな
        さんま自身も「東京に出たときは関西弁を全国ネットで話しとったんオレだけやった」と言ってたわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月01日 20:46
    • 市民権を得たつもりで汚い方言を恥ずかしげもなく使ってるだけでしょw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年07月01日 20:51
      • >>6
        汚いディスりを恥ずかしげも無く言える人に言われたくないわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月01日 21:13
    • 関西弁じゃなくて吉本弁だろ
      関西弁は吉本弁ほど口汚くないからな、標準語を東京弁って言うぐらい別物
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年07月02日 05:32
      • >>8
        あれは河内弁に近い「何か」だからなぁ・・・
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月01日 21:26
    • 五、六十年前の日本人が今のネットを見たら、
      「関西人の割合が増えた・・・?」
      って思うんだろうか。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年07月02日 11:56
      • >>9
        関西人なんて言い方は最近や
        英語圏出羽守のせいで「近畿」が使いづらくなってから
        当時は近畿地方出身者かな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月01日 21:28
    • 東京行くと関西弁ちょっと控えめにしてるわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月01日 21:30
    • ホンマにええこっちゃやさかいに
      関西弁ぎょうさん使うてくれたらええんやまんねん
      ワテらもうれしいでしかし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月01日 21:37
    • 聞いた事ない 禁止で
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月01日 22:15
    • 熊本弁流行らせたい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月01日 22:22
    • 歴代天皇126人のうち122人が関西弁
      東京弁は4人だけ

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月01日 22:28
    • 得てないけど?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年07月10日 19:23
      • >>17
        得てるんやなーそれが
        なんJ民と芸人のおかげやねw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月01日 23:28
    • youtubeで関西弁の奴にはうんざりしてる 何言ってるわからん時あるから標準語でやってくれよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月02日 00:09
    • これ実はね、いなかっぺ大将なのよ
      ここにでてくる関西弁のキャラが一番最初の下地よ
      さんまとかはその下地のうえに乗っかってるだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月02日 00:31
    • 関西弁はどうあがいても下品で無礼の代名詞だよ
      アニメでも関西弁キャラって空気読めないやつ多いだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年07月10日 19:25
      • >>20
        こういうこと書き込んでる時に自分は下品じゃないと自覚できないのが関東人は滑稽だよな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月02日 00:33
    • 市民権なんて得てないぞ
      気持ち悪い方言を首都圏で撒き散らかさないでほしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年07月10日 19:23
      • >>21
        得てるぞw猛虎弁もご存知ないw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月02日 01:50
    • 70-80年代の漫才ブームの後のひょうきん族、さんまが笑っていいともで長いことレギュラーをしてたあたりが最初
      夢で逢えたら、ガキの使い、ごっつええ感じが決定打の第二波
      団塊ジュニアが小学生だったときには既に始まってた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 
    • 2023年07月02日 10:57
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク