2023年06月28日

米軍「おい自衛隊、演習で我々が守ってる街を奪還してみろ」→ 演習結果がヤバすぎる件

1:2023/06/28(水) 01:34:23.087 ID:6mzJo/U+0
米指揮官「何であいつら四方八方から狙われまくる道のど真ん中を密集して歩いてるんだ?向こうにもう演習始まってるのか聞いてみろ」

米兵「聞いてみたらもう始めてます言うてました」

米兵「うーん、取り敢えず撃て」

隊員「撃たれてる!!撃たれてるよ!!どうすれば良いの!?指示をください!」

隊長「上からの指示が無いのでその場で待機!!」

隊員「了解!!その場で待機します!!」

自衛隊指揮官「なんかめっちゃ死んでる…うーん…よし、じゃあ前進!!」

米兵「もう部隊の7割壊滅してるのに前進すんのか…」











【悲報】 イーロンマスク困惑「日本人はメタバースだと男も女になろうとする」

【画像】 ワイの小指の爪 取れる

Twitter「農家のジジババに話しかけまくったらタダで野菜くれるからおすすめ」→ なお・・・

【謎】文豪と違って、『漫画家』に高学歴が存在しない理由wwwwwwwwwwwwwww

【悲報】配信王のコレコレさん、ツイキャスの月収を晒すwwwwwwwwwww





2:2023/06/28(水) 01:34:49.355 ID:6mzJo/U+0
演習後

自衛隊「撃たれてるのに何でその場で待機してるのと、緊急時は一々上官の指示を待つなと米軍から怒られました…」

自衛隊「何で戦車を密集させて行進させてるの?と米軍から怒られました、確かに分散してれば被害は防げたと思います…」



3:2023/06/28(水) 01:34:54.946 ID:6mzJo/U+0
米指揮官
「自衛隊からは、部隊が全滅しても目的を果たせば勝ちのような雰囲気を感じる。
短期間ならそれでも良いのかも知れないが結局戦力が激減してすぐに取り返される。
ここを修正しなければならない」



4:2023/06/28(水) 01:35:18.538 ID:AuER/CTX0
ソースは?


5:2023/06/28(水) 01:35:52.636 ID:9T6/EXnr0
>>4
NHK



6:2023/06/28(水) 01:36:25.664 ID:0/2Y57g80
指揮官「発砲は許可できない」
隊長「回避不能、本部聞いてるか!?」
隊員「たいちょおおおおおお」



7:2023/06/28(水) 01:36:31.228 ID:u4ktCyCq0
2割だか3割だかが被害受けたら撤退がセオリーって聞いたけど


8:2023/06/28(水) 01:37:04.833 ID:WapCAzS+0
まあ北海道なんて米軍が到着するまでの肉壁みたいもんだから


10:2023/06/28(水) 01:38:06.641 ID:L0mw5+t40
行進(マーチ)!


11:2023/06/28(水) 01:39:38.670 ID:KoBI4d7Ba
自衛隊なんてお前ら筋肉派投石部隊の前座だからな


13:2023/06/28(水) 01:41:09.318 ID:OMDBumztM
こんなの舌なめずりしてる中国人に無料放送してるNHKで流すなよ
殺されたいのか



17:2023/06/28(水) 01:46:34.796 ID:Yi0SEggw0
>>13
これ見て中国人が油断してくれるなら儲けもんじゃん



14:2023/06/28(水) 01:41:13.407 ID:zCG8qIoO0
これが実態か…まあ知ってたというか何というか


15:2023/06/28(水) 01:41:44.462 ID:gQ4zCEsB0
まずは朝礼から始めます


16:2023/06/28(水) 01:43:43.641 ID:M1CqYF4A0
だって実戦経験ないんだもん
サバゲー愛好家とかわらん



18:2023/06/28(水) 01:47:44.670 ID:m/adj8MS0
自衛隊の反撃で次々撃破したからセーフ


19:2023/06/28(水) 01:49:06.246 ID:Znn/LknB0
>>18
接待って知ってる?



22:2023/06/28(水) 01:51:34.252 ID:m/adj8MS0
>>19
接待せずボコってたのに反撃された途端本気じゃないからは一番ダサいんだが



23:2023/06/28(水) 01:54:01.072 ID:Znn/LknB0
>>22
絶対ゴルフなのにいきなりサッカー始めたら流石に怒るだろ



20:2023/06/28(水) 01:49:38.615 ID:okbTmp2Fd
結果や目的より組織内の論理優先か
第二次から変わってない感じあるな



21:2023/06/28(水) 01:50:45.944 ID:H9ezLNT/0
まあ米軍様に言われたら改善するんじゃねーの?


24:2023/06/28(水) 01:54:19.261 ID:Znn/LknB0
接待ゴルフ


25:2023/06/28(水) 01:56:26.120 ID:yDDMJxM/0
無能指揮官に殺される兵隊


26:2023/06/28(水) 01:57:56.849 ID:s3IzZahc0
ふだん北海道にいるから寒さでアホになってんじゃないの


27:2023/06/28(水) 01:58:12.499 ID:0OHJFmzc0
>部隊の7割壊滅してるのに前進

実際これが旧日本軍の恐ろしいところ



28:2023/06/28(水) 01:58:43.866 ID:zTep92l40
第二次世界大戦から何も反省してないってことじゃん


29:2023/06/28(水) 02:02:17.874 ID:Y5BmKd/+a
>>1
別にイイんじゃん?実際にウクライナの傭兵部隊じゃアメリカ陸軍出身の傭兵の方が自衛隊出身の傭兵より死傷率圧倒的に高いらしいし。
まあ現地自衛隊出身傭兵曰く
「単に自衛隊の訓練内容が時代遅れのモノだったからつしろ助かっただけ」
「ロシア軍は米陸軍の動きと戦術をよく研究している。米陸軍の訓練通りに行動すると死ぬ。俺達がソレを米陸軍出身者に説明してもアイツら全然聞かない。いや判っていても体が勝手に反応してしまうのか?」
「でも米海兵隊出身の傭兵にソレ言うと1発で理解してくれる。米陸軍出身者10人より海兵隊出身者1人の方が頼りになる」
「正直、米陸軍出身者の傭兵達は米陸軍出身者達だけでツルるんで行動してる。事実上アメリカ軍として活動してるようなモンだ」
「我々はウクライナ軍古参兵と一緒に行動している。何処が危険で何をやったらいけないのかを彼らは良く判っている」



32:2023/06/28(水) 02:12:35.973 ID:pPnKgrGwr
>>29
だから日本は平和なのか



30:2023/06/28(水) 02:02:20.119 ID:F9rx0FNN0
日本人は最後一人になるまで戦う大和魂があるからな


31:2023/06/28(水) 02:11:22.869 ID:/edD10nZ0
ハリボテ軍隊出しこんなもんでしょ


【続報】 ワグネル「すまんやっぱクーデターやめるわ」

【悲報】水圧の力、凄すぎる

中国の出生率ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【緊急】 女(30)「男はやっぱり顔が大事」

ガーナ人男性、生活保護求め提訴 透析治療中で母国に帰れず、働くことも認められない状況

梅干し離れが止まらない ピークの6割まで減少

【画像あり】大阪の蕎麦、真っ白wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像あり】 大阪の蕎麦、真っ白wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最近のドラクエ、酷いデザインになってしまう

【謎】文豪と違って、『漫画家』に高学歴が存在しない理由wwwwwwwwwwwwwww

【悲報】 配信王のコレコレさん、ツイキャスの月収を晒すwwwwwwwwwww


気になるAmazonの本

軍事アメリカ│08:04

 コメント一覧 (143)

      • 140. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年07月12日 20:24
      • だろうな。
        「NHKが取材しているから、シナリオ用意しといた」
        に決まっている。

        なぜ断言できるかって?
        オレNHKの報道部で働いていたから。

        >>29
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 09:03
    • ウクライナ対ロシアが始まるまでドローンなんて戦争の役に立つはずがないと言って検討もしない国だからなぁ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 141. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年07月12日 20:27
      • 1995年から研究開発と、実機試験やって、これはF3随伴機にもフィードバックされるのに何言ってんだこのKorean。

        >>31
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 09:06
    • 伸び代やん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 09:06
    • で、ウクライナ戦で活躍したのは自衛隊と
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 142. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年07月12日 20:28
      • それな。
        >>33
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 09:13
    • お前らNHKの言う事鵜呑みにしてて笑うわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 09:14
    • 日本の自衛隊は、武田信玄に学べ。
      ミッションコマンドをちゃんと理解しろよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 62. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 10:44
      • >>35
        これじゃ島津義弘マーチですやんw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 97. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 12:36
      • >>35
        育成失敗待ったなしやん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 09:18
    • アメリカよ、これがGHQの日本弱体化計画の成果だ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 09:18
    • 散会するのが基本って流石にド素人でも知ってるもんじゃないの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 09:33
      • >>37
        知っていても命令なしに実行してはいけないのだ
        まだ「移動しろ」と言われないうちは「移動するな」と言われているのと同じなのだ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 10:15
      • >>42
        今は一応自立的に行動する下士官を育成しようとしているんだけどね。
        つか、往時は日本は下士官でもってると言われてたんだけどなあ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 09:19
    • こんなだから米軍から「韓国軍は頼りになっても自衛隊は頼りにならない」って言われるんだよ

      実際演習で米軍が本気出すのは韓国軍相手の時だけだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 40. 
      • 2023年06月28日 09:25
      • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 09:41
      • >>38
        米軍が韓国人は妄想とオ〇ニーのし過ぎで使い物にならんって言ってたよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 09:55
      • >>38

        韓国軍は実戦経験があるけど自衛隊は皆無だろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 52. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 10:16
      • >>38
        え?
        あ、そうなんだw
        頑張ってね!
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 98. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 12:37
      • >>38
        大丈夫?いざとなったら組織のトップガン逃げしない?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 09:23
    • じゃあちょっと実戦経験積みに北方領土奪還に行って来ようぜ
      ちょうど手薄になってるだろうし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 09:31
    • 日本は9条があるからこれが当たり前です。自衛隊が戦争に駆り出されたら〇ぬしかないんですよ。自公も左翼政党もこれが当然で自衛隊は何もせずに死んで当たり前という意識です。これが日本の実情であり日本の姿なんですよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 09:35
    • これは広い演習場ない訓練環境の弊害がもろに出てる(そもそもこんなに広い環境で訓練出来る軍隊はあんまりない)のと冷戦時の自衛隊は圧倒的劣勢下で防御戦闘をしなければならないので全滅してでもその土地を守るとい悲壮感の元に今まで存在してたので仕方ない所もある。
      ただ圧倒的に米国のアグレッサーが有利な戦況で1個機械化大隊か連隊を1個戦車中隊で撃退したのは実戦なら戦史に残るレベルなのでそこは賞賛しても良いかと、あと特科は米国の味方の砲兵が壊滅した中圧倒したようなので其処も賞賛しても良いかと
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 09:36
    • 密集して突っ込んでやられるのはロシアも同じだからへーきへーき
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 09:44
    • やって良かったね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 09:55
    • 大規模平地戦とかそもそも日本がやる意味ほぼないからな
      そもそも米露みたいに軍隊をグローバル化する意味がない

      そんなの東南アジアも中東もやってない
      米露は割と対立してるが軍隊グローバルというカラーでは同じで特に真似する必要は今後何十年は全くない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 10:11
    • 放送されるのに本気でやると思う?
      戦術バレちゃう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 10:22
    • 自衛隊「ロシア軍の真似をしました」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 10:23
    • 日本のマスゴミが見てるのに本気出してたら自殺行為
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 10:31
    • YouTubeなら結果は真逆、米軍があび仰天する結果になって、アメリカの大統領が日本の凄さに絶句する。YouTubeには日本がどれだけすごいかというエピソードが信じられないくらい上がってる。誰かの妄想なんじゃないかってほどに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 67. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 11:10
      • >>55
        消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 123. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 18:31
      • >>55
        問題点があるだけで普通に勝ってるやん

        こんなんで自衛隊弱いとか言ってるパヨ馬鹿すぎんだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 10:36
    • 韓国軍と模擬近接戦闘した陸自将校団が一瞬で全滅したり、陸上自衛隊は実はかなり弱い。
      着上陸されたらもうおしまい。だったら陸自を半分にして海自を強化した方がマシ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 76. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 11:35
      • >>58
        どこの軍隊も将校だけ集まって戦闘はしないけどな。確か新任の将校が新しい訓練施設に物見遊山でいって向こうの訓練部隊に圧倒された話だったな。こんな話で軍隊の強弱を語るなんて頭大丈夫か?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 10:41
    • 演習でも実戦さながらか

      軍隊じゃない自衛隊は護身以上の武器使用はナイーブ
      反撃も上の許可が無いと自滅覚悟か
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 10:43
    • 陸自が取るべきはゲリラ戦だろう。対ゲリラ防衛と対軍ゲリラ戦法。今時PMCが前線で戦闘する時代で、軍vs軍なんて海空くらいしかまともにない以上、陸上はゲリラ戦が主軸なんだからゲリラ戦に強い海兵隊に陸自は訓練してもらう方が良いだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 10:51
    • >隊長「上からの指示が無いのでその場で待機!!」
      >隊員「了解!!その場で待機します!!」
      >自衛隊指揮官「なんかめっちゃ死んでる…うーん…よし、じゃあ前進!!」
      いろいろヤバい
      急襲されてるのに指示待ってることを指摘してる意見が多いけど(それもヤバいが)急襲されている部隊に何の指示も出さない上官が一番ヤバい
      接待とはいえ部隊の7割削られた状態でそれなりに反撃できてるのもヤバい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 10:55
    • ええやん、演習なんだし失敗したら
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 11:11
    • ノウハウ無いからこうやって学ぶんだよ?
      だからどうしたというレベルの話だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 94. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 12:23
      • >>68
        人から学ぼうとしてる時点でその軍隊は弱い。
        学べる戦術なら相手も知ってる可能性が高い。
        実戦では死んだら終わりだぞ?
        スポーツと違って本物の軍人は死んだら終了。
        例え演習でも学ぼうとか考えてるうちはダメ。
        勝たないと。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 110. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 14:50
      • >>94
        勝ち負けで言えば撃退したので勝ってるけど、
        損害が多過ぎるのでその点が要改善という内容だぞ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 11:16
    • カメラの前で手の内を見せるわけないでしょうに。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 11:22
    • これ見方によっちゃ日本人は死兵化するのに躊躇がないってことだよね
      相手にしてみりゃこれくらいで撤退するだろっていう常識が通用しない軍隊
      めっちゃ嫌じゃない?
      長期的な戦略では間違っているのは間違いないが相手にして戦いたいかといわれると絶対に嫌だわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 72. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 11:25
      • >>70
        訓練って分かってるから呑気なだけ。
        つまり、指揮側も現場も「演習」って仕事してるだけ。実戦を想定してないのは、ずっと米軍から指摘されとる。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 75. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 11:34
      • >>72
        これだけだったらそうなんだけど・・・
        太平洋戦争とかの前例もあるからなぁ
        実践を想定していない→実践もそうなる可能性がある
        練習通りにやろうとして泥沼にはまると思う
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 11:25
    • こうやって問題点を洗い出すために演習やってんだろうがよ。
      お前ら骨の髄までNot in Education, Employment or Trainingなんだな。働いてないだけでなく勉強も訓練もしていない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 78. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 11:39
      • >>71
        無能な上司を持つと命にかかわるよなww
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 11:39
    • 勝てばよかろうなのだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 11:40
    •   
      やっと陸自が海自と空自に露骨に馬鹿にされてる理由が納得出来た
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 90. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 12:15
      • >>79
        海自と空自は常に敵の姿が見える最前線にいるが陸自は
        災害派遣ぐらいで敵と睨み合いをしたことすらない。
        戦争してるイラクに派遣されても他所の国の軍隊に警備
        して貰ってるような恥ずかしさ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 99. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 12:38
      • >>90
        ルワンダ難民救援派遣で、陸自部隊が邦人救援したら現場でその決断をした指揮官とかを批判するのが日本という国。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 111. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 14:57
      • >>99
        海外派遣の自衛隊どころか、国内で警官が銃を発砲しただけで大騒ぎ+出世の道が閉ざされる国だしねえ…最近、物騒になってやっと流れが変わった感じ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 11:43
    • 実態は全然違くて、敵性国家を油断させるためという可能性もあるんだよな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 92. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 12:19
      • >>80
        夢見すぎ。
        海自や空自と違って陸自は災害救助と土木以外は役に立たないよ。
        日本の陸自は敵と対峙して国境守ったことがないんだから。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 112. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 15:03
      • >>92
        でーじょうぶ
        中露韓だって渡海しての戦闘をろくにしとらん
        デカい戦争が起きてないってのは互いにウブな初心者って事
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 11:44
    • 人材の劣化が避けられない事態ならば、人や装備をいたずらに増やすより、今後はミサイルと衛星を中心とした防衛を本気で取り組まなければ日本を守り切れないと思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 11:47
    • 名古屋駐屯地の新兵の事件も、そうだよな。教官が精神状態がおかしくなることを見越して、ノックアウトする位置取りや見張り(軍隊の常識)を怠ったのが原因だもの。世界の軍隊の笑いものだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 83. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 11:53
    • 戦争を本気で考えていない人達が指揮官だと、マジこうなる。
      自衛官幹部の多くが、戦争を絵空事だと思っている、その理由は自衛隊法の未整備と自衛隊が保有する兵器が戦争を想定していないから。
      数年前まで防衛省は平和の維持に100%の全力を投入して、戦争に耐える準備をまったくしてこなかった。
      たとえば日本政府はミサイル攻撃すら考慮していないので、国民や自衛隊が戦時に使える公共の防空壕すら存在しない始末だ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 87. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 12:08
      • >>83
        歴戦の叩き上げの優秀なサラリーマンに勉強させて指揮官やらせた方が強いと思うわw
        いや、これマジで。
        自衛隊指揮官なんて無能な公務員の代表だからな。
        公務員はそもそもオールオアナッシングの他社との競争や戦いなんてやったことがない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 84. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 11:57
    • 自衛隊出身者は、何故か他人任せが多いからな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 89. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 12:12
      • >>84
        遊びのサバイバルゲームはやってても負けが許されない
        本物のサバイバルを経験したことがねえからなw
        自分が正しい判断しないと会社が潰れてしまう中小企業
        のサラリーマンの方がサバイバルには強いかもしれん。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 85. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 12:05
    • 毎日命のかかってないサバゲーしかやってない素人が本物の軍人に勝てるわけねえじゃん。
      自衛隊なんか遊びだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 86. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 12:06
    • 自衛隊の最大の敵は、共産党とNHK
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 88. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 12:10
    • 「大丈夫寧ろ玉砕すべくも、瓦全する能わず」
      日本軍の伝統だね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 91. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 12:16
    • これが平和洗脳の結果。現実なら死んでるのにヘラヘラして
      戦前みたいに「一人十殺一戦車」で刺突爆雷だけで突撃しろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 93. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 12:20
    • 指示がないから動かないのは、
      津波で虐殺した小学校と同じだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 95. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 12:24
    • トッカグンて元陸自の芸人が語ってたけど駐屯地での練習で偵察や塹壕掘りに時間を使ったら定時で帰れられなくなるから上官に怒られると言っていたな

      だから富士にいる教導隊相手の演習でボコボコにされるとか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 96. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 12:27
    • 自衛隊は軍隊ではない、お役所だ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 100. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 12:39
    • 戦車は走る棺桶
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 103. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 13:04
    • ススメしか言えないロシア軍指導部を笑っていたけど
      自衛隊も同じなんだな。
      失望しました。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 104. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 13:05
    • 実践の大切さよなあ
      実際自衛隊員も日本人なわけで、俺らと変わらない環境で生まれて育ってきた
      命を失うとあまり意識せずにここまできて、いきなり実戦投入されたらそら全滅するわな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 105. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 13:56
    • 実戦経験してないんだから弱いに決まってる
      ゲームみたいに無人機をリモートで操縦したほうが戦えるんじゃねーの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 108. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 14:38
      • >>105
        はいはい、ド素人がよく言う薄っぺらいコメントw
        日本ほど実戦を経験した名将揃いの軍隊は世界で数えるほどしか無い
        教本にしても訓練にしても高度だ
        お前は前線にいる兵士の大半が新兵である事実も知らん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 115. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 16:18
      • >>108
        知ったか凄げぇwwww
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 119. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 18:06
      • >>108
        いつの話をしてるんだお前は?
        それは大東亜戦争経験者が存在した自衛隊の話だぞ?
        今はガチ戦争経験者など指揮官含めて一人もいない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 106. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 14:17
    • FPSのプロでも指揮官にしとけ
      少なくともこの上官よりはマシな指示出すわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 107. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 14:32
    • 実態は自衛隊の圧勝でNHKのプロパガンダで
      日本の悪いとこだけ伝えた偏向番組だった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 113. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 15:38
    • 多くの隊員の命をすりつぶす作戦を選択するような価値観は
      自衛隊には持ってもらいたくない。
      なぜって、結局それは継戦能力の喪失から戦略的負けに至る道だから。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 120. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 18:08
      • >>113
        先の対戦と同じ轍を踏むわな。
        指揮官がまったく進歩してない上に兵士の質は最低まで落ちてる。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 116. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 17:24
    • そりゃ太平洋戦争でボロ負けするわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 121. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 18:14
      • >>116
        馬鹿ってよく無関係なこと書くよな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 131. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 23:16
      • >>121
        何も体質が変わってないってことだろ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 117. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 17:26
    • とりあえず、ここで吠え散らかしてるバカに自衛隊どころか公務員の仕事任せるのは止めたほうが良いのがわかるわ。特に政治家とかな。
      そういえば、荒川弘先生が漫画家やる前とかで実家にTVの取材が来たんだよなあ。その時に画作りのために鍬でだだっ広い農地を耕す画を求められたそうな。
      なお、画作りに協力はしたが内心で吹き出しそうなぐらいに突っ込んでいた模様。
      自分は働きもしない舞台による上っ面の絵面を信じ込んで吠え散らかすような短絡的な頭の持ち主とか、まさに無能の働き者の象徴じゃんw
      そんな短絡的な頭の持ち主が労働者における大多数だから経済衰退してるのでは?w
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 122. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 18:19
    • >>米指揮官
      >>自衛隊からは、部隊が全滅しても目的を果たせば勝ちのような雰囲気を感じる。
      >>短期間ならそれでも良いのかも知れないが結局戦力が激減してすぐに取り返される。

      太平洋戦争の教訓から学んでいない。
      特に人的戦力はすぐに補完できない。

      靖国の桜の下で会っても、仲間を助けられないのだ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 127. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 20:20
      • >>122
        自衛隊の前提は侵略してきた敵を援軍が来るまで足止めやしな
        教訓と言うか前例のないやろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 124. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 18:37
    • 演習には勝ってるだろ
      あとは問題点を改善すればいいだけだから弱くは無いな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 125. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 20:14
    • 空の防大卒は、逃げ道ばかり探しとる。
      海の防大卒は、自民党議員との接点を待ち望んどる。
      そして陸自の防大卒どもは、自分達が軍人なのか役人なのか訳が分からなくなっている。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 126. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 20:14
    • 18歳の幹部候補が銃乱射してる時点でおかしな組織だと思ったよ
      何を持って幹部なんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 128. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月28日 20:21
      • >>126
        別に珍しいことじゃないぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 129. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 20:34
    • FTCのとき増強普通科中隊の増強側によく居たけど、
      いつも大損害出して負けてたからな〜・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 130. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月28日 20:49
    • 古い番組なのは置いといて、自衛隊は自衛のために存在するから、日本での行動に最適な動き方を訓練してる
      その訓練通りの事を外国でやったらこうなったって話
      これを貶してる奴は、自衛隊が外国に派兵される事を容認してるって事やけど大丈夫か?
      指示待ちなのはよく分からんけど、まぁ訓練ならそんなもんなのかもね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 132. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月29日 00:10
    • 左翼系の新聞がうるさいので、他の国みたいに敵を攻撃する訓練が全然できないっぽい。侵入して来た不審船へのミサイル攻撃訓練でも、難癖つけて妨害して来たとの事。20年前に、そういう噂というか愚痴を聞いた。
      その代わりに、やる事ないので、遭難者の救出訓練ばっかりやっている。台風の時にわざわざ訓練したりする。なので、遭難救出系の技能が日本は、世界的にも抜きん出ているみたい。この前のトルコ地震でも他国よりも救出しまくっていたし。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 133. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月29日 11:17
    • まあ、前の戦争でもそうやったわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 134. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月29日 13:41
    • 接待ゴルフって知ってる?
      それと同じかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 135. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月29日 18:27
    • また場面を切って貼って繋げて切り取りなのかwww
      アベガーパヨはwww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 136. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月29日 19:23
    • ROEが無いんだから
      反撃したら人殺し呼ばわりされるのが現代の日本
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 137. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月01日 14:55
    • 軍隊でも現場の知識って大事なんやな、完全にマニュアル化してるもんやと思ってた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 138. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月02日 14:20
    • これ、NHKだとボロクソに言ってたけど、米国側の情報だと全然違う
      取材が帰った後、米軍が『自衛隊の奴等を鍛え直す!』って追加で一日訓練したら、逆に米軍がボッコボコにされて『取材の時と違い過ぎる!?』『何でだ!?』って訓練後に自衛隊側の隊長に聞いたら『いや、取材されてるのに本気でやったら駄目でしょ』って笑いながら言われた

      訓練後の米軍からの自衛隊総評:取材中は羊(最弱)の皮を被り、取材がいなければ、米軍にも匹敵する詐欺集団
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 139. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年07月09日 21:20
      • >>138
        妄想甚だしいな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 143. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月27日 08:33
    • デカい部活の末路
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク