こち亀復活 10年ぶりに伝説のシリーズが掲載

『こち亀』伝説のシリーズ物語が約10年ぶり掲載 ジャンプ創刊55周年記念で新作読切
32号(7月10日発売)に掲載される第1弾は、秋本治氏の『こちら葛飾区亀有公園前派出所 希望の煙突『夏』-1963-勘吉たちの夏休み』が登場。『こち亀 希望の煙突』シリーズ第3作、少年・両津勘吉×軍艦島のジュブナイル完全新作をセンターカラー46Pにて掲載する。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/85badc07d30d33c5f25775b4712c7fbf2ae72631
【朗報】"この画像"を見たことがない奴は100%若者らしいwwww
【悲報】宮迫さんがエガちゃんねるを見習った結果wuwuwuwuwuwu
【疑問】 最近のキッズの発達障害が以前より10倍近く増えている理由
【謎】 文豪と違って、『漫画家』に高学歴が存在しない理由wwwwwwwwwwwwwww
ウクライナ「日本の新幹線を導入したい」
2:2023/06/28(水) 00:33:23.53 ID:N1+zcJyZ0
50巻ぐらいまでが面白いよな
16:2023/06/28(水) 00:52:20.51 ID:16ZtawQP0
>>2
そうそう
33:2023/06/28(水) 02:15:47.41 ID:Bo1wq3qz0
>>2
考えてみりゃ少年誌で剣菱の話描いてたんだよな、美味しんぼよりもよほど濃密にw
50巻ぐらいまでが面白いよな
16:2023/06/28(水) 00:52:20.51 ID:16ZtawQP0
>>2
そうそう
33:2023/06/28(水) 02:15:47.41 ID:Bo1wq3qz0
>>2
考えてみりゃ少年誌で剣菱の話描いてたんだよな、美味しんぼよりもよほど濃密にw
4:2023/06/28(水) 00:33:55.19 ID:RQ0DLinN0
ガキのほんの一時住んでたわ
5:2023/06/28(水) 00:35:32.86 ID:3w7zzYX+0
こち亀は60〜95くらいまでが面白い
新キャラ出てからつまらなくなった
25:2023/06/28(水) 01:14:25.68 ID:44gDLRb+0
>>5
その辺が全盛期だよな
100巻前後くらいのPCの話が多いとこも好き
30:2023/06/28(水) 01:54:59.87 ID:qgyHVdWz0
>>5
江戸っ子っぽい女が出てきてから絶望的につまらなくなったな
こち亀は60〜95くらいまでが面白い
新キャラ出てからつまらなくなった
25:2023/06/28(水) 01:14:25.68 ID:44gDLRb+0
>>5
その辺が全盛期だよな
100巻前後くらいのPCの話が多いとこも好き
30:2023/06/28(水) 01:54:59.87 ID:qgyHVdWz0
>>5
江戸っ子っぽい女が出てきてから絶望的につまらなくなったな
6:2023/06/28(水) 00:36:31.40 ID:+jkuAP3e0
マリアは許す
擬宝珠一家は許さん
8:2023/06/28(水) 00:38:54.32 ID:3w7zzYX+0
>>6
それが東京のおばあちゃん一家だっけ?
13:2023/06/28(水) 00:43:59.67 ID:7SebBElL0
>>6
トランスを否定も笑いにも変えないって今にして思えば進歩的だったんだな
40:2023/06/28(水) 04:14:54.55 ID:Ut1YK5WS0
>>6
作者がインタビューで語ってたけど
「家族ネタをやりたかったけど、ジャンプ主人公は途中で結婚出来ないから
その代わりに疑似家族として擬宝珠家を出した」と語ってた
ジャンプ主人公って途中で結婚出来ないもんだっけ?とは思ったけど
44:2023/06/28(水) 04:59:25.03 ID:LG/wtax/0
>>40
パッと思い付くのはDr.スランプとドラゴンボールくらいかな
両津みたいにむちゃくちゃするキャラだと家族いるとストーリー展開にブレーキ掛かるから出来ないのはまぁ分かる
45:2023/06/28(水) 05:00:04.72 ID:ZI9SiH7b0
>>40
カカロットはふつーに結婚してたけど
マリアは許す
擬宝珠一家は許さん
8:2023/06/28(水) 00:38:54.32 ID:3w7zzYX+0
>>6
それが東京のおばあちゃん一家だっけ?
13:2023/06/28(水) 00:43:59.67 ID:7SebBElL0
>>6
トランスを否定も笑いにも変えないって今にして思えば進歩的だったんだな
40:2023/06/28(水) 04:14:54.55 ID:Ut1YK5WS0
>>6
作者がインタビューで語ってたけど
「家族ネタをやりたかったけど、ジャンプ主人公は途中で結婚出来ないから
その代わりに疑似家族として擬宝珠家を出した」と語ってた
ジャンプ主人公って途中で結婚出来ないもんだっけ?とは思ったけど
44:2023/06/28(水) 04:59:25.03 ID:LG/wtax/0
>>40
パッと思い付くのはDr.スランプとドラゴンボールくらいかな
両津みたいにむちゃくちゃするキャラだと家族いるとストーリー展開にブレーキ掛かるから出来ないのはまぁ分かる
45:2023/06/28(水) 05:00:04.72 ID:ZI9SiH7b0
>>40
カカロットはふつーに結婚してたけど
9:2023/06/28(水) 00:39:03.88 ID:SLcN2fue0
キッパリやめとけば格好いいのに
ちょいちょい復活してるな
36:2023/06/28(水) 03:05:06.09 ID:E58CUEAV0
>>9
内容的にやめるようなもんでもないしな
サザエさんみたいなもんだし
キッパリやめとけば格好いいのに
ちょいちょい復活してるな
36:2023/06/28(水) 03:05:06.09 ID:E58CUEAV0
>>9
内容的にやめるようなもんでもないしな
サザエさんみたいなもんだし
11:2023/06/28(水) 00:42:39.48 ID:5sUJRETv0
過去話しはあまり興味がない
12:2023/06/28(水) 00:43:15.23 ID:oKf7eG/w0
ジャンプ読んでた頃毎回早く終わらないかなって思ってた
14:2023/06/28(水) 00:48:27.12 ID:3oOMDvRR0
更生した奴が偉いわけじゃねぇって話は目から鱗だった
15:2023/06/28(水) 00:51:54.60 ID:twHz1yqb0
中の人がやらかさなかったらなぁ
パラリンピアンアニメも快く仕事受けたとは思えない
17:2023/06/28(水) 00:55:10.96 ID:DSg4qmDZ0
ロボット派出所はいらん
18:2023/06/28(水) 00:55:53.64 ID:pnFb8uRz0
また神様に戦争をしかけるのか?
19:2023/06/28(水) 00:56:00.03 ID:UPcquMVJ0
リョーツがサザエさん並みに年齢不詳になってきた
20:2023/06/28(水) 01:03:32.80 ID:2c0vdPnm0
この作者も別の作品書きたかったのに売れるからと編集部に無理に続けさせられたんだっけ?
才能は有ったからもう数本は売れるマンガ書けたと思うがね。
48:2023/06/28(水) 05:47:25.50 ID:uUgVQm3M0
>>20
普通に他の連載はしていたよ
会社化していたから辞められなかっただけだと思う
この作者も別の作品書きたかったのに売れるからと編集部に無理に続けさせられたんだっけ?
才能は有ったからもう数本は売れるマンガ書けたと思うがね。
48:2023/06/28(水) 05:47:25.50 ID:uUgVQm3M0
>>20
普通に他の連載はしていたよ
会社化していたから辞められなかっただけだと思う
21:2023/06/28(水) 01:04:09.25 ID:aLh8bl770
無限にネタ作れるのすごいよな
23:2023/06/28(水) 01:05:49.94 ID:UY1RlTdc0
>>21
そらまあ時事ネタとか多いし
無限にネタ作れるのすごいよな
23:2023/06/28(水) 01:05:49.94 ID:UY1RlTdc0
>>21
そらまあ時事ネタとか多いし
22:2023/06/28(水) 01:04:19.64 ID:m4yHRwky0
もう時代背景的にズレてるだろ
26:2023/06/28(水) 01:19:33.86 ID:X24lBsyX0
東京と埼玉の間に見つかったド田舎県はまだ昭和かな
28:2023/06/28(水) 01:32:11.02 ID:dfT6ECdS0
西部劇ガンマンの漫画書いてたよな
正直あまり面白くなかった
31:2023/06/28(水) 01:55:11.56 ID:/MbkL4LL0
でぇいポリマー ぶぉん
うわっ
32:2023/06/28(水) 02:13:52.85 ID:0BjVdhuY0
こち亀が面白いのは40巻くらいまでだろ
34:2023/06/28(水) 02:17:57.64 ID:6qNPizGG0
戸塚を復帰させてくれよ
35:2023/06/28(水) 02:37:13.73 ID:4ojMJtw50
バーコードとトモダチは床屋で堪えきれずに大爆笑してしまった
あの時はバーコードとは無縁だと思ってたのだが…
37:2023/06/28(水) 03:37:59.32 ID:I5vc0Dde0
こち亀の歌でトリスのCMやってんな
改めて聞くといい歌だな
38:2023/06/28(水) 03:40:08.92 ID:RO1ybJ7y0
もし両さんに結婚させるならやっぱり麗子がいいよな?
42:2023/06/28(水) 04:49:51.62 ID:xXvxb1x80
実写版の香取慎吾の怪演は凄かったの
43:2023/06/28(水) 04:58:24.01 ID:hXz26/130
>>42
ホゲー
実写版の香取慎吾の怪演は凄かったの
43:2023/06/28(水) 04:58:24.01 ID:hXz26/130
>>42
ホゲー
46:2023/06/28(水) 05:12:08.90 ID:b0ovrIJZ0
再アニメ化してほしいけどもう昔のはちゃめちゃな両さんはテレビでは流せないか。
47:2023/06/28(水) 05:24:44.40 ID:sui6LSfk0
本田が隼に乗ってオタクになるとはな。初期のCBXに乗ったキレてる本田が好きだった。
49:2023/06/28(水) 05:53:22.69 ID:e8PZpRT90
部長とのバトル系話だけ集めた総集編あったら欲しいわ
育ててたサボテン鍋に入れて食った話腹痛かった
父親が上位0.1%の金持ちだけどそんなに贅沢はできてない
店員「スープバー頼んでないですよね?」 ワイ「ごめんなさい!セットに入ってると思ってたんです…」
【緊急】 女(30)「男はやっぱり顔が大事」
山手線の車内から「刃物振り回している人がいる」と110番通報
【悲報】最近の給食、ガチでヤバい(お前らの想像する1.3倍はヤバい)
【画像】カゴメ、神企業だった
HTMLコーダーぼくchatGPTに恐怖する
元日銀副総裁「日本は財政破綻しません。いざとなれば国民の資産の半分を徴税すれば日本の借金は返せる」
【悲報】 オーストラリアの富豪、ドーピング有りの競技大会を計画かw
【画像】 「こういうのでいいんだよ」、神ラインアップな自販機が発見されるwwwwwwwww
この50年で「天下を取った司会者」は10人しかいないことが判明
気になるAmazonの本
漫画・小説関連│06:24
大丈夫なのだろうかと心配になる
まとめたニュース
が
しました