2023年06月15日

鳥山明「ワシは漫画が下手」宮崎駿「俺は漫画の才能が無い」

1:2023/06/15(木) 02:51:53.705 ID:OVPgxCMZa
ウルトラハイレベルな世界








ワイ大阪市民、光熱費5301円wwwwwwwwww

韓国企業 アサヒの生ジョッキ缶をパクリ

【悲報】 勝俣州和さん(ファン0人)のユーチューブチャンネルの視聴数…

【朗報】 昆虫食のゴリ押し、急に消えるwywywywywy

【悲報】 自衛隊員、同僚が撃たれたショックでパニックに その場にしゃがみこみ泣き叫ぶ





2:2023/06/15(木) 02:52:35.901 ID:TCook1yg0
有能な人ほど謙虚だよな


13:2023/06/15(木) 02:57:54.980 ID:OVPgxCMZa
>>2
謙虚というかハイレベルなとこで「自分はこれが苦手」というのを理解してるから「(自分には○○の)才能が無い」って感じだと思われる。

「まったく出来ない」のではなく「〇〇が出来ない」
才能が無い、の前にカッコがつく

本当に能力が無いタイプの言う「自分には才能が無い」とは意味が全然違う



3:2023/06/15(木) 02:52:47.545 ID:/zgDnPX80
宮崎駿は確かに読みにくいと感じた
アニメの方が上手いわ



4:2023/06/15(木) 02:53:57.115 ID:OX85hvjt0
鳥山明の漫画のうまさはヤバイ
アクションが分かりやすすぎる



5:2023/06/15(木) 02:54:27.378 ID:dA23EH460
鳥山って画が上手いだけで漫画って意味では割と下手かも


10:2023/06/15(木) 02:56:52.195 ID:3Z8mcRQHd
>>5
並の漫画家ならラディッツが仲間入りしてそう



37:2023/06/15(木) 03:39:19.339 ID:T3cMrlR90
>>5
漫画も上手いだろ
当時のジャンプとかベテランでも視線誘導の意識無いとか
画がゴチャゴチャしてて見づらいとかザラだぞ
まぁ今でもそうか



6:2023/06/15(木) 02:55:43.297 ID:au2aaCaC0
宮崎駿は絵コンテをそのまま漫画にしたみたいな感じだもんな
逆に絵コンテも漫画みたいに見応えあるのが宮崎駿だが



7:2023/06/15(木) 02:55:49.830 ID:XL6NLyHR0
宮崎駿は映像作家であって漫画家じゃねーなって言わせたいだけか?


8:2023/06/15(木) 02:56:22.281 ID:clkdFQLfd
鳥山は謎の新技思いつきで描いたりするから訳わかんなくなることはある


9:2023/06/15(木) 02:56:49.741 ID:DqQnfCY10
※騙されないでください、想定してる比較対象が手塚治虫先生なだけです!


26:2023/06/15(木) 03:07:42.709 ID:2Q0f4Eyya
>>9
その手塚治虫は手塚治虫で才能のある若手が出てくる度に嫉妬むき出しにするから面白い



14:2023/06/15(木) 02:58:01.427 ID:4mrDesbg0
宮崎駿は確かに読みにくい
つくしあきひともあれに近い読みにくさあるな



31:2023/06/15(木) 03:20:31.392 ID:hpkdEIea0
>>14
めっちゃわかるわ



15:2023/06/15(木) 02:58:17.250 ID:B0n8NKVj0
いやパヤオはないわ
鳥山明は教科書だけど



16:2023/06/15(木) 02:59:19.950 ID:biyeimRu0
高橋留美子も参戦


18:2023/06/15(木) 03:01:48.690 ID:xLa2OHYm0
そんなことないよって言って欲しいんだろ


19:2023/06/15(木) 03:01:54.148 ID:Y96CH6yU0
宮崎に漫画の才能が無いのはただの事実


20:2023/06/15(木) 03:02:21.807 ID:OVPgxCMZa
音楽で言えばジョン・レノンが「俺はメタラーみたいに速弾きできないからギターの才能が無い」って言う感じかな


21:2023/06/15(木) 03:03:18.999 ID:z3rjlrCP0
ナウシカ読みにくいって言われてるけどコマ割りが単調なだけだった


22:2023/06/15(木) 03:03:57.482 ID:/zgDnPX80
>>21
なんか線の太さとか質感が見にくい
溶け込んでる?



23:2023/06/15(木) 03:05:23.687 ID:yJJxGMlF0
ナウシカはマジで読みにくいから下手
鳥山明はシナリオが下手というか児童向けしか描けない



24:2023/06/15(木) 03:05:30.644 ID:5RYbGqiK0
鳥山明はマシリトのおかげもあるんじゃないの


28:2023/06/15(木) 03:10:10.178 ID:3Z8mcRQHd
>>24
かなりあると思う



30:2023/06/15(木) 03:13:50.800 ID:Yg0tZwqwa
>>24
編集長になる前のマシリトは有能すぎてやばい



25:2023/06/15(木) 03:07:14.535 ID:fEyYKtft0
鳥山明は編集がちゃんと手綱を握ってないと碌なストーリーにならんからな


27:2023/06/15(木) 03:10:09.712 ID:aVmBntGN0
鳥山は女のかき分けが出来ないから髪型変えて顔は同じってアラレちゃんで白状してたぞ


29:2023/06/15(木) 03:13:16.206 ID:2Q0f4Eyya
鳥山明の場合女性キャラというか美形キャラのパターンが少ない気がする


32:2023/06/15(木) 03:24:49.701 ID:OVPgxCMZa
鳥山明は絵のうまい小中学生男子がそのまま自分の妄想世界(こんな世界あったら楽しそう、みたいな)を描いてる感じで
引き出しが無いからどう転んでも子供っぽいものにしかならず

宮崎駿は逆に引き出し(知識量や素材)はめちゃくちゃあるけど本人の中で納得できるレベルで表現出来ないって感じか



36:2023/06/15(木) 03:37:36.059 ID:46QxeLRX0
>>32
鳥山明と宮崎駿の特筆すべき所が有るとすれば架空のメカの描写かな
鳥山明はクルマとかバイクとかの小さいメカの緻密さが凄くて宮崎駿はデカいメカ描かすと現実的に有り得ない飛行機なんかが妙に説得感というかリアルに感じる



33:2023/06/15(木) 03:28:04.991 ID:MDtet1aTr
後者はその通りやん


34:2023/06/15(木) 03:29:38.789 ID:OVPgxCMZa
鳥山明に好きに妄想させて、その話を聞きながら文章のうまい物書きが小説に仕上げたら傑作が生まれそうな予感


35:2023/06/15(木) 03:31:01.874 ID:Yg0tZwqwa
つまりらサムライ8は成功するはずだったということ


ワイ大阪市民、光熱費5301円wwwwwwwwww

【画像】日本の囚人さん、体をバッキバキに鍛えあげてしまうwwwwww

【悲報】カンニング竹山さん、イキる「超大物女性歌手とホテルで一晩過ごしたけどバレんかったw」

【悲報】 共産党議員「この党を信じていた。でもその心がボロボロと壊れていく苦しみ…」

アメリカのセルフレジ万引きが凄すぎるww

【悲報】10年前ベトナム学生「え、日本行けば年収400万ですか!?」今「あ、年収400万ですか」

ギャルゲーが廃れた理由「恋愛が他人事になってしまったから」

この画像がカラーに見える奴wwwwwwwwwwwwww

【悲報】立憲・小西「自民党議員から自民党にきたら総理狙えるくらい大活躍できると言われました」

「人間関係うまくいかず、上司に銃を乱射した」陸自隊員3人死傷

【画像】「50年右腕上げた状態で過ごしてきた」と主張するインドの修行者現る


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (30)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 13:44
    • 鳥山明は絵を描いて仕事にしたかっただけで元々漫画家志望じゃなさそう
      下手だからアドバイス聞きまくってあの結果だとしたら凄いと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月15日 14:15
      • >>1
        鳥山は大学で絵の勉強をして広告のデザインとかする仕事してたんじゃなかったかな
        それを辞めてから賞金欲しさに書いた漫画が入選して話が進んでいっただけで実際に漫画家志望ではなかった
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 13:54
    • 竹宮恵子先生だったか 宮崎駿に漫画版ナウシカの柔らかいペンタッチはどうしてるんですかと質問していて あれは鉛筆ですって答えに驚いていた記憶 
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 13:55
    • 画狂老人卍80歳「この歳になって猫1匹描けない泣」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月15日 15:29
      • >>3
        あの爺さんは90くらいで死ぬ時も
        「あと10年あれば画家として完成したのに…」みたいなこと言ってるからな…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月15日 15:32
      • >>3
        あんたロック過ぎんだよ
        娘もロックに育ったし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月15日 22:57
      • >>3
        お猫様は神だから描こうとする方が烏滸がましい。
        当然。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 14:08
    • 藤田和日郎先生も似た様なこと言ってたな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 14:11
    • 「 ス タ ジ オ ジ ブ リ は 創 価 学 会 で す か ?」

      「『一人を大切にする』模範こそ、池 田 先 生 です。

        私も先生を範として、出会った相手から

       “ここまで大事にしてくれるのか”と思われるよう、

        誠意を持って向き合うことを心掛けています。」(創価新報2016.7.20)

      detail chiebukuro yahoo co jp/qa/question_detail/q11161877001
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 
    • 2023年06月15日 14:12
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 14:14
    • 「創 価 学 会 色に今後 ジブリ映画が染まらない事を願う方のコミュです。 詳しくは下記サイトをご覧ください。 または

        「 ジ ブ リ 創 価 」 と い う ワ ー ド で 検 索 し て く だ さ い 。

      (中略) 今後、
         ト ト ロ や ナ ウ シ カ が…
          創 価 学 会 の活動に使われたり、   公  明  党  の活動に使われたり…  

      それは嫌なのです。」
      「創 価 学 会 の方でも、敵対する宗教… 顕 彰 会 などが、
       例えば、スヌーピーや、キティちゃんやドラえもんなどの
       愛されているキャラクターを使っていたら嫌でしょう?

       ジ ブ リ 作 品 を 『 創 価 学 会 の た め の ア ニ メ

      制 作 会 社 』にはしてほしくない!! と願うジブリファンの為のコミュニティです。」  mixi jp/view_community pl?id=3976876 
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 14:22
    • 視線誘導www
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 14:49
    • 謙遜も行きすぎると嫌味になるよね
      ってよく言われる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 15:10
    • イラスト、コマ割、見やすさ、わかりやすさ、魅力なら漫画クソうまい。

      でも「週間」漫画のストーリーって意味ならギリわからんでもない。
      大人編で急に出てきたサイヤ人設定、敵が出るたび新しいサイヤ人形態っていうインフレインフレインフレは今やったら叩かれそうな気はする。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月15日 17:34
      • >>11
        いうて新しいサイヤ人形態は鳥山明外れた後の同人アニメの影響でかくないか
        実際マンガでは3迄だし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月15日 18:28
      • >>11
        まんがって
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 15:14
    • 乗り物うま過ぎマンの2人
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 15:37
    • パッと思いつくのは今敏の漫画とか
      絵は上手いんだけど話というか流れに抑揚がなく面白みがない感じだった
      映画は最高なんだけどね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 15:47
    • S級妖怪同士の会話って感じ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 16:29
    • 同じ年代の作品と見比べろよ。
      ジョジョや魁男塾、六三四の剣、空君の手紙、まいっちんぐ真知子先生、キン肉マン、がきデカ、ベルサイユのばら、北斗の拳やパタリロやデビルマンと、アラレちゃんはどれが特筆読みにくい?どれが上手い?

      聖闘士星矢が一番読みにくい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 16:32
    • 鳥羽僧正:ワシもまだまだだったのう・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 16:40
    • 鳥山明の絵が下手と言う奴は美術1だと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 16:57
    • 手塚治虫も劇画が出てきた時に嫉妬しまくってたからな
      写実性がないことがコンプレックスだった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 17:24
    • 鳥山明の絵が子供頃からずっと好きだしドラクエは鳥山明絵のモンスターが敵だったからずっと遊んでるし鳥山明の画集とか昔のドラクエの攻略本とかずっと眺めてられるくらい絵に引き込まれるけどドラゴンボールはあんまり面白いと思ったことはないな
      アラレちゃんは可愛いギャグ漫画枠だから楽しく読めたけど
      鳥山明の絵じゃなくて鬼滅レベルの絵だったらあんまドラゴンボール流行らなかったと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 18:37
    • 鳥山明は元々がイラストレーターだからね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月15日 23:02
    • まあ、分かる。

      他に上手い作家多いもんなぁ。
      漫画って画力もそうだが、コマ割りが命だからセンスが必須だよね。
      鳥山明はお手本みたいなコマ割りで、読みやすいけど華が少ない。駿はコンテを書き連ねたコマ割りだから、ナウシカの連載初期なんてマジ読みにくい。

      どっちもストーリーと画力で押し切れる化け物なんだけどね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月16日 00:35
    • ナウシカは実際読みにくいと思ったわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月16日 01:36
    • 鳥山明は漫画は下手ってのはその通りだよ
      細かい内容なんてまったく思い出せないくらい印象薄い
      でも鳥山明的な世界観が受け入れられて漫画家として大成功した
      宮崎駿の漫画は受け取れる人が限られているから傑作だけど分かる人にしかわからないから誰でも読める漫画じゃない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月20日 18:38
    • 宮崎駿>>>鳥山明な。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月20日 18:45
    • ドラゴンボールと肩張れるのはジャンプだとワンピース、ナルト、スラムダンクくらいだぞ、マジで。

      ジブリは別格だが。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク