【悲報】ワイ現金派、キャッシュレスのみの飲食店に入り屈辱を受ける…

ワイ「これくださいな😁あっ、ご飯は大盛りで😋」
店員「(ニヤニヤしながら)畏まりました。当店は先払い制となっております」
ワイ「はーい😚(5千円を出す)」
店員「お客様、当店はキャッシュレスのみの対応となっておりますが?」
ワイ「えっ、えっ、😨」
店員「キャッシュレスでのお支払いをお願い致します」
2:2023/06/11(日) 15:17:19.52 ID:5afevy8h0
ワイ「あっ、あっ、😰」
ワイ「じ、じゃあ、ラインペイって使えますか?😰」
店員「ブフッ笑…申し訳ございませんが、取り扱っておりません」
ワイ「じゃあもういいです!」
店員「はあ笑」
周りの女の子とかにもめっちゃ見られてたしほんま最悪な日曜日や
【朗報】最新型の旅客機、座席がめちゃくちゃ快適になる
カレーを一晩寝かすときって鍋に睡眠薬とか入れてる?
【画像】 デートすら出来ない男、大量にいた
フレディ「ママァァァァァ!!!!」→年収数百億 ぼく「ママァァァァァ!!!!」→ご飯が運ばれる
【画像】 人がいない田舎道が好きなんだが
3:2023/06/11(日) 15:17:43.45 ID:5afevy8h0
ムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく
4:2023/06/11(日) 15:18:46.67 ID:iEP5h09m0
ダサ笑
6:2023/06/11(日) 15:19:05.61 ID:5afevy8h0
>>4
きっしょ
ダサ笑
6:2023/06/11(日) 15:19:05.61 ID:5afevy8h0
>>4
きっしょ
5:2023/06/11(日) 15:18:56.13 ID:xQ994bPu0
もうラーメン屋以外で現金使う人っておらんよな
7:2023/06/11(日) 15:19:26.90 ID:5afevy8h0
>>5
ほんまやめてほしいわキャッシュレスとか
アホらしい
55:2023/06/11(日) 15:32:49.16 ID:Qdyy+ABX0
>>7
言うてキャッシュレスのみの飲食店とかまだまだ日本じゃレアやろ
もうラーメン屋以外で現金使う人っておらんよな
7:2023/06/11(日) 15:19:26.90 ID:5afevy8h0
>>5
ほんまやめてほしいわキャッシュレスとか
アホらしい
55:2023/06/11(日) 15:32:49.16 ID:Qdyy+ABX0
>>7
言うてキャッシュレスのみの飲食店とかまだまだ日本じゃレアやろ
8:2023/06/11(日) 15:19:31.56 ID:QblYE6IA0
本当にあるんかそんな店?
11:2023/06/11(日) 15:20:20.05 ID:5afevy8h0
>>8
あるぞ!!ほんまに腹立つ
本当にあるんかそんな店?
11:2023/06/11(日) 15:20:20.05 ID:5afevy8h0
>>8
あるぞ!!ほんまに腹立つ
9:2023/06/11(日) 15:19:57.12 ID:2M6+7xKo0
クレジットカードでええやん
あっ⋯⋯(察し)
12:2023/06/11(日) 15:20:42.93 ID:5afevy8h0
>>9
ラインペイがそれの変わりやん
40:2023/06/11(日) 15:28:19.79 ID:1UgfjTO40
>>12
ラララ、ラインペイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クレジットカードでええやん
あっ⋯⋯(察し)
12:2023/06/11(日) 15:20:42.93 ID:5afevy8h0
>>9
ラインペイがそれの変わりやん
40:2023/06/11(日) 15:28:19.79 ID:1UgfjTO40
>>12
ラララ、ラインペイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10:2023/06/11(日) 15:20:07.22 ID:i8rUdoCtH
もういいですじゃないでしょ
支払いが出来ないので申し訳ありませんだろ
13:2023/06/11(日) 15:20:58.60 ID:5afevy8h0
>>10
え?ワイが悪いの?
16:2023/06/11(日) 15:22:12.95 ID:0gt6qaQ0H
>>13
現金の店で現金無かったらお金無いですすいませんって言うだろ
それと同じだよ
そもそもなんでクレカすら無いんだ無職か
24:2023/06/11(日) 15:24:16.90 ID:5afevy8h0
>>16
ラインペイがあるやん
28:2023/06/11(日) 15:25:01.65 ID:0gt6qaQ0H
>>24
クレカ持てよ
もういいですじゃないでしょ
支払いが出来ないので申し訳ありませんだろ
13:2023/06/11(日) 15:20:58.60 ID:5afevy8h0
>>10
え?ワイが悪いの?
16:2023/06/11(日) 15:22:12.95 ID:0gt6qaQ0H
>>13
現金の店で現金無かったらお金無いですすいませんって言うだろ
それと同じだよ
そもそもなんでクレカすら無いんだ無職か
24:2023/06/11(日) 15:24:16.90 ID:5afevy8h0
>>16
ラインペイがあるやん
28:2023/06/11(日) 15:25:01.65 ID:0gt6qaQ0H
>>24
クレカ持てよ
14:2023/06/11(日) 15:21:21.87 ID:OPZouQR3d
そんな店店頭に何か書いてるやろ
21:2023/06/11(日) 15:23:18.77 ID:5afevy8h0
>>14
書いてなかったで多分
そんな店店頭に何か書いてるやろ
21:2023/06/11(日) 15:23:18.77 ID:5afevy8h0
>>14
書いてなかったで多分
15:2023/06/11(日) 15:21:41.06 ID:lbeY13Qo0
厄介な客やな
23:2023/06/11(日) 15:23:33.47 ID:5afevy8h0
>>15
なんでやねん
厄介な客やな
23:2023/06/11(日) 15:23:33.47 ID:5afevy8h0
>>15
なんでやねん
17:2023/06/11(日) 15:22:21.15 ID:5+2pzu4L0
ラインペイってキャッシュレスじゃないの?
26:2023/06/11(日) 15:24:46.81 ID:5afevy8h0
>>17
そうやで
コンビニとかそれで払ってるもん
36:2023/06/11(日) 15:27:46.42 ID:5+2pzu4L0
>>26
ほななんで現金ダメなとこがキャッシュレスの種類選んどんねん
ラインペイってキャッシュレスじゃないの?
26:2023/06/11(日) 15:24:46.81 ID:5afevy8h0
>>17
そうやで
コンビニとかそれで払ってるもん
36:2023/06/11(日) 15:27:46.42 ID:5+2pzu4L0
>>26
ほななんで現金ダメなとこがキャッシュレスの種類選んどんねん
18:2023/06/11(日) 15:22:28.40 ID:Lq1SiwvKa
クレカ無しでどうやって生活すんの
19:2023/06/11(日) 15:22:32.59 ID:xVjaD1JA0
現金とか使ってそう
22:2023/06/11(日) 15:23:26.77 ID:GB6yyaxe0
何かしら決済手段持ってろよ
とも思うけど現金もOKにしとけよとも思う
30:2023/06/11(日) 15:25:16.26 ID:5afevy8h0
>>22
極端な事はやめろよな
頭使ってほしいわ
262:2023/06/11(日) 16:41:51.77 ID:SzZAXlaO0
>>22
これやな
ワイも現金派やけどキャッシュレスに対応できるようにはしてる
何かしら決済手段持ってろよ
とも思うけど現金もOKにしとけよとも思う
30:2023/06/11(日) 15:25:16.26 ID:5afevy8h0
>>22
極端な事はやめろよな
頭使ってほしいわ
262:2023/06/11(日) 16:41:51.77 ID:SzZAXlaO0
>>22
これやな
ワイも現金派やけどキャッシュレスに対応できるようにはしてる
25:2023/06/11(日) 15:24:40.18 ID:RR2OtnDIa
いや金払えよ
27:2023/06/11(日) 15:25:00.86 ID:1bjYRCIrd
クレカ使えばええやん
29:2023/06/11(日) 15:25:03.04 ID:gRwCPPnw0
クレカ無しとかニート?
31:2023/06/11(日) 15:25:54.32 ID:5afevy8h0
なんかどうしても叩きたい奴らが湧いてきたから消えるわ
お前らも気をつけろよー
32:2023/06/11(日) 15:25:54.97 ID:9s55rIeY0
LINE Payってよく分からんけどキャッシュレスやろ?
33:2023/06/11(日) 15:26:03.34 ID:GXf3MdAwd
ネタやろ
クレカは手数料取られるし店は現金が一番嬉しいやで
41:2023/06/11(日) 15:29:13.40 ID:5+2pzu4L0
>>33
実際キャッシュレスしかあかんとこは存在するで
ネタやろ
クレカは手数料取られるし店は現金が一番嬉しいやで
41:2023/06/11(日) 15:29:13.40 ID:5+2pzu4L0
>>33
実際キャッシュレスしかあかんとこは存在するで
34:2023/06/11(日) 15:26:11.54 ID:7E3mnqSB0
結局昼ご飯は食べられたんか?ワイはそこだけが心配や
37:2023/06/11(日) 15:28:09.04 ID:0K8koFxk0
現金非対応でクレカのみとかあんの?
LINE PayならiDも使えるのに
38:2023/06/11(日) 15:28:15.24 ID:RB7N8IxBa
こういう店に現金しか持たずに入って揉めると楽しいで
結局向こうが折れるからそんな信条でキャッシュレスなんか言ってるんじゃねえぞって指導してやってるわ
42:2023/06/11(日) 15:29:20.11 ID:A5lD2dGQ0
タクシーとかでもLINE Pay使えへんとこあるよな
45:2023/06/11(日) 15:30:39.28 ID:sOtcEyWB0
日本銀行券が使えないって貨幣価値に関わるから禁止されてると思ってた
そんなことあるんや
54:2023/06/11(日) 15:32:35.99 ID:ixcooZQir
ワイはキャッシュレス派だけど現金NGは法令にひっかかると思うんよね
双方の合意が明確に確認できる場合を除いて
高額商品でちゃんと契約書書くようなのはセーフ
58:2023/06/11(日) 15:33:01.30 ID:IVI9Uz22a
こういう店は半年で消えるんだよな
74:2023/06/11(日) 15:40:12.56 ID:sMR1RJuMa
オーナーが店におらずにバイトに売り上げ管理一任させてるような店ではキャッシュレス良いのかもな
77:2023/06/11(日) 15:41:24.07 ID:WYxBaLXS0
カードすら持ってないとか高校生かよ
85:2023/06/11(日) 15:44:44.68 ID:wB51DCXFa
個人経営の飲食店だと日銭が欲しいから現金オンリーのところ多いけどな
86:2023/06/11(日) 15:44:55.17 ID:+EU2AlVm0
今どき現金決済してる人って頭悪そう(笑)
87:2023/06/11(日) 15:44:57.15 ID:BOCa5m2Ya
クレカすら持ってないんか
ワイはほぼスマホだけで完結させてるわ
91:2023/06/11(日) 15:46:53.47 ID:U1sPtpsbM
5年くらい小銭触ってないわ
98:2023/06/11(日) 15:48:25.33 ID:MenHa4BR0
クレカも交通系も持ってないってなんしてんの?
ほんでせめてPayPayかd払いあたりやろラインペイてなんや
105:2023/06/11(日) 15:51:29.94 ID:iyoeLXdu0
現金の方が手数料とかなくて喜ばれそうなのにね
現金を店に置いておきたくないんかな?
107:2023/06/11(日) 15:51:35.24 ID:OCJfpkCVd
楽天モバイルパークのビールが買い辛すぎてほとんど飲まんかったわ
122:2023/06/11(日) 15:56:06.86 ID:zqvKSA+50
キャッシュレスのみの店でも一応現金対応できるようにしとるやろ
123:2023/06/11(日) 15:56:13.27 ID:2iz424cy0
こんなん困るわ…Suicaしかない(しかも足りない)
138:2023/06/11(日) 16:02:54.45 ID:Twb3EPnQ0
ラーメン食ったら会計で現金無くて焦ったわ
139:2023/06/11(日) 16:02:54.45 ID:v15DsVBY0
ワイニートだけどクレカ持ってるんやけど
こんな奴と一緒にするなよ
148:2023/06/11(日) 16:05:54.41 ID:OYmgAx4+0
そんなやべえ店あるんか
ぼったくられる前に出られて良かったやん
160:2023/06/11(日) 16:09:25.27 ID:T2/GD2cN0
現金派と言っておきながら
LINEペイを使ってるのが最高にカッコ悪いと思うの
165:2023/06/11(日) 16:10:55.22 ID:ug+eD4uOa
むしろ逆やろ
ATM行く習慣がないからうっかり現金切らしてた時に現金のみの店入って屈辱受けることのが多い
176:2023/06/11(日) 16:13:13.06 ID:ZD9N6zO60
まあこの時代にクレカないと不便すぎるけどな
190:2023/06/11(日) 16:20:15.42 ID:sbnoJKZJp
決済業者に持ってかれる手数料と現金管理に割く人件費を比較したら小規模店舗は現金オンリーの方が得、大規模店舗はキャッシュレスオンリーの方が得になりそう
194:2023/06/11(日) 16:21:39.52 ID:VGYvo+AI0
>>190
あとキャッシュレスのが消費が旺盛になるって統計データがあるからそれを考慮するかどうか
196:2023/06/11(日) 16:22:10.93 ID:4FpArWtld
>>190
急激なインフレと労働人口激減は現金主義に打撃を与えるんかね
201:2023/06/11(日) 16:23:37.53 ID:VGYvo+AI0
>>196
1円玉と5円玉は廃止しろって意見もあるで
215:2023/06/11(日) 16:27:02.40 ID:sMR1RJuMa
>>201
これは本当そう
決済業者に持ってかれる手数料と現金管理に割く人件費を比較したら小規模店舗は現金オンリーの方が得、大規模店舗はキャッシュレスオンリーの方が得になりそう
194:2023/06/11(日) 16:21:39.52 ID:VGYvo+AI0
>>190
あとキャッシュレスのが消費が旺盛になるって統計データがあるからそれを考慮するかどうか
196:2023/06/11(日) 16:22:10.93 ID:4FpArWtld
>>190
急激なインフレと労働人口激減は現金主義に打撃を与えるんかね
201:2023/06/11(日) 16:23:37.53 ID:VGYvo+AI0
>>196
1円玉と5円玉は廃止しろって意見もあるで
215:2023/06/11(日) 16:27:02.40 ID:sMR1RJuMa
>>201
これは本当そう
193:2023/06/11(日) 16:20:48.44 ID:ZD9N6zO60
シャトレーゼはちょっと前まで現金支払いのみにしてたけど陥落してたな
195:2023/06/11(日) 16:21:57.07 ID:RQHg7Wco0
現金最後におろしたの2年前や
3万おろしたら全然もってる
210:2023/06/11(日) 16:25:39.11 ID:Qdyy+ABX0
1円5円単位の支払いはキャッシュレスだけ、現金は10円単位に切り上げとかやって欲しい
213:2023/06/11(日) 16:26:22.51 ID:VGYvo+AI0
>>210
鉄道運賃はそうやしな
1円5円単位の支払いはキャッシュレスだけ、現金は10円単位に切り上げとかやって欲しい
213:2023/06/11(日) 16:26:22.51 ID:VGYvo+AI0
>>210
鉄道運賃はそうやしな
243:2023/06/11(日) 16:33:22.33 ID:FO1CcTLDa
反応鈍いキャッシュレス端末だど現金のほうがスピーディーだぞ
251:2023/06/11(日) 16:35:15.29 ID:9q0XhvG+H
連投すまん
ジー重いわ
255:2023/06/11(日) 16:36:37.17 ID:dBwraEN4d
僕もう現金使うの裏金渡すときと床屋だけ
260:2023/06/11(日) 16:39:56.62 ID:i+MDplLrM
後払いじゃなくてよかったやん
【画像】おっさん、JKに逆ナンされた上通報されてしまう…
【画像】藤森慎吾「オリラジ解散しない。むしろ中田を利用して自分の好感度を上げまくる。」
元テレ東の佐久間宣行さん、YouTubeで無双してしまうwww
【悲報】ソシャゲのコラボカフェ、本気でぼったくりに来てしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 ソシャゲのコラボカフェ、本気でぼったくりに来てしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フレディ「ママァァァァァ!!!!」→年収数百億 ぼく「ママァァァァァ!!!!」→ご飯が運ばれる
神戸市民さん、とんでもない場所に家を建ててしまうwwwww
ニートだけど八ッ場ダム来たったwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 テレ東「なんか広末が不倫したらしいので音楽祭には出しません」
【画像】 グリーンランド、ガチでデカすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 共産党議員「この党を信じていた。でもその心がボロボロと壊れていく苦しみ…」
気になるAmazonの本
雑談│13:11
まとめたニュース
が
しました