文末に「知らんけど」をつけるムーブ本当に嫌い。知らんなら黙っとけ。

黙れ。
2:2023/06/08(木) 08:46:41.963 ID:Udm9HDe+0
…
ワイ(68)「孫が来るからおやつ用意するか…」
タマネギをレンジで蒸しただけのやつwww
マイナカード、2026年にも新型カードに、敵国によるICチップ暗号解読と偽造カード製造に対策
【計画】大阪カジノ、マジでえぐいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【悲報】 櫻井翔、涙を堪えジャニーズ事務所の性加害問題に言及。「憶測で傷つく人たちがいる。」
3:2023/06/08(木) 08:47:11.918 ID:znCkr2LH0
知らないじゃなくてソースの保証はないって意味だぞ
27:2023/06/08(木) 09:14:37.079 ID:nTEqpsbyM
>>3
これですよね
知らないじゃなくてソースの保証はないって意味だぞ
27:2023/06/08(木) 09:14:37.079 ID:nTEqpsbyM
>>3
これですよね
4:2023/06/08(木) 08:47:43.335 ID:zo1NtuaU0
じゃあ何を文末に付ければいい?
8:2023/06/08(木) 08:48:46.329 ID:bxCDAgEX0
>>4
知っとるけど
じゃあ何を文末に付ければいい?
8:2023/06/08(木) 08:48:46.329 ID:bxCDAgEX0
>>4
知っとるけど
5:2023/06/08(木) 08:48:01.886 ID:bI9V4erm0
でもなんとなく薄ぼんやりとした知識はあるから参考までにしてくれって意味だと思うよ知らんけど
7:2023/06/08(木) 08:48:45.209 ID:lp/DeEVid
たぶんとか言っとけばいいか
9:2023/06/08(木) 08:48:47.097 ID:HgUAJSDca
知ったかぶりして間違った知識をドヤ顔で披露するより10倍マシだと思うが
11:2023/06/08(木) 08:51:12.387 ID:V1dXWU1Gp
>>9
知らないのにドヤってるのも相応に気持ち悪いって話だと思うけど
12:2023/06/08(木) 08:52:03.480 ID:Z+NFLneo0
>>11
これ
20:2023/06/08(木) 09:00:43.326 ID:HgUAJSDca
>>11
分かってるけどそれがどうしたの
知ったかぶりして間違った知識をドヤ顔で披露するより10倍マシだと思うが
11:2023/06/08(木) 08:51:12.387 ID:V1dXWU1Gp
>>9
知らないのにドヤってるのも相応に気持ち悪いって話だと思うけど
12:2023/06/08(木) 08:52:03.480 ID:Z+NFLneo0
>>11
これ
20:2023/06/08(木) 09:00:43.326 ID:HgUAJSDca
>>11
分かってるけどそれがどうしたの
10:2023/06/08(木) 08:50:32.250 ID:lmX44IPH0
そんなこと言ったっておしゃべりしたいじゃん知らんけど
13:2023/06/08(木) 08:52:16.016 ID:fVYI6Gq3a
カリカリすんなよw
14:2023/06/08(木) 08:52:20.463 ID:kDJBBidr0
maybe
15:2023/06/08(木) 08:52:26.237 ID:+xid/xa4d
知ったかぶりして間違った知識をドヤ顔で披露した上で責任逃れまでするのが「知らんけど」なんだわ
16:2023/06/08(木) 08:52:52.697 ID:3/c6pJbE0
じゃあ言わない知ってるけど
17:2023/06/08(木) 08:56:55.540 ID:CkqVJ0P30
文末に知らんけどと付けるのは相手に対する優しさだよ
本当は確定情報だけどあえて知らんけどと付ける
相手に逃げる余地を与える優しさ
18:2023/06/08(木) 08:57:05.973 ID:2+zwOwZ5r
たぶん とどう違うの
19:2023/06/08(木) 08:57:43.647 ID:l0rau/FwM
ムーブ←
21:2023/06/08(木) 09:05:15.576 ID:1aVeHeRD0
相手になにか意見や助言なりするとき
知らんけどをつけると脅迫感が薄れれてマイルドになる
知らんけど
23:2023/06/08(木) 09:10:07.609 ID:qhun6qJtd
最近よく使ってるわ俺のせいかもしれん知らんけど
24:2023/06/08(木) 09:12:01.666 ID:r1M1fu+V0
ザジー
25:2023/06/08(木) 09:12:23.491 ID:zC9sqL3G0
そんな単語使ってる奴見たことねーよキモヲタ
26:2023/06/08(木) 09:13:58.743 ID:FpgIo2cu0
何でもは知らないわよ。知ってることだけ。知らんけど
28:2023/06/08(木) 09:16:00.949 ID:CG3RylqUr
発言に責任は負いたくない
けど発言というパフォーマンスで一仕事した自分も獲得したい
というプライドだけ高いしょーもな卑怯者が好き好む手法
逃げ道残しながら一手打つのを賢しい行為と履き違えてるタイプだな
履き違えてるというかそう思って正当化したいって方が正確かもだが
29:2023/06/08(木) 09:16:54.670 ID:B8xwiugCa
知らんけど文頭に付ければ許されるらしい
35:2023/06/08(木) 09:21:25.299 ID:7Bz2jkJ2a
>>29
語尾な
知らんけど文頭に付ければ許されるらしい
35:2023/06/08(木) 09:21:25.299 ID:7Bz2jkJ2a
>>29
語尾な
30:2023/06/08(木) 09:16:57.831 ID:FRqbZ12b0
知らんけど
文頭に知らんけどつけるわ
31:2023/06/08(木) 09:17:16.760 ID:KoXxv6kQ0
的外れな長文って滑稽だよね
知らんけど
32:2023/06/08(木) 09:17:38.496 ID:FpgIo2cu0
知らんけど大阪人が使ってるイメージ
33:2023/06/08(木) 09:18:44.389 ID:CG3RylqUr
ネットはソイツの顔も仕草も普段の言動の傾向も知らん人間だから判断つかんけどね
リアルでこのフレーズ使うヤツは往々にしてナルシスト気質が目立つわ
まあそういう気質と言動のやり口が見事に一致してるわけだから納得しか無いけど
でしょうね、って
37:2023/06/08(木) 09:22:54.588 ID:7Bz2jkJ2a
>>33
こういう個人の意見言うときに使うんだよな知らんけど
41:2023/06/08(木) 09:28:08.066 ID:CG3RylqUr
>>37
正しくは自己主張や意見一つにも逃げ道を残したがる情けないヤツが、ね
「なんでも断定するのは良くない」ってことと「肝心な部分(発言という行為)の責任を負いたくない」を都合よく混ぜてるだけだよ
匿名そのものと似たようなもん
薮から小突く以上の自分を出来ないダサい人♪
43:2023/06/08(木) 09:32:14.214 ID:Hm17Pgnfd
>>41
これだわ
53:2023/06/08(木) 10:11:04.285 ID:7Bz2jkJ2a
>>41
それを匿名で言ってるのが笑いどころか
ネットはソイツの顔も仕草も普段の言動の傾向も知らん人間だから判断つかんけどね
リアルでこのフレーズ使うヤツは往々にしてナルシスト気質が目立つわ
まあそういう気質と言動のやり口が見事に一致してるわけだから納得しか無いけど
でしょうね、って
37:2023/06/08(木) 09:22:54.588 ID:7Bz2jkJ2a
>>33
こういう個人の意見言うときに使うんだよな知らんけど
41:2023/06/08(木) 09:28:08.066 ID:CG3RylqUr
>>37
正しくは自己主張や意見一つにも逃げ道を残したがる情けないヤツが、ね
「なんでも断定するのは良くない」ってことと「肝心な部分(発言という行為)の責任を負いたくない」を都合よく混ぜてるだけだよ
匿名そのものと似たようなもん
薮から小突く以上の自分を出来ないダサい人♪
43:2023/06/08(木) 09:32:14.214 ID:Hm17Pgnfd
>>41
これだわ
53:2023/06/08(木) 10:11:04.285 ID:7Bz2jkJ2a
>>41
それを匿名で言ってるのが笑いどころか
34:2023/06/08(木) 09:20:58.305 ID:CG3RylqUr
ん?なんか、安価一つつけられないビビリちゃんに絡まれてる???
だとしたら自らこっちの主張に塩贈る真似してくれててとっても助かるんだけどw
36:2023/06/08(木) 09:22:39.960 ID:F664W2bl0
特に知識ない場面で物申す時に使うよ
知らんけど
38:2023/06/08(木) 09:24:15.875 ID:IVX2RU0xa
知らんけど
ホントは知ってる
知らんけど
39:2023/06/08(木) 09:25:04.142 ID:CG3RylqUr
図星なら大人しく黙ってればいいし、否定したいなら堂々と的を射た反論でやり返してくればいいのにね?w
図星で悔しい!けど黙ってるのは我慢ならんからなんか一つ意趣返ししたい!
けど具体的に返す術は持たないからボヤボヤゴニョゴニョっとしたレスだけ垂れちゃえ!
まんま上で説明した通りのやり口しかしてなくてもはやわざとなのかな?と
知らんけど
40:2023/06/08(木) 09:25:12.328 ID:HgUAJSDca
確かなことは分からないけどたぶんそう
っていうただの推量だろ
これは責任逃れじゃない
確定で言った挙句に間違ってた場合に責任が発生する
42:2023/06/08(木) 09:28:41.087 ID:SHYgXsD70
>>1
知らんけど
44:2023/06/08(木) 09:33:11.949 ID:82/sUxJ90
多分…
てつけるより
知らんけど
の方が自身有毛であんた勝手に判断してね!てなるから楽
45:2023/06/08(木) 09:38:35.590 ID:OPtH8fska
ぶっちゃけどうでもいい
46:2023/06/08(木) 09:39:06.566 ID:Ovo4LZVV0
お前らがいちいちソース出せとか言ってくるから、初手で「最初から雑談ベース・感想ベースでしか話してませんが何か?」って釘挿しとかなきゃならんのだわ
47:2023/06/08(木) 09:39:36.744 ID:Ou4m1shur
たぶんと同じ意味とか関係ない
臭いから批判してる
48:2023/06/08(木) 09:41:32.267 ID:Ou4m1shur
知らんけどを推してる奴はVIPPERとして過ちを犯していると気付け
そのような臭いものを容認するからだんだん浸透してきてそれを乱発する新参キッズどもが目につくようになる
49:2023/06/08(木) 09:42:33.490 ID:Ovo4LZVV0
>>48
くっさ
50:2023/06/08(木) 09:45:20.876 ID:Ou4m1shur
>>49
まあ俺が今日1日臭いと言われるくらいならいいさ
お前らの過ちによって真に臭い新参が2〜3ヶ月後にワラワラ湧いてくるのを阻止できるのならね
知らんけどを推してる奴はVIPPERとして過ちを犯していると気付け
そのような臭いものを容認するからだんだん浸透してきてそれを乱発する新参キッズどもが目につくようになる
49:2023/06/08(木) 09:42:33.490 ID:Ovo4LZVV0
>>48
くっさ
50:2023/06/08(木) 09:45:20.876 ID:Ou4m1shur
>>49
まあ俺が今日1日臭いと言われるくらいならいいさ
お前らの過ちによって真に臭い新参が2〜3ヶ月後にワラワラ湧いてくるのを阻止できるのならね
51:2023/06/08(木) 09:53:40.598 ID:6Xs7xzSOa
これ大阪の文化なんだよね
みんな大阪の真似したがるよね
やっぱりみんな大阪に憧れているのかな
52:2023/06/08(木) 09:57:20.634 ID:wOPFQ4wKa
黙らなくていいんじゃね?
知らんけど
54:2023/06/08(木) 11:11:57.631 ID:TyBzARMI0
せっかくスレ開いたんだから何か言いたくなるんじゃない?
知らんけど
55:2023/06/08(木) 11:22:00.199 ID:dlyHkVWR0
知らんけど
知らんけど
56:2023/06/08(木) 12:05:56.925 ID:Ovo4LZVV0
知ってるが
オリラジ中田「再生数稼ぎたいなあ、、、松本に喧嘩売ろ!」
インテリ女性、マイナンバーカード返還。その理由にネット民から支持
【動画】 ウクライナのダムが破壊され街が丸ごと飲み込まれる
【悲報】 工作員さん、明らかな矛盾を発見されてしまう WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【朗報】ネット投票法案審議入りへ、家で投票出来るようになるぞ
中田敦彦がここから逆転する方法
【朗報】パラオ語になった日本語、意外と多い
“ベストマザー賞”広末涼子がミシュラン1つ星シェフとW不倫
【朗報】🏡“誹謗中傷”を止められない心理メカニズムがついに明らかになる🏡
【画像】昭和時代の食事風景
【悲報】 吉高由里子が一般人男性と交際→某企業御曹司で外資金融勤めの年収5000万円
気になるAmazonの本
雑談│04:11
知らんけど
まとめたニュース
が
しました