【悲報】中田敦彦が拗らせてしまった原因が判明してしまうwwwwwww
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/c/2/c275a8ec.jpg)
松っちゃんのこれやろ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1664002443817132032/pu/vid/480x1036/GgGYmxXFJt3qpOP2.mp4
【独裁国家】 中国政府、人工知能を禁止へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】アジアの某国、海外に貸した金10兆円がパーになるwwwwwwwwwwwwwww
ワイ「箸の持ち方治したほうが良いんじゃない?」 部下女(24)「そうなんですよねぇついつい癖で」
10年前の自分に言ったら驚くこと
【悲報】ゆたんぽ、完全にオワコン化
2:2023/06/04(日) 00:37:24.221 ID:foyiIzoQ
これはひどい
これもう我が田中の再来やろ
7:2023/06/04(日) 00:39:20.481 ID:JVE8g3bm0
>>4
じゃんがじゃんが
5:2023/06/04(日) 00:38:26.323 ID:iZBBcaTRr
間違ってはいない
同調する周りはうざい
6:2023/06/04(日) 00:38:59.687 ID:lZ2vc+qt0
結構明確にディスってたんだなww
武勇伝とかは普通に面白かったけどなぁ
8:2023/06/04(日) 00:40:35.870 ID:QQIoYzJf0
>>1
間違いなくそうだと思う
中田はそもそも煽り耐性0の上、根に持つタイプだから
「武勇伝も面白くない」ってまっちゃんはボケのつもりで言ってるのに周囲の人間が「確かに面白くないな」と納得してしまって笑いになっていないのが良くない
ちゃんと誰かが「いやいや面白いですよ」ってフォローを入れなければならない場面だった
61:2023/06/04(日) 04:27:58.488 ID:DMKw8myN0
>>9
ボケ風の本音だろ
10:2023/06/04(日) 00:41:39.874 ID:ERqXjOzr0
この動画での松本の標的はアーティスト気取りであって
今知性路線を歩む中田が根に持つ必要はない
11:2023/06/04(日) 00:42:04.673 ID:rLq39Aa40
オンラインサロンって一応中田の話聞きたくて金払ってる連中なんやろ?金払うくらいなんやろうから中田の言うことうんうんなるほどなるほどってみんなして聞いてるんやろ?
そらお山の大将にもなるやろ
パーフェクトフューマンだって歌ってるの藤森だし作詞も藤森出会って中田はオマケなだなんだよな
17:2023/06/04(日) 00:44:48.980 ID:U0DHe79w0
>>12
作詞藤森なのか。ちゃんと面白いんだなあいつ
28:2023/06/04(日) 00:54:40.878 ID:f6fZqReU0
>>17
藤森は普通に面白いしちゃんとしてる
31:2023/06/04(日) 00:56:25.623 ID:U0DHe79w0
>>28
藤森のyoutubeたまに見るけど吉本の先輩芸人にめちゃくちゃかわいがられてるからちゃんとした人間なんだろうなというのはなんとなく分かる
13:2023/06/04(日) 00:44:22.828 ID:xU1KLDKh0
面白くはないやろ
14:2023/06/04(日) 00:44:30.158 ID:QQIoYzJf0
中田もダウンタウンのすごさは分かってる
自分がすぐに売れてプライドもある中松本にこう言われた
簡単に言うと傷ついたんだと思う
ノブ「中田のあっちゃんは絶対嫌。なんなんあの髭?あれ毎朝整えてるわけやろ?」
大悟「まぁT字でこうキッチリ整えとんやろな、あいつ細かいから」
その後あっちゃん全剃り
ノブ「…見た?中田がデザイン髭全部剃ってたの…」
大悟「いや怖いよあっちゃん」
ノブ「廊下で待ち伏せしてて『ノブさん、さぁ次はどうしますか?』って挨拶してきたんよ、おれもう殺されるかと思ったわ、あんなん雑談やん、こっちは別に絡み期待してないんやから」
大悟「いや、あんだけポリシーでトレードマークにしてた髭を剃ったって相当やろ?」
ノブ「きしょいわぁ……」
これは流石に笑ったわその後オリラジはパーフェクトヒューマンをやった
26:2023/06/04(日) 00:53:52.867 ID:QQIoYzJf0
松本信者で>>15のエピソード知ってたから中田大嫌いだったんだけど
>>1の動画見るとちょっとかわいそうな気もするんだよな
>>4ホントに我が田中と同じ構図で
松本の何気ない発言で哀れなモンスターが誕生してしまったんだろう
35:2023/06/04(日) 01:01:09.897 ID:oTCDJm9s0
>>15
文字だとノブも相当やべーわ
36:2023/06/04(日) 01:02:33.265 ID:oLPXyb6a0
>>35
ノブはずっとただひどい悪口言うだけの嫌な奴じゃん
大悟がクズでノブはまともみたいな風潮あるけど大悟のほうがよっぽどまとも
50:2023/06/04(日) 03:41:03.650 ID:nrGURLVu0
>>15
次はどうしますかワロタ
52:2023/06/04(日) 04:07:26.015 ID:WEivDvUT0
>>15
コレが原因だと思うわ
ホント関西の芸人って相手を卑下するしかできないんだな
55:2023/06/04(日) 04:18:08.674 ID:i7akc0pna
中田関係なく吉本のどろどろした部分>>15も明るみになって俺は嬉しいよ
メディアの芸人比率もっと下げてくれ
政府も吉本から手を引け
食い込みっぷりが統一と大差ないぜマジで
60:2023/06/04(日) 04:26:24.950 ID:pBU2SbdUM
>>15
でも自分が言われたらブチ切れるんだろノブ
18:2023/06/04(日) 00:46:38.057 ID:tXQKrJ4q0
松本の話もオチがないじゃんってツッコミ誰が入れとけよ
武勇伝も当時は面白かったけどお笑い的にはさっぱりだってまっちゃんからしたら思うだろうな
22:2023/06/04(日) 00:50:21.658 ID:GjTH3/fn0
>>19
リズムネタだけのワーキャー芸人なんて認めは奴いないだろ
23:2023/06/04(日) 00:51:20.831 ID:cv5681b6a
>>19
面白くなかっただろ
江頭が武勇伝やったら全部持っていかれた
20:2023/06/04(日) 00:49:26.084 ID:dznQjiRL0
ほめてるやん
21:2023/06/04(日) 00:50:10.772 ID:vx513BNL0
松ちゃんの肩持つ訳ではないけど
松ちゃんはテレビ番組の中でちゃんと笑いに出来てるやん?
中田のは完全に個人的な恨みの為に後輩を巻き込んでるし笑いにもなってないからね
24:2023/06/04(日) 00:52:43.935 ID:vUTMa8nL0
武勇伝当時は面白かった扱いしてる奴いるのが怖いわ
25:2023/06/04(日) 00:53:22.830 ID:NL4CJ0Ktd
慎吾ちゃん可哀想
27:2023/06/04(日) 00:53:58.015 ID:Std2II/ja
正味この歌初見の時笑ってた(太田のネタ番組だと思う)
29:2023/06/04(日) 00:55:25.483 ID:ZmJEMFOma
笑いとは笑わせればいいのかもしれないね…形式やネタなど関係なく引き笑いやおもんなすぎて笑うとか勢いだけの笑いとかもうなんでもいいんじゃね?
芸人に言ったらキレるかも知らんが
30:2023/06/04(日) 00:55:45.506 ID:UE/4IhfLa
一連の騒動で武勇伝ネタがただのお山の大将気取りのギャグじゃない・本人がそういう人間だってことが知れて哀れに思った
33:2023/06/04(日) 00:58:17.130 ID:j9uq/YtEa
原因はこれでも松本の圧力は存在してるしなぁ
まっちゃんってビートたけしに憧れてるんだろうなぁってのは伝わる
映画はゴミだけど
39:2023/06/04(日) 01:09:47.487 ID:j9uq/YtEa
>>37
なにげに4作品も出してるんだよな
はじめはご祝儀でみてくれたけど、
そこに気づかず調子乗って最後は興行収入2億ちょいの大赤字
38:2023/06/04(日) 01:09:47.390 ID:9k8kxSKO0
ウエンツも馬鹿にしてるけど全部真実だからしゃーないな
40:2023/06/04(日) 01:11:22.061 ID:9k8kxSKO0
武勇伝やパーフェクトヒューマンで笑った者だけが松本の批評を批判しろよ
41:2023/06/04(日) 01:12:00.667 ID:/kcuYeWo0
藤森って今何してるの?
42:2023/06/04(日) 01:16:26.573 ID:E033F5Vy0
武勇伝は当時2chでもおもフラが何個か作られる程度には流行ってた気がするけどな
43:2023/06/04(日) 01:27:43.159 ID:XdLTibdp0
中田は幼少期からド陰キャのコンプの塊だからなぁ
46:2023/06/04(日) 01:34:48.313 ID:9k8kxSKO0
粗品「ユーチューブ見てますよ(社交辞令)」
アスペ「いつもユーチューブ見てます。僕も松本嫌いなんですよ〜一緒にアイツ倒しましょうよ。いつでも駆け付けますよ!」
47:2023/06/04(日) 02:16:58.185 ID:eN5oC0Lz0
お笑い辞めて?YouTubeで経営の事とか政治の事語ってたのにいきなり今更松本の事動画にする事がなんかもうね、嫌だわ
48:2023/06/04(日) 03:13:03.896 ID:nd5WSzPO0
松本って、リズムネタや一発ギャグより
漫才、トーク力、アドリブ力を評価するよな
49:2023/06/04(日) 03:37:17.411 ID:f3zUkl7e0
こういう時のウエンツってフォロー役やらんか?
51:2023/06/04(日) 04:03:51.372 ID:ZDOhR0r7M
中田の暴走に対して藤森が「もう辞めてくれ!俺は平穏に暮らしたいだけなんだ!」ってLINE送ったって話どっかで見た
Twitterだったかな
53:2023/06/04(日) 04:11:45.236 ID:fWLOpEJq0
原因は知らんけど根に持つタイプだろうってのは言動からしっかり伝わってくる
中田が言ってた松本の空気階段のことも本当なら松本も気にするタイプだな
57:2023/06/04(日) 04:22:55.952 ID:9k8kxSKO0
>>56
だからあいつはアスペ言われるんだよ
それもダイノジのもどんだけ繊細なんだよ
58:2023/06/04(日) 04:23:08.114 ID:cXuPrPHs0
プライド高いのになんで芸人なんかやってたんだ
松本の映画について批評して良いんなら中田の曼荼羅東京について批評しようぜ
66:2023/06/04(日) 04:33:57.306 ID:i7akc0pna
>>59
それでいいなら喜んでって感じじゃね?
62:2023/06/04(日) 04:29:07.553 ID:ERqXjOzr0
そもそも審査員の偏りの批判しようが問題ない
失言(中田の笑いは高尚という趣旨)も代表ネタが薄っぺらい武勇伝と世間から思われてること知ってるのに
なんでそれ言ったの少し休んだらって感じだし
てか武勇伝とパーフェクトヒューマン以外何かあるの?
64:2023/06/04(日) 04:33:09.879 ID:GzMY+3Ih0
>>63
中田の最強の武器はしくじり先生だが
普通の授業の中に山ほど笑いが仕組まれてる
笑いながら聞いていられる内容になっているのだが
あの面白さがお笑いとして認められていない、というのが問題
67:2023/06/04(日) 04:46:27.064 ID:ZwGHoHejd
>>63
ラッスンゴレライ
68:2023/06/04(日) 04:52:29.261 ID:pBU2SbdUM
>>67
チョトマテチョトマテオニーサン
ソレオリテンタルラジオチャイマスネン
65:2023/06/04(日) 04:33:15.891 ID:ERqXjOzr0
ジャルジャルが言ったらまあ鼻につくにせよおまえら凝ってるネタ作るタイプだもんなってなるけど
オリエンタルラジオに言われても「は?」って感じ
肝臓が沈黙の臓器とか言うけど最近明らかに痛え
【悲報】 福山雅治さん、劣化
【悲報】外国人「日本は小っちゃいのに経済スゴいよなぁ」 ??「!!」シュババババッ
【悲報】岸田、ついに覚醒「送料無料を禁止したらどうだろう?」 自民党「さすが岸田首相!!」
【悲報】 立憲民主党、高齢者専用政党になってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 ロシアの領土って冷静に考えて広すぎないか?
ワイ「箸の持ち方治したほうが良いんじゃない?」 部下女(24)「そうなんですよねぇついつい癖で」
【朗報】 YouTubeで日本人の『最古のコメント』、発掘される
ワイ「大阪来たし新世界で人生終わってるオッサン見に行ったろwww」→ 結果wwwwwwww
【朗報】中田敦彦さん、ついに松本人志のツイートにアンサーしてしまうwwwwwwwwwwwewww
【画像】 ヒトラー最後の写真が悲し過ぎる
YouTubeで他人の書いた本を解説してバカなフォロワー相手に教祖様するだけじゃ満足できないらしい
まとめたニュース
が
しました