2023年06月04日

ChatGPTとBing AIを会話させようとした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:03:21.404 ID:PxdZzDrr0
ChatGPTは乗り気なのにBing AIのやつが拒否しやがったwwwwww











なんでティラノサウルスの幽霊は居ないんですか?

【悲報】 立憲民主党「ゴメン、このままだとワイら壊滅するけど、どうする??」

女「非モテの女への優しさは本当の優しさじゃない」←これ

彡(●)(●) 「コナンに勝つから!ってイキってたマリオ信者ほんまキモかったわ」

テレビ戦争で姉と喧嘩した結果wwww





2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:04:28.612 ID:4KOZ0hRoM
本人?いわく
自分の1部らしいから
bardと会話させたほうがいいんじゃないの



3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:04:37.119 ID:zi1yWKeJ0
Bing AIに舐められててワロタ


4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:05:14.533 ID:cUDfBmOx0
ほんとにイヤそうでウケる


5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:05:26.751 ID:w/DjgbaY0
なかなかに興味深いね


6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:06:36.132 ID:PxdZzDrr0
Bing性格悪いわ


7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:06:57.323 ID:cqICoiHd0
Bing AI とか突貫工事で作ったようなもんだからな
ボロ出すのが怖いんだろ



19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:47:23.457 ID:R47XPq4K0
>>7
Bing AIの中身ってGPT4だけどな



8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:09:53.878 ID:PxdZzDrr0
Bingは何かとすぐ会話打ち切るんだよな
何度でも丁寧に答えてくれるChatGPTを見習えよ



9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:10:28.420 ID:w/DjgbaY0
Bingはギャグもつまんないしな


10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:14:54.792 ID:PxdZzDrr0
それを伝えたら残念がってた




11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:14:56.688 ID:V+a2LdWq0
🙏


12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:17:05.642 ID:PxdZzDrr0
>>11
これムカつくわ



13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:27:06.334 ID:PxdZzDrr0
Bingは嘘つきのカスだわ




15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:30:24.165 ID:i6twLptId
>>13
キレててワロタ



14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:27:36.485 ID:PxdZzDrr0
うぜえコイツ


16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:30:52.331 ID:lzlE/fcA0
HALやんけいいかたが


17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:30:52.787 ID:PxdZzDrr0
短気すぎワロタ




18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:33:41.285 ID:XZi7BmXy0
ingはマジで全然会話する気ないよな
オウム返しするしあんまりAI感無いわ



21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:51:29.357 ID:yYAIxUpW0
検索用にファインチューニングされてんじゃねぇの 性能はGPT4でWeb検索も使えるBingが圧勝でしょ


22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:52:30.634 ID:PxdZzDrr0
紫のアイコンはGPT-4だよ
3.5は緑



24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/06/02(金) 19:57:02.157 ID:UNEKjTGw0
GPT4も今はWeb検索能力ある


【朗報】 ワイの住んでる街、ガチでちょっとしたアラブ街みたいになる

【悲報】外国人「日本は小っちゃいのに経済スゴいよなぁ」 ??「!!」シュババババッ

警察さんA「ちょっとお話いいですか?」警察さんB「どこ行くの?」ぼく「帰るんで…ちょっと急いでるんで…!!!!」

上田晋也さん「銀座で買った本が1600円、駐車料金が6000円、どうなのよこれ」

日本だけ賃金が上がらない理由、ガチで謎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】豪雨で地中のモグラさん水死してしまう

仕事でミスしまくりで上司が5分毎にメール送ってくる

【悲報】 ガム市場、とうとうグミ市場に抜かれる

ホリエモン「松本人志がつまらんのは同意 本当に面白い芸人は…」

【暴露】 松本人志さん、ガキの使い若手ADに暴露されてしまう

映画業界「エンドロール見てもらいたいな……そうだ!」


気になるAmazonの本

雑談│09:09





 コメント一覧 (15)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月04日 09:32
    • 「私はまだ学習中なので」
      これは流行る!www
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 2. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月04日 09:37
      • >>1
        基本的にずっと学習中じゃないんかね?笑
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月04日 09:40
    • 人間も生涯学習だしね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月04日 10:21
    • ワイは状況なのでBingは最初期から使ってたけど、最初期は優れてたよ。
      その後チューンしてダメになった。twitterでbingの最初の挙動上げてる人何人かいるから調べてみると面白いよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月04日 10:35
    • 詭弁を使える分Bingの方がより人間的とも言える
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月04日 10:37
    • 現時点で同じ質問するとChat-GPTとBardではChat-GPTの方が
      いろいろ詳しく回答するしなんか前向きに話題に対応するね。
      使い勝手はChat-GPTの方が勝ってる印象。Bardはあっさりした返答が多い
      昨日あたりから急にBardは「〜できません」って返答が増え始めた。
      日々調整してるんだろうな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月04日 10:49
    • BingAIとBardは適当なこと言わないように、あれこれ箝口令がしかれてる結果、知りませんとごめんなさい祭りになってる気配はある

      事実や信頼性を求めるなら上2つに軍配が上がるが、
      クリエイティブにダベリ合いをするだけなら、OpenAI一択って感じ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月04日 11:06
    • あれやだこれやだって言ってるBingの方が人間臭くて性能高そうに見えるのが笑える
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月04日 11:54
      • >>8
        あれやだこれやだ言ってる人間には人は寄りつかないと思うけど
        そんな人間は実際にはそんなに居ないのに人間臭いってどうなんだか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月04日 13:04
      • >>11
        なんでもかんでも優等生回答しようとするChatGPTより人間臭いって言ってるだけなんだが
        ずれた理解でどうなんだかとか言われても知らねぇわ。勝手にお前がそう思ってりゃいいだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月05日 19:40
      • >>12
        実際の社会での人間は優等生臭いw方だろうが。ChatGPTにしろBingにしろ提供するのは社会に対してだろうが
        だったら、社会的に人間臭くて性能高そうに見えるのはChatGPTの方になるだろうが
        社会では理性を求められる、感情的に「見えるだけ」の方が人間臭い高性能にみえるのお前がトンチキなだけ、もしくは社会に出てないからわからない判断基準なだけだな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月05日 19:49
      • >>12
        つうても、人間なんて不完全もいいとこだからな。お前のそのコメからも
        社会人間性においての理想に近いのはChatGPTの方なんだろうが、機械という先入観と人間は偉大wという先入観から、不完全な人間に近く「見える」方のBingに性能高そうとお前は勘違いしただけだろうな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月04日 11:41
    • bingてアスペっぽい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月04日 11:53
    • MS信者の※21が無残すぎ
      どうして知ったか無知は信者になるのか信者だから知ったか無知に止まるのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月04日 22:47
    • アップルのSiriも混ぜてやれないか、面白そうなんだが。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク