2023年06月02日

【俺死亡】新橋で寿司食ってきた会計がこちらwwwwwwwwww

1:2023/05/31(水) 22:06:49.275 ID:RdXSni+n0
まだい
きんめだい
ひらめ
大トロ
いくら
えんがわ
※全て2カンずつ

7000円

美味かったんだがちょっと高い気がするんだが?









オタク「ポリコレディズニーは売れないッ!」→実写リトルマーメイド、4日で200億円突破

【画像】タコの卵を食べる日本人を見た外国人さんのコメントがこちらwwwwwwwwwww

ポケモンカード、限界突破

「Vaundy」←この人割りと史上最大に天才じゃね?

ひろゆき「40歳過ぎるとハゲてない痩せてるだけでイケメン枠に入れる。だからおいらはイケメン枠です」





2:2023/05/31(水) 22:07:16.463 ID:pIjj/Igw0
そんなもんだろ


7:2023/05/31(水) 22:08:10.707 ID:RdXSni+n0
>>2
一般人俺、普段スシローで満足…
マジでこんなもんなん?



3:2023/05/31(水) 22:07:31.495 ID:nA/rc3Sa0
さっさと成仏しろ


8:2023/05/31(水) 22:08:28.746 ID:RdXSni+n0
>>3
帰宅後に成仏するわ



4:2023/05/31(水) 22:07:35.304 ID:Mpsp0Vpl0
静岡とか行ったら3000円レベル


10:2023/05/31(水) 22:09:08.256 ID:RdXSni+n0
>>4
わかる、やっぱ美味い寿司は旅行先で食うべきだわ



5:2023/05/31(水) 22:07:36.196 ID:RdXSni+n0
コスパ考えたらダメだよなコレ…死ぬほど美味かったならまだしも


6:2023/05/31(水) 22:08:03.882 ID:9SjamM5Q0
回転寿司でよくね


11:2023/05/31(水) 22:09:38.556 ID:RdXSni+n0
>>6
やっぱ味違うんよね…今回高杉謙信だが



9:2023/05/31(水) 22:09:02.295 ID:Mpsp0Vpl0
これ3000円



14:2023/05/31(水) 22:10:57.974 ID:RdXSni+n0
>>9
なかなかうまそう!



22:2023/05/31(水) 22:14:33.211 ID:Vtcvz9r00
>>9
めちゃくちゃ美味しそう
このレベルの店いっぱいあるの?



37:2023/05/31(水) 22:28:33.851 ID:OnF4+hHa0
>>9
やっす!8000円くらいだったか海鮮丼食った事あるけど
そっちの方が全然良い🙆
まぁあれはキャビア代だな…🫨



12:2023/05/31(水) 22:09:40.511 ID:jDO4iH5M0
うまかったならうまかったーで終わればいいのに
幸福度低そうな考え方してるわ



15:2023/05/31(水) 22:11:28.951 ID:RdXSni+n0
>>12
ネタによって当たり外れがデカ過ぎたんだわ…大トロは満足した



13:2023/05/31(水) 22:10:19.908 ID:tbVpC8Cg0
今日回転寿司で3000円でたらふく食ってきたわ
サーモン鰤〆サバ本マグロ赤身えんがわ中トロぼたんエビ平目カンパチetc



16:2023/05/31(水) 22:12:06.814 ID:RdXSni+n0
>>13
だいたい俺もそんな感じで頼んでる
どこの回転寿司?



19:2023/05/31(水) 22:13:32.479 ID:tbVpC8Cg0
>>16
池袋の若貴ってとこ
100円寿司よりだいぶマシ



25:2023/05/31(水) 22:17:21.576 ID:RdXSni+n0
>>19
あー!!!

池袋行くときはよく食ってたわ、あそこマジでコスパ強い



17:2023/05/31(水) 22:12:16.291 ID:v4nIR1Cu0
そのうちガリにも千円払いそうだなこの人種は


20:2023/05/31(水) 22:13:49.075 ID:RdXSni+n0
>>17
流石にないわ…普段はスシローのガリめちゃくちゃ食ってるw



18:2023/05/31(水) 22:12:48.924 ID:y4kzlCK7a
今って一個が一貫って言い方定着?


21:2023/05/31(水) 22:14:15.845 ID:RdXSni+n0
>>18
すまん他に何があるっけ…?



27:2023/05/31(水) 22:19:44.452 ID:Vtcvz9r00
>>18
調べてみたら一貫は3.75kgらしいよ



23:2023/05/31(水) 22:15:16.977 ID:Htvsufbwa
同じネタ二個が一貫って言うのが昔のイメージ


26:2023/05/31(水) 22:18:13.259 ID:RdXSni+n0
>>23
なるほどな…今じゃ1個が1カンだよね



24:2023/05/31(水) 22:16:03.298 ID:7PijCESar
7000円ならかなり良心的じゃね?
ザギンだったら万こえてるよ



29:2023/05/31(水) 22:20:23.265 ID:RdXSni+n0
>>24
まあそうなんだけどねー
この値段取るなら全ネタがちゃんと美味くないと…と思ってしまう



28:2023/05/31(水) 22:20:12.861 ID:5u6QcqGia
俺は緑って回転寿司で食ってる
コスパが強い



30:2023/05/31(水) 22:22:12.891 ID:RdXSni+n0
>>28
どこにあるのか教えて



33:2023/05/31(水) 22:24:48.314 ID:5u6QcqGia
>>30
横浜で食ってるけど武蔵小杉とかにもあったはず
あと行ったことはないけど新橋だか日本橋だか



31:2023/05/31(水) 22:23:04.923 ID:YOyQlhnNa
すぐ銀座だしな東京駅の立ち食いの方がいいかも


35:2023/05/31(水) 22:25:12.717 ID:RdXSni+n0
>>31
なるほど、、次回は東京で立ち食いするわ



32:2023/05/31(水) 22:24:32.464 ID:RdXSni+n0
過疎だから極秘情報

鳥取県にある「北海道」っていう店が今までで一番コスパ良い回転寿司だった
そうそう行かないだろうけど万が一旅行する時は絶対に行って欲しい

最近値上がったっぽいけど、それでも最強には変わりない



34:2023/05/31(水) 22:24:52.042 ID:CjP/W0TG0
死んでないじゃんなんで嘘つくの


38:2023/05/31(水) 22:29:34.158 ID:INIP6nVp0
結構安くないか?


42:2023/05/31(水) 22:49:46.573 ID:RdXSni+n0
>>34
ごめんって許して

>>38
安いって言えるほど稼ぎたいわ



44:2023/05/31(水) 23:04:59.657 ID:INIP6nVp0
>>42
自分仙台だけどこのくらいするよ?
東京でこれならかなり安いと思うんだが物価も違うし



36:2023/05/31(水) 22:27:00.087 ID:Vtcvz9r00
俺も東京駅の立ち食い蕎麦好き


39:2023/05/31(水) 22:31:06.815 ID:INIP6nVp0
均等に割っても1貫600円以下だろ?お安いわ


43:2023/05/31(水) 22:56:03.727 ID:plIqTdFR0
お好みで食べたらそんなもんだろ


45:2023/05/31(水) 23:06:48.678 ID:obRFNxLOd
高いヤツばっか狙うなバランスよく食べろど素人w


オタク「ポリコレディズニーは売れないッ!」→実写リトルマーメイド、4日で200億円突破

アメリカの成金「正体を隠して0から事業を始めて1万円を90日で1億円事業にしてみせる」→ほぼ成功

日本の元教員さん、超ハイテク机を開発してしまう!

【悲報】 卵の値段、限界突破

東野幸治さん、あっちゃんに反応する

【朗報】 ウクライナ大使「樺太は日本領や」

【朗報】 ワイの住んでる街、ガチでちょっとしたアラブ街みたいになる

【糸色イ侖】 アル・パチーノ(83)、彼女(29)を妊娠させるWXWXWXWXWXWWXWXXWXWXWXWXWXWXWXWX

【悲報】 立憲民主党「ゴメン、このままだとワイら壊滅するけど、どうする??」

【悲報】福山雅治さん、劣化

【悲報】 岸田、ついに覚醒「送料無料を禁止したらどうだろう?」 自民党「さすが岸田首相!!」


気になるAmazonの本

雑談食生活│15:01





 コメント一覧 (30)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 15:12
    • 寿司は1万以下なら満足度だけで評価する
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 15:47
    • まあ高い事は高い
      ただこれを高いと感じるような庶民は黙って回転寿司に行った方がいいと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 15:49
    • オススメのセットものはいくらするんだろうか
      大トロ二貫でだいぶするだろうし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月02日 23:02
      • >>3
        二貫を四個とするか二個とするかで変わってくるよね、江戸前の廻らない寿司なら二個で一貫計算かね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 15:59
    • >>9の海鮮丼に3000円も払いたくないわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 16:11
    • どうせ食べるならものすごく美味しい高級品か、量があってまあまあ美味しい安い食べ物だよな
      中途半端なのはいらん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 16:21
    • 寿司は、1万円以下なら、回転寿司のネタが良くなっただけ
      2万円ぐらいになると、1貫ごとの会席料理
      4万ぐらいからが高級寿司
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 16:49
    • 巻物頼まないの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 16:51
    • 昔オークラにあった久兵衛で二人で腹八分食ったら5万だった
      新橋ならそんなもんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 17:13
    • 安いだろ
      まともな店で食べたら3万位や
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 17:26
    • 新橋なら駅の中にある根室花まるが一番コスパ良いと思う
      ガチのマジで…
      勿論北海道店舗よりはショバ代で高いけど銀座エリアとしてはネタの質も値段のバランスが良い
      ス○ローは言うまでもなく寿○ざんまいよりは遥かにうまくて安い

      もうちょい良い寿司が食べたい時は久兵衛とか青空三代目に行く
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月02日 17:36
      • >>10
        俺なら銀座(有楽町)まで足伸ばして花まるコースだなー
        と思ったら新場にもあるのか

        コスパいいよねあの店、立ち食いの店なら5000円+飲み物代(お茶なら0円)で満足できる上にネタも大きくて質もいいし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月02日 22:34
      • >>11
        北海道の花まるがかなりクオリティ高いからな(もちろんチェーンとしてだが
        ちょっとランク落ちてちょっと値段上がっても都心なら十分割に合う
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 17:39
    • カラスカレイのエンガワ?あんなネタを置いてある店はまともな寿司屋じゃない。寿司食って高い安い言うな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 17:47
    • 新橋?
      あのジジイの店かな?
      昔、ランチで25,000円とか取られた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 17:50
    • 東京で新鮮な魚を食おうと思ったら目の玉飛び出るほど銭取られるわな
      安いとこは身がぐずぐずやったりする
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 18:06
    • 12貫で7000円か。
      大トロとか入ってるし、いいところならそんなもんじゃね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 18:15
    • 寿司だろうが焼肉だろうが、良し悪しの分岐点はだいたい8000円/1人。
      満足したのなら充分なのでは?
      新橋は銀座の隣りとゆう立地条件のせいか、寿司屋はさほど高い訳ではない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 18:19
    • 新橋と言いながら銀座近くならありえなくはない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 神奈川民
    • 2023年06月02日 20:27
    • それで7,000円は安いだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 22:26
    • これで安いとか闇バイトより寿司屋の方が簡単に稼げるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 22:35
    • この前銀座で寿司1.5万円食ったわ
      ガタガタ抜かすなよ7000円くらいで都心で飲み食いしたらすぐそれくらい行くだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月03日 05:06
    • 席料考えたらそんなもんじゃね。
      コースなら量的にはもう少し食えそうだけど、
      ネタも良いもの食ってるし安い方かと。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月03日 11:14
    • 1人2万超えてたら悪質なボッタクリ店以外ほぼハズレはないと思うが、1万前後は当たり外れが大きい。5万は情報を食ってる感じ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月04日 20:47
    • 初め1桁間違えてんのかと思った。
      7千円なんてそれだけ食ってむしろお得だろうと……。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月06日 05:55
    • 海鮮系は値段よりも場所の方が重要だからな
      高いとこは内地でもそこそこ良いのが食えるってだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月11日 04:32
    • 外れのネタがなければ「高かったけど旨かった」で済んだんだろうな。
      ただまあ、その店は外れだと思うわ、中途半端な価格で中途半端な味は一番嫌われる店。
      倍とって美味い寿司ばかり食わせたほうが評価上がる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月16日 21:05
    • 景気がいいのは良いことだ
      女と部下にも奢ってやれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月17日 14:44
    • まあ新橋だと場所代が結構高そうでは有るけどな
      庶民は回転寿司に行くべきかと
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年07月22日 19:58
    • 北海道なら値段半分で10倍旨い寿司食えるのに
      トンキンはバカだなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク