2023年06月02日

実家の土地を相続するか悩んでる

1:2023/04/29(土) 04:44:17.37 ID:T+tliCmw0
どうせワイは実家に戻るつもりないから住んでる姉夫婦に全部上げてもいいのではないかと考えてるんだが

が、土地ってやっぱり欲しくてな土地必要?🙄









日本の元教員さん、超ハイテク机を開発してしまう!

元ジャニーズJr「少なくても300人、下手したら4桁です」

【画像】 タコの卵を食べる日本人を見た外国人さんのコメントがこちらwwwwwwwwwww

【苦境】 ひろゆき「中田さんがお笑い賞レースやるなら支援しますよ」松本「電話待ってるよ」中田「…」

【悲報】立憲民主党、高齢者専用政党になってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





2:2023/04/29(土) 04:45:51.67 ID:KwFnHsmsa
貰ってどうすんのさ


3:2023/04/29(土) 04:46:13.58 ID:G3swwFirp
マンション経営でもするつもりないなら固定資産税取られるだけやろ


4:2023/04/29(土) 04:46:26.31 ID:fG1EqSz10
上物が建ってる限り無限に固定資産税取られるぞ
要らないんなら欲しがってるやつがいる内にあげちゃったほうがいい



5:2023/04/29(土) 04:46:34.37 ID:T+tliCmw0
貰ってもどうする予定もないんだよこれが


6:2023/04/29(土) 04:49:09.77 ID:T+tliCmw0
あげちゃったほうが負担少ないか
でも土地持ってたらなんかに有効活用できないものかな



7:2023/04/29(土) 04:50:18.49 ID:GqGfTCwn0
本来であれば分け合うもんだが
土地、建物の価値を算出して
その半分を現金等でもらえばいいんやで
遺産を算定して法定相続人で分け合うのが原則や



9:2023/04/29(土) 04:51:51.99 ID:T+tliCmw0
>>7
ほー!
現金で相続人に上げることもできるのか!



10:2023/04/29(土) 04:56:01.71 ID:GqGfTCwn0
>>9
仮に法定相続人がイッチと姉だとして
土地、建物の価値が500万
その他が1500万だとしたら
姉は土地、建物500とその他で500
イッチはその他で1000みたいな感じや
遺留分を下回らなければ協議でおkやで



11:2023/04/29(土) 04:59:07.88 ID:T+tliCmw0
>>10
なるほどー!
遺言はまだ今後書くみたいだけど土地以外で貰えないか交渉してみるわ



12:2023/04/29(土) 05:02:02.27 ID:GqGfTCwn0
>>11
普通に仲良いなら
姉夫婦に土地建物あげる
その他は半分にして土地建物を引いた差額を姉、残りをイッチみたいな感じやな
金持ちなんやな



8:2023/04/29(土) 04:51:50.56 ID:J6cKBDDW0
近所は建物を壊したら取り敢えず駐車場になっとるな


13:2023/04/29(土) 05:02:51.31 ID:jOc0FlpO0
土地はめんどい


14:2023/04/29(土) 05:06:24.74 ID:TsdQczXia
介護等を負担した人が総取りでええやろ


15:2023/04/29(土) 05:09:42.17 ID:GqGfTCwn0
>>14
遺留分てのがあってな



16:2023/04/29(土) 05:11:05.73 ID:eAexxxW+0
売り払え


17:2023/04/29(土) 05:13:53.35 ID:T+tliCmw0
クソ田舎なので売れんやろな、自分の家建てるしかほぼ使い道ないんや
マンション立ててみたらどうにかならんかな



18:2023/04/29(土) 05:16:54.39 ID:GqGfTCwn0
>>17
普通に姉と話して土地建物はあげるから他の財産多めにくれが賢い気がする
不労所得が欲しいんか?



19:2023/04/29(土) 05:21:23.62 ID:3nwqUc2fa
マンション建てるならパッパが死ぬ前の方がええ
一括で建てれてもわざとローンにすることで借金ある扱いになって負債のある建物を子供が相続するから相続税が減額になるよ



20:2023/04/29(土) 05:25:30.83 ID:Z6BG6+gZ0
ただ持ってるだけなら金食い虫だからなぁ


21:2023/04/29(土) 05:28:05.38 ID:c1jGGmgda
ワイも相続したけど住まないなら姉にあげて差額を現金でいくらか貰った方がいいぞ
立地良くないと上物の解体費用を土地の価格と差し引いたら労力に見合わん額にしかならんぞ



22:2023/04/29(土) 05:43:55.16 ID:ul2sMkKM0
あげたほうええで


23:2023/04/29(土) 05:44:39.20 ID:mffO8EAj0
ワイは相続もしてない親の家&土地に住んでて建て替えようと思ってるで


江戸川コナンって連載開始から考えると見た目は36歳、中身は47歳か・・・

くっそ可愛いゲームのコントローラー、見つかる wywywywywywywywy

【?報】 ひろゆき、松本人志側に付く

スリランカ「中国に騙されて借金凄いわ 鉄道計画破棄したけど助けて日本」

電話「プルプルぅ!」新入社員「…」ワイ「…」上司「…」社長「…」

【悲報】 岸田政府「高速道路の無料化を2115年まで延期してええか?」

人事「弊社倒産したから」6/1入社僕「えっ?」人事「社員寮に入寮できないから、約束してた引越し代と交通費も出さないから」

【岸田ショック】 企業の4社に1社が過去最高益 中小企業の6割超が賃上げ

ホリエモン「お笑い好きに境界知能が多い理由はラーメンと同じだよ。貧乏人でも嗜める趣味なんだよね」

肝臓が沈黙の臓器とか言うけど最近明らかに痛え

ポケモンカード、限界突破


気になるAmazonの本

雑談│07:35





 コメント一覧 (14)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 08:03
    • まともな日本人なら今住んでる親族に無償譲渡(遺産放棄)するだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 08:07
    • 普通は誰かひとりが相続して他は相当分の現金その他の資産て感じじゃねーの?
      土地を共有名義にとかしてもいいことないどころか悪いことしかないし
      つか住んでる相続人いるなら小規模宅地等の特例も使えるし普通その人でしょw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 08:15
    • 更地にしても税金は掛かるだろうから使う予定が無いならその分の現金を貰った方が良いと思うよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 08:31
    • ワイの地元では老親の面倒を見る子供が総取りするって習わしやね
      かつては半強制的に長男がそれやったけど、今は親の近くに住んでる子供がそうなってる
      家を出た子供は遺産放棄する代わりに、親が生きてる内に「親が」幾ばくかの現金なり資産なりを分けることになるんだけど、ホントに気持ちだけのもので大した金額でも資産価値でもない

      ま、田舎の土地でもピンからキリまであって、ワイとこみたいなほぼ全域が農地規制?かけられてるような土地は相続しても全く良いことがないからね
      売りたくても買い手がいないし、売れてもムチャクチャ安いから売ると却って損するし、かと言って他の用途に使用できないし、持ってるだけで税金かかるしで、農家やってない者が相続するのは実質罰ゲーム状態になる
      ワイは喜んで相続放棄して、大嫌いな長男(地元住みの銀行員)に全部押しつけて逃げるつもり
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月02日 19:56
      • >>4
        うむ。それが一番やな地元に居る奴が対応するのが一番よご近所の顔もあるだろうしなー
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 08:52
    • 夫の弟が土地の分を全部持ってって、お金くれない。
      請求してもくれなかった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 09:03
    • >ただ持ってるだけなら金食い虫だからなぁ

      弟はただ待ってるだけなら金食い虫だった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 09:47
    • うちはまだ両親健在だけど、おれは別に家建ててるし姉は定住しない暮らしをしてるから売って分ける事にしてる
      そこそこの土地で、今売れば7000万にはなるらしい
      おれも姉もお金に困ってないけど、貧乏だったり強欲だったりしたら揉めるんやろなと思うわ


    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 11:56
    • 土地は姉、その分を現金等で貰う
      姉も土地は要らないとなれば、売って現金で分ける
      さらに介護をした方が多めに貰うだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 12:36
    • 姉「勝手に家を出て気ままな暮らしをしてる弟が財産を狙ってる」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月02日 15:33
    • うちも他人事じゃなくなったな
      アパート建てたから将来的には半ニート状態の俺に相続させるっていってるのでその分はもらえるだろうけど
      農地部分はわからん
      親は他の兄弟に俺のために我慢しろ。みたいな事言うつもりらしいけど、俺としては別に遺留分は権利としてあると思ってるので要求してもらっても一向にかまわないし聞かれたらそう答えるつもり
      俺が現在持ってる財産なんてほとんどないけど、別になければないでどうとでもなるからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月04日 22:57
      • >>10
        何で遺留分以外は全部貰うつもりなの?
        今は兄弟平等に分けるのが普通だろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月03日 04:45
    • 単純に地価しらべて、お金で換算すればいいだけ。
      欲しいなら地価分のお金を渡せばいいし、いらんならその分貰えばいい。
      そんだけ。
      協議の場合は無条件で渡したって問題ない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月04日 09:51
    • 下手に自分名義にしてしまうと住んでないのに固定資産税が課税されるから、
      土地建物は住んでる姉夫婦に渡して相続分を現金で貰うのが正解やろなぁ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク