2023年05月31日

【悲報】日本人の幸福度、10代と80代が最高で48歳が一番不幸な模様、なんでや?

1:2023/05/31(水) 12:04:52.01 ID:vdUW8bitd
人生の幸福度を調査「47〜48歳が最低…最高値に達するのは82歳以上
https://www.fnn.jp/articles/-/22769?display=full








【爆笑】 日本の企業、値上げで過去最高益を続々更新wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww

国民「生活くるちいよ」 野党「LGBTがー外国人がーうわあああ!!!」

九州が男尊女卑とか言っとるのよく見かけるけど…

中国「日本は半導体輸出規制するんじゃねーよ」 かなり困ってる模様

ぶっちゃけ日本経済が凋落した理由って





2:2023/05/31(水) 12:05:22.38 ID:vdUW8bitd
言うほど40代って不幸か?
一番充実するやろ



3:2023/05/31(水) 12:06:07.30 ID:y1Nf9nKWM
子供の学費を稼ぐ世代
独身は周りを見て切なくなる世代



5:2023/05/31(水) 12:07:28.61 ID:vdUW8bitd
>>3
既婚はやりがいがあってええやん
未婚も趣味を充実させればええ



7:2023/05/31(水) 12:08:41.55 ID:y1Nf9nKWM
>>5
そういう人だけ幸せな世代



12:2023/05/31(水) 12:12:15.37 ID:V3DdldXW0
>>3
はいこれ
30代独身ワイ実感してる
同い年が新築一軒家に嫁さんと子供と車あるの見るとやばいわ
もう取返しつかんけどな



15:2023/05/31(水) 12:13:57.58 ID:95A34JfOM
>>12
多様性の時代だから大丈夫だよ
人権あるよ



18:2023/05/31(水) 12:15:08.93 ID:V3DdldXW0
>>15
でもやっぱり女が欲しいっていう生理的な欲求にはかなわんよ
何やっても虚しい
もうここ数年心から笑えてないンゴねえ。。。



22:2023/05/31(水) 12:18:19.46 ID:lBXxA0Yga
>>18
婚活すればええんやない?
40代になったら確率めっちゃ減るみたいやし
やるなら今やぞ



4:2023/05/31(水) 12:07:27.86 ID:jfWOO+Sy0
マラソンと似たようなもんやね


6:2023/05/31(水) 12:08:26.41 ID:1Dr9ZRhI0
外でも内でも些細な相談できる相手がいなくなるんや


10:2023/05/31(水) 12:10:56.98 ID:vdUW8bitd
>>6
もう自己解決できる年齢やろ



11:2023/05/31(水) 12:11:45.85 ID:1Dr9ZRhI0
>>10
だからそうなるやろ幸福かそれ



13:2023/05/31(水) 12:12:29.47 ID:vdUW8bitd
>>11
自己解決能力を身につけてこなかった自己責任やろなあ



19:2023/05/31(水) 12:15:54.08 ID:95A34JfOM
>>11
指示待ち人間は言うほど多くないよ
やりたいようにやることが好きな人間の方が多い



8:2023/05/31(水) 12:09:16.01 ID:BeuvIu360
ワイの人生幸福だった時期なんて一度たりともないわ


9:2023/05/31(水) 12:09:22.88 ID:P/ZZ8Idnx
地獄の70年


14:2023/05/31(水) 12:13:56.54 ID:3RLnVLqor
仕事と結婚のストレスのピークやから


16:2023/05/31(水) 12:14:01.87 ID:54u7O/bM0
でも本当の地獄は家持ち家族持ちなんやぞこれからは地獄やで
物持ちから死んでいくやろな



20:2023/05/31(水) 12:16:18.17 ID:xlEZXePFa
男性ホルモンが減少してくる時期だからや


21:2023/05/31(水) 12:17:32.84 ID:EX6CaHked
もう終わりが見えてるけど諦められないからね
80まで行けば達観するか子や孫と同居やたまに面倒見てもらえるから



23:2023/05/31(水) 12:18:40.01 ID:V3DdldXW0
80まで独身ならもう諦めもついてラストスパート頑張れるんやろうか


25:2023/05/31(水) 12:22:54.69 ID:/LEev5xqM
>>23
独身男性は80までほぼ生きられない
不幸せなまま死ぬよ

https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220908-00314067



24:2023/05/31(水) 12:19:15.49 ID:+MaArOHvd
結婚して子供作るまではやっといた方がええで
ちゃんと人生やってる気になれる



26:2023/05/31(水) 12:23:34.19 ID:R+b9+1Bv0
幸福量ってのは一定値しかないからや
80の爺が幸福ってことはその世話をしてる50の息子は不幸なんよ
20の息子が幸福ってことは50の親は不幸ってことや

80の爺が不幸不幸って言ってる場合、50の息子は幸福やと思うで



27:2023/05/31(水) 12:24:39.50 ID:BGNFcgKj0
男は独身の方が短命で女は独身の方が長命なのおもしろいよな


29:2023/05/31(水) 12:25:46.06 ID:lBXxA0Yga
>>27
これよく見るけどなんで?
意味わからん



30:2023/05/31(水) 12:27:19.22 ID:hemAjjJB0
>>29
統計が欠陥
夫が先に死んだ寡婦を独身に入れとる



31:2023/05/31(水) 12:28:45.08 ID:lBXxA0Yga
>>30
なるほどな



32:2023/05/31(水) 12:28:55.29 ID:nkcagEf1M
>>30
昔は女が働いてなかったから健康なんだろ
今の女がババアになる頃には早死に増えるだろ



28:2023/05/31(水) 12:25:02.93 ID:FrazNeoC0
10代が幸福度高いって本当か?
どれだけ楽しい学園生活送ってても逃れられない勉強と金がない不満のほうが勝るやろ



33:2023/05/31(水) 12:29:04.91 ID:t2ZU4DWEd
嫁の死後5年以内の死亡率もめっちゃあがる言われてたな尚嫁側は夫が死んでも変わらない模様


34:2023/05/31(水) 12:29:12.03 ID:INEbrc3ya
年齢云々じゃなくて氷河期世代なだけ定期
と思ったけど日本以外でも同じらしいから違った



35:2023/05/31(水) 12:29:25.91 ID:vdMHTco+a
周りと比較してしまうからやろ


36:2023/05/31(水) 12:30:48.37 ID:hEdlT+Rwd
余命僅かで身体も思うように動かない80代が幸せとかにわかに信じがたい


37:2023/05/31(水) 12:31:50.41 ID:zFycFXIKd
ネトフリとかでその世代のテーマようやっとるな
まああっちは大体離婚してて子供との信頼関係メインだが



38:2023/05/31(水) 12:34:43.93 ID:EFMUb1l40
氷河期だからじゃね


39:2023/05/31(水) 12:38:08.30 ID:vdUW8bitd
>>38
いつまで文句言ってるの?
同年代はもう前に進んで結婚して子供いるんだけど



40:2023/05/31(水) 12:38:47.34 ID:WV3iNj870
>>39
いないのが氷河期なんやで
もう日本の汚点の世代や



41:2023/05/31(水) 12:40:56.45 ID:vdUW8bitd
>>40
いる人もいるよね?
それはなぜ?
結局自己責任では



42:2023/05/31(水) 12:43:30.62 ID:WV3iNj870
>>41
ちゃんと現実見ような
データを見ずに妄想だけでレスすると恥かくのはお前なんやで



44:2023/05/31(水) 12:46:01.02 ID:vdUW8bitd
>>42
いや普通に正社員率9割やし、未婚率も25%くらいしかないけど



45:2023/05/31(水) 12:46:11.34 ID:INEbrc3ya
>>41
自己責任かどうかって関係あります?
48歳の幸福度が低いというのはただの事実で、その要因に氷河期が関係してるかもしれないというのも事実に対する予想に過ぎないのですが
責任の所在なんて誰も問うてませんよ



47:2023/05/31(水) 12:50:37.60 ID:GQFAsOnB0
衰えを感じるからだろ


48:2023/05/31(水) 12:50:52.25 ID:rcKpOG9d0
発展途上国で住んでみろよ
それからこのアンケしたら数字が爆上がりする



50:2023/05/31(水) 12:53:39.80 ID:Z+5EpgC30
ちょうどワイやん


【爆笑】日本の企業、値上げで過去最高益を続々更新wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww

【画像】 380円で泊まれるホテルwwwwww

ぶっちゃけ日本経済が凋落した理由って

岸田総理「杉の木を30年で半減します!」

【画像】 バーガーキングさん、またまたとんでもないバーガーを発売してしまうwwwwwww

【悲報】弁護士「ChatGPTで判例調査した。判例が実在するかもChatGPTに聞いて確かめた」←懲戒へ

【?報】ひろゆき、松本人志側に付く

岸田翔太郎「ずびばぜんでじだ!ワイが悪がっだでず!」 自民党関係者「何が悪かったか言ってみろ」

【朗報】 岸田総理、容赦がないwwww 「1年で7人を更迭」

【朗報】 映画マリオ、アナ雪1越えの興行収入1800億円 超覇権へ

【悲報】ウクライナ人さん、戦時中にも関わらず呑気にマックでのんびりしてる事がバレてしまう…


気になるAmazonの本

リサーチ│18:44





 コメント一覧 (37)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 18:51
    • 一番大変で苦労してるから
      日本で一番自殺率高いのは40代の男
      アメリカでも一番自殺率高いのは40代の白人男性なんやで
      社会の大黒柱としての責任の重さよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年05月31日 19:11
      • >>1
        それだけじゃないんだよ。
        男の場合はその辺りでテストステロンが激減する人が多いんだわ。
        ずっと独身で女遊びしたりエクストリームスポーツとか博打とか
        してればテストステロンバリバリなんだろうけど家族を持ち子供
        が思春期だと女遊びとかもできなくなるし金も必要だから博打は
        とてもできないし身体も弱ってきて危険なスポーツもしなくなる。
        するとその辺りでテストステロンが激減するんだわ。
        昔はよくわからず、その年代に鬱や自殺が多いのは責任ある仕事
        のストレスと思われてたが意外とそうではなくホルモンなんだよ。
        テストステロン値を測ったら笑えるぐらいハッキリと出るんだよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 18:51
    • 阪神大震災の直撃を受けた氷河期世代か
      学部卒なら40代後半
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 18:52
    • 日本だけじゃない定期
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 18:53
    • 10代と80代って社会に倒して何の責任もないからな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 18:55
    • 氷河期世代
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 18:57
    • 自業自得世代
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 19:00
    • 10代は親に扶養され、80代は体の自由も効かず欲求が湧かないため年金で静かに暮らすからだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 19:09
    • 今年で48俺、このまま独身で終わるだろうが戦争の時代よりは
      マシだよ。学徒兵の人なんて15、6で亡くなってんだからな。
      あの時代の兵隊さんの無念に比べれたら何の事はない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年05月31日 19:16
      • >>8
        こういうのを比較自慰、乃至は自己欺瞞
        もっとわかりやすく言えば単なる気休めと言いますね
        自分が不幸なのと特定世代がより不幸なのとはなんの関係もありません

        無能はどうやっても無能
        ハゲはハゲです
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年05月31日 20:05
      • >>10 バカかこいつw キッモww
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年05月31日 20:08
      • >>17
        きっとこいつも幸せではない事は分かるわw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年05月31日 20:38
      • >>10
        明日こそはハロワ行けよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年05月31日 23:56
      • >>10
        「自分は不幸だ」というのも〜と比べてという相対的なものだろうしそんな食って掛かる要素はないのでは?
        8にとってはそうってだけじゃないか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 19:19
    • 誰かと較べてる限りはどんな状態でも不幸にしかなれないだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 19:29
    • 更年期障害
      男も増えてきてるんよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 19:30
    • 自分の感想でデータを否定する奴居て草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年05月31日 23:55
      • >>13
        それを言い出したらこのデータとやらも所詮個人の感想だけどな
        人(国)によって幸せのラインが違うので
        恵まれてても上にもっと恵まれてる奴がいれば物足りなさを覚えたりな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 19:31
    • モロに氷河期だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 20:01
    • 中間管理職でストレス溜めまくってるやつが多いからだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 20:03
    • 世界中で調査した結果なんだから、世代は関係ないだろ。
      世代関係なく48歳になったら自分が不幸だと感じる人間が多いってこと。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年05月31日 20:06
      • >>16
        それおまえだけの推測だよねぇ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 21:56
    • 82ってもう連れが死んでるだろ。10代ってまだ結婚してないよな。
      自由って素晴らしいんだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 22:04
    • 80代で幸福ってすごいな
      もう体中ガタ来てて、病院のお世話になってない人なんてほぼいないだろうに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 22:09
    • 氷河期どもは逃げずに現実を直視するべき
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年05月31日 22:48
      • >>23
        もう氷河期が現実を直視する時代は終わり
        あと10年もすると氷河期が60歳となる
        社会から引退し労働すらしない時代がくる
        生活保護を申請しだすんだよ

        現実を見るのはその老人氷河期を養うお前ら
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年05月31日 23:07
      • >>26
        甘いよ。氷河期が生活保護受給できないようになるんだよ。だから氷河期世代なんだ。
        今のうちに対策しとけ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月03日 17:51
      • >>27
        既に現象が起き始めているが、食い詰めた絶望衆の強盗殺生が日常化し治安が南米水準になる。毎日生活圏で流血現場と遺体に遭遇しクラウド遺書更新が日課になる。年間死者数が1000万人を超えX年に日本列島は無人になる。Y年に地球から大気と水と生命が消え、Z年には陽子崩壊と真空崩壊でこの宇宙ごと消滅する。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 22:20
    • 48歳も10代の頃はまだ良かっただろ
      今の10代は最初から五公五民だぞ しかも円安でドンドン実質賃金がていかしていく地獄
      今の10代が48歳になった頃には6公4民の上級国民の植民地だと気づく
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 22:46
    • おもいっきり氷河期やん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 23:32
    • 先に希望がある場合と、先を考える必要がない場合が幸せってことか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月31日 23:47
    • 中間管理職 家のローン 子供の学費
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月01日 02:56
    • もう少し下の氷河期世代のが不幸だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年06月01日 04:45
      • >>32
        何々世代の話じゃないんですけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月01日 06:34
    • ここ越えると逆に幸福度が上がっていくんだよな
      いろいろ手が離れて自由になるのと、逆に諦めがつくので悩まなくてすむというのがあるんだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月01日 13:21
    • 労働がネガティブすぎんだわこの国
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年06月03日 14:00
    • おっ48は来年からだんだん幸福になっていくな
      っていうバカみたいなポジティブシンキングw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク