【悲報】🇬🇧イギリス「移民うざ!ポーランド人出ていけ!EU離脱だ!」→結果...
1 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:36:30.97 ID:nyv2tgQL0
2 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:36:37.75 ID:nyv2tgQL0
😰
3 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:36:54.19 ID:nyv2tgQL0
EU離脱した意味あったの、、
4 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:37:09.07 ID:nyv2tgQL0
なにこのオチ、、
5 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:38:31.06 ID:nyv2tgQL0
人気なイギリス
https://news.yahoo.co.jp/articles/e977c5a2338f029e0251de391df17d7368e22009
2022年イギリスへの新たな移民流入は60万6,000人に上り過去最多を記録しました。EU圏内からの労働力流入は減りましたがウクライナや香港からの避難民、またナイジェリア、ジンバブエ、インドなどの労働力流入が加速した模様です。
2 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:36:37.75 ID:nyv2tgQL0
😰
3 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:36:54.19 ID:nyv2tgQL0
EU離脱した意味あったの、、
4 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:37:09.07 ID:nyv2tgQL0
なにこのオチ、、
5 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:38:31.06 ID:nyv2tgQL0
人気なイギリス
ワイ「ラーメン並」店員「大盛り無料ですよ」ワイ「じゃそれで」
【悲報】首都高速1号羽田線の2週間通行止め、影響のデカさの割になぜか話題にならない
【画像】日本人の本質、80年前すでにGHQに見抜かれていた
島田紳助の2023年現在の姿がこちらwwwwwwwwwwwwww
昭和の時代にあんなにUFOや幽霊の写真あったのに
6 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:38:55.94 ID:/cUa9NAIH
ポーランド人の方がマシで草
7 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:39:13.26 ID:c3d6biD40
ポーランド人って勤勉ではないの?
どうせなら白人同士で仲良くやってた方がよかったろ
9 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:40:10.01 ID:CehzzW0qa
>>7
手先がけっこう器用な民族ではある
11 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:41:05.01 ID:mpj8k7msa
>>7
ポーランド人は頭悪いみたいなミームがあった気がする
15 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:42:49.48 ID:p6Kdro5x0
>>11
電球を替えるのに何人ポーランド人が必要かってやつか
17 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:43:14.47 ID:EFegZNQl0
>>11
間抜けなポーラックやっけ?
33 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 03:01:17.50 ID:pvUZucvnM
>>11
やめてよね
そのポーランドよりも労働生産性が低い日本人がどうしようもない馬鹿みたいじゃん
ポーランド人って勤勉ではないの?
どうせなら白人同士で仲良くやってた方がよかったろ
9 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:40:10.01 ID:CehzzW0qa
>>7
手先がけっこう器用な民族ではある
11 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:41:05.01 ID:mpj8k7msa
>>7
ポーランド人は頭悪いみたいなミームがあった気がする
15 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:42:49.48 ID:p6Kdro5x0
>>11
電球を替えるのに何人ポーランド人が必要かってやつか
17 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:43:14.47 ID:EFegZNQl0
>>11
間抜けなポーラックやっけ?
33 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 03:01:17.50 ID:pvUZucvnM
>>11
やめてよね
そのポーランドよりも労働生産性が低い日本人がどうしようもない馬鹿みたいじゃん
8 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:39:28.63 ID:gmug7aMcM
大英帝国つよい
10 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:40:41.13 ID:nyv2tgQL0
英国ブランド強い
12 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:41:15.97 ID:ijnYyl6M0
アフリカ系増えるのは大変だよなあ
13 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:41:31.55 ID:nyv2tgQL0
英国市民権欲しいお、、
14 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:42:32.66 ID:nyv2tgQL0
ブリティッシュドリーム掴みたいよねみんな
16 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:42:52.80 ID:Gc4nKeaf0
一回侵略した国は面倒みてやれよ自分が悪いんやし
19 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:43:36.91 ID:CehzzW0qa
>>16
それ言うと日本は韓国やベトナムの面倒みる羽目になるぞ
一回侵略した国は面倒みてやれよ自分が悪いんやし
19 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:43:36.91 ID:CehzzW0qa
>>16
それ言うと日本は韓国やベトナムの面倒みる羽目になるぞ
18 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:43:18.73 ID:XquI0uMep
19、20世紀のアメリカみたいになるやん
20 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:44:47.31 ID:HyZvbxHM0
香港人はSSRやろ
21 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:46:14.36 ID:nhI0dPYma
ナイジェリアとインドはイギリス連邦加盟国やからええけどジンバブエは2003年にイギリス連邦から抜けたくせに図々しい奴やな
25 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:48:29.91 ID:5ZRycAZl0
>>21
白人かもしれん
ジンバブエから追い出された
ナイジェリアとインドはイギリス連邦加盟国やからええけどジンバブエは2003年にイギリス連邦から抜けたくせに図々しい奴やな
25 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:48:29.91 ID:5ZRycAZl0
>>21
白人かもしれん
ジンバブエから追い出された
22 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:47:12.77 ID:49K+ida80
結局先進国社会は安い労働力としての途上国奴隷輸入の構造を欲しとるからな
途上国側も貴重な外貨の入手手段だったり国内の就職率上げにも繋がるからそれを望んどる
23 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:47:21.98 ID:EFegZNQl0
香港人に関しては元々お前らの国の民みたいなもんやろと言いたい
24 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:48:15.42 ID:TAKo+GHbd
こっちも国の形変える勢いで増やしてるけど
34 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 03:01:30.25 ID:1NAMqN1E0
>>24
流刑を廃止した今でも移民元の最大勢力がイギリスなんやってな
そのうち本国が別な国になり変わってオーストラリアの方がイギリスの文化残してるという日本と中国みたいな関係性になりそう
36 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 03:03:55.46 ID:1F85zNSra
>>34
そらオーストラリアの国家元首はカナダと一緒でまだイギリス王室やし
38 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 03:05:41.20 ID:pvUZucvnM
>>24
元々ゴールドラッシュで出来た移民国家やし
40 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 03:09:36.89 ID:G1G+iRbr0
>>38
流刑地やぞ
移民者が増えないからスリみたいな軽犯罪でも片っ端から送り込んだ
39 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 03:06:34.75 ID:XD3wTmEE0
>>24
新大陸は先住民以外全員移民やないかい!👆
こっちも国の形変える勢いで増やしてるけど
34 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 03:01:30.25 ID:1NAMqN1E0
>>24
流刑を廃止した今でも移民元の最大勢力がイギリスなんやってな
そのうち本国が別な国になり変わってオーストラリアの方がイギリスの文化残してるという日本と中国みたいな関係性になりそう
36 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 03:03:55.46 ID:1F85zNSra
>>34
そらオーストラリアの国家元首はカナダと一緒でまだイギリス王室やし
38 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 03:05:41.20 ID:pvUZucvnM
>>24
元々ゴールドラッシュで出来た移民国家やし
40 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 03:09:36.89 ID:G1G+iRbr0
>>38
流刑地やぞ
移民者が増えないからスリみたいな軽犯罪でも片っ端から送り込んだ
39 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 03:06:34.75 ID:XD3wTmEE0
>>24
新大陸は先住民以外全員移民やないかい!👆
26 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:49:27.14 ID:Pv6o0zFJ0
イギリスはEU抜けてもイギリス連邦あるから平気やろ
31 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:55:02.81 ID:n4EBbnOJa
>>26
むしろEUなんて主体性を失う足枷にしかならん
イギリス連邦の盟主として主導権握ってる立場の方がイギリスにとっては得
イギリスはEU抜けてもイギリス連邦あるから平気やろ
31 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:55:02.81 ID:n4EBbnOJa
>>26
むしろEUなんて主体性を失う足枷にしかならん
イギリス連邦の盟主として主導権握ってる立場の方がイギリスにとっては得
28 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:53:40.92 ID:XD3wTmEE0
ヨーロッパに来る移民って黒人やイスラムみたいな凶悪タイプだらけだから大変だろうな100年後には乗っ取られてるだろうし😮💨
29 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:54:08.79 ID:jEH6PVq40
首相がインド系でヒンドゥー教徒ておもろすぎやろこれが帝国の末路…?
30 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:54:44.33 ID:G1G+iRbr0
イギリスは通貨はポンドのままだったろ?
元々EUに片足しか突っ込んでなかったんだよ
それに移民が嫌でEU抜けたわけじゃないしな
32 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 02:57:10.64 ID:G1G+iRbr0
そもそもジョンブルが独仏と仲良くできる訳が無いんだよ
35 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 03:02:14.14 ID:nyv2tgQL0
首相はヒンドゥー教やし
元内相の保守党重鎮はイスラム教やし
ロンドン市長はイスラム教やし
スコットランド地方首相はイスラム教
やぞ
37 : それでも動く名無し :2023/05/27(土) 03:04:51.56 ID:ortBzIuh0
イギリス代表黒人増えてるしそのうちフランスみたいになるんかな
飲み物透明化が流行ってた時代wwwwwwwwwwwwww
日本が衰退した衰退したって言われているけどさ
【朗報】「カット野菜」人気定着 なぜ長持ち? 専門工場で“特殊製法”
人生「低IQに生まれたら何をやっても成功しません」←ごみすぎるやろ
20世紀少年「ともだちの正体はカツマタでした」ワイ「え…カツマタって誰や」
【画像】最近の大学さん、学部の名前もキラキラしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】2023年の出生数、ガチでやばい事になりそう……
専門家「萌え絵をキモいと感じるのは、萌え絵を好むオタクがキモいから」→批判殺到
立憲・泉「自公連立は選挙目的の野合」と正論を吐く
反町隆史(元ジャニーズJr.)←あっ
【悲報】マクドナルドのポテト、いつの間にかにとんでもない事になるwwwwwwwwwww
気になるAmazonの本
ヨーロッパ│16:59
算出方法が変わったとかじゃないの?
まとめたニュース
がしました