20世紀少年「ともだちの正体はカツマタでした」ワイ「え…カツマタって誰や」

こうならんの
3:2023/05/25(木) 13:33:40.21 ID:0WtH6UyUp
アッコさんすげぇ!
4:2023/05/25(木) 13:35:34.67 ID:4mGUqGuX0
なるし意味わからん
5:2023/05/25(木) 13:36:24.79 ID:sBa2TDqfr
なんだろう、ネタバレやめてもらっていいですか?
6:2023/05/25(木) 13:36:34.48 ID:l2YfSklj0
元々フクベエがともだちで途中からカツマタに代わったって内容が
加筆で少年時代からカツマタくんがフクベエになりすましてたって落ちになってビビったわ
ナチスによるユダヤ人虐殺は本当に起こったんか?
ダメな人って自ら進んでダメになってる
ワイ「ラーメン並」店員「大盛り無料ですよ」ワイ「じゃそれで」
【悲報】中学校の英語教科書の先生が萌えキャラになってしまい女性が大激怒…………………………………
ベッドの下からコレ出てきたんだけど何かわかるやついる?
7:2023/05/25(木) 13:36:48.68 ID:hJvIXvfLa
浦沢直樹「最終回になって明かされたこと、それは”ともだち”の正体が『カツマタくん』であったことでした。
読み終えたあと、ほとんどの読者が「カツマタくん…?」と思ったはずです。
重要なのはこのとき、「誰それ?」ではなく「誰だっけ?」と思い出せない点
実際、カツマタくんは作中に登場しています。だから『知らない』のではなく『思い出せない』。それが”ともだち”の本質であり、僕が描きたかったことです。」
これでギリ納得したわ
12:2023/05/25(木) 13:43:40.98 ID:uQEIq/x70
>>7
すまんどういうことや
それって物語として大事な事なんか?
24:2023/05/25(木) 14:01:21.02 ID:s7zs2XDe0
>>12
要は存在感のない何者でも無い奴がケンヂたち陽キャグループへのコンプレックスを拗らせた結果生まれた化け物だから
読んでる奴らからしても本当に何でもない奴が犯人であることに意味を持たせたかったってことやろ
最後にケンヂが正体に気付くことでラスボスであるともだちの願いが叶って綺麗に〆てるって作者は言いたいんやろな
でも本当にカツマタくんって誰やってなるのと
加筆のフクベエが途中からカツマタは色々無理がありすぎてどうかと思う
カンナがともだちに「あんた誰」したのが意味わからなくなるし
浦沢直樹「最終回になって明かされたこと、それは”ともだち”の正体が『カツマタくん』であったことでした。
読み終えたあと、ほとんどの読者が「カツマタくん…?」と思ったはずです。
重要なのはこのとき、「誰それ?」ではなく「誰だっけ?」と思い出せない点
実際、カツマタくんは作中に登場しています。だから『知らない』のではなく『思い出せない』。それが”ともだち”の本質であり、僕が描きたかったことです。」
これでギリ納得したわ
12:2023/05/25(木) 13:43:40.98 ID:uQEIq/x70
>>7
すまんどういうことや
それって物語として大事な事なんか?
24:2023/05/25(木) 14:01:21.02 ID:s7zs2XDe0
>>12
要は存在感のない何者でも無い奴がケンヂたち陽キャグループへのコンプレックスを拗らせた結果生まれた化け物だから
読んでる奴らからしても本当に何でもない奴が犯人であることに意味を持たせたかったってことやろ
最後にケンヂが正体に気付くことでラスボスであるともだちの願いが叶って綺麗に〆てるって作者は言いたいんやろな
でも本当にカツマタくんって誰やってなるのと
加筆のフクベエが途中からカツマタは色々無理がありすぎてどうかと思う
カンナがともだちに「あんた誰」したのが意味わからなくなるし
8:2023/05/25(木) 13:37:28.69 ID:POPOJcR40
浦沢スレ住民が風呂敷ってワードをNG登録してる説すき
17:2023/05/25(木) 13:52:35.56 ID:0cXylnnld
>>8
草
「畳」もngしとけよ
浦沢スレ住民が風呂敷ってワードをNG登録してる説すき
17:2023/05/25(木) 13:52:35.56 ID:0cXylnnld
>>8
草
「畳」もngしとけよ
9:2023/05/25(木) 13:41:36.01 ID:4mGUqGuX0
モンスターの最後は嫌いじゃないけどな
10:2023/05/25(木) 13:42:04.96 ID:57SFZitu0
>>9
MONSTERは脱落したわ・・・どうなったの?
14:2023/05/25(木) 13:49:35.44 ID:Kx69IFat0
>>9
わかる
1回目は期待がデカすぎたために微妙だったが2回目以降は納得の結末
モンスターの最後は嫌いじゃないけどな
10:2023/05/25(木) 13:42:04.96 ID:57SFZitu0
>>9
MONSTERは脱落したわ・・・どうなったの?
14:2023/05/25(木) 13:49:35.44 ID:Kx69IFat0
>>9
わかる
1回目は期待がデカすぎたために微妙だったが2回目以降は納得の結末
11:2023/05/25(木) 13:42:08.21 ID:SNbYfodE0
ダラダラ長い連載漫画
構成をうまくやって起承転結まとめれば名作なのに
残念だよ
15:2023/05/25(木) 13:50:45.89 ID:q8fhQ7nCM
フクベエとカツマタって何で顔似てたんや?
16:2023/05/25(木) 13:51:45.06 ID:Kx69IFat0
>>15
忘れたけど整形したんやなかったか?
18:2023/05/25(木) 13:53:32.47 ID:q8fhQ7nCM
>>16
フクベエって小学校のときに死んだんやろ?
20:2023/05/25(木) 13:55:26.55 ID:Kx69IFat0
>>18
うーん忘れた
フクベエって一代目トモダチじゃなかったっけ?
21:2023/05/25(木) 13:56:49.61 ID:q8fhQ7nCM
>>20
完全版で結末が変わったんや
22:2023/05/25(木) 13:58:41.36 ID:Kx69IFat0
>>21
あっ…その内容完全に忘れとるわすまんな
近いうちネカフェで読み直すわ
フクベエとカツマタって何で顔似てたんや?
16:2023/05/25(木) 13:51:45.06 ID:Kx69IFat0
>>15
忘れたけど整形したんやなかったか?
18:2023/05/25(木) 13:53:32.47 ID:q8fhQ7nCM
>>16
フクベエって小学校のときに死んだんやろ?
20:2023/05/25(木) 13:55:26.55 ID:Kx69IFat0
>>18
うーん忘れた
フクベエって一代目トモダチじゃなかったっけ?
21:2023/05/25(木) 13:56:49.61 ID:q8fhQ7nCM
>>20
完全版で結末が変わったんや
22:2023/05/25(木) 13:58:41.36 ID:Kx69IFat0
>>21
あっ…その内容完全に忘れとるわすまんな
近いうちネカフェで読み直すわ
19:2023/05/25(木) 13:53:45.02 ID:h9gmm6xta
ビリーバットの悪口ももっと言え
23:2023/05/25(木) 13:59:51.85 ID:op/aeBbq0
捕まったくん
25:2023/05/25(木) 14:01:54.70 ID:h9gmm6xta
子ども時代誰からも軽んじられていたカツマタくんは世界を憎悪し
そうやって生きるきっかけをくれたのが「何も変わらなかった」と思っていたケンヂの校内放送テロ
いい話や
28:2023/05/25(木) 14:03:24.56 ID:s7zs2XDe0
>>25
意外と深堀すれば伏線回収も頑張ってるんやけどな
いかんせん序盤の面白さに後半がついてこれてないんだよな
子ども時代誰からも軽んじられていたカツマタくんは世界を憎悪し
そうやって生きるきっかけをくれたのが「何も変わらなかった」と思っていたケンヂの校内放送テロ
いい話や
28:2023/05/25(木) 14:03:24.56 ID:s7zs2XDe0
>>25
意外と深堀すれば伏線回収も頑張ってるんやけどな
いかんせん序盤の面白さに後半がついてこれてないんだよな
26:2023/05/25(木) 14:03:05.29 ID:SNbYfodE0
映画だと
最後の研ナオコが全部持っていった感
27:2023/05/25(木) 14:03:09.68 ID:3fpgQVmu0
カツマタってあだ名で実際はカツマタですら無いんやろ
29:2023/05/25(木) 14:06:37.51 ID:q8fhQ7nCM
>>27
序盤の刑事の話から判断すると本名もカツマタや
カツマタってあだ名で実際はカツマタですら無いんやろ
29:2023/05/25(木) 14:06:37.51 ID:q8fhQ7nCM
>>27
序盤の刑事の話から判断すると本名もカツマタや
30:2023/05/25(木) 14:08:09.73 ID:q8fhQ7nCM
完全版の場合、フクベエは小6で死んでカツマタがずっとトモダチやったんや
だからフクベエの大人時代の顔は不明や
逆にカツマタの子供時代の顔も不明や
31:2023/05/25(木) 14:12:09.99 ID:9og5SgC50
昭和最高!してる雰囲気だけの漫画やろ
32:2023/05/25(木) 14:13:11.75 ID:+4Qz8FFL0
影の薄かったワイみたいなやつなんやろうな
33:2023/05/25(木) 14:13:35.79 ID:+4Qz8FFL0
同窓会にも呼ばれたことないわ
34:2023/05/25(木) 14:13:36.32 ID:bA7RPKkea
カツマタってカエルの解剖好きな人やっけ
37:2023/05/25(木) 14:15:28.44 ID:q8fhQ7nCM
>>34
それが実はフクベエやったんや
38:2023/05/25(木) 14:16:00.11 ID:bA7RPKkea
>>37
??
ようわからんな
読み返さなあかんわ
40:2023/05/25(木) 14:17:21.26 ID:q8fhQ7nCM
>>38
完全版で内容が少し変わってる
フクベエはフナの解剖の前日に理科室で首吊りして死んだんや
42:2023/05/25(木) 14:18:36.01 ID:bA7RPKkea
>>40
じゃあそれ以降はカツマタが成りすましてたってことか
45:2023/05/25(木) 14:19:48.12 ID:q8fhQ7nCM
>>42
そうや、同窓会に現れたのもカツマタや
フクベエの大人の姿は不明や、小6で死んでるんやからな
51:2023/05/25(木) 14:24:54.44 ID:uQEIq/x70
>>40
それってセリフだけやく絵も描き直されてるて事か?
54:2023/05/25(木) 14:25:42.47 ID:q8fhQ7nCM
>>51
最後は新しいエピソードが追加されてる
それ以外は全く同じや、辻褄は合う
53:2023/05/25(木) 14:25:42.39 ID:Kx69IFat0
>>40
首吊りしてたのは覚えてるんだけどなぁ
55:2023/05/25(木) 14:26:22.19 ID:q8fhQ7nCM
>>53
あれはマジックの予定やったんやけど失敗して死んでもうたんや
57:2023/05/25(木) 14:27:51.99 ID:Kx69IFat0
>>55
そうだっけか
とにかく読み直すしかないみたいだな
61:2023/05/25(木) 14:29:03.32 ID:WR5o1Vk00
>>55
なんでみんなそれを覚えてなかったんやろ
63:2023/05/25(木) 14:29:48.58 ID:q8fhQ7nCM
>>61
明確に語られている場面はないからな
ヤマネとかの発言で何となく分かる
66:2023/05/25(木) 14:32:12.64 ID:3fpgQVmu0
>>61
そもそもフクベエ(服部)自体が名前すら覚えられてない
死体が出ないなら次の日いなくてもわからんやろ(適当)
カツマタってカエルの解剖好きな人やっけ
37:2023/05/25(木) 14:15:28.44 ID:q8fhQ7nCM
>>34
それが実はフクベエやったんや
38:2023/05/25(木) 14:16:00.11 ID:bA7RPKkea
>>37
??
ようわからんな
読み返さなあかんわ
40:2023/05/25(木) 14:17:21.26 ID:q8fhQ7nCM
>>38
完全版で内容が少し変わってる
フクベエはフナの解剖の前日に理科室で首吊りして死んだんや
42:2023/05/25(木) 14:18:36.01 ID:bA7RPKkea
>>40
じゃあそれ以降はカツマタが成りすましてたってことか
45:2023/05/25(木) 14:19:48.12 ID:q8fhQ7nCM
>>42
そうや、同窓会に現れたのもカツマタや
フクベエの大人の姿は不明や、小6で死んでるんやからな
51:2023/05/25(木) 14:24:54.44 ID:uQEIq/x70
>>40
それってセリフだけやく絵も描き直されてるて事か?
54:2023/05/25(木) 14:25:42.47 ID:q8fhQ7nCM
>>51
最後は新しいエピソードが追加されてる
それ以外は全く同じや、辻褄は合う
53:2023/05/25(木) 14:25:42.39 ID:Kx69IFat0
>>40
首吊りしてたのは覚えてるんだけどなぁ
55:2023/05/25(木) 14:26:22.19 ID:q8fhQ7nCM
>>53
あれはマジックの予定やったんやけど失敗して死んでもうたんや
57:2023/05/25(木) 14:27:51.99 ID:Kx69IFat0
>>55
そうだっけか
とにかく読み直すしかないみたいだな
61:2023/05/25(木) 14:29:03.32 ID:WR5o1Vk00
>>55
なんでみんなそれを覚えてなかったんやろ
63:2023/05/25(木) 14:29:48.58 ID:q8fhQ7nCM
>>61
明確に語られている場面はないからな
ヤマネとかの発言で何となく分かる
66:2023/05/25(木) 14:32:12.64 ID:3fpgQVmu0
>>61
そもそもフクベエ(服部)自体が名前すら覚えられてない
死体が出ないなら次の日いなくてもわからんやろ(適当)
39:2023/05/25(木) 14:16:45.04 ID:bA7RPKkea
昔スーパー銭湯に置いてあったやつ読んだ時と自分で買って読んだ内容が違う気がするんやがそれが加筆?
41:2023/05/25(木) 14:17:22.82 ID:mHkWlmNDd
もちろんなんj民はプルートゥも語れるよな?
43:2023/05/25(木) 14:18:53.13 ID:8jemH5zAa
>>41
5回くらい読んでるのに内容忘れた
何かの障害なんやろか🤔
47:2023/05/25(木) 14:20:03.22 ID:mHkWlmNDd
>>43
ふーんそうなんだワイは6巻まで読んでそれから一生手付かずだからワイの勝ちな
48:2023/05/25(木) 14:20:58.25 ID:8jemH5zAa
>>47
どっちもどっちやな😅
もちろんなんj民はプルートゥも語れるよな?
43:2023/05/25(木) 14:18:53.13 ID:8jemH5zAa
>>41
5回くらい読んでるのに内容忘れた
何かの障害なんやろか🤔
47:2023/05/25(木) 14:20:03.22 ID:mHkWlmNDd
>>43
ふーんそうなんだワイは6巻まで読んでそれから一生手付かずだからワイの勝ちな
48:2023/05/25(木) 14:20:58.25 ID:8jemH5zAa
>>47
どっちもどっちやな😅
44:2023/05/25(木) 14:19:11.41 ID:h9gmm6xta
プルートゥもおもろいし、なにより短くまとまってるのが最高や
46:2023/05/25(木) 14:19:50.25 ID:3fpgQVmu0
フクベエは存在感なくて影が薄いのをスプーン曲げや首吊り手品でエスパーキャラ付けしようとしてる痛いやつやろ
49:2023/05/25(木) 14:22:01.69 ID:8jemH5zAa
映画は2まで見に行って3は見てないけどカツマタ役も佐々木蔵之介だったんか?🤔
50:2023/05/25(木) 14:22:27.86 ID:zE4tjbbj0
もっとストレートに、ともだちはドンキーでした!みたいだったら面白かった漫画
52:2023/05/25(木) 14:25:34.68 ID:VqwsEJ3j0
陰キャが陽キャ見返すために努力したら世界大統領までなりましたってなろうやん
58:2023/05/25(木) 14:28:18.01 ID:Efuw/9bAM
モンスターは一気読みしたから内容覚えてないわ
62:2023/05/25(木) 14:29:17.99 ID:Kx69IFat0
>>58
簡潔に言うとテンマが殺人鬼の少年を追いかける話や
64:2023/05/25(木) 14:30:40.89 ID:Efuw/9bAM
>>62
なんか子供がイケメンになったのとスーパーヒーローおじさんは覚えてるわ
話の流れが思い出せん
65:2023/05/25(木) 14:31:54.16 ID:Kx69IFat0
>>64
テンマは医者
殺人鬼のガキを助けてしまったんや
モンスターは一気読みしたから内容覚えてないわ
62:2023/05/25(木) 14:29:17.99 ID:Kx69IFat0
>>58
簡潔に言うとテンマが殺人鬼の少年を追いかける話や
64:2023/05/25(木) 14:30:40.89 ID:Efuw/9bAM
>>62
なんか子供がイケメンになったのとスーパーヒーローおじさんは覚えてるわ
話の流れが思い出せん
65:2023/05/25(木) 14:31:54.16 ID:Kx69IFat0
>>64
テンマは医者
殺人鬼のガキを助けてしまったんや
59:2023/05/25(木) 14:28:28.24 ID:43UcOCFL0
プルートゥは短いしまあ風呂敷広げすぎずまとまってるけど結局アトムがなんとかするのはもやもやするわ
元ネタ的にしゃあないんやが
60:2023/05/25(木) 14:29:02.16 ID:I6Ds2lV/M
やっぱりマスターキートンがナンバーワン
20世紀少年 完全版 デジタル Ver.(1) (ビッグコミックス) Kindle版

中川翔子、現在ハマってる『推しの子』のイラスト動画を公開 「アンチに物申す!!見てるから!!」
【画像】 嫁の作る飯がひどい
世界の端っこに経済大国があるのってロマンない?
近所のレンタルビデオ店が全滅したんやが
山本太郎「ロシアを支援するのが最高の国益」
中国「中国にとっての台湾は、日本にとっての沖縄だ」
【悲報】ハローキティさん、大人でもわからない究極の二択の問題を子供に出してしまう
【恐怖】 女の子、高速バスのトランクに閉じ込められる
新人「待ち時間にスマホポチポチ」ぼく上司「職場だぞ!ここ!いい加減しろ!(スマホバキッ!)」
立憲民主党、ジャニーズ法案提出へ
【朗報】「カット野菜」人気定着 なぜ長持ち? 専門工場で“特殊製法”
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました