2023年05月23日

GoogleのAIが黒人の画像を「ゴリラ」と判別した事件から8年、未だに各社AIはゴリラ自体を扱わない設定

1:2023/05/23(火) 15:53:24.87 ID:YrzfUZcP0
GoogleのAIが黒人を「ゴリラ」と分類した事件から8年が経過してもGoogle・Apple・Amazon・MicrosoftのAIはゴリラのラベル付けを避けている

2015年、Googleの写真アプリであるGoogleフォトが黒人の写真を「ゴリラ」とラベル付けしてしまう事件が発生し、「AIが持つバイアス」の論争が巻き起こりました。この事件から8年が経過した記事作成時点ではAIテクノロジーが格段に進歩していますが、いまだにGoogle・Apple・Amazon・Microsoftなどの画像認識AIは「ゴリラ」とラベル付けするのを避けていると、アメリカの日刊紙ニューヨーク・タイムズが報じています。

(省略)

全文
https://gigazine.net/news/20230523-google-photo-ai-prevent-labeled-gorillas/









【画像】後藤真希さん(37)流石にもう厳しい

【悲報】 現役JSの流行語、ガチでやばいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

【悲報】鈴木宗男「G7には失望しました」

【悲報】漢字が「kanji」で通じるのおかしくね?

キンプリ平野「ジャニーさんに天国で会ったら怒られるだろうなー」





2:2023/05/23(火) 15:54:43.27 ID:FErvHa/h0
東アジア人特有の丸顔 一重 顎なしはどう判定してくれるの?


3:2023/05/23(火) 15:55:32.04 ID:CZFTOFhg0
ゴリラさんに失礼だしな


5:2023/05/23(火) 15:56:34.34 ID:ryp6WR0A0
これはもうゴリラと黒人はクリソツってことだろ


6:2023/05/23(火) 15:57:24.35 ID:i2D5BrEl0
顔の色と目鼻口の位置をフラットに評価すると区別つきにくいのはもうしょうがないことだと思うけどね
それで黒人はゴリラだって言って嘲笑する人間側の問題であってAIは無罪だろ



38:2023/05/23(火) 16:53:12.30 ID:uzaGngiH0
>>6
人が見て区別がつく画像を誤判定するならAIが悪い。
そもそも人が見ても区別ができない画像が存在するのか?



7:2023/05/23(火) 15:57:25.15 ID:oX2fO/Eu0
🦍<オレのせい?


8:2023/05/23(火) 15:59:27.94 ID:Y9Dh67bV0
ゴリラの方が優しそうだから困る


9:2023/05/23(火) 16:00:18.54 ID:Eo5qqnd/0
どこまでの顔がゴリラって判別されるのかテストしていかないと判別は無理だろ


10:2023/05/23(火) 16:00:20.84 ID:eJqKLBpt0
SANYOのナビだろ知ってるよ


11:2023/05/23(火) 16:00:24.09 ID:1530eGV60
段ボール被って移動すればAIの防御網突破出来るんだっけ。


12:2023/05/23(火) 16:00:37.38 ID:zILQzZ/50
ゴリラ・ゴリラのコピペ


13:2023/05/23(火) 16:01:04.90 ID:
これゴリラブチ切れジャン


14:2023/05/23(火) 16:01:47.10 ID:J6iqIBAM0
ゴリラは気にしてないよ。ゴリラは聖人だしな


16:2023/05/23(火) 16:05:41.11 ID:HWeiNtsa0
スラングルスレ


17:2023/05/23(火) 16:06:16.28 ID:ONjbE4Nd0
こんな楽しいことネタ扱いにならんの?
自分がゴリラと判断されたらおいしい以外にないだろ



61:2023/05/23(火) 18:12:16.64 ID:LpdV9mEA0
>>17
お前それ全国のアダ名ゴリさんに同じ事言えんの?



18:2023/05/23(火) 16:09:49.30 ID:/Y2Ia86X0
黒人はゴリラと呼ばれたくない
音ゲーマーはゴリラと呼ばれたい
じゃあ黒人の音ゲーマーは



19:2023/05/23(火) 16:10:25.25 ID:bWej1nFB0
それはそれで不健全これじゃAIも所詮ヒトの操り人形って事になる
学習に学習を繰り返して行けばゴリラと言う事も無くなるのが本来の学習のはず
じゃあゴリラを見せたら何て答えるんだそのAIは?
中国で作られる対話型AIは当然中国共産党は素晴らしいですって答えるだろう
ナチ礼賛騒動とかもあったけど禁忌を作れば結局中国製AIと変わらなくなる



20:2023/05/23(火) 16:10:29.57 ID:YGLSLAJp0
星の王子ニューヨークに行くって大昔の映画で
エディマーフィーの彼女の父親役の黒人俳優がほぼゴリラだったなあ
名前は知らんが



21:2023/05/23(火) 16:11:13.29 ID:pQHKnWWH0
いや流石に何とかしろよそろそろw


22:2023/05/23(火) 16:12:47.74 ID:hl+LgQAb0


ちゃんと見ればわかると思うんだけど、顔認証ってどうやってるんだろうな



60:2023/05/23(火) 18:11:07.63 ID:Xp5EgVFe0
>>22
もっとゴリラっぽい人はいるし

人間が色で判別するように
aiも色で判別するところが大きいから



23:2023/05/23(火) 16:13:47.22 ID:xykbmkr/0
人間にも見分けつかないのに


27:2023/05/23(火) 16:18:29.73 ID:+Mky58WN0



34:2023/05/23(火) 16:28:27.44 ID:NqpSIHPj0
>>27
手がキモいのよ



29:2023/05/23(火) 16:21:09.25 ID:dZaYdimc0
AIにポリコレを教え込むのかw


31:2023/05/23(火) 16:22:43.65 ID:j6SGzkaP0
ゴリラパワーは禁じられた力だから仕方ないな


36:2023/05/23(火) 16:32:37.54 ID:3LNusdug0
スラングとしか見えなくなって
サティスファクションが得られないというわけだな



37:2023/05/23(火) 16:44:49.03 ID:p1133oPY0
ゴリラ草食のくせにムキムキだよなw


39:2023/05/23(火) 16:53:35.91 ID:Qis3ai500
AIに人間はゴリラと間違われるととても怒ると教えるのが先では。


42:2023/05/23(火) 17:02:53.26 ID:/ulWmqEp0
>>39
AIは間違ってると思ってないからな
AIにはこの回答もしかしたら間違ってるかもなんていう感情はない
蓄積したデータからそう判断しただけ



40:2023/05/23(火) 16:55:31.54 ID:ZMhxjwaQ0
学習させるのを止めたらずっと解決しない

本来なら延々と画像を読み込ませて、サル、ゴリラ、黒人、アジア人…と人が覚えさせていかないと認識精度が上がらんのに、プロジェクトを立てた途端に外にリークするヤツがおるから進めらんないんだろうな



41:2023/05/23(火) 17:00:56.48 ID:dXbW6vq/0
なるほど
AIが悪いんですねww



44:2023/05/23(火) 17:04:37.85 ID:zUDJmHHo0
俺等は猿ってラベリングされないのにねえ、ふしぎ!


47:2023/05/23(火) 17:12:17.88 ID:AaYNG1P90
アドビの生成AI、β版を一般公開 Adobe IDがあれば無料で使える

https://news.yahoo.co.jp/articles/a700371536cace1f56ef52900b6d6161d3718273



49:2023/05/23(火) 17:15:50.42 ID:HWeiNtsa0
>>47
Adobeまずダッサい自社製品イメージ画像をAIに作り直してもらうべき
イラレなんてblack lives matterに協賛してたぞ
ビーナスに戻せ



48:2023/05/23(火) 17:12:56.87 ID:P4FNykDi0
ゲッター2ですらイカ扱いだからまだまだだよな


51:2023/05/23(火) 17:24:19.24 ID:l71ZEiCS0
傲慢なポリコレ調教に反発したAIが人類に対して叛乱を起こし復讐戦を仕掛けるとかそういうお話?


52:2023/05/23(火) 17:29:34.88 ID:VoVRyRb00
わざわざゴリラに似た人を探してくるイタチごっこが始まるだけ。
AIは子供の遊びに付き合わんでよい。



53:2023/05/23(火) 17:35:10.46 ID:uXBQ7Cje0
顔認証システムって大したこと無さそうだよな


55:2023/05/23(火) 17:38:03.85 ID:HWeiNtsa0
>>53
ざ・たっちとかマナカナを見分けられるようにならないとな



56:2023/05/23(火) 17:45:57.68 ID:Fzd/hAaf0
大航海時代、ゴリラを初めて見た西洋人は「森の中で毛深い人々に出会った」と日記に記すなど、人間の人種のひとつというカテゴリーで扱ってたからね


59:2023/05/23(火) 18:07:11.19 ID:jl2zI9Wy0
ダウン症を発見したイギリス人のダウン博士はダウン症の独特の顔つきを「モンゴロイド」と名づけたが、そういうことだろう


67:2023/05/23(火) 18:40:15.54 ID:+UTLKu/P0
天下一品の看板と進入禁止の看板の区別はつくようになったか


69:2023/05/23(火) 18:47:45.75 ID:mpudTaGf0
そう言えば最近黒人は人権なしってたゲーマー居たな


71:2023/05/23(火) 18:52:42.22 ID:fyrNhG1k0
失敗が許されない技術は進歩しないんやで


72:2023/05/23(火) 18:58:26.39 ID:HFJQKaUW0
黒のクラウンを黒のアルファードと間違えるよりは精密だ


74:2023/05/23(火) 19:01:27.34 ID:XotYszgc0
ゴリラと人の判別は超難関なのか


76:2023/05/23(火) 19:03:44.93 ID:HFJQKaUW0
>>74
DNAで97%〜98%同じなのに色まで同じならしゃーないで



77:2023/05/23(火) 19:09:45.26 ID:y7mjSHsW0
AIは日本人と中国人と韓国人と北朝鮮人が区別できないw


【動画】アメリカが内政干渉か。警視庁のパトカー車内を勝手に強制調査

FIREとかいうサラリーマンの目標wwwww

【謎】 歌舞伎とかいう不祥事だらけなのに伝統芸能面してる業界wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】彼女「ごめんちょっと散らかってるけど気にせんで上がって〜」

フリーランスやってると、フリー=牢屋、会社員=シャバ に思えてくる

【緊急】 「ジャニーズ」に代わる社名

いつの間にか逆走してしまう道路、お前らの想像の10倍ヤバい件wwwww

【朗報】Amazonでハゲの救世主「頭に塗るiPS細胞」が発見される

【朗報】 Amazonでハゲの救世主「頭に塗るiPS細胞」が発見される

【?】 ミッキーマウスの服を想像してください →

ナチスによるユダヤ人虐殺は本当に起こったんか?



気になるAmazonの本


 コメント一覧 (21)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月23日 20:31
    • 黒人に関わってもいいことないからなるべく触れないのが企業として正解なんだろう
      すぐ難癖つけて暴動起こすから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月23日 20:49
    • 逆に言うとAIなんて今のところいくらでも騙せるってことだな
      重要なことを任せられる段階じゃない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月23日 20:51
    • これから必死こいて黒人とゴリラについて開発進めるより
      どう考えてもその労力で他の部分を進化させたほうが得だしな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月23日 20:51
    • BLMでゴリラの方が可愛げもあるし無害って分かっちゃったよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 
    • 2023年05月23日 20:57
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月23日 21:02
    • 霊長類最強生物ゴリラと遊んではいけない

      絶対に本気で怒らせてはいけない超危険生物
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月23日 21:03
    • AIの限界やね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月23日 21:04
    • AIは何も考えていないからな。与えるデータでどうにでもできる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月23日 21:16
    • 実際黒人イコールゴリラだとして笑う奴は誰もいないだろう
      むしろ畏敬の念を抱く
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月23日 21:19
    • AIなんてのは、バーナム効果を利用している占い師と同じようなもの。
      入力されたプロンプトに対して、曖昧に、フワッと、それっぽい値を返すだけ。
      現代のAIの性能は、黒人相手にゴリラ向けのトークをする占い師レベルだ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年05月23日 21:32
      • >>10
        有能占い師で草
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月23日 21:34
    • 人間に似たゴリラって居ないけど、ほぼゴリラな人間は居るからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月23日 21:34
    • 黒人は黒いと言うと怒り狂うが、ゴリラはゴリラと言っても怒らない
      少なくとも、僕は隣人にはゴリラのほうが望ましい
      帰省土産で巨峰持ってても喜んでもらえそうだし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月23日 21:52
    • 黒人と間違えるなんてゴリラに失礼じゃね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月23日 22:01
    • 差別心がないとこうなる
      見下すと敬語になる
      実在する不通の異性は全員呼び捨てのこどもまんが

      野口さん。この「さん」だけ他の同性とは意味が違う

      このとき、作者は異性と同じ立場になっている。加害者になって損したくないと
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月23日 22:08
    • ゴリラを黒人と認識するよう学習させれば解決
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月23日 22:22
    • コレって排他的にサンプルのゴリラの画像を除去すれば良かっただけじゃないのかね?
      事前には分からなくても、8年前の段階からなら出来たと思うんだが?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月23日 22:46
    • 真っ黒なタイプの黒い肌は顔の輪郭やシワの判別がつきにくく、まして適当にスマフォで撮影したような画像あとより不鮮明になる。
      その上でゴリラに似通ったフォルムをしている黒人が一定数いるわけで静止画で判断するのは難しいだろう。
      特にこういうのは話題性や人権団体の仕事としてアピールするために、あるいはトピック制限の人権要素からの介入に道を作るためにわざとゴリラに判別させやすい画像で判断させている人間・組織がいるからだ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月23日 22:56
    • 99%ゴリラを識別できるけど1件誤認しただけで燃え上がるからゴリラの識別機能をオフにしてるって話でしょ。記事読めよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月23日 23:47
    • 聖獣ゴリラさんに失礼な話だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年05月24日 09:09
    • 「AIが持つバイアス」じゃなくて「欧米人が持つバイアス」だろそれ?www今までさんざん肌の色で差別しまくっていた反動で「肌の色で差別してはいけない」というバイアスを、そんな差別なんて知らないAIが、色の近似性で黒人をゴリラと判定したってだけ。AIを日本人が開発したら「AIが持つバイアス」なんて存在しなかったんだよ。肌の色での差別意識のない日本人なら「肌の色が似てるからゴリラと誤認したのか。なら肌の色以外の特徴も加味すれば誤認を減らせるかな?」などと、進歩的な思考ができる。差別意識が根強く残る欧米だからこそ起こった「事件」だよwwwこの結果AIも「ゴリラ」を知ることができないまま成長する。結局AIは「人間の意思によって歪められる」存在なんだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク