日本人「英語が話せない!」←分かる 日本人「でも英単語はネイティブ並みに暗記してます!」←これ

こういう日本人多いけど、ガチで勉強する順序をガチに間違えてるよな
2:2023/05/20(土) 16:48:59.57 ID:/YrCYlT/d
そーいえば、何故文字からなのかは不思議に思ったな
3:2023/05/20(土) 16:50:26.64 ID:/CDvQ60E0
話す機会なくて読めればいい人が多いもんね
ドラクエとかポケモンのストーリーが難しすぎて理解できないんだけど
「なんでテレワークしたいの?」の答え「通勤時間に給料が発生しないから」はなぜか無視されているという事実
【悲報】 最近の大学生の髪型、この三つになる...
【画像】 ガキ「おつりで変なの来た!初めて見た!!!」
FIREとかいうサラリーマンの目標wwwww
4:2023/05/20(土) 16:52:37.76 ID:hwbaA5c3d
ワイ英語全然勉強せんかったけど仕事で使わないといけなくなって勢いだけで会話しとるが案外支障なく進むで
というかカタコト日本語をワイらが何となく察されるのと同じで向こうも汲み取ってくれるっていうのが分かって単語力よりも会話する勢いやなって
16:2023/05/20(土) 16:58:18.52 ID:IuO7QZx7r
>>4
せやけどそのレベルやと交渉とかできんやん
26:2023/05/20(土) 17:06:05.26 ID:7wbIO3wHp
>>16
まあそれは母国語でのもんですらできないやつ多いししゃーない
言語とはまた別の問題や
ワイ英語全然勉強せんかったけど仕事で使わないといけなくなって勢いだけで会話しとるが案外支障なく進むで
というかカタコト日本語をワイらが何となく察されるのと同じで向こうも汲み取ってくれるっていうのが分かって単語力よりも会話する勢いやなって
16:2023/05/20(土) 16:58:18.52 ID:IuO7QZx7r
>>4
せやけどそのレベルやと交渉とかできんやん
26:2023/05/20(土) 17:06:05.26 ID:7wbIO3wHp
>>16
まあそれは母国語でのもんですらできないやつ多いししゃーない
言語とはまた別の問題や
5:2023/05/20(土) 16:52:49.91 ID:J/uiz+nkM
いや、ネイティブ並みって語彙力2万語以上とかだぞ
大学受験でも5千語くらいだったはず
6:2023/05/20(土) 16:52:54.49 ID:MLTVcIhl0
先生がカタカナ英語しか発音できないから
7:2023/05/20(土) 16:53:12.55 ID:lrICsV1x0
日本人は文法単語リーディングは出来るってセンターの平均点でも見たら嘘だとわかるやろ
東大出て喋れないのは確かに不思議だけど一般日本人が喋れないのは単に勉強してないのが主な理由だわ
11:2023/05/20(土) 16:54:30.89 ID:fDK299470
>>7
アメリカの高校生にセンター英語解かせたら日本人よりやや高い止まりだと判明してるやん
日本人は文法単語リーディングは出来るってセンターの平均点でも見たら嘘だとわかるやろ
東大出て喋れないのは確かに不思議だけど一般日本人が喋れないのは単に勉強してないのが主な理由だわ
11:2023/05/20(土) 16:54:30.89 ID:fDK299470
>>7
アメリカの高校生にセンター英語解かせたら日本人よりやや高い止まりだと判明してるやん
8:2023/05/20(土) 16:53:24.50 ID:fDK299470
「英会話」ができないんであって英語はそれなりにできるんだよなあ
47:2023/05/20(土) 17:28:26.42 ID:zSfpUGbd0
>>8
これ
日本はほぼ全員が義務教育でアルファベット習うしワンツースリーとかサンキューとか簡単な単語なら半分日本語としても使われてるしな
国によっちゃアルファベットすら読めないとかワンツースリーすら通じないなんてところもあるし
「英会話」ができないんであって英語はそれなりにできるんだよなあ
47:2023/05/20(土) 17:28:26.42 ID:zSfpUGbd0
>>8
これ
日本はほぼ全員が義務教育でアルファベット習うしワンツースリーとかサンキューとか簡単な単語なら半分日本語としても使われてるしな
国によっちゃアルファベットすら読めないとかワンツースリーすら通じないなんてところもあるし
9:2023/05/20(土) 16:53:40.98 ID:mJmIORd7r
覚えてもないからセーフ
10:2023/05/20(土) 16:53:56.38 ID:cSHlftsUa
発音に関してはどう足掻いても日本で後天的に感覚身につけるの無理やろ日本に数十年単位で住んでる外国人ですらカタコトなのと同じ
12:2023/05/20(土) 16:55:34.26 ID:8E/HuY1/0
論文を読むために始まったのが日本の英語教育やし
13:2023/05/20(土) 16:55:36.62 ID:lGaQXQQ/d
ぶっちゃけ外国特有のジェスチャーや抑揚の付け方ができないだけで必要なことを伝えて聞く事務的なコミュニケーションならできるって奴は多いと思うけどな
14:2023/05/20(土) 16:56:02.59 ID:w/FZAUvD0
日本人というか教育が悪いだけやで
俺らは悪くない
15:2023/05/20(土) 16:56:20.69 ID:9mE7eXL+0
文法違いすぎやろ
17:2023/05/20(土) 17:00:11.34 ID:+JmAPuLla
大学生とか社会人が無勉で英検1級受けたら最初の語彙問題25問全滅するで
20:2023/05/20(土) 17:01:56.29 ID:rVRefa1A0
>>17
英検一級なんて難しいだけで日常的に使わないゴミ単語やん
漢検やって上に行けば行くほど日本人になじみのない言葉しかなくなる
33:2023/05/20(土) 17:11:00.87 ID:05SUonuf0
>>17
ワイ「映画とかも英語字幕ついてればたまに知らない単語出てくるけどそれ以外は意味がわかる」ってレベルやけど、英検1級の問題見たらそのたまに出てくる知らない単語だけが並んでる感じやったわ
大学生とか社会人が無勉で英検1級受けたら最初の語彙問題25問全滅するで
20:2023/05/20(土) 17:01:56.29 ID:rVRefa1A0
>>17
英検一級なんて難しいだけで日常的に使わないゴミ単語やん
漢検やって上に行けば行くほど日本人になじみのない言葉しかなくなる
33:2023/05/20(土) 17:11:00.87 ID:05SUonuf0
>>17
ワイ「映画とかも英語字幕ついてればたまに知らない単語出てくるけどそれ以外は意味がわかる」ってレベルやけど、英検1級の問題見たらそのたまに出てくる知らない単語だけが並んでる感じやったわ
18:2023/05/20(土) 17:01:08.44 ID:rVRefa1A0
韓国芸能はネイティブレベルで話せるわけなんやし
単純に日本人の勉強方法が悪いだけやん
19:2023/05/20(土) 17:01:27.21 ID:cSHlftsUa
>>18
全然ネイティブレベルちゃうやろ
22:2023/05/20(土) 17:03:14.19 ID:rVRefa1A0
>>19
普通にBTSの曲はネイティブレベルで評価されていてビルボ一位とったわけやしな
ちなみに韓国芸能がバックにいるniziuは頭悪すぎて向こうから全く聴き取れなくゴミ扱いされてる
24:2023/05/20(土) 17:03:59.38 ID:rVRefa1A0
>>19
そもそも韓国芸能人が日本語ネイティブレベルで話せてることに何に疑問も持たん?
嘘でごまかせるほど韓国人の語学レベルは低くないよ
韓国芸能はネイティブレベルで話せるわけなんやし
単純に日本人の勉強方法が悪いだけやん
19:2023/05/20(土) 17:01:27.21 ID:cSHlftsUa
>>18
全然ネイティブレベルちゃうやろ
22:2023/05/20(土) 17:03:14.19 ID:rVRefa1A0
>>19
普通にBTSの曲はネイティブレベルで評価されていてビルボ一位とったわけやしな
ちなみに韓国芸能がバックにいるniziuは頭悪すぎて向こうから全く聴き取れなくゴミ扱いされてる
24:2023/05/20(土) 17:03:59.38 ID:rVRefa1A0
>>19
そもそも韓国芸能人が日本語ネイティブレベルで話せてることに何に疑問も持たん?
嘘でごまかせるほど韓国人の語学レベルは低くないよ
23:2023/05/20(土) 17:03:22.72 ID:rMsPKb9N0
大学教員やが会話は厳しいわ
25:2023/05/20(土) 17:05:25.65 ID:Qq4VcrFV0
カタカナ英語が悪い
27:2023/05/20(土) 17:06:11.95 ID:o8CJuOcqd
筆談
28:2023/05/20(土) 17:06:56.11 ID:dbgYgyQy0
英会話と英語の授業が別れとる時点で日本の英語教育は会話重視してないとわかる
小さい頃から英会話中心にやってったらかなり喋れるようになると思うで
ただネット社会になってより読み書きのほうが重要になった気もするから今のままでもええ気もする
31:2023/05/20(土) 17:10:05.51 ID:rVRefa1A0
ワイの同期に韓国人一割くらいいるけどみんなちゃんと日本語でコミュニケーション取ってくるよ
中国人とも書面やが日本語で会話してるし
日本人だけやで語学力こんなゴミ糞なの
32:2023/05/20(土) 17:10:46.47 ID:ewfA98XcM
日本語がクソみたいな棒読みイントネーションだからな
しかし関西などの西日本人はイントネーションとアクセントの習得が早い傾向にある
35:2023/05/20(土) 17:15:30.50 ID:IhZx0o0Qa
口語の英単語は基本的な単語だけやし句動詞多用するからな
文語は論文とか洋書だと英検1級の単語なんて山程出てくるよ
36:2023/05/20(土) 17:17:55.03 ID:05SUonuf0
>>35
英語論文って「その分野の」英検1級レベルの単語が繰り返し出てくるだけやからなぁ
いろんな分野の英語論文見まくってるならまだしも
口語の英単語は基本的な単語だけやし句動詞多用するからな
文語は論文とか洋書だと英検1級の単語なんて山程出てくるよ
36:2023/05/20(土) 17:17:55.03 ID:05SUonuf0
>>35
英語論文って「その分野の」英検1級レベルの単語が繰り返し出てくるだけやからなぁ
いろんな分野の英語論文見まくってるならまだしも
37:2023/05/20(土) 17:18:33.47 ID:sxJxmKlz0
入学試験の為の英語という本質的な誤り。
41:2023/05/20(土) 17:24:03.37 ID:ewfA98XcM
>>37
とはいえ受験勉強ちゃんとしてたら海外旅行くらいは余裕で行けるぞ
入学試験の為の英語という本質的な誤り。
41:2023/05/20(土) 17:24:03.37 ID:ewfA98XcM
>>37
とはいえ受験勉強ちゃんとしてたら海外旅行くらいは余裕で行けるぞ
38:2023/05/20(土) 17:21:25.92 ID:8krq43mr0
必要性がないから話題にならんけど
例えば、古文作文とか出来るやつおらんやろ
読むだけの訓練じゃどう勉強しても話せるようにはならんで
39:2023/05/20(土) 17:22:36.49 ID:zSfpUGbd0
発音の難しさとローコンテクストなのが原因やろ
日本語だと発音の縛りがないし文法テキトーでも意思疎通可能だから日本人はちょっとでも日本語知ってる外人を話せる人認定するけど
40:2023/05/20(土) 17:23:31.01 ID:t/Nku1Jm0
そんなに暗記してる人がいてたまるか
42:2023/05/20(土) 17:24:49.00 ID:mcVbsyeF0
海外旅行で困らんくらいは喋れるようになりたいわ
43:2023/05/20(土) 17:27:02.74 ID:k4ayuRlS0
暇だから英文4000くらい丸暗記したけど
少しは喋れるようになってんのかわからんわ
44:2023/05/20(土) 17:27:17.64 ID:t/Nku1Jm0
旅行できるのと第2言語話者になるのに天地ほどの差があるのに
同列に扱われることがそもそもおかしいとマジレスする
45:2023/05/20(土) 17:27:34.50 ID:TVsiRM6bM
国内で1人で旅行しても、高級ホテルとか高級レストランに入ったら
どぎまぎするのに、英語でまともに喋れるわけがない
49:2023/05/20(土) 17:32:00.64 ID:riBCcva00
実は暗記できているようでできとらんやろな
1単語につきせいぜい2,3通りの意味しか把握しとらんのがほとんど
AIがゲームに絡んだ際の進化がヤバすぎる…
高卒「大学生なんて4年間遊んでるだけ。働いてる俺らの方が偉い」
【悲報】 高齢出産(35)で生まれた俺の現在
【悲報】蛙化現象、Z世代の間で大流行wwwwwwwwwwww
居酒屋でビールだけしか頼まないやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宮崎駿「カリオストロの製作期間は5ヶ月しかなかった。もっと時間があれば名作ができたのに」
宝塚「容姿端麗じゃないと養成学校にすら入れません」←こいつ
【悲報】 現役JSの流行語、ガチでやばいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【謎】歌舞伎とかいう不祥事だらけなのに伝統芸能面してる業界wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 武井壮のアレ、改めて見るとまた少し面白い
【画像】 みそきんの値段、限界突破wwwwwwwwwwwww
気になるAmazonの本
雑談│06:24
まとめたニュース
が
しました