2023年04月24日

市議会議員なるのってやっぱバックいなきゃキツイん?

1 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:32:12.82 ID:oMh8pyAV0
なりたい


2 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:32:51.62 ID:0+eeO57ur
なってええで


5 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:33:18.39 ID:oMh8pyAV0
>>2
ええか?



3 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:32:58.95 ID:oMh8pyAV0
2000票集められれば年収800万だぞ


96 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:21:14.11 ID:5wFL4YgUM
>>3
ワイの市でこれと同じこと言って反統一教会を掲げて市議選出たやつおったけど得票数が170くらいやったわ



101 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:25:50.13 ID:oMh8pyAV0
>>96

流行りに乗れば良いわけではないわな









日本人女性 幸福度91% 世界一だった🤗男84%

イギリス人「和食は過大評価。量少ないしあまりおいしくない」→日本人激怒

Z世代「米津玄師!YOASOBI!ヒゲダン!スヌープドッグ!」老人「ぐぬぬ...ワイらの青春みせてやる!」

【朗報】 衆参補欠選挙、自民党4勝、維新1勝、立憲全敗の結果で終わるwwwwwwww

福山雅治さん、変わり果てた姿で発見される




4 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:33:10.37 ID:3LokwtWgd
金あるやつしかならんやろ 


6 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:33:50.61 ID:oMh8pyAV0
>>4
やっぱなるまでがアホほど金かかるか?



7 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:34:32.89 ID:zjmz+NLU0
経歴じゃね?
地元に長年住んでて、大学出て大企業に行ってたら必ず通るイメージ
それくらい変な経歴の怪しい奴が多い



12 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:35:53.34 ID:oMh8pyAV0
>>7
地元の大企業である必要はないよな?
そもそも大企業ないんだけど



8 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:34:32.89 ID:zjmz+NLU0
経歴じゃね?
地元に長年住んでて、大学出て大企業に行ってたら必ず通るイメージ
それくらい変な経歴の怪しい奴が多い



9 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:35:02.18 ID:pZqWEdpQ0
なんJの御用市議会議員になってユートピアを築いても良いと思うんやワイは


15 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:37:36.64 ID:oMh8pyAV0
>>9
ええなそれ



10 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:35:36.14 ID:H735QgQq0
投票する立場になって考えてみたらええ
どこの馬の骨かもわからん若造に票入れたいって思うか?
経歴または実績、人望金と全部必要やぞ



17 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:38:58.72 ID:oMh8pyAV0
>>10
ワイの地元の選挙は定員34に40人立候補して経歴0の肩書看護師の女が受かってたぞ
選挙なんてコイツが良いで投票してる奴のが少数派



23 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:42:20.38 ID:zjmz+NLU0
>>17
港区ですら50人中34とかやろ?
ガチで出ない方が損やろ



28 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:44:12.33 ID:oMh8pyAV0
>>23
マジでそうよ
自治体によるけど下手すりゃ月100近くもらえるとこもあるし



34 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:46:25.48 ID:zjmz+NLU0
>>28
港区は2400万や
政務活動費で700万とか貰える



42 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:49:00.70 ID:oMh8pyAV0
>>34
えぐうううううううううう🤪



24 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:42:28.88 ID:zjmz+NLU0
>>17
港区ですら50人中34とかやろ?
ガチで出ない方が損やろ



32 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:45:36.99 ID:EGZfsja9d
>>17
その看護師が勤務してる病院が共産党系列でしたはあり得るから一概には言えない



39 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:47:50.25 ID:oMh8pyAV0
>>32
年収800万のためならワイだって学会員なるで



13 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:36:27.02 ID:Y/N1/TyQ0
場所にもよるが大卒でそれなりの会社勤めてたら余裕だぞ
長年市役所勤めなら高卒でも良し



19 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:40:03.57 ID:oMh8pyAV0
>>13
就職で外出てったけど地元リターンはセーフだよな



14 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:36:49.28 ID:pZqWEdpQ0
まだなんJ民2-3000人おるやろから余裕でどっか当選できるやろ


20 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:40:29.36 ID:oMh8pyAV0
>>14
なんj民を1つの市に移住させて選挙出るわ



16 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:37:48.18 ID:LCLzx/dma
人脈至上主義すぎてなんとも言えん


21 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:40:53.81 ID:oMh8pyAV0
>>16
市議レベルも結局コネか?



22 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:41:57.49 ID:13ntUI7m0
政党の後ろ盾があれば大丈夫


27 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:43:15.90 ID:oMh8pyAV0
>>22
政党の後ろ盾もらうにはコネが必要やろー?



25 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:43:06.67 ID:UmnScVDMa
ワイはフリーターでなんの後ろ盾もないけど町議会議員に当選したで😊


29 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:44:26.80 ID:oMh8pyAV0
>>25
ガチ?
ガチなら詳しく聞かせてくれ



35 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:46:51.79 ID:UmnScVDMa
>>29
定数ピッタリしか立候補者いなかったから無投票で当選したんや😊
立候補者がいなくなってる地域だからワンチャンあるかと思って立候補したらマジで受かっちゃった



43 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:49:22.28 ID:oMh8pyAV0
>>35
すげー
月おいくら万円だった?



51 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:52:00.17 ID:UmnScVDMa
>>43
20万や✌😊
幸福実現党も受かってた🤭



57 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:54:04.19 ID:oMh8pyAV0
>>51
フリーターの傍で議員できる感じだった?
今あるお仕事は辞めましょうになる?



62 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:56:11.37 ID:UmnScVDMa
>>57
議会は昼間でワイは夜勤警備員だからできるで
議会を昼間にやるから若い人や会社員が立候補できないんだと思う😅



72 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:59:14.17 ID:oMh8pyAV0
>>62
あーそうなんか
そりゃキチいな



77 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:01:51.86 ID:bqRVtWnWa
>>72
ワイ以外の当選者の職業が自営業、高齢無職、会社役員ばっかやからな
他は共産党とか公明党、幸福実現党とかガッツリバックある奴らだし



87 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:09:02.59 ID:oMh8pyAV0
>>77
ワイも信者なろ



26 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:43:14.62 ID:h/7MYQWNa
イケメンなら余裕


30 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:44:35.24 ID:oMh8pyAV0
>>26
イケメンではないけど



31 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:45:35.01 ID:V50CkW7k0
うちの地元は一応東京なのに1000票なくても議員になれるな
まあ立憲の候補者も落ちてたり結構ハードやけど



36 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:46:52.81 ID:oMh8pyAV0
>>31
ボーダー低いのに党の後ろ盾あっても落ちるとはこれ如何に



44 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:49:24.41 ID:V50CkW7k0
>>36
一番票もらってる立憲候補者の票を300票ほどその落選者に移してたら両方とも通ってたな
やっぱ組織票ってクソつええわ



52 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:52:03.13 ID:oMh8pyAV0
>>44
組織票の入れ方下手すぎるやろ😨



58 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:54:46.70 ID:UVbBdfhM0
>>52
宗教系政党じゃないときっちりした組織票なんて無理やぞ
公明とか共産とか



63 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:56:15.55 ID:oMh8pyAV0
>>58
やっぱ宗教頼るか



33 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:46:18.83 ID:DhwqtGlAr
組織票どないすんねん
受かるワケないやろ



41 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:48:39.54 ID:oMh8pyAV0
>>33
宗教や!



37 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:47:15.00 ID:m+jAnCVla
議員って選挙落ちたら一気に無職になるんか?


46 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:49:50.24 ID:AbFDIygk0
>>37
地方なら大抵農業やってるとか建築屋とか本業ある爺やんがやってるから
即無職にはならん場合も割と



47 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:50:24.74 ID:oMh8pyAV0
>>37
どうなんやろう



38 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:47:29.23 ID:yBYwaDi6d
市議になってやりたい事あるん?


49 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:51:19.96 ID:oMh8pyAV0
>>38
若者流出問題に掲げてるくせにたいした政策打ち出さない自治体だから比較的若者目線で意見言っていけたらいいな



56 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:53:50.57 ID:AbFDIygk0
>>49
隣の県の自治体やけど前の選挙のとき定員割れしてたから
そういう立場から声上げてくれる人歓迎や!みたいな感じでやって
今回は選挙戦になったとかやってたしええんちゃう



61 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:55:59.84 ID:oMh8pyAV0
>>56
若者流出どうこうをおじさんどもが話してるのって意味ないからな
寄り添いたいのはわかるが時代が違うと常識が違う
世代交代って必要だよ



66 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:57:53.69 ID:UVbBdfhM0
>>61
こうやって口だけガイジが口だけ出すのがホンマに怖い
じゃあ案上げてみって言われても何も言えないくせに
実際そんなもん地方だけではどうしようもない



79 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:04:51.92 ID:oMh8pyAV0
>>66
ワイの書き方が悪かったが若者流出を止める手段の方向性が間違っているからそれを比較的若者目線で正したいんや
例えばワイの自治体では家具や森林が豊富だから今ある公立大学に建築学部を建設しようって言ってるけどそれ聞いてどの若者がよし!地元に残って家具の材料となる木を切ろう!家具を作ろう!となるかと
そんなことするなら工学部作った方がマシやぞって教えてあげたい



67 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:57:57.31 ID:yBYwaDi6d
>>61
まあだから若者は若者が住む街で住めばええし年寄もまた同じことよ
棲み分けたほうがみんなハッピーになるんちゃうか



80 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:05:52.33 ID:oMh8pyAV0
>>67
ほな老人は四国にぎゅうぎゅう詰めにしよか



65 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:56:51.20 ID:zjmz+NLU0
>>49
そんなん建前やん
予算ないから出来へんわ。老後どうしよってなるで



76 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:01:01.88 ID:oMh8pyAV0
>>65
建前でーすで終わらせちゃいけない問題な訳で
その重要性をおじ様たちに理解させる必要がありまして



40 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:48:03.51 ID:hT8+gUwP0
どぶ板どれだけ頑張っても知名度無しで推薦も得られなきゃ厳しいやろね


50 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:51:39.43 ID:oMh8pyAV0
>>40
やっぱ党の後ろ盾必要か…



45 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:49:28.33 ID:7XFg+pyU0
無所属の配信者が3000票集めて当選したな


53 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:52:56.92 ID:oMh8pyAV0
>>45
今の時代その路線で知名度取りに行くのもありだな



48 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:50:32.61 ID:jIbOtE4j0
ワイの住んでる市候補者60〜80代のジジババばっかで立候補したらなんかスルっと当選しそうやわ


55 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:53:32.78 ID:oMh8pyAV0
>>48
ジジババがジジババに入れるからジジババが居座れてるのかもな



54 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:52:58.44 ID:duAzVmnda
スーパークレイジーでも当選できるレベル


59 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:54:56.82 ID:oMh8pyAV0
>>54
ワイはスーパー付かないレベルのクレイジーだから当確だな



60 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:55:03.10 ID:RW+0/8S8M
やるみが当選したのすげえわ


69 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:58:28.64 ID:oMh8pyAV0
>>60
誰さん?😦



64 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:56:31.29 ID:QVk1IvBip
月額報酬以外になんかおいしいもんあるんか?


71 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:59:13.01 ID:zjmz+NLU0
>>64
やめた後に元○○議員使えるのはデカいやろう
権威主義の日本でジジババ相手に仕事するなら一番の肩書や



73 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:59:42.70 ID:oMh8pyAV0
>>64
月額報酬おいしけりゃ十分やろ



68 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:58:05.87 ID:sRvFFR5Y0
地元でトップ当選してる県議の秘書やれ
数年働いて信頼得られれば市議余裕やで



81 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:06:25.41 ID:oMh8pyAV0
>>68
議員秘書はどうやってなる感じ?
まさか公募なんてしないやろ?



70 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 17:59:00.99 ID:b+g2bQhza
市議会レベルなら誰でもなれるがN国がそれをバラしたから今は倍率上がってそう


82 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:07:36.58 ID:oMh8pyAV0
>>70
いつまでも余計なことする政党だな



74 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:00:18.16 ID:vutCDnhf0
ワイのとこの市長も議員の秘書やってたな


83 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:08:18.84 ID:oMh8pyAV0
>>74
ホンマか
議員秘書やって政界にコネ作ってからのが良いのか



75 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:00:33.64 ID:u3R+tH630
ワイの町の市議に政治家女子48党のやつ当選してて草


86 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:08:34.56 ID:oMh8pyAV0
>>75
もう終わりだよその町



78 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:03:01.09 ID:u3R+tH630
市議選挙レベルだと共産党とか公明党とかめっちゃ強いな


88 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:09:19.05 ID:oMh8pyAV0
>>78
入信してくるわ



84 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:08:22.25 ID:rPF6U5/40
N国みたいに馬鹿を騙せればいけるやろ


90 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:10:01.07 ID:oMh8pyAV0
>>84
バカを騙すっていうか変なことしなけりゃ受かる感じの自治体な気がする



85 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:08:33.81 ID:zjmz+NLU0
ワイも目指そうかな
新藤が当選するならマダムキラーのワイも当選するやろこれ



91 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:10:51.29 ID:oMh8pyAV0
>>85
閉経済みババアども濡れ濡れで選挙カー追いかけてくるな



89 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:09:56.08 ID:bXASBJ2u0
関西で若くて自民立民共産公明あたりじゃなければ受かる流れ来てるやろ


92 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:11:29.26 ID:oMh8pyAV0
>>89
大都市でもいけるか?
大阪兵庫あたりの大都市報酬エグそう



93 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:14:38.42 ID:biGX7tqU0
供託金用意すんの辛いわ


94 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:17:35.31 ID:oMh8pyAV0
>>93
市議なら供託金自体は30やで
いけん額じゃない



106 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:29:10.04 ID:V50CkW7k0
>>94
やっす



108 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:30:09.70 ID:oMh8pyAV0
>>106
他にも金はかかるんだろうけど供託金自体見たら安いよな



95 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:19:23.55 ID:pM32I8A6a
ハーバードでてればいい


99 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:25:35.04 ID:oMh8pyAV0
>>95
キツイっす…



97 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:22:09.31 ID:fc28IrVM0
だいたい公認受けてねえ無所属な時点で地雷感あるし


102 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:26:19.17 ID:oMh8pyAV0
>>97
公認受けてない無所属ばかりの場合は…😏



98 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:23:58.72 ID:nJ9kp9mj0
ワインとこ現職30代が65ぐらいのおっさんに負けてたわ


103 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:27:32.29 ID:oMh8pyAV0
>>98
government of the old people by the old people for the old people極めてる😩



100 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:25:46.11 ID:432Kek2P0
市町村の規模による
人口数万人程度で地元出身なら自宅と周辺の自治会の支持貰って
何とか地区から立候補した〜って言ってたら何とかなる



104 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:28:06.08 ID:oMh8pyAV0
>>100
有権者人口は27万くらいだった
なお投票率4割切り



105 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:28:34.23 ID:r/bm+7ewd
県知事と同じ名前なら行ける


107 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:29:49.15 ID:oMh8pyAV0
>>105

改名するわ



109 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:30:11.98 ID:Ju7dCZTEd
なんかの後ろ盾ないとぽっと出がなれんやろ


110 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:31:54.38 ID:oMh8pyAV0
>>109
ワイの自治体は今回の選挙でぽっとでがなってたから思いついたんや
その人がなんかの後ろ盾あった可能性は大いにあるが



111 : 風吹けば名無し :2023/04/24(月) 18:32:20.79 ID:3fHNTbOJ0
大変じゃね
同級生の親父が市議なんだけどさ
選挙前必ず電話かかってくるよ
ワイ地元離れてるの知ってるのに



卵、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【爆笑】 ヤフコメ民、着物が「左前」でしたってだけの記事に1万件近いコメントをしてしまうww

【悲報】 統一教会の聖地・下関市の歴代衆議院議員選挙1位選出議員一覧wwwwwwwww

【朗報】 知床沈没船の被害者のスマホが無事復元される

時給80ドルのライター、チャットGPTに仕事を奪われ無職に

日本の政治「全体の4割が世襲議員、総理大臣の7割が世襲、政権交代起きません」←言うほど民主主義か?

馬「たまには肉食いてえなぁ・・・おっヒヨコおるやん!」パクー

【悲報】上司「早期希望退職の話なんだけど…」ワイ「あ、レコーダーつけますね😠🎙」

【悲報】新入社員「あの…エラーが…」 ワイ「はァ〜っ…見せてみな…」

中居「新番組1発目やし寿司150人分差し入れしたろ」松本「…」

ゲームの界隈見てると「ゲーム上手い=人として上、他人をタメ口で見下す」みたいなの多いな



気になるAmazonの本


 コメント一覧 (8)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月24日 22:49
    • 田舎行けば無投票、下手すれば定員割れのところもあるぞ
      職業農業・65歳・無所属
      現職議員もこんなんばっかや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月24日 23:10
    • 今回の23区の区議選は自民か維新で若ければほぼ全員当選してたぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月24日 23:10
    • 当選しても議会のなかが村だから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月25日 00:23
    • 昨日今日思いついてなろうと思うなら後ろ盾は必須だろうね
      数年間地元に対してポジティブな活動で顔が知られていたら
      後ろ盾なくても当選はするじゃろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月25日 05:07
    • 反統一掲げた有田は壺の聖地で当選者の半分くらい集めて2番目だったしやり方の問題じゃねぇの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年04月27日 05:10
      • >>5
        国会議員と市議の違いすら理解出来てないんだな
        パヨクってwww
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月25日 08:56
    • 市議会レベルだと反**系はまったくウケないどころか浮動票逃すぞ
      当たり障りのないテンプレの
      「住みやすい街」「災害対策」「子育て」「高齢者支援」
      これ言ってりゃいい
      そして一番大事な後援会やってくれる同級生学校地元住民職場関係を集められればなんとかなる
      逆に言うとそもそも人を集められない人間には出来ない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月27日 05:08
    • ちょいとした田舎じゃ1000人前後でも当選出来るしな
      ってか今回選挙でも定員割れしてた地域があったはず
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク