2023年04月20日

中国のGDP、公式発表の6割程度しかないことが判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:47:53.88 ID:XXCc4e21M
中国の本当のGDPは当局発表の6割しかない…人工衛星で光の量を測定してわかった中国経済の真の実力

「独裁専制国家のGDPは実態と大きく乖離する。中国の本当のGDPは、中国政府当局の発表の6割程度しかないという研究結果もある。中国経済は10年後には弱体化しているのではないか」という

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/202eac5ef929b8dfa1107b6d9643e1968a6a08c0








【画像】日本人、納豆に付いてるカラシをメルカリで売り始めるwwwwwwwwww

お前ら「ドローンとか新しい技術を規制する日本はクソ」欧米「Chat GPT規制します」←これ

【悲報】統一教会さん、台湾について問題発言をする

女性さん「いやああああなんで女性用トイレに男がいるのおお」トランス女性「女子ですけど」

「世界で最高のスープ」ランキングで豚骨ラーメンが1位!各種ラーメンも多数選出




2 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:48:08.36 ID:XXCc4e21M
終わりだよこの国


3 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:48:18.60 ID:vaugAIAh0
はなから誰も信じてないし…


4 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:48:41.65 ID:SsnXuzFN0
知ってるよ


5 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:48:45.32 ID:XXCc4e21M
まさか光量でバレるとはなぁ…


7 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:49:26.82 ID:wlE8mDVt0
アメリカの研究とか信憑性ないやろ


8 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:49:40.45 ID:quucwqmo0
光では分からんやろ


10 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:50:39.12 ID:j28ybb4n0
知ってる


11 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:51:31.78 ID:lZ35Uifs0
節電してるだけや


12 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:51:40.08 ID:4rlEqyE3d
ソースは光が少ないから!

あっそうですか



13 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:51:48.73 ID:hYCB/Xfd0
夜のライト量で算定…


14 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:52:09.56 ID:j28ybb4n0
物量でゴリ押ししてるだけの国だからちょっと人が減ったらすぐ終わると思う


15 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:52:29.12 ID:vpXCyLri0
光とGDPってどう関係してるんや?


16 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:52:59.64 ID:VbQfr//C0
光量は漁船とかも映るからどうやって判別してるんかな


17 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:53:25.59 ID:nOpk4O230
インドとかでもずれてそう


18 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:53:27.37 ID:eFv4RcEh0
昼間に超効率的に働いてるんでしょ😗


20 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:53:52.83 ID:JqT3z18EH
で日本の数字は信用出来るんか?


24 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:54:11.88 ID:VbQfr//C0
日本でも大きな工場がある所はド田舎でも異様に明るかったりする


25 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:55:04.98 ID:vcHx+h/g0
経済状況は雇用である程度見れるから
あの失業率の増加で成長してますは言い過ぎなんだよ



26 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:55:08.27 ID:HMm/NfsK0
そうだろうな
実際は人口ももうちょい少ない上に既に減少しているという



27 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:55:15.59 ID:vpXCyLri0
ほんでこれ他の国の光は特におかしい点はないんか?


30 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:56:27.79 ID:LzP5xyIa0
>>27
>>1も読めないのか?



38 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:58:01.06 ID:vpXCyLri0
>>30
読んでへんで
産業で頼むわ



45 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 21:00:27.17 ID:8KIacVb30
>>38
夜の光でGDP算出
中国は発表の6割程度
欧米日は乖離無し



28 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:55:54.92 ID:2vn/siQp0
謎指標


29 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:56:07.16 ID:vR7yc6G/M
つまりは"背伸び"してたってこと・・・?


31 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:56:45.43 ID:3M0o2wig0
でもようわからん屋台とか入ってないんちゃう?


32 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:56:53.21 ID:ghLIObXc0
ソースは夜のライト量ってさぁ、、、


33 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:57:13.38 ID:wsLm+Qrc0
でも公文書改ざんと統計偽装バレたのうちやん


39 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:58:03.41 ID:vk6j40pQ0
>>33
しーーっ



34 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:57:19.38 ID:RgZ4dwn60
ヤバすぎやろ・・・


35 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:57:34.88 ID:E2Cl1+Ki0
光が少ないといってもそもそもよく停電するし
それが冬だと民間が瀕死状態になってるし



36 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:57:47.62 ID:NSP3v63QM
青森のGDPってすげえんだろうな
イカ漁船多いもんな



37 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:57:57.82 ID:wxsy0d900
電力使用量でわかるって話やろ
昔からやん



44 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:59:54.96 ID:VbQfr//C0
>>37
貨物の輸送量とかもあるね



41 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:58:39.33 ID:gGaXhFSNM
光から算出はもうカルト入っとる


42 : それでも動く名無し :2023/04/20(木) 20:59:47.87 ID:Nr18+MTqd
6割程度だとしても世界2位なのは変わりないんだしええやん


福原愛さん(34)、3億円でマンションを買うも収入激減し月200万円で貸し出す

なぜ先進国になると少子化になるの?

太陽「ほぼ3000度です」「重力圏は光年単位です」「あと10億年は燃えます」怖すぎだろ…

大塚国際美術館「本物は1点もありません。名画のレプリカだけです。日本一高い入場料です」←これ

「太陽がまぶしくて」87歳運転の乗用車と列車が踏切で衝突 通学通勤の約9000人に影響 北海道

中世の「ドラゴン」のイメージが今と全然違う件

【悲報】大人気YouTuberのコムドット、全国ネットで不人気メンバーが公開処刑される

なんでパチンコやパチスロを輸出しないんだろう

木村「選挙に出れないのは憲法違反」自民「で、君を応援してくれる友達いるの?」 木村「」

グーグル「Youtubeを終了します」ユーチューバー達「ギエピィィィィイィィィイイ!?」ドドドドドド

「世界で最高のスープ」ランキングで豚骨ラーメンが1位!各種ラーメンも多数選出



気になるAmazonの本


 コメント一覧 (45)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月20日 22:50
    • そんなの人口密度よってどうとでも変わるじゃん
      人口のわりに国土が広い国ほど不利になるからね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 2. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年04月20日 22:54
      • >>1
        んな初歩的なこと研究者側も加味して算出してるに決まってるだろ・・・何言ってるんだ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年04月21日 07:09
      • >>2
        「決まってるだろ」
        つまり実際に確かめたわけじゃないのね
        論文なんて偽装しようと思えばいくらでもできるんだよ
        この論文、どこの雑誌に掲載されたの?
        査読付きかどうかでだいぶ評価変わるよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年04月20日 23:21
      • >>1
        >各国の経済成長を...
        >過去の映像と当時の各国の経済力を比較...
        >ライトの使用量のレベルと経済発展のレベルに大きな齟齬...
        少しは読めよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年04月20日 23:27
      • >>1
        何を今更
        昔からハリボテ粉飾国って言われてただろ
        パチモン、パクリ、B級C級品、粉飾決算
        嘘しかない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年04月20日 23:50
      • >>1
        頭が不自由だと大変だな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月20日 23:04
    • 中国のGDPは公表した数値から-6%が正解と言われてるって聞いた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年04月21日 00:01
      • >>3
        盛りすぎ
        正解は‐35%だ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年04月21日 00:10
      • >>3
        毎年「6%盛ってる前年度に6%盛り」してるから福利計算と同じように乖離が酷くなってるはず
        実際公表値の7割ってのは間違ってないと思うぞ、下手したらそれ以上のズレがあってもおかしくない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月20日 23:07
    • 馬鹿のくせに想像で否定するの何なん
      それなりの根拠を示せないなら否定すんなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月20日 23:08
    • いきなり6割減ったんじゃなくて、昔から6割少ないだけでは?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月20日 23:10
    • 6割ってわりとリアルな数値に感じる
      ソ連もGDP世界2位とかほざいてたのに、崩壊すると実は公称の半分しかなかったのが明るみに出たんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月20日 23:12
    • 正確に把握した上で
      正直に公表している
      なるほど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月20日 23:16
    • 朝鮮半島の北半分は衛星画像で見ると、真っ暗だもんな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月20日 23:24
    • まぁ、いつ爆発するかよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月20日 23:25
    • 旧ソ連と同じで半分以下やろ。こんな数字、中国の高官ですら誰も信じとらんしw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月20日 23:30
    • 人口も14億じゃなくて10億以下とも推測されてる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月20日 23:33
    • 昔、発電量とかで中国GDPの嘘がバレて、そういうデータの発表を止めたんだよな
      でも都市の明るさで見りゃ、発電量とかわかるわな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年04月21日 01:31
      • >>14
        嘘がバレたのは発電量と物流量だな
        GDP7%成長だって言ってるのに物流が減ってるじゃねぇか!→翌年から物流も改竄するようになる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月20日 23:34
    • 6-7年前に中国が調べた時ですら湖北省のGDPが報告の7割しかなかったって自分で言ってたな
      毎年1.1倍、10%成長をノルマにされた地方政府が改ざんしまくった数字が複利で増えていった結果
      地方政府も下の役人にノルマ課してそいつらが改ざんするんで正しい数字は誰にもわからん
      アメリカの学者も以前は貨物の輸送量や電力使用量から計算しようとしてたけどそこから実態が
      バレるのを恐れて中国が公表しなくなっちゃったからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月20日 23:34
    • 中国は突ついたらめちゃめちゃ弱々
      だから口ではいつも強気でなんとかごまかす
      中国は北朝鮮とロシアと同じ仲間
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年04月21日 00:12
      • >>16
        弱い犬ほどよく吠えるってやつやな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月20日 23:40
    • 中国の発表を鵜呑みに信じるなんぞ誰もしない
      最初から盛りに盛ってる
      聞こえの良いことは盛りに盛る
      悪いことは縮小するか言わない
      ウイグル族の事は海外から暴かれてもだんまり
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月20日 23:43
    • 日が沈んだらさっさと電気消して寝る生活しとるんやろ
      健康的でええやんw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月20日 23:48
    • 中国のGDPは3週間程度で発表されて諸外国から、
      『そんなんで計算できるわけねえだろ、ちゃんとしろや』
      と突っ込まれるくらいには正確
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月21日 00:02
    • 中国のGDPは日本の3倍、仮にも6割としても、日本から見たらまだ倍近くあるということか。


      中国はGDP増えれば増えるほど軍拡するから、せめてアメリカは越えないでくれるとありがたい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年04月21日 01:10
      • >>22
        当分むり
        その前にインドに追いつかれそう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年04月21日 05:04
      • >>31
        インドはインフラがな、、、。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月21日 00:07
    • 西側諸国と独裁体制に近い国家で比較したら
      前者が公表値とほぼ一緒で後者が大きくズレてるから
      注目されだしたんよねこのデータ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月21日 00:08
    • 逆だろ。共産主義国家のGDP捏造具合は輸出側のエネルギー総量でみれば大体1/3ぐらいや。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月21日 00:13
    • 日本人として悔しいのはわかるけど日本の失われた30年を素直に認めて今後どうするか考えたほうが日本のためだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年04月21日 00:54
      • >>27
        今その話してないから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月21日 00:50
    • いちおうこれはトルコ人アナリストの意見だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月21日 01:01
    • 元がネトウヨ叩きだったのか知らんけどなんg民とか嫌カスって
      日本叩きが日常になり過ぎて自分を中国とかそこら辺と同一視してるせいか
      ここらへんに都合が悪い情報にはなんかガチでプルプルしだす奴おるよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年04月21日 01:23
      • >>30
        "敵の敵は味方"理論は正しい場合も割とあるが
        1bit脳では、自分の敵の敵は……自分!となるのさ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年04月21日 01:27
      • >>30
        ダメな日本にいるから俺は報われないというストーリー設定がされてるからな
        「もしかして俺がただ無能なんでは…?」
        と疑問が頭をよぎった瞬間に発狂することで自分を守ってるんだよ、自己防衛本能が働いてるワケw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月21日 01:22
    • 常識だろ 

      まともな経済学者で公式発表信用してる人はいない。

      どの程度捏造して水増ししてるかで議論が起きるだけだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月21日 01:29
    • そりゃ喉の奥から手が出るほど台湾が欲しかろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月21日 01:54
    • パ「それでも日本より凄いから」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年04月21日 05:02
      • >>37
        え、事実を言われたらパ扱いなん?お前の頭の中では随分パがたくさんおるんやなw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年04月21日 17:23
      • >>37
        何が凄いの?人口?嘘?環境汚染?
        何でも後追いばっかりで日本以上に新しいもの全く生み出せないような国だけどねwww
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月21日 02:23
    • 李克強は上がってくる報告を信用しなかった。彼が重視したのは鉄道貨物輸送量。これだけは嘘が通らないから。中国の貧困問題を明らかにしたのも彼だった。共青団出身の彼は太子党の習近平とはうまくいってなかったらしい。それで10年で退任。これも習近平への当てつけだと見えなくもない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月21日 15:29
    • 空に投光器向ける仕事始まるんか?
      党のため大変だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月21日 17:21
    • 6割がホントが分からないが盛ってるのはみんな知ってるやろ、どれだけ盛ってるかを推定しましたってことだけであくまで推定の数字や。

      まぁ日本以上に少子高齢化が進んでるし、日本としてはここ数年中国の捨て身の猛攻に耐えればあとは勝手に崩壊していくよ。
      日本も中国よりは遅いだろうけど着実に崩壊に進んでそうだけどwww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月22日 01:13
    • 6割でも日本の倍あるんだけどな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク