ママ「なんで中学受験落ちてんのよ!いくらかけたと思ってんだ!」→鬱になる親が激増
1:2023/04/02(日) 06:34:18.43 ID:NpWa2+zC0
中学受験の“不合格”で母親が「無気力症候群」に、受験うつ専門医に聞く、親が結果を引きずる背景とは
2023年度の首都圏中学入試の受験者数は、過去最多の6万6500人。一層の激戦のなか、希望通りの合格をつかめなかった家庭も少なくない。受験のメンタル面での悩みに向き合う心療内科「本郷赤門前クリニック」の吉田たかよし院長によると、受験生本人よりも親のほうが残念な結果を引きずってしまい、無気力になるケースがあるという。
(省略)
全文
https://diamond.jp/articles/-/320515
中学受験の“不合格”で母親が「無気力症候群」に、受験うつ専門医に聞く、親が結果を引きずる背景とは
2023年度の首都圏中学入試の受験者数は、過去最多の6万6500人。一層の激戦のなか、希望通りの合格をつかめなかった家庭も少なくない。受験のメンタル面での悩みに向き合う心療内科「本郷赤門前クリニック」の吉田たかよし院長によると、受験生本人よりも親のほうが残念な結果を引きずってしまい、無気力になるケースがあるという。
(省略)
全文
https://diamond.jp/articles/-/320515
共産党議員ら「ボンカレー」思わせる画像利用w大塚食品「一切関与していない」...党関係者が謝罪ラッシュ
【悲報】香取慎吾さん「何とか?両津勘吉っぽさ?を出さないと…せや!」
さらば青春の光YouTube、逝く
歯科医「あーんってしてください」 俺「あん♥あん♥あん♥あーんっ♥あんっっっ♥あああんんん♥」
【画像】女性「男の人ってこういうの見ると興奮するって本当ですか?🥺」
2:2023/04/02(日) 06:36:48.60 ID:u+rnsZKb0
遺伝子が悪いんよ
3:2023/04/02(日) 06:36:52.23 ID:CJc9ksY30
滑り止めでも私立生かせたほうがええぞ
4:2023/04/02(日) 06:37:33.66 ID:p5MRhQWE0
鬱は甘えって言ってた
5:2023/04/02(日) 06:38:11.41 ID:xb0Lb0Vy0
冷静にみて小学生が夜9時とかまで塾いって勉強してるの異常よな
7:2023/04/02(日) 06:38:55.79 ID:HS3LKnBX0
>>5
平均身長が下がり始めてるのはそれのせい
9:2023/04/02(日) 06:40:22.23 ID:JieBn0+aa
>>5
勉強できても人間性は終わるよな
86:2023/04/02(日) 07:11:56.97 ID:vNstpSMQ0
>>5
スポーツやってるのとそう変わらんやんか
91:2023/04/02(日) 07:14:39.34 ID:JieBn0+aa
>>86
勉強が楽しくて仕方ないって子供ならそうやけども
232:2023/04/02(日) 08:11:26.20 ID:D4UGF8w80
>>5
夜9時とかワイ小学生の寝る時間やんけ
367:2023/04/02(日) 08:56:35.48 ID:x2Gddbbi0
>>5
小学生は普通9時に寝るよな
369:2023/04/02(日) 08:57:28.74 ID:PM08Fygn0
>>367
小6にもなったら11時まで起きてるだろ
814:2023/04/02(日) 10:51:47.86 ID:hn4z++HT0
>>5
ワイは勉強好きやったから塾いつまでも行ってたかったで
冷静にみて小学生が夜9時とかまで塾いって勉強してるの異常よな
7:2023/04/02(日) 06:38:55.79 ID:HS3LKnBX0
>>5
平均身長が下がり始めてるのはそれのせい
9:2023/04/02(日) 06:40:22.23 ID:JieBn0+aa
>>5
勉強できても人間性は終わるよな
86:2023/04/02(日) 07:11:56.97 ID:vNstpSMQ0
>>5
スポーツやってるのとそう変わらんやんか
91:2023/04/02(日) 07:14:39.34 ID:JieBn0+aa
>>86
勉強が楽しくて仕方ないって子供ならそうやけども
232:2023/04/02(日) 08:11:26.20 ID:D4UGF8w80
>>5
夜9時とかワイ小学生の寝る時間やんけ
367:2023/04/02(日) 08:56:35.48 ID:x2Gddbbi0
>>5
小学生は普通9時に寝るよな
369:2023/04/02(日) 08:57:28.74 ID:PM08Fygn0
>>367
小6にもなったら11時まで起きてるだろ
814:2023/04/02(日) 10:51:47.86 ID:hn4z++HT0
>>5
ワイは勉強好きやったから塾いつまでも行ってたかったで
8:2023/04/02(日) 06:40:01.89 ID:m+OdgGtJ0
子供がかわいそう
10:2023/04/02(日) 06:41:41.85 ID:DwP2+0L9M
親がなるんかい
11:2023/04/02(日) 06:41:41.97 ID:NXlaRyh2d
親ガチャ失敗やわ
13:2023/04/02(日) 06:42:11.88 ID:w+m5PX6+0
学歴さえあれば一生安泰って時代でもないのに必死すぎやろ
15:2023/04/02(日) 06:42:23.15 ID:R7xwqdo0a
向き不向きあるだろうな
遊びたい意欲が強い子には難しいだろう
20:2023/04/02(日) 06:44:42.92 ID:TIEOKwhm0
受かっても中退してずっとフリーターやで
地頭悪いのに高望みしてたからやろ子供もええ迷惑や
21:2023/04/02(日) 06:44:46.12 ID:RNxhrqjy0
ワイも中学受験させられそうになったわ
ギャーギャー騒いでやめさせた
28:2023/04/02(日) 06:50:02.38 ID:FaH2eVtM0
自分だってまともに勉強しなかった人が大半のくせに子供に夢みすぎだろ
31:2023/04/02(日) 06:51:01.00 ID:EuGk9EGR0
中学受験はコスパ悪すぎるわ
平日も毎日夕飯の弁当持たせて21時とかまで塾にいかせて
それでもニッコマ附属がやっとでMARCH附属なんか神扱いやろ
大学受験やったら偏差値50の都立でもニッコマ狙えるのに
401:2023/04/02(日) 09:11:50.37 ID:4g91n79mF
>>31
ワイの姉がそんな状況らしい
子どもが3歳違いで今年度同時に受験が来る
中学受験はコスパ悪すぎるわ
平日も毎日夕飯の弁当持たせて21時とかまで塾にいかせて
それでもニッコマ附属がやっとでMARCH附属なんか神扱いやろ
大学受験やったら偏差値50の都立でもニッコマ狙えるのに
401:2023/04/02(日) 09:11:50.37 ID:4g91n79mF
>>31
ワイの姉がそんな状況らしい
子どもが3歳違いで今年度同時に受験が来る
32:2023/04/02(日) 06:51:23.69 ID:5ixq05sAM
高卒女ほどお受験させたがるよな
お前の人生でやれや
55:2023/04/02(日) 07:02:00.91 ID:Gjbj4TmY0
公立小中高から国立大学(秋田大学)
56:2023/04/02(日) 07:02:08.18 ID:znFZsVGsr
親が鬱になるのかよ草
84:2023/04/02(日) 07:11:27.28 ID:xw074Jx30
そんなに医者がいいなら自分でなればいいのに
94:2023/04/02(日) 07:15:37.74 ID:FKZA6XwN0
度が過ぎると秋葉原加藤みたいなモンスター生み出すぞ
103:2023/04/02(日) 07:21:05.07 ID:FeolvB2j0
お前の遺伝子が悪い
112:2023/04/02(日) 07:26:24.05 ID:0yQRCeU30
私立の中学校行っといて不登校になってごめんねママ😥
121:2023/04/02(日) 07:30:46.75 ID:iBBUwjr8d
スマホタブレットで視力も落ちとるらしいやん
ワイもデスクワークで目肩ボロボロになったし子供の頃からやらせて大丈夫なんか?
141:2023/04/02(日) 07:37:38.31 ID:aOO4S1LT0
公立の中学受験はそこそこの難易度やしオススメ
155:2023/04/02(日) 07:41:59.52 ID:zz0j9tmr0
中学進学なんて手段なのに結果を求めすぎる奴はその後の典型的な失敗例だよね、燃え尽き症候群とかも
161:2023/04/02(日) 07:45:44.67 ID:BMni0kS+d
国外で働くならプログラミング
国内で働くなら医者が無能の一生考えると一番安全やで
日本でもスーツ着た中国人ITばっかりやろ
824:2023/04/02(日) 10:54:36.46 ID:BaWqUHBd0
>>161
無能は医者になれないやろ
国外で働くならプログラミング
国内で働くなら医者が無能の一生考えると一番安全やで
日本でもスーツ着た中国人ITばっかりやろ
824:2023/04/02(日) 10:54:36.46 ID:BaWqUHBd0
>>161
無能は医者になれないやろ
165:2023/04/02(日) 07:47:41.88 ID:UkTIfaYY0
プログラミングもどうなるかわからん
基本的なCSと英語はやって損は無いと思うが
172:2023/04/02(日) 07:50:43.34 ID:ael1/aW/d
>>165
ていうかどこをゴールにして勉強させ続けるんだよって感じ
子供が自発的にやるレベルじゃないとキツイやろ
プログラミングもどうなるかわからん
基本的なCSと英語はやって損は無いと思うが
172:2023/04/02(日) 07:50:43.34 ID:ael1/aW/d
>>165
ていうかどこをゴールにして勉強させ続けるんだよって感じ
子供が自発的にやるレベルじゃないとキツイやろ
168:2023/04/02(日) 07:48:42.10 ID:9lGKFUUC0
私立中って勉強への取り組みぐらいで行事とかの豪華さって公立中と大差ないよな
178:2023/04/02(日) 07:52:14.42 ID:jSTMEUSi0
塾の方でも懇談会や面談でめっちゃ親を煽ってくるんやで
195:2023/04/02(日) 07:59:34.36 ID:R7xwqdo0a
ワイ中学受験したかったけど自分からは言い出せんかったなぁ
英才教育受けてみたかったわ
244:2023/04/02(日) 08:14:49.03 ID:sRXizhrB0
落ちるって合格者の一番下より成績下ってことなの残酷すぎない?
284:2023/04/02(日) 08:25:08.68 ID:HEuUx6nU0
中学受験って無理やりやらせても効果薄いと思うんやけどな
大体が地元から離れるから親の監視も緩むし堕落しそう
330:2023/04/02(日) 08:40:25.81 ID:F9iXCiXM0
親が理想高くて子供に期待しすぎんの良くないよ
334:2023/04/02(日) 08:41:14.84 ID:rd7xtozip
思ったんやが、最終的にほぼ全員サラリーマンになるわけやろ?サラリーマンになるために何千万もかける意味あんまなくね
335:2023/04/02(日) 08:41:25.59 ID:Ie8kQkE+0
本当に賢い大学教授の子供なんかは逆に伸び伸び育ててるよな
342:2023/04/02(日) 08:44:05.01 ID:W4p6swAA0
ネットでは公立から国公立大入るのが当たり前と言われる一方で
中受で付属いれてくれるだけの財力がない親ガチャはハズレといわれるから大変よな
357:2023/04/02(日) 08:50:13.93 ID:UkTIfaYY0
小学校や中学校が荒れてるなら逃げさせるのも選択肢としてあるな
382:2023/04/02(日) 09:04:01.23 ID:WYuwY+NI0
まあなんにせよ中高一貫が一番ええわ
入ってから勉強せんならそれでええし
432:2023/04/02(日) 09:25:14.92 ID:Donpfddh0
今時の親ガチャって親の資産のことじゃなくて遺伝子ガチャのことやからな
466:2023/04/02(日) 09:35:50.19 ID:2umpu/wJd
まず中学前なんて自分がどんな行動してるかの理解も曖昧だったから
小学校からそんな勉強してる子供がいるの信じられん
467:2023/04/02(日) 09:36:55.10 ID:loUk6Dtoa
教育法とか人を育てる知識技能を義務教育で必修にするべきやろ
どうせまともな人生送ってたら必須になるんやし
489:2023/04/02(日) 09:42:15.15 ID:bCmmFJ4Wp
遺伝子悪い奴は何やらせてもダメなんだよ
身の丈に合わない価値観持ったり高望みさせるだけ不幸になるからやめとけ
509:2023/04/02(日) 09:48:46.71 ID:ERbqLOvz0
親がお前だから落ちたんやで
519:2023/04/02(日) 09:50:08.97 ID:vGq5nymL0
思い当たる人いるわ
人間なんて簡単に壊れる
573:2023/04/02(日) 09:58:59.33 ID:QASr0UuP0
鬱になるのは子どもの方やろ
何親のエゴ押し付けとんねん
636:2023/04/02(日) 10:10:54.24 ID:5ebmEdf70
このスレで語ってる奴らの中で実際に中学受験したことあるのどれくらいおるやろ
640:2023/04/02(日) 10:11:42.36 ID:4+TBAcScd
ワイはマッマに中受したいって言ったけど参考書一冊買ってもらっただけで塾なんて行かせて貰えなかったわ
結局落ちたからいいけど
660:2023/04/02(日) 10:16:32.34 ID:pKce4f3AM
中学受験経験者の平均学歴マーチなんやなかったっけ
浮かばれんな
661:2023/04/02(日) 10:16:35.37 ID:kwYkRAJo0
中学受験受かってもワイみたいに無職ニートおるから安心してええで
663:2023/04/02(日) 10:16:53.93 ID:PM5B86GE0
中受の失敗は親も責任がある
683:2023/04/02(日) 10:20:52.78 ID:UbL6GO+90
高専卒は大卒とスタートが違う企業もあるからなぁ
ワイはメーカー勤めやけど院卒、学卒、高専短大卒でそれぞれ1つずつ入社時のランクが違うわ
まあ入社から20年もすりゃ実力次第でひっくり返るけど
685:2023/04/02(日) 10:21:08.97 ID:MY/2WHkD0
今って小4から塾入らないといい学校にはいけないんやろ?厳しい時代だよなぁ
小5から個別指導塾入って灘に合格したベテランちの友達みたいなのはもう生まれないんかな
699:2023/04/02(日) 10:24:07.93 ID:PlIWZdJ4a
まあ公立が終わってる時点で中学受験失敗したら人生終了みたいなもんやからな
かと言って小学受験させるのもな〜
714:2023/04/02(日) 10:27:09.44 ID:aqlmxe0Y0
受験していない親の元で受験させられるのはかわいそうな話やと思うわ
723:2023/04/02(日) 10:29:03.64 ID:twx2Xu+D0
これが広まれば少子化さらに加速しそうなんだが大丈夫なんですかね?
732:2023/04/02(日) 10:30:46.06 ID:X+cSgUbM0
勉強を強いられてるやつは受かりにくいぞ
748:2023/04/02(日) 10:35:17.05 ID:yCWTIvA10
親ガチャの問題だからしゃーないんやが
教育熱心な親ほどその辺の情報は頑なに認めんのよな
774:2023/04/02(日) 10:41:28.38 ID:S905afAR0
親が偉大でも中学受験突破しても英一郎コースもあるからなぁ
人生に楽なルートなんて無いんや
789:2023/04/02(日) 10:44:32.19 ID:+pRP101r0
「東大・京大に受かる県、受からない県」
72253 東京
34399 関東
23435 関西
17621 九州
16132 東海
11072 中国
*6902 四国
*6453 甲信越
*6060 北陸
*5915 東北
*2805 北海道
**170 沖縄
799:2023/04/02(日) 10:46:58.76 ID:EGazS/5n0
>>789
日本って俺たちが思っている以上に格差あるよな多分
東北行ったことないし行きたいと思わんけど
803:2023/04/02(日) 10:47:57.91 ID:QjsEqIlH0
>>789
関西の受験強者ぶりってなんなんだろうな
811:2023/04/02(日) 10:50:27.37 ID:MzzauN8U0
>>803
公立は救えないアホしかいないから賢い子はみんな私立行く文化が根付いてる
849:2023/04/02(日) 10:58:45.38 ID:2owlLMzO0
>>811
トップの私立には及ばないけど普通に賢い公立も多いぞ
873:2023/04/02(日) 11:04:35.57 ID:hvY90Hc+d
>>849
ワイの県やとトップ1.2.3はすべて公立高校だし首都圏が特殊な気がする
「東大・京大に受かる県、受からない県」
72253 東京
34399 関東
23435 関西
17621 九州
16132 東海
11072 中国
*6902 四国
*6453 甲信越
*6060 北陸
*5915 東北
*2805 北海道
**170 沖縄
799:2023/04/02(日) 10:46:58.76 ID:EGazS/5n0
>>789
日本って俺たちが思っている以上に格差あるよな多分
東北行ったことないし行きたいと思わんけど
803:2023/04/02(日) 10:47:57.91 ID:QjsEqIlH0
>>789
関西の受験強者ぶりってなんなんだろうな
811:2023/04/02(日) 10:50:27.37 ID:MzzauN8U0
>>803
公立は救えないアホしかいないから賢い子はみんな私立行く文化が根付いてる
849:2023/04/02(日) 10:58:45.38 ID:2owlLMzO0
>>811
トップの私立には及ばないけど普通に賢い公立も多いぞ
873:2023/04/02(日) 11:04:35.57 ID:hvY90Hc+d
>>849
ワイの県やとトップ1.2.3はすべて公立高校だし首都圏が特殊な気がする
790:2023/04/02(日) 10:44:32.32 ID:3o1fLme50
子供は親の第二の人生でもアクセサリーでもねぇよ
801:2023/04/02(日) 10:47:48.50 ID:wAehRifV0
中学受験とか子供に絶対させたくないよな
802:2023/04/02(日) 10:47:54.35 ID:BMni0kS+d
開成入って引きこもり高卒無職ニートなったワイが最強や😤
806:2023/04/02(日) 10:49:06.83 ID:c2pCfvvb0
頭脳も遺伝するのを知らないんかな
819:2023/04/02(日) 10:53:03.05 ID:IccCOkat0
大学に関しては国公立でも言うほど学費安くないイメージ
876:2023/04/02(日) 11:04:54.27 ID:2umpu/wJd
1問も解けん親がゴチャゴチャ言ってきたら、子供からすると行動の意味がわからんわな
907:2023/04/02(日) 11:18:00.56 ID:BViOtLw2M
それなら幼稚園やろ コストやべーが
928:2023/04/02(日) 11:28:10.13 ID:SoUZlemn0
やらせりゃ勝手に子供が成功納めるってもんやないしな受験戦争とかスポーツ教育とか
むしろ親の方がめっちゃ忙しいしちゃんと子供がやりやすい環境作らんと上手くいかん
949:2023/04/02(日) 11:39:17.54 ID:rV/y13St0
受験くらいで人生決まりゃせんわ
受けたことに意味あるんだよ
952:2023/04/02(日) 11:41:49.53 ID:/WvAKeF2p
中高一貫公立とかいうやついるけど、人気だし1校しか受けられないからなかなか第一志望で通らんよ
956:2023/04/02(日) 11:47:04.31 ID:3xJufgkU0
ワイは中高一貫行ってよかったわ
暇だから趣味極められる
部活もガチれるぞ
957:2023/04/02(日) 11:47:27.94 ID:qmvxzvI+0
ワイの親は自分に迷惑かけなければええわて人やったからまだ楽やったな
958:2023/04/02(日) 11:49:19.86 ID:wTRuy8aza
実家が町医者で4浪5浪してワイが大学卒業した時でまだ大学生にすらなれてないやついたわ
あいつは医者になれたんやろか・・・
中国のラーメン屋「豚に提供する餌なんてこんなんで良いんだよ」
【画像】今若い子の間で10円パンが大流行!!!!
【悲報】昔のピカチュウ、デブすぎる…
ChatGPT、ヨーロッパで使用禁止になり始める
【悲報】ジブリ新作「君たちはどう生きるか」、ダメそうwwwiwwwiwwwiwwwiwwwiwwwi
女優・小川菜摘(60)の愛犬、ルイ・ヴィトンのブランケットを愛用
【悲報】渡部「トイレ行ってきていいですか」も言えなかった 活動再開から1年、渡部建50歳の生きる道
【悲報】長澤まさみさん(35)、さすがにきつい
【悲報】1年で3回の値上げをしたマクドナルドの末路がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
AIがいくら人類を征服するかもしれないと言ったってコンセント抜かれたら終わりだろ?
【画像】女性「男の人ってこういうの見ると興奮するって本当ですか?🥺」
気になるAmazonの本
社会│19:48
まとめたニュース
がしました