2023年03月30日

【SDGs】給食で余ったご飯を自分で食べフードロス削減に努めた調理員、懲戒処分

1:2023/03/30(木) 18:05:06.66 ID:eIW77L9I0
余った給食のご飯、236回取り置き勝手に食べる…女性調理員を減給処分

 給食用の余ったご飯を勝手に食べたとして、愛媛県新居浜市は29日、市立保育園の調理室に勤務する60歳代の女性を減給10分の1(1か月)の懲戒処分にした。

(省略)

全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23965746/









【悲報】中国のイキリ報道官さん、なぜか国境の壁に“中国”とペンキ塗りする仕事に左遷されてしまう…

京都府警「このWinnyとかいうので著作権侵害が頻発しとるな…」

映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」、ガチでヤバそう

インド、人間の生存限界温度を超える可能性

立憲・小西「サルがやること、は後に撤回してるからセーフ!!」




3:2023/03/30(木) 18:06:40.43 ID:75nC92eE0
給食のおばちゃんってまかないないのか


4:2023/03/30(木) 18:07:15.61 ID:FxZTAPZ50
余剰ではないよ ボケ


5:2023/03/30(木) 18:07:41.55 ID:x/o2O0XT0
飲食なのにまかない無し


6:2023/03/30(木) 18:09:13.53 ID:Tr+4wqh40
農家にしてみれば食ってもらったほうがいぐね?


7:2023/03/30(木) 18:09:24.23 ID:3z0Ioy7Y0
余ったんじゃなくて最初から自分用に取っといたんだろ
そのあと園児に回してる



13:2023/03/30(木) 18:14:18.19 ID:P8kI5YiS0
>>7
そう言う事だね
純粋に余ったと思ってる奴はピュア過ぎる



70:2023/03/30(木) 18:51:39.21 ID:kXT9QWrW0
>>13
うーん如何にも中2



8:2023/03/30(木) 18:10:03.08 ID:2qnhAz7G0
いいことじゃね
処分したバカは断食させろ



9:2023/03/30(木) 18:10:29.62 ID:lpNseKuD0
馬鹿じゃないの?
もちろん処分した側がな



10:2023/03/30(木) 18:10:47.58 ID:NN8Dgi940
150gって、茶碗1杯ごときと思ったが計算したら玄米換算で40kg近くでワロタ


11:2023/03/30(木) 18:12:41.10 ID:NN8Dgi940
毎回捨てて、メモをして今月は何kg廃棄したか報告し次は減らして納品するのが正しい税金の使い方


12:2023/03/30(木) 18:13:33.27 ID:Ed00ZOc80
このぐらいはいいじゃん。
かわいそーに。

そう思うだろ。



20:2023/03/30(木) 18:16:51.32 ID:ui0g+VDC0
>>12 それが日本の強みでもあったけど、キリストアメリカの影響か、許せないってのが多いから、日本は終わりかもね。それでいて犯罪は増えていく。



15:2023/03/30(木) 18:14:50.88 ID:4Fp0y69h0
時代の流れに逆行する制度やね


19:2023/03/30(木) 18:16:45.77 ID:MtS73W4C0
>>15
会社の金余っといたから貰うわ



16:2023/03/30(木) 18:15:13.05 ID:TpCztvXy0
コンビニ店員が廃棄のコンビニ弁当持って帰れないのと同じか


17:2023/03/30(木) 18:15:49.78 ID:ProrfLs60
べつにこの程度
役得の範囲だろ



18:2023/03/30(木) 18:16:20.49 ID:LrGcLYkN0
まぁ法律が悪いとしか

なんも言えねー


食い物を平気で捨てる国ですから



26:2023/03/30(木) 18:19:07.90 ID:MtS73W4C0
本来子供たちに与えるべきだった栄養を文字通り搾取してる


27:2023/03/30(木) 18:19:47.71 ID:A4V33+ju0
余らんように配らな
プロでしょ



28:2023/03/30(木) 18:20:48.08 ID:LrGcLYkN0
>>27
それ、経営陣や営業やその近辺に言ってくれ
馬鹿だから分からないんじゃないか?



31:2023/03/30(木) 18:22:21.45 ID:LrGcLYkN0
食料を余らせて廃棄物処理する計算の為に4年間
大学で勉強した人達だぞ!
尊敬しろ!



32:2023/03/30(木) 18:22:23.52 ID:ZWr7Jho+0
給食費払って食えるとこもあるよ
持ち帰りは禁止



33:2023/03/30(木) 18:22:25.95 ID:xRJYIn3X0
給料次第


34:2023/03/30(木) 18:22:32.35 ID:2PAFoiXr0
いやいや、これくらい大目にみてやれよ・・・。

誰も被害被ってないんだし。



35:2023/03/30(木) 18:23:34.37 ID:MtS73W4C0
>>34
不当に給食費を取られてる子供が被害者



36:2023/03/30(木) 18:23:41.48 ID:hjDZumKM0
>>34
窃盗だからね、これ
余ってるからと言って勝手に盗んで良いものではない



43:2023/03/30(木) 18:28:13.48 ID:bs3r7UUs0
>>34
実際に給食を作って掛かった費用を保護者に請求してるんだぞ?



37:2023/03/30(木) 18:24:35.54 ID:7kruPUSp0
計量して作るから普通は余らんだろ


39:2023/03/30(木) 18:25:08.34 ID:w/CI4SuS0
こんなご時世じゃもったいないオバケも泣いてるわ


40:2023/03/30(木) 18:25:42.22 ID:hjDZumKM0
どうせ廃棄するんでしょってコンビニから弁当盗むようなもん
廃棄するから盗んで良いとはならない



41:2023/03/30(木) 18:26:52.68 ID:S3yTWdi70
毒味とか味見ならOKだけど、泥棒はダメだろ


44:2023/03/30(木) 18:29:14.98 ID:DSDG4d250
味見する時に腹いっぱい食えばバレないだろ


48:2023/03/30(木) 18:31:24.88 ID:MtS73W4C0
一年間で236回とかほぼ毎日やってるからな

米35kg分も盗んでるとかやばいやろ?



50:2023/03/30(木) 18:32:25.40 ID:LrGcLYkN0
食品系の職場を1回でも良いから経験して欲しい

余りにも食べ物が粗末に扱われ過ぎだと
頭良い奴なら気付くから



51:2023/03/30(木) 18:33:50.45 ID:MtS73W4C0
>>50
フードロスを無くすと困るのは生産者やぞ



52:2023/03/30(木) 18:34:57.30 ID:oNh2TUwe0
>>51
そんな状態で食糧危機って言われてもなんにも響かないわな。



53:2023/03/30(木) 18:35:46.20 ID:A3VOHAJK0
あーあ
こういうのは民間企業で賄い費用の福利厚生で処理すんだよ。廃棄費用のが嵩むから。
やっぱり教育委員会はアホばっかりだわ。教員上がりや公務員行政職員上がりを民間で活用などできるわけがない。



55:2023/03/30(木) 18:36:12.95 ID:I4BbEAjZ0
盗んだというからにはそれでそれなりに利益を得たわけだが、
そのおばさんはその量で果たして豊かになったといえるのだろうか?
むしろ、それを食わないとやっていけないほど異常な安さで労働を搾取されてた

そもそもの異常な労働環境だったと言えるのではないの?



56:2023/03/30(木) 18:37:20.82 ID:MMyIZn7/0
以前余った牛乳やパン持ち帰った教師も処分されてたがしょうむないとしか言いようがない
捨てるよりマシ



58:2023/03/30(木) 18:43:07.88 ID:LrGcLYkN0
>>56
法律上、仕方ないとはいえ
ちょっと狂ってるよ本当に

マジかよ、、ってくらい【平気で一瞬の判断で食べ物をトン単位(2平方m)で捨てる】のが正しい仕事なんだぜ

頭オカシイって

調理済みの【料理】ならまだ理解出来るけどさ



57:2023/03/30(木) 18:37:59.11 ID:fAtH45M80
一応上司の許可は得るべきだな
SDGSでも勝手にやれば窃盗



59:2023/03/30(木) 18:44:04.63 ID:jJ6OdoIk0
格安ででも卸せる仕組みはあってもいいと思います


60:2023/03/30(木) 18:44:14.00 ID:SkLYiQ6L0
給食なんだから作ったものをそもそも余らないようにバケツなどに振り分けるんだよね
でもご飯はあらかじめ容器に小分けしてから各教室に配るタイプなら
手加減次第で余ることもあるだろうしヘタすれば足りなくなることもあるだろうけど・・・
ましてやこのケースは戻ってきた食べ残しを集めて保存したという事でもないようだし



61:2023/03/30(木) 18:44:40.06 ID:LrGcLYkN0
アメリカから輸入した農薬マシマシとかさ

過食分無いんだわw これがwww

買った物全部廃棄w



64:2023/03/30(木) 18:46:31.78 ID:MtS73W4C0
>>61
日本の主食の米もメチャメチャ農薬マシマシやぞ



62:2023/03/30(木) 18:44:41.94 ID:UBpkyx4N0
余らしたんじゃなくて一食分余計に炊いてたってことなんじゃねーの?


63:2023/03/30(木) 18:45:36.31 ID:D8fZUYER0
もったいないオバケが出るから残さないようにしてた


65:2023/03/30(木) 18:49:37.21 ID:GpjmlDMC0
警察動かんの?


66:2023/03/30(木) 18:49:40.26 ID:rhj/oGNS0
まあ最初から余分によそってたんだろうな
常習性が悪質と判断されたんだろう



68:2023/03/30(木) 18:50:50.85 ID:729Tb08F0
あらかじめ自分用の150gを抜き取ってから他を園児に分配してたのか
同情の余地無し



71:2023/03/30(木) 18:52:09.39 ID:hfnYfRmQ0
窃盗はエスカレートしていくから
最初のうちは余った給食だからいいだろと些細なことと見逃してるとそのうち金目の物とかに手を付けるようになる
だから許しちゃ駄目
盗みは盗み



72:2023/03/30(木) 18:53:13.05 ID:uZXNQQHB0
食中毒とかが起きたときに調査するために、取り置きしてるんじゃなくて?
何も騒ぎが起きなければ、食べちゃってたって感じじゃないのかな?



73:2023/03/30(木) 18:54:16.09 ID:j1FGAkIm0
びっくりした、子供の食べ残し食べてたのかと思った


74:2023/03/30(木) 19:01:47.92 ID:PUCRlkjx0
なんで捨てるねんもったいない

【悲報】渡辺恒雄(96歳)

韓国外交部「私たちは過ちを犯したら反省し続けようと考えるが、日本は一度謝れば良いと思う文化 」

メルカリの「ほぼ未使用」←これやめろ

【悲報】インフルエンザ感染者数、昨年の3000倍くらいになる

【悲報】日本のゲーム産業、終わる アメリカ議会「日本が不当にゲーム機産業を独占している」と圧力

京都府警「このWinnyとかいうので著作権侵害が頻発しとるな…」

映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」、ガチでヤバそう

【悲報】「じゃん」関西では誰も使ってなかった…

【悲報】ChatGPTI社長「ぶっちゃけChatGPTが怖い。規制すべきだわこれ」

【悲報】37歳男「自治会の金横領した」警察「うん」男「あと10数年前人殺した」警察「ファッ!?」

立憲・小西「サルがやること、は後に撤回してるからセーフ!!」



気になるAmazonの本

社会食生活│19:58





 コメント一覧 (12)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月30日 20:05
    • 売ればええねん
      コンビニでも廃棄三日前のおでんの具材バイトに袋で三百円ぐらいで売ってくれるぞ
      どうせ廃棄なんだから格安で売ればええねん
      味見という体ならその場で食う限りはありやと思うけどな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月30日 20:22
    • 金払えやアホ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月30日 20:25
    • くっだらねぇ
      公金チューチュー問題放ったらかしておいて自衛隊員が余計に飯食っただの給食のオバちゃんがつまみ食いしただのニュースにするんか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月30日 20:29
    • 馬鹿はこういうのが公金チューチューに繋がるのが想像できない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月30日 20:31
    • 持続可能なタダ飯
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月30日 20:41
    • あれだろ、食中毒時に確認する為のサンプル喰ったんだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月30日 21:00
    • 献立立てる栄養士がアホだとむちゃくちゃ余るらしいぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月30日 21:53
      • >>7
        おかずとかの食材ならありえるけどいつも同じ量の米で?そんな栄養士居ないぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. ぬぬぬ
    • 2023年03月30日 21:17
    • 15年位前にネットで給食のおばちゃんの書き込みが話題になり
      年収の話になって800万円もらっていることがバレて
      雰囲気が微妙になったw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月30日 21:21
    • 余った?
      多く作ったの間違いだったら横領になんぞ???
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月30日 22:36
    • 「余った」が事実なら見逃してやりたいけど
      どうせ余らせたんじゃないんか?
      食っちゃったのはあー腹減ってたならしゃーないかな、って思うけど
      こういう言い逃れは絶対に許したくない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月31日 07:45
    • 俺の先輩はコンビニの賞味切れ弁当食べまくって
      肝不全で入院した
      30年前の話だが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク