2023年03月28日

【悲報】日本人の英語力、非英語圏の112ヵ国中80位に後退

1 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:38:11.76 ID:0SCCHo1o0
国際語学教育機関「EFエデュケーション・ファースト」(本部・スイス)がこのほど発表した2022年調査によると、英語を母語としない112カ国・地域のうち、日本人の英語力は前年の78位からさらに順位を落とし、80位となった。これは5段階中4番目となる「低い能力レベル」(61〜87位)に分類される。

(省略)

全文
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01509/









【画像】イマドキ女子「クレジットカードの正しい使い方がコチラwww」

【画像】変な紙拾った。

ガーシーのオンラインサロン月額4000円に4万人も登録しているという事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【動画】ヴィーガンの彼女と別れた男性、4年ぶりに肉を食べる

母親「あいつ(父親)は最低なやつ!本当に嫌だった!!」キッズワイ「マッマかわいそう‥‥‥‥」




3 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:40:26.46 ID:pbroxuN8a
いうてもう英語できんくても良くなる時代くるやろ


4 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:40:34.15 ID:Mxmo42s5M
昔住み込みホテルバイトやってた時
マレーシアの人確かに英語喋れたわ



5 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:40:49.88 ID:O9L+IkGn0
欧米への憧れがなくなったのも影響してそう


6 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:40:52.75 ID:0SCCHo1o0
今の若者は洋画見ない洋楽聴かない海外スポーツ興味ない
昔より海外の文化との断絶が起きてしまっているからこういう結果になるのも致し方なしやね・・・



9 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:41:45.91 ID:MVcJMi4u0
マスクがあるとわからなくなる欠陥言語


10 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:42:02.50 ID:KHh16MCo0
英語よりは日本人にとって分かりやすい中国語を義務教育にした方がいい


13 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:43:37.52 ID:3qfhWVFW0
>>10
韓国語の方が分かりやすいぞ



15 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:44:49.86 ID:O9L+IkGn0
>>13
まず韓国語覚えたところで使い道無いじゃん



12 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:43:20.19 ID:/bw/mYXAd
学校教育を英作文中心にしたら全体の英語力上がるとかならんかな
採点する側の負担エグそうやけど



14 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:44:22.86 ID:7t65UE02D
オーシット


17 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:45:23.98 ID:P3wAc4qbd
Z世代なんなん


18 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:45:46.52 ID:P3wAc4qbd
中国語の理解度が上がってそう


19 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:47:14.86 ID:d4mFGClya
翻訳アプリがもっと性能良くなる方向に賭けとる


20 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:47:40.80 ID:qPjONcWs0
英語が必要ないてむしろすごいやろ


21 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:48:59.39 ID:zCkb0ztt0
>>20
今はそれでええんやけどな



22 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:50:11.74 ID:5NaQbcAw0
日本語がもっと世界に広まってほしい


23 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:52:36.82 ID:xFEQNTyOa
カタカナがいらんわ
日本人は英語をカタカナに当てはめようとするからいつまで経ってもネイティブの発音を耳で覚える事が出来んのよ



24 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:53:37.70 ID:8UN6t5GJ0
正直文化的に見るなら中国語のほうが覚えたい
ビリビリ動画みたいし



25 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:54:27.91 ID:8UN6t5GJ0
英語わからんくて悔しい思いした事ないけど、中国語はちょっと悔しいわ


26 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:57:24.82 ID:lEDp1z16a
黄色人種差別されたくないから外国行かないのでいいっす


27 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:57:44.98 ID:8UN6t5GJ0
英語を覚えたいメリットが仕事とか学業に役立つくらいしかないんよな
文化的なコンテンツが強い日本に住んでいる日本人は、英語は必要ないのかもな 中国語覚えよう



28 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:58:16.24 ID:eeSPGQlDa
英語できるならこんな斜陽国家にわざわざ留まらないからね


29 : 風吹けば名無し :2023/03/27(月) 23:58:48.56 ID:GYq3Ecin0
AI翻訳でええやろ


30 : 風吹けば名無し :2023/03/28(火) 00:00:51.95 ID:JBE7iKj40
ある意味英語がコンテンツ消費としての世界共通語の役割を担っている事は日本人にとってはメリットがなさすぎるんや

若者はすでにコンテンツ消費としてなら、英語圏のものよりもkポップを選んでハングル語を覚えようとする欲の方が強いし



31 : 風吹けば名無し :2023/03/28(火) 00:02:02.36 ID:dCh/x7cd0
ガラパゴス化は衰退国家が自国の産業を守るフェイズに入ってる何よりの証拠やで


32 : 風吹けば名無し :2023/03/28(火) 00:02:21.09 ID:fFriBxBB0
日本人にとって音がわからん英語と仏語は鬼門
リスニングがきついから実践が難しい



33 : 風吹けば名無し :2023/03/28(火) 00:02:37.60 ID:JBE7iKj40
お前らも別にヨーロッパとかアメリカの文化的コンテンツに触れたいとは思わんやろ?
海外は日本のアニメを見るにしても英語の字幕でみやなあかんから無理やり英語覚えやなあかんくなる動機に繋がるけど


鶏「ゲホッゲホッ、何か体調悪いわ」医者「インフルエンザやね」

【悲報】2歳の双子、両親がいるのに踏み台を使って7階から転落死

【画像】イマドキ女子「クレジットカードの正しい使い方がコチラwww」

ぼくYouTuber収益がエゲツ過ぎて泣けた

【悲報】卵不足により遂にオムライス(卵なし)が出てきてしまう

【朗報】福岡市のクソ無能地下鉄、本日より無能じゃなくなる

【朗報】中川翔子さん、ド正論を吐いてしまう

【画像】こういう友人が1人もいない奴wwwwwwwwwwwwwww

R-1グランプリ、点数誤表示は「バグ」だったと結論 偶然同じ数字が出ただけ

【悲報】女子刑務所、マジで自由すぎるwwwwwwwwwwww

【朗報】マクドナルド「ハンバーガー日本代表は『かるびマック』に決定しました」



気になるAmazonの本

社会外国全般│13:11





 コメント一覧 (35)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月28日 13:22
    • スピーキングとリスニングに絞ったらもっと下なんだろうね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月28日 13:36
      • >>1
        読み書きの方が重要やろ
        重要な論文は基本英語だし、技術書とかも邦訳されないのが多いし、翻訳されてもタイムラグあるからな

        英語を喋れたところで中身が無かったら意味がない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月28日 14:00
      • >>3
        どっちが重要なんて話してないじゃん
        何ひとりで必死になってんのwww
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月28日 14:11
      • >>1
        ディスコの海外コミュに入ってゲームしてりゃ日常会話くらいならすぐ出来る様になるよ
        ビジネスや学術的なのは無理やけどなw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月28日 14:13
      • >>12
        こういうこと言う奴って日本語の能力がそもそも低いんだよな
        だからちょっと英語しゃべれたらできた気になるw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月28日 14:13
      • >>12
        人と話するの好きじゃないから根本的に合わないな
        よく海外の恋人作るといいとかいうけど憧れゼロだし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月28日 14:14
      • >>3
        お前英語できないだろ
        しかも論文も読んだことない
        論文こそ多少文法怪しくても読める

        そもそも>>1はリスニングとかがダメな分読み書きで順位上げてんだなって言ってんじゃないの
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月28日 13:33
    • > Z世代なんなん
      犯罪にパラメータ全振りしたんやろw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月28日 13:38
    • 一般人が英語を習得する必要性が一切ないからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月28日 13:47
      • >>4
        どっかの学者が、日本って何かを学ぼうとした時に既に日本語の文献があって学べる環境も整ってるから、他国のように英語を話す必要がないと言ってた。留学も日本にない学問を学ぶためというより英語力つけたいというのが目的だったりするしね。学習環境としては恵まれてると思うけど、外国勢はやたら日本人の英語下手を揶揄する。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月28日 14:15
      • >>7
        揶揄されてもどうでもええしな正直
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月28日 14:36
      • >>4
        正確には必要がないと思ってるだけやな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月28日 17:42
      • >>24
        数学と物理が日本語で勉強できる時点で「思ってるだけ」ってのはキミが思ってるだけだよ
        数学勉強しようと思ったらまず英語から始まるのがグローバルスタンダードってやつだぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月28日 13:40
    • 英語が出来る人間でも時給1000円で買い叩かれる国だから…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月28日 13:47
    • どこの国でもアプリあるから必要ない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月28日 13:55
    • 日本語が使いやすすぎる。
      もっと日本語を広めた方がいい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月28日 14:11
      • >>8
        識字の問題がね…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月28日 13:59
    • 英語が必要ないって、本当はすごいことなんだけどな。
      外需を当てにする必要があまりないという経済的な意味でも、
      学士レベルくらいまでなら、ほぼ日本語の教科書があるという意味でも。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月28日 14:17
      • >>9
        そりゃ発展途上国の農民も確かに「必要ない」わな。外需の必要ない?笑わせんなやw内需だけでやっていけると思ってんのかな、この手のバカは。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月28日 14:17
      • >>18
        外需の2割無くなっても内需の8割残ると思ってんのかなぁ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月28日 14:08
    • 文法がほぼ真逆だから日本語と相性悪いからな
      何十年かけても話せないし
      理解できなさすぎて体調悪くするくらい嫌い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月28日 14:17
    • ケビン・クローンさん『日本人がいつまで経っても英語を話せるようになれないのは、英語を喋れない人間が教えているから』

      カタカナ英語しか聞いたことが無かったら、会話のキャッチボールなんて不可能だろう
      上級国民様方のご子息たちは私立だろうから、カタカナ英語の教師には遭遇しないんだろうけどね・・・
      まぁ奴隷労働者が海外脱出できないように、日本政府は放置しているんだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月28日 14:21
      • >>19
        あの三人もそれなりに満たされてる側だし
        格差社会だな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月28日 16:35
      • >>19
        いつも思うんだが、発音発音って指摘する奴って的外れなんだよ。
        発声すべき英文が頭に浮かばないんだから、英語の発音以前の問題だろうに。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月28日 14:19
    • 海外の国が英語を始めとする外国語を必死に学習するのは、母国語だけでは色々と不自由があるからっていう単純な理由。

      英語圏以外で母国語だけで何不自由なく暮らせる国の方が寧ろ少ないんだよね。
      日本人もそりゃあ英語話せるようになった方がいいけど、ビジネスで必要になるとかじゃない限り日本国内にいる分にははっきり言って必要ないんだよな。
      いずれ英語使えないと不便な時代が来たら別だけど、その頃には自動翻訳技術が進歩して外国語喋れる必要すら無くなってそう。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月28日 14:22
      • >>21
        理解できるようになりたいけど身体が拒否してまう
        英検3級から進めない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月28日 14:41
    • 日本人が考えた「外国人に日本語を教えるメソッド」だと文法より会話中心で、それを全て日本語で行うことで口と耳を慣らしてゆくのがミソになってるから、日本の語学研究者も「会話中心で教えるのが何より」ということはホントは分かってるのよ
      にも関わらず会話を二の次に置くのだから、守旧的な人たちの考え方が変わらん限り、この先もずっと不得意なまんまだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月28日 14:42
    • 不得意な第二言語同士での妥協した会話よりAI翻訳を使った第一言語同士での会話が選ばれるようになっていきそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月28日 15:50
    • ID:8UN6t5GJ0
      こいつ3レスも取り上げられててキモすぎる
      中国人やろうなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月28日 16:52
    • 確か読み書きならそこそこ上位だった気がする
      会話はど下手 SVOと音が違うので耳から学習するのが難しい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月28日 17:38
    • 日本より下が30もあるわけないだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月28日 17:43
      • >>30
        お前よりアホはいないと思ったが、下には下がいる と同じ
        ランキングを自分で見てこい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月28日 18:08
    • 20か国以上訪問し、英国、イタリア、米国にそれぞれ留学と仕事で
      2年以上暮らした経験からすると
      日本人の英語力は、それほど悪くない。
      英、伊、米で知り合った日本人は、皆かなりの高いレベルにあり
      同じパーティーに出席していた東アジア、中東の人は
      流暢に話すが、言葉の選択や文法、発音(アクセント)に癖があり
      会話をしていて、かなり疲れた記憶がある。
      日本人は、誰もが英語を必要としていないのと
      日本人の完璧主義により、日本人全体平均では
      諸外国と比べて、英語力は低いとなるのであろう。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月30日 20:33
    • リスニングは本当無理
      NHKの中学生の基礎英語ですら全然聞き取れなかった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月19日 21:53
    • なんで俺らが英語話さないといけないんだ
      お前らが日本語で言え
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク