aiko、ガチで孤高の天才作曲家だったwwwwwwwwwwwww

aikoの「花火」と「アンドロメダ」を同時に聴く
https://youtu.be/JSd4v3zN8ms
2:2023/03/26(日) 22:10:08.00 ID:Xtd01H5z0
鳥肌立つ動画
元TOKIOの山口達也さんが「株式会社 山口達也」を設立
職場に「伝説の鈴木さん」って呼ばれてる人がおるんやが
イギリス様が何を血迷ったか週休3日制を導入した結果
「味わわせる」「味あわせる」←どっちが正しいの?
【訃報】アゼルバイジャン軍、ロシア軍に攻撃開始
3:2023/03/26(日) 22:10:23.40 ID:g+MSyYtI0
キラキラすこ
4:2023/03/26(日) 22:10:44.22 ID:g+MSyYtI0
えりあしすこ
5:2023/03/26(日) 22:10:52.55 ID:rwT+RHEV0
謎に5chで評価高いアンドロメダと花火に類似性あったとは
6:2023/03/26(日) 22:10:58.22 ID:g+MSyYtI0
ストローすこ
7:2023/03/26(日) 22:11:13.78 ID:g+MSyYtI0
milkすこ
8:2023/03/26(日) 22:11:30.75 ID:b92c30nX0
すごい
9:2023/03/26(日) 22:11:32.67 ID:g+MSyYtI0
eatすこ
10:2023/03/26(日) 22:11:57.93 ID:mD8uJvlc0
恋愛以外の曲あるんか
11:2023/03/26(日) 22:12:15.18 ID:g+MSyYtI0
星のない世界すこ
12:2023/03/26(日) 22:12:35.75 ID:cnuhp5fJM
意味不明
13:2023/03/26(日) 22:12:35.98 ID:g+MSyYtI0
相合傘すこ
14:2023/03/26(日) 22:13:00.70 ID:g+MSyYtI0
プラマイすこ
15:2023/03/26(日) 22:13:12.84 ID:xZjDWelNp
どういうこと?これ
何がすごいの
16:2023/03/26(日) 22:13:13.12 ID:nCzjkmA+0
構成が全く同じってこと?
19:2023/03/26(日) 22:14:38.91 ID:uUJoGPY70
>>16
独自のコード進行を持っている
パクリを公言してるB'zやORANGE RANGEとかと大きな違い
構成が全く同じってこと?
19:2023/03/26(日) 22:14:38.91 ID:uUJoGPY70
>>16
独自のコード進行を持っている
パクリを公言してるB'zやORANGE RANGEとかと大きな違い
17:2023/03/26(日) 22:13:46.90 ID:g+MSyYtI0
運命すこ
18:2023/03/26(日) 22:14:10.00 ID:g+MSyYtI0
鏡すこ
20:2023/03/26(日) 22:15:19.37 ID:AmlfRcRP0
アンドロメダしか聞こえなくてスマホのスピーカー壊れてることに気づいた
21:2023/03/26(日) 22:15:34.55 ID:2EIvdwJS0
5chで謎に評価が高いアンドロメダと花火に類似性があったとは
22:2023/03/26(日) 22:16:24.56 ID:DFDz04L60
コード進行が似てるんか?
23:2023/03/26(日) 22:16:31.76 ID:AvbAZxGi0
松任谷正隆が初めて買った邦楽CDはカブトムシ
これマメな
24:2023/03/26(日) 22:18:09.31 ID:PO8RjXaV0
うおおおおおおおおおおおお
25:2023/03/26(日) 22:18:33.93 ID:PJP9DBbO0
YUIはこういう特徴的なコード進行がなくてゴーストか天才かどっちかって言われてたな
26:2023/03/26(日) 22:19:07.24 ID:b5tvG5dt0
コード違うのにサビになると合うの凄いよな
MCみたいになってる
27:2023/03/26(日) 22:19:33.23 ID:IXthaSlg0
鳥肌立った
28:2023/03/26(日) 22:19:33.43 ID:emx0hEbs0
コード進行ってなんや?
31:2023/03/26(日) 22:20:32.81 ID:y3C63QCod
>>28
イキスギコードでググれ
95:2023/03/26(日) 23:14:46.89 ID:EC0c8QBNr
>>31
田中秀和は天才
コード進行ってなんや?
31:2023/03/26(日) 22:20:32.81 ID:y3C63QCod
>>28
イキスギコードでググれ
95:2023/03/26(日) 23:14:46.89 ID:EC0c8QBNr
>>31
田中秀和は天才
29:2023/03/26(日) 22:20:10.11 ID:Xtd01H5z0
これは凄い
30:2023/03/26(日) 22:20:24.89 ID:qq3oazZt0
こんなこと思いつく発想が凄いな
32:2023/03/26(日) 22:20:35.74 ID:eQexUjct0
やべえ
33:2023/03/26(日) 22:23:01.01 ID:qq3oazZt0
どっちの曲もアレンジャーが島田昌典だったのか
34:2023/03/26(日) 22:23:07.12 ID:/JinZJPt0
何がすごいか分かりやすく解説しろ😡
35:2023/03/26(日) 22:23:42.39 ID:f5fIkZ9N0
aikoのコード進行はガチでヤバイ
36:2023/03/26(日) 22:23:52.63 ID:dg28Sz1b0
改めて花火は名曲やなとしか
38:2023/03/26(日) 22:24:39.82 ID:3mxipEqA0
嫁に行ったのに孤高はかわいそうやろ
39:2023/03/26(日) 22:24:51.19 ID:PFDKHT7J0
ただの4361進行じゃん
40:2023/03/26(日) 22:25:13.88 ID:ZQyR1OqGd
aiko好きやけど毎回同じコード進行やからなぁ
赤いランプみたいな尖った曲がええ
42:2023/03/26(日) 22:25:53.70 ID:xv0ty2mf0
すげえな普通に聴けるわ
43:2023/03/26(日) 22:26:55.00 ID:xZjDWelNp
普通に似たような曲しか作れない凡人ってことではないの?
同じコード進行だから何がすごいの
44:2023/03/26(日) 22:26:56.47 ID:oTHmY3ZA0
桜の時が好きやわ
45:2023/03/26(日) 22:27:29.09 ID:xZjDWelNp
というか花火のBメロって椎名の何かの曲丸パクリしてるよな
結構有名なやつ
78:2023/03/26(日) 23:01:57.30 ID:8WUBcDlx0
>>45
本能らしけど花火のほうが発売早いじゃん
というか花火のBメロって椎名の何かの曲丸パクリしてるよな
結構有名なやつ
78:2023/03/26(日) 23:01:57.30 ID:8WUBcDlx0
>>45
本能らしけど花火のほうが発売早いじゃん
46:2023/03/26(日) 22:28:09.11 ID:AwaXJ4hT0
三国駅すこ
47:2023/03/26(日) 22:29:12.70 ID:i3AHT5eK0
コード進行がユーミンより遥かにイミフで聞いてると時々お腹痛くなる
48:2023/03/26(日) 22:29:26.96 ID:NQZwdkw40
どういうこと?
同じような曲しか作れないってこと?
49:2023/03/26(日) 22:29:48.78 ID:m7f74cdd0
新譜聞いたけどいつものaikoやなって感じ
50:2023/03/26(日) 22:29:56.94 ID:/JinZJPt0
だれもこの動画の何がすごいか答えられなくて草
53:2023/03/26(日) 22:31:50.97 ID:LnwBR5e40
>>50
これみたいな曲お前に作れるんか?
63:2023/03/26(日) 22:38:58.52 ID:/JinZJPt0
>>53
作れないけどそれがなにか?😅
だれもこの動画の何がすごいか答えられなくて草
53:2023/03/26(日) 22:31:50.97 ID:LnwBR5e40
>>50
これみたいな曲お前に作れるんか?
63:2023/03/26(日) 22:38:58.52 ID:/JinZJPt0
>>53
作れないけどそれがなにか?😅
51:2023/03/26(日) 22:30:40.21 ID:09tiB2wt0
マジで天才。
52:2023/03/26(日) 22:31:15.28 ID:IbHK/bYI0
よう分からんけどなんか気持ち良い事は感覚的に分かる
54:2023/03/26(日) 22:32:33.32 ID:FvRzjvZK0
曲が独特でしかも似てるからファンはハマり続けるっていうマーケティング成功者ってことやん
55:2023/03/26(日) 22:33:23.97 ID:tVBVX7y8a
やばいだのイミフだのちゃんも教えて
56:2023/03/26(日) 22:34:01.16 ID:ZkYKfOdR0
すげえな
57:2023/03/26(日) 22:34:01.33 ID:TklVGwmd0
「風立ちぬ」がジブリ映画の主題歌になるはるか前にaikoがカバーしてたときユーミンが認めた唯一の歌手だけあるわ
aikoは天才
61:2023/03/26(日) 22:36:37.10 ID:ocw5+DSx0
>>57
これか
https://youtu.be/MlYcIUD_otA
62:2023/03/26(日) 22:38:36.95 ID:Mu7+iwUH0
>>61
aikoヲタやがaikoはもともとユーミンとKANファンなんや
「風立ちぬ」がジブリ映画の主題歌になるはるか前にaikoがカバーしてたときユーミンが認めた唯一の歌手だけあるわ
aikoは天才
61:2023/03/26(日) 22:36:37.10 ID:ocw5+DSx0
>>57
これか
https://youtu.be/MlYcIUD_otA
62:2023/03/26(日) 22:38:36.95 ID:Mu7+iwUH0
>>61
aikoヲタやがaikoはもともとユーミンとKANファンなんや
60:2023/03/26(日) 22:36:13.99 ID:qq3oazZt0
キーもコード進行も違うんやなこれ
アレンジャーが同じだとしても何であんまり違和感なく聴けるのかが分からん
68:2023/03/26(日) 22:53:50.12 ID:/JinZJPt0
>>60
動画用にキーいじってるとかはない?
キーもコード進行も違うんやなこれ
アレンジャーが同じだとしても何であんまり違和感なく聴けるのかが分からん
68:2023/03/26(日) 22:53:50.12 ID:/JinZJPt0
>>60
動画用にキーいじってるとかはない?
65:2023/03/26(日) 22:45:59.35 ID:kg6c5ztw0
>>1
最後まで聴いたわ‥
67:2023/03/26(日) 22:52:08.84 ID:N5002QRp0
節回しというかメロディといえばいいのかわからんけどブルーノート入ってるからカラオケでなんとなくで歌って上手くいかない歌手の代表やと思う
69:2023/03/26(日) 22:54:20.34 ID:7NjI1pJC0
コード進行の気持ちよさは槇原敬之かaikoかってそういうレベルやから!
70:2023/03/26(日) 22:54:50.67 ID:+04uftlY0
若い頃の才能が爆発してる感じの曲も好きやが
最近の曲も好き
つまりaikoは最強
72:2023/03/26(日) 22:57:49.04 ID:MaZFX2yU0
夢見る隙間すこ🥰
73:2023/03/26(日) 22:57:51.00 ID:Z7w+2dsZ0
サビの半音の使い方が好き
74:2023/03/26(日) 22:58:55.60 ID:bjlV2ED90
aikoが昔ラブラブあいしてるで吉田拓郎たちとやったシュガーベイブの今日はなんだかのカバーもよかったな
75:2023/03/26(日) 22:59:33.38 ID:/30uzq8Fa
三連符マニアの俺はやはり初恋こそ至高
76:2023/03/26(日) 22:59:46.92 ID:FQuVLvOf0
Aikoが天才だっていうのはあの変なメロディの曲聴けば一発でわかるわな
77:2023/03/26(日) 23:00:41.74 ID:sxS1bVT70
なにがすごいのかわからん
独自の音楽性があるてこと?
そんなんプロのミュージシャンみんなそうやんけ
79:2023/03/26(日) 23:02:39.25 ID:IGIWgNjj0
>>77
なら花火とアンドロメダみたいな対比出してみろや
80:2023/03/26(日) 23:03:18.21 ID:sxS1bVT70
>>79
いやワイはそもそもこの花火もアンドロメダの対比のなにがすごいのかわからんのや
何がすごいの?
81:2023/03/26(日) 23:03:18.75 ID:kf9YFOeQa
>>77
そうじゃないんだな
ほとんどのプロは独自性がない
なぜなら音楽はほぼ開拓され尽くしてるから
小説もそうやで
今プロやってる大半は大衆文学に限らず純文学もカス
本当に新しくて未来に生きてる天才は砂粒くらいしかいない
82:2023/03/26(日) 23:04:42.57 ID:K/WsN+Gq0
>>79
誠にごめんなさい
92:2023/03/26(日) 23:11:32.51 ID:Z7w+2dsZ0
>>81
お笑いもそうやないかな
漫才なりコントなりパターンが出来すぎて新規が参入するには独自性がないと難しいけどハードルが高すぎる
なにがすごいのかわからん
独自の音楽性があるてこと?
そんなんプロのミュージシャンみんなそうやんけ
79:2023/03/26(日) 23:02:39.25 ID:IGIWgNjj0
>>77
なら花火とアンドロメダみたいな対比出してみろや
80:2023/03/26(日) 23:03:18.21 ID:sxS1bVT70
>>79
いやワイはそもそもこの花火もアンドロメダの対比のなにがすごいのかわからんのや
何がすごいの?
81:2023/03/26(日) 23:03:18.75 ID:kf9YFOeQa
>>77
そうじゃないんだな
ほとんどのプロは独自性がない
なぜなら音楽はほぼ開拓され尽くしてるから
小説もそうやで
今プロやってる大半は大衆文学に限らず純文学もカス
本当に新しくて未来に生きてる天才は砂粒くらいしかいない
82:2023/03/26(日) 23:04:42.57 ID:K/WsN+Gq0
>>79
誠にごめんなさい
92:2023/03/26(日) 23:11:32.51 ID:Z7w+2dsZ0
>>81
お笑いもそうやないかな
漫才なりコントなりパターンが出来すぎて新規が参入するには独自性がないと難しいけどハードルが高すぎる
83:2023/03/26(日) 23:04:48.41 ID:yz7DBfEoa
ミルクって曲が好きやわ
なんかのcmやったよな
84:2023/03/26(日) 23:04:57.42 ID:fRjqiG+5M
傷跡好き
85:2023/03/26(日) 23:06:48.21 ID:MiyfwjCr0
aiko、椎名林檎、宇多田ヒカル、MISIA、浜崎あゆみが揃ってデビューした軌跡の年1998
90:2023/03/26(日) 23:08:37.85 ID:sxS1bVT70
>>85
1998年てワイが47歳の時やんけ
aiko、椎名林檎、宇多田ヒカル、MISIA、浜崎あゆみが揃ってデビューした軌跡の年1998
90:2023/03/26(日) 23:08:37.85 ID:sxS1bVT70
>>85
1998年てワイが47歳の時やんけ
86:2023/03/26(日) 23:06:57.10 ID:Nh9c3xXF0
aikoの体がむずむずするコード進行すき
93:2023/03/26(日) 23:13:07.88 ID:Z7w+2dsZ0
>>86
ワイは最近これマカロニえんぴつで感じてる
引っ張ってサビの山場で半音入れてくるの癖になる
メンバー全員音大出身らしいし納得や
aikoの体がむずむずするコード進行すき
93:2023/03/26(日) 23:13:07.88 ID:Z7w+2dsZ0
>>86
ワイは最近これマカロニえんぴつで感じてる
引っ張ってサビの山場で半音入れてくるの癖になる
メンバー全員音大出身らしいし納得や
87:2023/03/26(日) 23:07:21.66 ID:YK1BzVX10
もう50近いのにいつまで恋愛の歌詞で行くんやろうか
そこだけ気になっちゃう
88:2023/03/26(日) 23:08:07.83 ID:cQhSwYdt0
milk
89:2023/03/26(日) 23:08:18.65 ID:Hrp/zEhp0
花火はマジで凄い
あのリズム感めっちゃ癖になる
91:2023/03/26(日) 23:09:55.05 ID:8WUBcDlx0
右の方のファッションかわいいな
いいスタイリストだわ
94:2023/03/26(日) 23:14:29.65 ID:yz7DBfEoa
ワイ輩みたいな顔してるのにaikoとか東京事変とか宇多田ヒカルの曲車でいっつも流してるからいつもドン引きされるわ
【画像】50代の男性が好きなYouTubeチャンネルがヤバすぎる…2位に乃木坂46、7位はウェザーニュース
【悲報】断捨離のこんまりこと近藤麻理恵さん、アメリカで差別を受けまくる
【朗報】チュートリアル徳井くん、ほぼ許される
【衝撃】田舎のイオン、スタバが7店舗も入っている事が判明
女の子たち「イケメンくんピアノ弾けるの!?かっこいい!」 ワイ「ワイも弾けるで!」 女の子たち「
鶏「ゲホッゲホッ、何か体調悪いわ」医者「インフルエンザやね」
「味わわせる」「味あわせる」←どっちが正しいの?
【訃報】アゼルバイジャン軍、ロシア軍に攻撃開始
【画像】変な紙拾った。
AIに漫画のあらすじ考えてもらったんだがwww
【悲報】りゅうちぇるさん、限界突破
気になるAmazonの本
って言うやつ めんどくさい。
まとめたニュース
が
しました