2023年03月22日

どうして人工甘味料はあるのに人工塩味料は無いの?

1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:35:53.568 ID:yfX/Eyp70
日本人は塩分取りすぎなんだよ








やせたかなしいアンパンマンが共産党を応援へ

彡(>)(<)「あかん、仕事でミスったこと上司にバレたら怒られるわ…せや!」

【画像】世界の最新高級車の内装をご覧くださいwwwwwww

20歳で借金5000万のAKB元センター、簿記3級合格 「可愛い」の声

海外の友人「日本の田舎ってこんな風景ばっかりだよね」日本人「」




2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:36:41.112 ID:v2vwdEMX0
お前が開発してノーベル賞貰え


3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:36:51.799 ID:ZKG1mM1Va
マジレスすると作れるけどしょっぱくない


7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:37:27.083 ID:ch0SELc9d
>>3
なんだそれ
面白そう



4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:36:54.009 ID:QKW8V93M0
作ったらノーベル平和賞


5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:37:01.980 ID:ch0SELc9d
そんなにしょっぱいかな?(ジョボボ!)


6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:37:03.269 ID:x/cGUwTC0
エレキソルトというスプーンならある
電気云々で少量の塩でもしょっぱく感じるという仕組み



8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:37:56.424 ID:48dNdh4a0
確かにあっても良さそう


9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:39:00.856 ID:goKtyVwS0
天才現る


10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:39:30.824 ID:msebH+280
要はナトリウムで発火するニューロンをどうにかして発火させればいいんだろ?
チャネル開かないまま電位失わせる物質があれば行けそう



15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:41:39.572 ID:ch0SELc9d
>>10
人がしょっぱいと感じるためにナトリウムが必要なのか
それだと塩じゃなきゃ無理だな



11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:39:38.781 ID:/DQc8RwXd
減塩塩はあるのに


12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:39:50.231 ID:ULF6Aup4d
人工旨味料


13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:40:36.097 ID:MbZ+6Be80
味蕾側の研究はもう済んでる
あとはそれをどう活かすかだな



14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:40:56.276 ID:Hz+uSpLr0
塩化リチウム


16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:43:14.024 ID:QKW8V93M0
塩化してないナトリウムって
しょっぱくないんかな
小学生みたいな質問だけど



20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:44:54.631 ID:uw+Qbyt90
>>16
純ナトリウム舐めてみればいい



21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:45:21.872 ID:QKW8V93M0
>>20
パチパチしそう



23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:46:56.071 ID:mQn3jZ7M0
>>20
発火してしにそう



24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:48:43.120 ID:uw+Qbyt90
>>21
唾液の水分に反応して爆発するぞ
パチパチなんてレベルじゃない



17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:43:53.058 ID:tlGTDV/60
塩分に関しては、舌に電気流して塩味感じる箸が開発されてる
減塩に役立つよね



18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:44:21.712 ID:uw+Qbyt90
低カロリーな人工甘味料に対して
人工塩味料は何の意味があるものなんだよ
低健康負荷?



19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:44:26.555 ID:uzpBA/wT0
塩化リチウムが同じ味だけど毒で死ぬらしい


22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:46:30.149 ID:ch0SELc9d
塩味がナトリウム限定の味覚ってすごいね
それだけ塩が人体に重要ってことだよね



25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:49:46.396 ID:Twsp8GBg0
ナトリウムじゃないでしょ
塩化物ならだいたいしょっぱいでしょ
塩化カリウムもしょっぱいから減塩のために使うじゃん



26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:52:40.818 ID:pTP9A7h60
エリート塩とか実質人口塩味料だろ


27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:54:08.050 ID:gr9BIhnRr
作れるけど大量にあるからとかじゃない?


28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 10:54:57.331 ID:Twsp8GBg0
塩味を判別してる受容体がどれなのか特定できてねえんじゃないの?


29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/20(月) 11:05:14.843 ID:1kogfzrH0
電気スプーンを舐めるとしょっぱく感じるらしい


 
https://www.kirinholdings.com/jp/newsroom/release/2022/0907_01.html


【画像】日本人「400gの最高級サーロインだ!よし薄切りにしよう」←これ

【悲報】闇バイトに潜入した塩田記者「私は記者です!出頭してください!」 →結果wwwwwwwwwww

やせたかなしいアンパンマンが共産党を応援へ

中国が仕掛ける「現代のアヘン戦争」...米国でフェンタニルが若者の死因1位の「異常事態」

【画像】世界の最新高級車の内装をご覧くださいwwwwwww

【悲報】大人の男同士の遊び 「飲みに行く」しかない問題

【画像】SnowMan、55万人という同接を叩き出すwwwwww

【画像】日本人さんはこれが読めるらしい

なんで生物って生まれたんだ?ただ物質があるだけじゃダメだったのか?

【朗報】アメリカのTwitterトレンド、日本とWBCだらけになる 「WBC人気ない」は嘘へ

2人以上写ってる写真で「右の人」ってどっち?



気になるAmazonの本

雑談食生活│04:55





 コメント一覧 (13)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月22日 05:06
    • 食用で無くはないけど雑味あるのがなぁ
      えぐみとか渋みとか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月22日 05:37
    • リン酸塩はちがうのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月22日 05:39
    • 塩化カリウムって無かったけ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月22日 05:56
    • 味塩さぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月22日 06:08
    • 減塩意識しすぎて梅干しが売れてないとか塩分不足とかって話出てるよな
      カップ麺さえ食わんかったらそこまで気にするほどの事じゃないだけどな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月22日 07:02
    • 塩分摂取はアルコールと同じで個人差が激しいので医者から忠告されてから気にする程度でいい
      長生きしてもボケて生きてる年数が増えるだけ
      介護する次世代のためにボケ始めるころポックリ逝くような食生活を推奨すべき
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月22日 08:12
    • 不要だから
      食塩をただの調味料だと思ってるっぽいやつ多いが、ナトリウムイオンないと生きていけないからな。もちろん多すぎは厳禁
      なので人口塩味料なんぞより食生活を見直すほうが手っ取り早く本質的根本的なんよ
      アル中が大酒飲みながら「体に無害なアルコールを開発しろ!」って言ってても誰も相手しないだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月22日 11:39
    • こんなとこに書き込んでないで気になったらさっさとAIに聞け
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月22日 12:10
    • アジシオとか味の素とか人工塩味量じゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月22日 13:23
    • カリウム塩ブレンドしたナト・カリ塩ってあるやん。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月24日 00:57
    • 砂糖は複雑な化合物だけど、塩はただのNaClだからな。単純な物質だからこそ、舌に対して同じ味で吸収されない物質を作るのは難しい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月26日 06:52
    • ちゃんとダシを利かせると塩分量は減らせる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年04月02日 03:27
    • 甘味一般と違って塩は過小でも過大でも体に悪いってか命に関わるから、あったとしても使う事はお勧めしないな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク