【問題】あるところに二種類の大学生がいました。一方は金持ちのAくんでもう一方は貧乏のBくんでした。このうち・・・
1 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:44:34.79 ID:A8XyjTHB0
大学生A君「僕の家は金持ちで小さいころから裕福な生活を送ってきたよ!」
大学生B君「僕の家は貧乏で、とても満足に勉強なんてできる環境ではなかったけど、一所懸命に努力してここまできたんだ」
そんなある日、二種類の大学生に機会が訪れました
機会「二人のうち一方に私の下で働く権利を与えよう。いい経験になるだろうし、当然給与も払おう」
B君にとっては既に知りえた分野なので断ろうと思いしたが、給与がもらえるのであれば是非とも伺いたいと思いました。
A君にとっては給与こそどうでもいいが、得られる経験は大きな成長につながるだろうと思い、参加を志願しました。
この場合、機会はどちらに権利を与えるべきだろうか?
アメリカの高校生が習う問題なんやが
2 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:44:42.89 ID:A8XyjTHB0
どうなん
大学生A君「僕の家は金持ちで小さいころから裕福な生活を送ってきたよ!」
大学生B君「僕の家は貧乏で、とても満足に勉強なんてできる環境ではなかったけど、一所懸命に努力してここまできたんだ」
そんなある日、二種類の大学生に機会が訪れました
機会「二人のうち一方に私の下で働く権利を与えよう。いい経験になるだろうし、当然給与も払おう」
B君にとっては既に知りえた分野なので断ろうと思いしたが、給与がもらえるのであれば是非とも伺いたいと思いました。
A君にとっては給与こそどうでもいいが、得られる経験は大きな成長につながるだろうと思い、参加を志願しました。
この場合、機会はどちらに権利を与えるべきだろうか?
アメリカの高校生が習う問題なんやが
2 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:44:42.89 ID:A8XyjTHB0
どうなん
43歳男「ネットにお前の住所氏名顔を晒すぞ!」女子小学生「ふえぇ」では晒された43歳をご覧ください
「テレビ離れ」の真実、若者だけじゃなく50代以上もテレビを観なくなっていた
大手化学メーカーの今期業績予想がヤバすぎる
【爆笑】AIに最初に滅ぼされる職業が決定wwwwwwwwwwww
浅田美代子(67)と小泉純一郎元首相(81)が熱愛か
3 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:45:44.40 ID:6D464z1K0
前半関係ないやん
4 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:45:46.41 ID:WDFhed0Qd
機会って誰だよ
5 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:46:09.99 ID:Ig5zZapDd
最大多数の最大幸福を実現する方かな
6 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:46:13.26 ID:Zs2T2/aL0
金持ちと貧乏だけやなくて
知り得た分野と知っとらん分野とか
条件がごちゃごちゃしすぎちゃう
7 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:46:24.41 ID:rvrB2isr0
給料払ってBを雇いつつ実習生としてAは無給でこき使え
9 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:48:41.02 ID:A8XyjTHB0
>>7どうしてそう思うの?君は民主主義に反対なのか
給料払ってBを雇いつつ実習生としてAは無給でこき使え
9 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:48:41.02 ID:A8XyjTHB0
>>7どうしてそう思うの?君は民主主義に反対なのか
8 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:48:23.61 ID:lZiif/2u0
これ正解あるの?
10 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:49:17.00 ID:A8XyjTHB0
なんでもいいから取り合えず意見出せよ。話が進まないぞ
11 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:49:36.94 ID:0PFC29lJ0
どっちでもええんちゃう🥺
AもBも就活に困ってなさそうやし
12 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:49:43.51 ID:UYU6u/0lM
若者に金あげたいならB
若者に経験積ませたいならA
目的によるやろ
13 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:50:32.91 ID:A8XyjTHB0
>>12それは前提であって重要な問題ではない。やり直してくれ
若者に金あげたいならB
若者に経験積ませたいならA
目的によるやろ
13 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:50:32.91 ID:A8XyjTHB0
>>12それは前提であって重要な問題ではない。やり直してくれ
14 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:50:50.65 ID:fGvXp13V0
でも上司ワイはそういった事前情報何にも知らないよね?
普通に面接で決めるわ
15 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:51:02.30 ID:A8XyjTHB0
原文載せるから答え出たら書き込んでくれ
16 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:51:06.09 ID:XEg9o4a+0
両方雇えよ
17 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:51:18.13 ID:CC87Kkjv0
顔次第やね
18 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:51:42.38 ID:M+D4CgFg0
ちなみにBくんの親は統一教会の信者です
19 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:51:59.34 ID:hWnFh46L0
Aだな
21 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:52:36.42 ID:gpzX8LWR0
アメリカだとそういう事前情報で選ぶの厳禁なんだが
22 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:52:55.84 ID:+NKnjPwAa
機会はセリフしゃべらないだろ
23 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:53:20.58 ID:8OjL0IERp
何言ってるかわからん
翻訳クソ過ぎるやろ
Bは一度経験した仕事ってことか?
24 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:54:53.12 ID:Xctwz98L0
黒人なのはどっち?
25 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:55:11.71 ID:QkRmJf1x0
同じ年齢で経験積んでて戦力になるならBくん
26 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:55:57.36 ID:O4sBHU0W0
機会はどちらに権利を与えるだろうってどういう日本語だよ
27 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:57:44.00 ID:0PFC29lJ0
翻訳の文章って大体めっちゃ違和感あるし日本語って難しいやなって思うわ 海外の人も非ネイティブの文章に同じこと感じるんかな
28 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 14:57:55.33 ID:qFM/x/k00
つまり塩田と上沼ってこと?
29 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 15:00:13.22 ID:sMRmwlqt0
機会が喋った
30 : 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 15:01:15.57 ID:A8XyjTHB0
問題文を見て、どこが問題として扱われているのかわからない人がいる。問題文に於ける問題を丁寧に説明しないと理解できない人がいる。恐ろしいと思った
【動画】アメリカの万引き犯 全米から許される
【画像】NHK党議員さん「泣いた。国会に来なかっただけで除名。少数派が弾圧される現実。」
【悲報】若者さん、男差別に気づいてしまう…
ChatGTP4さん「マインクラフト」をゼロから25分で作り上げてしまう。プログラマー消滅の時代へ
【画像】野生化したチワワ、何か違う
【悲報】闇バイトに潜入した塩田記者「私は記者です!出頭してください!」 →結果wwwwwwwwwww
秋田の市長「子育て支援のために80歳祝い金廃止します」老人「ゴラアアアアアアア!💢」
江戸時代の殿様「なんか食事に異物が入ってるなー…せや!」
浅田美代子(67)と小泉純一郎元首相(81)が熱愛か
江戸時代JAPAN「LGBT最高!国民全員ベジタリアン差別そんなに酷くない」←こいつが滅んだ理由www
人類に朗報、AIに敗北してからスキルが急上昇していることが判明wwwwwwwww
気になるAmazonの本
雑談│22:20
貧乏は勉強済みであんまり興味のない仕事みたい、多分戦力にはなるけど、能力があるならそっちの会社で働いたら?勉強に対するハングリー精神はあるみたいだけど金持ちじゃないし取引先になれるほど仕事にハングリー精神無いよね
まとめたニュース
がしました