2023年03月19日

【悲報】主婦「“じゃあお前が稼げ”って言うモラハラクソ旦那へ。主婦の仕事は年収2300万円なんだけど大丈夫?」

1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:51:10.390 ID:XEqwUzE1H



2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:51:27.349 ID:kxbbzSqUM
じゃあそれ他所で稼いできて


3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:51:57.276 ID:sE2YAfRR0
わかったじゃあ俺が専業主夫になるから稼いできて


4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:52:11.846 ID:KsN3Om5na
じゃあその半額で家政婦雇うから半額外で稼いできて


6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:53:08.332 ID:8rXKBpBR0
大丈夫だよ


7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:53:42.093 ID:p8IOVD4u0
メイド雇うわ








香取慎吾が小学校5年生の時に中居正広に言われたことwwwwwwwww

日刊ゲンダイ「台湾新幹線で日本敗北! アベざまあw」→ 1年後の台湾「やっぱ日本に決めました」

月収44万円だが「もう限界です…」ブラック職場で働く「霞が関・20代エリート官僚」の断末魔

【画像】日本の武士一覧だけどお前らどの時代が一番好き?

【悲報】立憲民主党、クソコラに釣られてしまう




8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:53:46.159 ID:A+CA4W8q0
この話は家政婦業の平均年収突きつけてお終いにしろよ


9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:53:56.044 ID:gMjthd9t0
家政婦さんて高収入なんだな


11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:54:19.384 ID:XEqwUzE1H
>>9

ソースは「家政婦 料金」でググって一番上に出てきた会社の一番安いプランらしい



16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:56:23.007 ID:nHj4wepS0
>>11
これ料金(売価)基準にすると夫の年収は1億は余裕で超えそうだな



22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:58:50.785 ID:eV/2LD3f0
>>16
勤め先で単体売上高÷社員数で計算したら3億/人だったわ



25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:59:17.812 ID:XEqwUzE1H
>>22
それってやっぱ凄いことなん?



27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:00:11.692 ID:J6uqe3500
>>22
すげーな
3億とか俺の会社の全売上余裕で超えてるわ



49 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:34:36.860 ID:kg4J7w+B0
というかこの>>11ググって調べた会社が富裕層ターゲットにした高級家政婦専門店みたいな感じなだけでこの料金設定が家政婦のデフォの価格設定ではないんしゃね

知らんけど



12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:54:26.633 ID:KFoW8+kM0
ツイッターをログインせずに見てるのがVIPぽくてすき


13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:54:56.930 ID:VsXTkg4LM
そんだけ時間かけて少ししか家事出来てない無能は普通クビだよ?


14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:56:11.033 ID:eV/2LD3f0
家政婦の仕事の平均時給はアルバイト・パートで約1,197円。 また、正社員の平均年収は約353万円で月給換算すると29万円程度が相場のようです。


15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:56:17.716 ID:WbjZyJ390
一人暮らしなんてタダでやってんだぞ
2300万ってなんやねん



18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:57:10.239 ID:rv1NuJ2ep
専業主婦の女って基本的に仕事舐めてるよね


20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:58:20.563 ID:68XnzPwjd
>>18
多分楽な仕事しかしてない段階で寿退社してるからだろうな



21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:58:29.157 ID:WbjZyJ390
>>18
社会知らない奴多いんだろうしな



19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:57:11.349 ID:Wm4SMhzi0
まぁ基本長期契約の場合金額も全く変わってくるから一日なんぼで計算する事自体大間違いなんですけどね


23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:58:53.996 ID:2d9Bh3/W0
他は置いといて、なんで払う額と貰う額イコールで考えてるのこの人?


26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:59:54.419 ID:Wm4SMhzi0
>>23確かに


29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:01:39.517 ID:EajO+sqJd
>>23
外注を内労に取り込んだら、外注費がいくら節約できたか?って考え方なんじゃない



24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:59:08.210 ID:G24a1QPi0
ああそうか、会社の売上を給料比で按分した分と比較してやればいいのか


30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:04:48.161 ID:seNp4mRhd
家庭の生活を守るために働いてる夫の役割と、夫が安心して働いてこれる環境を作る役割の分担なのにねぇ。
バランス崩れる前に話し合いが出来ないんかなぁ



31 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:05:41.491 ID:d+gW7hsCM
専業主夫になるから稼いできて


32 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:06:32.072 ID:7FVxWxj20
何で押したあああ!!!


33 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:07:05.667 ID:Kr0RBXd60
ロジハラやめようね


34 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:07:22.027 ID:hUsh3PBR0
主婦業は楽勝だけど子育てはきついぜ


35 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:07:44.779 ID:P/pHLL6Cp
ハラハラやめろ


36 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:09:54.031 ID:/DBVhDcz0
大丈夫?←?


37 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:14:13.615 ID:4BCTLF5wa
稼いできて


38 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:14:33.177 ID:X2/3r9ejd
まあぶっちゃけ嫁が専業主婦だろうが「育児」は男もしないとダメだろうよ躾とか土日遊ぶとか
子供に嫌われてあの人呼ばわりされてもいいなら全部嫁任せにすりゃいいけど

ただ専業主婦家庭の「家事」を男がやるのはは?ってなるわな
ルンバとか食洗機とかドラム式洗濯機ある今の世の中で専業主婦が家事を夫に求めるのは甘えすぎだろ
家事を夫にやらせる権利あるのは共働き妻だけ



41 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:21:03.681 ID:kg4J7w+B0
>>38
まぁだからと言って
その理論で家事全般常に専業主婦の嫁がやって当然みたいな考え方してるのも夫として思い遣りが欠如しまくってるから夫婦としては決して正しいとは言えないんだけどな

一番良いのは夫婦お互いに思い遣って痒い所に手が届く関係性でいる事だからな



39 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:17:16.980 ID:651iSfRqd
男女格差で滅びるとか誰が予想できたよ


40 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:20:02.730 ID:0WFIxVke0
外注したのと同じレベルなら素直に頭下げますよ
本当にそんなレベルならね



42 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:22:26.304 ID:ljeWtIj/0
家政婦がその料金そのままの収入だったら会社成立しねーわwwwww


43 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:26:34.693 ID:CTkiAEVG0
そんな簡単に2300万稼げるならみんな稼いでみろよ


44 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:27:01.643 ID:++KT4IoF0
そもそも前提になってる「不満」がどの程度なのかにもよる


45 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:28:10.397 ID:mrFqV+8U0
そんだけ稼いでくれるなら喜んで主夫になるって人は多いと思う


46 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:29:02.204 ID:od/6T+9ya
どんどん上がってるの笑う


47 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:29:30.199 ID:oE/bxbfK0
じゃあ食わせてやれよ夫を
全員幸せにじゃん



48 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:33:21.406 ID:X2/3r9ejd
ただ最近思うのは他組織や部署との調整が必要な仕事ってコミュ力高い女の方が向いてるよなぁと
男はどっちか言うと視野狭く集中する必要あるタイプの仕事のが向いてると思う



52 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:40:36.693 ID:kg4J7w+B0
>>48てか
女のがコミュ力高いと断言してる事が俺にはサッパリ理解出来ないんだが
性別関係なくね?



53 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:43:13.002 ID:ZMIF8TFM0
>>52
スレタイ



55 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:45:52.053 ID:kg4J7w+B0
>>53すまん
意味わからん



57 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 01:01:58.151 ID:hUsh3PBR0
>>48
女のコミュ力と男のコミュ力は種類違うと思う
他部署との調整ってのは単なる例に過ぎないけどそれでいうと女は向いてないよ



51 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:39:07.617 ID:MKNvV7n20
専業主婦が家の家事で12時間もなにするんや
育児ならまだしも



54 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:43:24.020 ID:gkSa6/VGp
2人揃って専業主婦したら年収4600万円じゃんwwwwwwwww仕事辞めるわwwwwwwwww


56 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:52:01.395 ID:RTG5GD8v0
2300万円の出費がなくなってるだけで、2300万円稼いでるわけではない
文句があるなら家事をやめて2300万円稼げよ



58 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 01:15:41.519 ID:ozf1Vsl10
家政婦と専業主婦で質と量が違うよね


63 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 01:42:05.589 ID:kg4J7w+B0
>>58
その前に俺は>>1の12時間64000円という数字が果たして本当に正しいのかその辺の事実確認をしたいわ

スポットで短時間だけ雇うとかなら
その割り増しの時給計算で費用も請求される事になるとかなら話も解るが

例え富裕層ターゲットにして高額設定にしてたとしても
家政婦を長時間長期的に雇う契約でその価格設定で家政婦派遣してたとしたら余りにもボリ過ぎだし俄かに信じられん額だからな



59 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 01:18:14.405 ID:x1zugOiX0
で、稼いだの?

2030年に日本で完全に車の自動運転化になる模様wwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】日本の武士一覧だけどお前らどの時代が一番好き?

【動画】デーブス・ペクター「WBC盛り上がってるの実は日本だけで…」→スタジオ凍りつくww

コオロギ様を批判したユーチューバー、訴えられる

粗品「誰があいみょんの顔好きやねん!ボケェ〜い」

43歳男「ネットにお前の住所氏名顔を晒すぞ!」女子小学生「ふえぇ」では晒された43歳をご覧ください

「テレビ離れ」の真実、若者だけじゃなく50代以上もテレビを観なくなっていた

【動画】アメリカの万引き犯 全米から許される

【悲報】若者さん、男差別に気づいてしまう…

イギリスBBC「日本人はジャニーさんについてほとんど作り話や都市伝説のように考えられている」

【画像】岸田政権 異次元の子育て支援の第一手がこちら



気になるAmazonの本


 コメント一覧 (101)

      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 07:08
      • >>1
        こういう汚物と一般女性を一緒にしてやるなよ
        嘘つき、自己中、公平性の欠如はクズ女の代表的な性格だぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 90. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 22:30
      • >>12
        専業主婦希望のカス女はどれも変わらんよ

        家事代行なら月数万円
        余程遺伝子に自信がない限り
        無理に子供作ってもダウンかASDになるだけ

        結婚する必要ないっす
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 29. とろろ一家
      • 2023年03月19日 08:06
      • >>1
        マジレスすると、裁判だと一日6100円前後です。
        自賠責保険の基準では、主婦(夫)の休業損害について、休業1日あたりの金額を 6100円(2020年3月31日以前の事故は 5700円)として、休業日数をかけることで計算します。 休業日数は治療実日数を用います。 6100円 × 90日 = 54万 9000円 が自賠責保険の基準での休業損害額となります。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 08:53
      • >>29
        90日なら1ヶ月18万やん
        まぁそんなもんが妥当
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 69. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 12:18
      • >>38
        専業主婦がいる旦那さんは奥さんの障害保険かけといたほうがいいで。奥さんがいなくなったら家事や子供の世話を外注しないと生活できない。
        月15万20年もらえる保険だと4000円くらいで月々掛けられるぞ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 06:40
    • ニートワイ、家の家事全てやり月2万の小遣いを貰う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 07:16
      • >>2
        家事手伝いは仕事だから(震え声
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 06:42
    • 女ってアホ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 06:43
    • 実際その金額を稼いでいればグゥの音も出ないと思う
      そうじゃないなら大人しく言われている通り家事をやっていた方が世の中のためだと思う
      こんな思考力で社会に出てこないで欲しい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 09:12
      • >>4
        そもそもカネのやり取りが発生するのって、社会に何らかの価値を与えてるからなんだよな
        お前自身の家族がただ生きるのに当たり前に必要な作業にカネが発生するわけないだろと 例え話としても前提が成り立たないんだわ
        おまけに機械化自動化されまくった現代で1日12時間も家事するとか明らかに効率の悪さをアピールしてるだけという
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 94. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月20日 21:24
      • >>4
        これ。もしくは半額でも稼いでくれたらVIP待遇するわw「こんなに稼いでくれてありがとう。大黒柱だね」
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 06:49
    • 男が専業主夫をやって、女が2300万円を稼いできてくれれば全て丸く収まる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 06:50
    • 医者より稼いでるのか
      頭ダイジョブか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 06:56
    • これ本気で言ってないよな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 08:57
      • >>7
        本気だろ。というか事実ではあるし。毎日12時間外注すりゃそれくらいかかる
        スレタイは「年収」になってるし、勘違いして反応してるひとめ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 89. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 18:30
      • >>41
        家政婦は12時間もダラダラやらない。
        プロだけあって、めちゃくちゃ手際いいぞ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 95. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月21日 00:45
      • >>41
        事実というには語弊あるだろ
        専業主婦がダラダラ12時間かけてやってる仕事内容を家政婦に外注したら3時間で終わってしまうわけだから専業主婦が夫に提供してる業務の質は精々一日当たり4000円だよ、他の人がもっと妥当な計算してるけど月18万、年収にして216万が妥当
        そもそも家政婦がそんなに稼げるなら俺も仕事辞めて家政婦になって12時間働くわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 06:57
    • ブー違いまーす
      その金額には家事代行会社の儲けなどが含まれてます
      そこの従業員の給料に換算したら年収120万程度かと
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 54. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 09:41
      • >>8
        そのへん勘違いしてるのが、働きに出たことのない無能な専業主婦感出てるよな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 96. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月21日 00:46
      • >>54
        こういうガチで頭悪い奴がいるから女がいつまでも見下されるんだよねぇ
        ほんと迷惑
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 06:59
    • 食事だけでも、志麻さんに頼むより、高いのだが? プロのクォリティー出せるの? 
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 07:03
    • なんとか思いやりを持ちたいところ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 07:06
    • 女性の不満に対して、理屈で反論するのは止めて下さい。
      男性は
      「そうだよな。女は大変だよな」と言って
      同調してくれれば、それで気が晴れるんです。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 07:15
      • >>11
        その気晴らしはご近所さんとやってくれ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 08:54
      • >>11
        いつまでクソガキのままなんや大人になれ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 09:00
      • >>11
        甘ったれんな働け
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 09:02
      • >>11
        それで勝利、論破と誤認されて妻が威丈高になり制御できなくなった例が多いので無理です。
        しまいには被害者ヅラで子供を虐待します。被害者意識が強いので罪悪感も抱かず底なしに残酷になります。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 61. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 11:41
      • >>11
        女の不満は飲み込め!それで男が不満でもしらん!ってか?すげぇ思考だな?独裁者かなんか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 07:14
    • 炊事洗濯掃除なら体感的には月5万円かな
      元々1人だけど 2人分でも手間は同じ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 07:20
    • いつまでこのワンパターンな記事に釣られるつもりなんだお前らは
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 07:23
      • >>16
        いつまでこのワンパターンなお気持ち表明しかできないんだお前らはw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 07:28
      • >>18
        >>18
        で、何回同じ記事で憂さ晴らしするの?
        暫くしてまた同じ記事みて同じ書き込みするんだよね?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 08:55
      • >>20
        ブーメラン投げるの楽しそう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 66. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 11:59
      • >>20
        いんたーねっとはずっと同じ人が書き込みしてるわけじゃないんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 71. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 12:37
      • >>66
        少なくとも※20は見飽きるくらい同じ記事見ては同じような書き込みしてることだけは確かだけどな
        それこそ何回同じような記事で憂さ晴らししてるんだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 07:22
    • 旦那と同等に稼げばいいのだから、
      主婦の金額は関係ないんじゃ・・・?
      知り合いの主婦を交換して、
      互いに2300万円ずつ稼ぐのもありだと思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 07:27
    • 1時間休憩、1時間さぼりとして10時間しっかり働くのか?
      家で10時間も何してくれるんだ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 07:29
    • 90年代に専業主婦相手のワイドショーで面白可笑しくこのネタ取り上げたら本気にするバカが異常に多かったという
      何よりフェミキチな某大学教授やら経済評論家やらがそれを吹聴してたら自身もそれを事実と思っちゃうマヌケっぷり
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 
    • 2023年03月19日 07:29
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 07:35
    • 港区女子崩れ引退BBAは大体こんな感じです
      いつまでも自分には社会通念を超える金銭的な価値がある、または他者は自分に市場を上回る価値を感じているとSNSなどを通じて確認できないと強い不安を感じてしまう新しい精神疾患です
      現状では患者を治療し社会復帰させる方法は確立されておらず、2050年前後から生活保護もしくは犯罪による収監により完全に社会の荷物として余生を全うするとみられています
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 07:44
    • パヨクの言うこと真に受けるまんさんばっかで草www
      それはあくまで最大値。
      みなし労働時間制って仕組みを知らないのか。
      教師やなんかがそうだけど、必ずしも労働時間そのものに対して払われるって訳じゃないから。
      賃金ってものは。現実を知らなすぎだよ?アマちゃんは
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 07:44
    • それを真に受けてある日突然会社辞めた!っていって帰ってきたら泣き崩れそう
      ていうかもう仕事やめていい?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 07:48
    • まじかよw俺とかみさん正社員で家事育児半々でこなしてるから世帯年収5000万程だったんだなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27.  
    • 2023年03月19日 07:49
    • 6万もダスキンに払えばキッチンのシンク、風呂、エアコンピカピカにしてくれるよ。
      家政婦の仕事はもっと簡単な掃除と夕食作りくらいでしょ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 07:59
    • 家政婦なんて2、3時間家の家事やってもらっても5000円も掛らんぞ?

      毎日やる必要ないから週2、3回呼んで食事は作り置きして貰えば月2、3万だよ。彼女らも当然掛け持ちでやってるから他で稼いでるだろうけど。主婦って掛け持ちで他の家事やってるの?それでも年収1000万とか家事以外で稼がなきゃ無理だわな。それとも夜勤の方かね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 08:07
    • 半ばお世辞交じりの「主婦の仕事をカネに換算してみました」を信じてはいけない件
      こんなん真に受けて信じてると他人に騙されるぞ
      ちやほやされていい気になってんじゃないよ
      現実は厳しいんだ
      サビ残やサービス作業が山ほどあったりして
      社会で働いてる人は皆知ってる…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 08:10
    • 女って馬鹿なのかな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33.  
      • 2023年03月19日 08:21
      • >>31
        バカじゃないけど美容以外向上心が無いのが多いいだけ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 09:07
      • >>31
        被害者意識酷くて慈悲がないだけです。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 08:18
    • まぁ、お前が働けじゃなくて、離婚しよう、が正しい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 08:36
    • 売り上げ=年収ならウチの会社員の平均年収1億超えちゃうし。。
      家政婦 平均年収で調べると350万やし
      夫の給料が300万以下なら言ってもいいかもしれんが、そもそもそんな状況なら専業主婦してる場合じゃないしなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 08:40
    • じゃあ俺が家事やるからその額を稼いできてで終了
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 08:44
    • で、その2300万は誰が払ってくれんの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 08:50
    • 同じように検索して出た、ベアーズのデラックスプランなら一日3時間1万円で一日分の家事をやってくれると仮定して、平日のみで200万円/年、毎日で365万円/年
      同時給で計算すると、3000円/hで本当に12時間働いたら1300万円/年
      炎上目的とは言え、やはり2600万円/年は無理筋

      まじめに考えると、自分の食事や服の世話もあるし、他社の厳しい目を要求される業務でないのだから、主婦業は180万円/年相当なのではないか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 08:58
    • これはサービスに対する対価の金額であって全てが稼ぎになるわけではないよ。
      本職の家事代行業のクオリティでやれるのか?それに一般的な日本の家での家事12時間は時間かけすぎ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 08:58
    • 仕事でやってる人に対してあまりにも失礼
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 08:58
    • こういうのを専業で持て余した時間を使ってツイッターで拾ってきて、こちらの仕事終わりに説教かましてくるバカツイフェミ女は実在する。(一敗)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 09:10
      • >>44
        仕事で疲れたところに吹き込むってプロパガンダの基本だからな。

      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 09:07
    • せめて住み込み家政婦の人の給料で語ってくれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 09:14
    • 料金は斡旋してる店に払うもので従業員や労働者に直接入るもんじゃないだろww
      スーパーやコンビニの売上、店員で山分けしてるとか思ってそうww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 09:25
    • 二人でニートやってれば年収4600万相当やん!働く必要なんてなかったんや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 09:36
    • 今時殆どの家事はボタン1つで終わるだろ
      住み込みの若いメイド雇ったって年収400で釣れる時代よ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 09:49
    • 主婦が職業だと勘違いするようなら別れた方がいい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 57. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 09:52
      • >>55
        専業主婦は収入ないから無職なんよな
        書類書くときに職員さんにそう言われたわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 09:49
    • 子供いない、同居してるわけでもないのに「主婦業は大変!」って言う人は多分発達障害あるかと

      自分流の効率の悪いやり方にこだわって、すぐ終わるような家事に何時間もかけてたりするイメージ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 11:09
    • 専業主婦へのモラハラはフェミ左翼どものせいなんですよね。自公の左翼議員もですね。彼らの男女平等がーのせいで専業主婦がまるで悪いことのように宣伝されているからひどいと思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 11:32
    • ほーん、会社に仕事として家政婦頼むなら、お前使えないから別の人連れてきて、が通用しちゃうから速攻コイツ叩き出すけどね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 11:37
    • そもそもこの女の言いたいことが分からんわ。
      男「文句あるなら代わりにお前が稼げ」←わかる
      女「は?専業主婦は年収2300万ですけど!」←わからん
      話の流れおかしいし、ほんとに年2300万分大変だと思ってるならそれこそ旦那と変われば?女が社会で稼いでくればええやん。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 11:48
    • そんなに大変でこっちが楽ならいくらでも代わるって前から言われてんのに代わりたくないんやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 11:53
    • ありがとう、お願いね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 11:55
    • そもそも家政婦にその金額が入るわけじゃないだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 11:56
    • 売値で語れるなら俺の年収も1億超えとるわーい!🖕💦
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 12:12
    • だからその2300万円を稼いでこいって言ってるんだろ(笑)ブーメランやん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 12:16
    • なんで2300万稼げる能力ありながら無駄にしてんの?
      稼いでこいよカス
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 12:29
    • 教育が悪いんだよな
      ナチュラルに男尊女卑を刷り込んでるから、一部の賢い女性以外は大抵洗脳される
      そういう人はさっさといい男とくっつくから、後はもう産廃ばかりよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 12:41
    • これは、ソースで隠している事が有るよ、
      時間が2時間なんだよね、つまり12時間でなく、普通の主婦の仕事はプロがすると2時間相当、つまりダラダラ残業してるのはカット、そうだよね、プロは時間かけない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 12:51
    • だからそれを稼いでこいって言ってるんだよ、池沼
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 12:52
    • 田島がTV討論とかで言ってたんだよな。
      「主婦の年収は仕事にすると一千万以上なんです!」
      とか何とか。
      他の討論メンバーから、
      「じゃあ自分が働いて旦那子供養えるじゃん」
      「そんな仕事があるのならやればいいじゃない」
      って総ツッコミ喰らっていた。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 12:56
    • 炊飯器を発明した技術者ってさ
      愛妻家で、世の中の主婦を辛い家事から解放したいって信念で家電の開発を進めていったんだけど、定年後熟年離婚かまされてんだよな
      晩年は、女をつけ上がらせただけだって後悔してたそうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 13:17
    • 8分の1の料金で家政婦雇える定期
      睡眠、食事、風呂、テレビ見てる時間も働く計算やこれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 13:18
    • 小学生でもできる野球が年収3億円だもんなー 主婦の年収が低いのは納得がいかない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 13:19
    • この理論でいくと一人暮らししてる人や働きながら家事してる主婦は年収2500万が最低ラインになるな…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 13:24
    • この妄想換算が謎に広まったことで余計に精神的な負担かかってるの皮肉だね人間あるあるで自分で自分の首しめていく言葉や考えに囚われる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 13:30
    • 2人で主婦(主夫)すれば4600万やん!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 13:38
    • じゃーお前と契約解除してもっと完璧な家事するプロ雇うわって事になるけどいい?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 13:41
    • そもそも主婦だからって12時間拘束11時間労働なわけが無いですし。大体Twitter長時間開いててそんなに余裕あるんですかね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 83. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 14:14
    • こいつら共働きしてる人に「私の年収は2300万だから!」って言えるのかよw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 84. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 14:24
    • 専業主婦の世間知らずって可哀そうだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 85. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 14:56
    • すげーな役員並みじゃん
      専業主婦は家庭役員って扱いにして日本の女性役員率上げようぜ
      世界から日本の女性格差見直しが進んだように見られて一石二鳥じゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 86. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 15:32
    • 女って本当にバカなんだな。
      住み込みの専業パート雇ったとしたら、2300万も払うと思ってるのか。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 87. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 16:54
    • 俺ならそんな割のいい仕事があるなら転職するから紹介してって言うわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 88. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 17:45
    • つまりルンバ+コンビニ弁当+コインランドリーで十分と?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 91. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月20日 13:04
    • 手遅れみたいっすね…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 92. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月20日 13:56
    • ただなあ今時の専業主婦期間考えるとあながち嘘でもないんだよなあ
      幼稚園5歳児ママのモデルが37で下に2歳の未就園児がいるって設定が多くてもうすぐ下の子も入園だから在宅仕事を増やそうとか知識が錆びついているから勉強ってママなんだよね等身大モデルが
      となると専業主婦期間がわずか5年か6年
      男向け雑誌に出てくる家事育児だけやって大威張りって男性向けのファンタジーなんだよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 93. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月20日 20:39
    • この家政婦会社、完璧に家事してこちらの要望すら理解して行動するレベル。
      ただ寄生したいだけの奴に出来るかなぁ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 97. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月21日 12:37
    • 時給1,000円の労働を売れもしないのに10万円って値札付けてるだけじゃん?
      売れるんなら売ってこい!旦那の代わりに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 98. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月21日 19:04
    • じゃあ夫婦2人で主婦やれば億万長者だな
      で、給料は誰が出してくれるんだ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 99. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月21日 21:03
    • ならオレも専業主婦やったら世帯年収4600万やなって言ってやれ!
      もらえない年収の話なんて宝くじ当たったら何に使うと同じくらい意味ない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 100. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月23日 10:54
    • 掃除は掃除機かルンバ
      洗濯は洗濯機&乾燥機
      食器は食洗機
      料理はスーパーの惣菜や冷凍食品
      めっちゃ楽。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 101. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月23日 10:57
    • クソみたいな昼のワイドショーとか見るから思考がおかしくなる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事
スポンサードリンク