【悲報】主婦「“じゃあお前が稼げ”って言うモラハラクソ旦那へ。主婦の仕事は年収2300万円なんだけど大丈夫?」

2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:51:27.349 ID:kxbbzSqUM
じゃあそれ他所で稼いできて
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:51:57.276 ID:sE2YAfRR0
わかったじゃあ俺が専業主夫になるから稼いできて
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:52:11.846 ID:KsN3Om5na
じゃあその半額で家政婦雇うから半額外で稼いできて
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:53:08.332 ID:8rXKBpBR0
大丈夫だよ
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:53:42.093 ID:p8IOVD4u0
メイド雇うわ
香取慎吾が小学校5年生の時に中居正広に言われたことwwwwwwwww
日刊ゲンダイ「台湾新幹線で日本敗北! アベざまあw」→ 1年後の台湾「やっぱ日本に決めました」
月収44万円だが「もう限界です…」ブラック職場で働く「霞が関・20代エリート官僚」の断末魔
【画像】日本の武士一覧だけどお前らどの時代が一番好き?
【悲報】立憲民主党、クソコラに釣られてしまう
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:53:46.159 ID:A+CA4W8q0
この話は家政婦業の平均年収突きつけてお終いにしろよ
家政婦さんて高収入なんだな
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:54:19.384 ID:XEqwUzE1H
>>9
ソースは「家政婦 料金」でググって一番上に出てきた会社の一番安いプランらしい

16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:56:23.007 ID:nHj4wepS0
>>11
これ料金(売価)基準にすると夫の年収は1億は余裕で超えそうだな
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:58:50.785 ID:eV/2LD3f0
>>16
勤め先で単体売上高÷社員数で計算したら3億/人だったわ
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:59:17.812 ID:XEqwUzE1H
>>22
それってやっぱ凄いことなん?
27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:00:11.692 ID:J6uqe3500
>>22
すげーな
3億とか俺の会社の全売上余裕で超えてるわ
49 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:34:36.860 ID:kg4J7w+B0
というかこの>>11ググって調べた会社が富裕層ターゲットにした高級家政婦専門店みたいな感じなだけでこの料金設定が家政婦のデフォの価格設定ではないんしゃね
知らんけど
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:54:26.633 ID:KFoW8+kM0
ツイッターをログインせずに見てるのがVIPぽくてすき
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:54:56.930 ID:VsXTkg4LM
そんだけ時間かけて少ししか家事出来てない無能は普通クビだよ?
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:56:11.033 ID:eV/2LD3f0
家政婦の仕事の平均時給はアルバイト・パートで約1,197円。 また、正社員の平均年収は約353万円で月給換算すると29万円程度が相場のようです。
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:56:17.716 ID:WbjZyJ390
一人暮らしなんてタダでやってんだぞ
2300万ってなんやねん
専業主婦の女って基本的に仕事舐めてるよね
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:58:20.563 ID:68XnzPwjd
>>18
多分楽な仕事しかしてない段階で寿退社してるからだろうな
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:58:29.157 ID:WbjZyJ390
>>18
社会知らない奴多いんだろうしな
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:57:11.349 ID:Wm4SMhzi0
まぁ基本長期契約の場合金額も全く変わってくるから一日なんぼで計算する事自体大間違いなんですけどね
他は置いといて、なんで払う額と貰う額イコールで考えてるのこの人?
26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:59:54.419 ID:Wm4SMhzi0
>>23確かに
29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:01:39.517 ID:EajO+sqJd
>>23
外注を内労に取り込んだら、外注費がいくら節約できたか?って考え方なんじゃない
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/18(土) 23:59:08.210 ID:G24a1QPi0
ああそうか、会社の売上を給料比で按分した分と比較してやればいいのか
30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:04:48.161 ID:seNp4mRhd
家庭の生活を守るために働いてる夫の役割と、夫が安心して働いてこれる環境を作る役割の分担なのにねぇ。
バランス崩れる前に話し合いが出来ないんかなぁ
31 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:05:41.491 ID:d+gW7hsCM
専業主夫になるから稼いできて
32 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:06:32.072 ID:7FVxWxj20
何で押したあああ!!!
33 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:07:05.667 ID:Kr0RBXd60
ロジハラやめようね
34 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:07:22.027 ID:hUsh3PBR0
主婦業は楽勝だけど子育てはきついぜ
35 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:07:44.779 ID:P/pHLL6Cp
ハラハラやめろ
36 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:09:54.031 ID:/DBVhDcz0
大丈夫?←?
37 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:14:13.615 ID:4BCTLF5wa
稼いできて
まあぶっちゃけ嫁が専業主婦だろうが「育児」は男もしないとダメだろうよ躾とか土日遊ぶとか
子供に嫌われてあの人呼ばわりされてもいいなら全部嫁任せにすりゃいいけど
ただ専業主婦家庭の「家事」を男がやるのはは?ってなるわな
ルンバとか食洗機とかドラム式洗濯機ある今の世の中で専業主婦が家事を夫に求めるのは甘えすぎだろ
家事を夫にやらせる権利あるのは共働き妻だけ
41 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:21:03.681 ID:kg4J7w+B0
>>38
まぁだからと言って
その理論で家事全般常に専業主婦の嫁がやって当然みたいな考え方してるのも夫として思い遣りが欠如しまくってるから夫婦としては決して正しいとは言えないんだけどな
一番良いのは夫婦お互いに思い遣って痒い所に手が届く関係性でいる事だからな
39 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:17:16.980 ID:651iSfRqd
男女格差で滅びるとか誰が予想できたよ
40 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:20:02.730 ID:0WFIxVke0
外注したのと同じレベルなら素直に頭下げますよ
本当にそんなレベルならね
42 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:22:26.304 ID:ljeWtIj/0
家政婦がその料金そのままの収入だったら会社成立しねーわwwwww
43 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:26:34.693 ID:CTkiAEVG0
そんな簡単に2300万稼げるならみんな稼いでみろよ
44 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:27:01.643 ID:++KT4IoF0
そもそも前提になってる「不満」がどの程度なのかにもよる
45 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:28:10.397 ID:mrFqV+8U0
そんだけ稼いでくれるなら喜んで主夫になるって人は多いと思う
46 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:29:02.204 ID:od/6T+9ya
どんどん上がってるの笑う
47 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:29:30.199 ID:oE/bxbfK0
じゃあ食わせてやれよ夫を
全員幸せにじゃん
ただ最近思うのは他組織や部署との調整が必要な仕事ってコミュ力高い女の方が向いてるよなぁと
男はどっちか言うと視野狭く集中する必要あるタイプの仕事のが向いてると思う
52 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:40:36.693 ID:kg4J7w+B0
>>48てか
女のがコミュ力高いと断言してる事が俺にはサッパリ理解出来ないんだが
性別関係なくね?
53 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:43:13.002 ID:ZMIF8TFM0
>>52
スレタイ
55 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:45:52.053 ID:kg4J7w+B0
>>53すまん
意味わからん
57 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 01:01:58.151 ID:hUsh3PBR0
>>48
女のコミュ力と男のコミュ力は種類違うと思う
他部署との調整ってのは単なる例に過ぎないけどそれでいうと女は向いてないよ
51 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:39:07.617 ID:MKNvV7n20
専業主婦が家の家事で12時間もなにするんや
育児ならまだしも
54 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:43:24.020 ID:gkSa6/VGp
2人揃って専業主婦したら年収4600万円じゃんwwwwwwwww仕事辞めるわwwwwwwwww
56 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 00:52:01.395 ID:RTG5GD8v0
2300万円の出費がなくなってるだけで、2300万円稼いでるわけではない
文句があるなら家事をやめて2300万円稼げよ
家政婦と専業主婦で質と量が違うよね
63 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 01:42:05.589 ID:kg4J7w+B0
>>58
その前に俺は>>1の12時間64000円という数字が果たして本当に正しいのかその辺の事実確認をしたいわ
スポットで短時間だけ雇うとかなら
その割り増しの時給計算で費用も請求される事になるとかなら話も解るが
例え富裕層ターゲットにして高額設定にしてたとしても
家政婦を長時間長期的に雇う契約でその価格設定で家政婦派遣してたとしたら余りにもボリ過ぎだし俄かに信じられん額だからな
59 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/19(日) 01:18:14.405 ID:x1zugOiX0
で、稼いだの?
2030年に日本で完全に車の自動運転化になる模様wwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】日本の武士一覧だけどお前らどの時代が一番好き?
【動画】デーブス・ペクター「WBC盛り上がってるの実は日本だけで…」→スタジオ凍りつくww
コオロギ様を批判したユーチューバー、訴えられる
粗品「誰があいみょんの顔好きやねん!ボケェ〜い」
43歳男「ネットにお前の住所氏名顔を晒すぞ!」女子小学生「ふえぇ」では晒された43歳をご覧ください
「テレビ離れ」の真実、若者だけじゃなく50代以上もテレビを観なくなっていた
【動画】アメリカの万引き犯 全米から許される
【悲報】若者さん、男差別に気づいてしまう…
イギリスBBC「日本人はジャニーさんについてほとんど作り話や都市伝説のように考えられている」
【画像】岸田政権 異次元の子育て支援の第一手がこちら