2023年03月19日

【画像】日本人「400gの最高級サーロインだ!よし薄切りにしよう」←これ

1:2023/03/07(火) 12:39:02.29 ID:CqTFw2h50
バカなん?









香取慎吾が小学校5年生の時に中居正広に言われたことwwwwwwwww

「お、○いてんじゃん!」←あ〜ん全部入っちゃうことが判明

AI「うーん、人間の雄が求める最高の女か……こんなんじゃね」(画像あり)

イギリスBBC「日本人はジャニーさんについてほとんど作り話や都市伝説のように考えられている」

【画像】岸田政権 異次元の子育て支援の第一手がこちら




2:2023/03/07(火) 12:39:20.58 ID:CqTFw2h50
アメリカ人「最高級サーロイン?ステーキ一択だろ!!」




121:2023/03/07(火) 13:11:17.86 ID:dAYW3woZ0
>>2
これTボーンじゃん
まぁサーロインも含まれるけれど



3:2023/03/07(火) 12:39:34.01 ID:Dai7J1Gs0
厚切りだと不味くて食えへんでマジで


4:2023/03/07(火) 12:39:42.31 ID:CqTFw2h50
日本にだけ存在する“薄切り肉“とかいう謎の文化なんなん


110:2023/03/07(火) 13:06:19.62 ID:huQRHSjHM
>>4
中国にもあるぞ



6:2023/03/07(火) 12:39:55.35 ID:OfncuyE+M
すき焼き旨いやん
何処がバカなのか分からんのやが



7:2023/03/07(火) 12:39:59.53 ID:QbOm6Kona
ステーキはステーキであるやろ
これはすきやきとかしゃぶしゃぶ用やん
アホ



12:2023/03/07(火) 12:41:19.64 ID:CqTFw2h50
>>7
薄切り肉をお歳暮で送ってそう



18:2023/03/07(火) 12:42:46.32 ID:QbOm6Kona
>>12
一生ステーキだけ食ってろw



8:2023/03/07(火) 12:40:33.84 ID:h0ocFvCep
薄切りの方が好き


9:2023/03/07(火) 12:40:56.31 ID:hz0YSq1Zr
A5はしっかり火を通さないとキツいわ


10:2023/03/07(火) 12:40:57.83 ID:wL9dgDus0
霜降り肉のステーキって水っぽくて美味くないし…


11:2023/03/07(火) 12:41:15.80 ID:WX93QVzB0
画像的に明らかにすき焼き用のカットやろ


13:2023/03/07(火) 12:41:21.88 ID:/3PDYTIf0
霜降り和牛は厚切りに向いてない
厚切り肉は弱火でじっくり火を入れるものやけど、脂多いと流れ出してスカスカの肉になってしまうから



16:2023/03/07(火) 12:42:12.97 ID:WX93QVzB0
>>13
これはそうね染み出しが多すぎる



14:2023/03/07(火) 12:41:36.58 ID:eoTha5tia
ステーキに合う霜降りの度合いっちゅーもんがあんねん


15:2023/03/07(火) 12:41:54.32 ID:sQpVy2Aq0
霜降りとかいうただの油の塊をありがたがってる人ら


19:2023/03/07(火) 12:42:50.66 ID:HkAL9h260
>>15
フライパンじゃ脂ギトギトになって食えたもんじゃ無いわ



17:2023/03/07(火) 12:42:14.39 ID:CqTFw2h50
まずすき焼きが意味不明なんやが

高級肉を薄切りにして砂糖まみれの汁で煮て生卵つける

最低の肉料理やろ



23:2023/03/07(火) 12:43:23.44 ID:WX93QVzB0
>>17
まあワイらは選ばんにしても選ぶ奴がおってその需要用の商品なら勝手にやっとけで終わる話やん



83:2023/03/07(火) 12:58:08.38 ID:QheC2FeH0
>>17
これ
卵なんてせっかくの牛の風味がぼやけるしな



106:2023/03/07(火) 13:05:56.11 ID:5+UqV1ab0
>>17
言われてみれば確かに
豚肉でええやん



131:2023/03/07(火) 13:18:04.90 ID:pvKKtG8md
>>17
海原雄山の受け売りやめろ



21:2023/03/07(火) 12:43:13.65 ID:AqS/2icta
なんか頑張って煽ってるの見ると悲しくなるな


22:2023/03/07(火) 12:43:22.88 ID:CqTFw2h50
こっちの方がいいよね



30:2023/03/07(火) 12:46:25.09 ID:PxxwKf9e0
>>22
こういうのでいいんだよ



50:2023/03/07(火) 12:49:19.37 ID:u6kqzpSUM
>>22
肉のタタキやん



101:2023/03/07(火) 13:03:57.85 ID:GK5bMUjMa
>>22
うまそう👶



107:2023/03/07(火) 13:05:58.31 ID:RQxcbYgY0
>>22
さすがに生すぎじゃないですかね



27:2023/03/07(火) 12:44:51.09 ID:CqTFw2h50
SKIYAKIがあるのにすき焼きが外国人にあんまり受け入れられてない時点で察しろよ
肉を薄切りにするな



28:2023/03/07(火) 12:45:39.80 ID:21gaEtnD0
肉寿司好きだから外人結構薄いのも好きだぞ


31:2023/03/07(火) 12:46:30.96 ID:OfncuyE+M
薄切り肉に親でも殺されたんか


32:2023/03/07(火) 12:46:35.80 ID:P5bLB4nLd
生ハムとかローストビーフ食った事無さそう


33:2023/03/07(火) 12:46:36.01 ID:yvTmgs7V0
煮ると硬くなるから薄くしてるんやで
勉強になったね



37:2023/03/07(火) 12:47:37.62 ID:CqTFw2h50
>>33
うんだから煮る前提なのがおかしいよね



46:2023/03/07(火) 12:48:58.14 ID:OfncuyE+M
>>37
煮る料理全否定なの草



34:2023/03/07(火) 12:46:56.56 ID:CqTFw2h50
お歳暮で薄切り肉送ってくるやつ全員死刑にしてほしい


42:2023/03/07(火) 12:48:21.38 ID:WX93QVzB0
>>34
でもお歳暮なんて送られてこないんだろう?🤔



35:2023/03/07(火) 12:47:26.82 ID:08UxXGCf0
脂キツすぎる


36:2023/03/07(火) 12:47:30.29 ID:g59APbZd0
ステーキにするならプライムの厚切りが一番ええわ
なかなか売ってないけど



41:2023/03/07(火) 12:48:03.43 ID:o5VkY+XD0
でも君らランチに1500円も出せないんやからとてもステーキなんか食えへんやん


49:2023/03/07(火) 12:49:18.43 ID:c01IoDNiM
>>41
その金で肉買って焼けばええやん



47:2023/03/07(火) 12:49:04.55 ID:CqTFw2h50
レモンステーキとかいう最低のステーキ




51:2023/03/07(火) 12:49:28.90 ID:c01IoDNiM
>>47
長崎だっけ



61:2023/03/07(火) 12:51:38.71 ID:hFumqDHMa
>>47
なんやこれ嫌がらせか



56:2023/03/07(火) 12:51:05.65 ID:27iF+KF20
すき焼きは安い肉のほうが満足度高い


65:2023/03/07(火) 12:52:52.31 ID:HkAL9h260
>>56
でもA4ー5を謳うお肉のすき焼きめちゃくちゃ美味しかったよ?
お家だったけどさお店ならどんだけー!とか思ったよ
金もどんだけーだけど



68:2023/03/07(火) 12:53:23.00 ID:CqTFw2h50
>>65
何で薄切り肉買っちゃったの
間違えたん?



57:2023/03/07(火) 12:51:12.99 ID:ixgSA7JQ0
薄く切っても脂で頭痛くなるわ
厚切りとか小学生でも吐くで



58:2023/03/07(火) 12:51:13.24 ID:CqTFw2h50
神様「1万円あげますこれで肉買いなさい」

これで薄切り肉買うバカおる?



60:2023/03/07(火) 12:51:29.43 ID:ZePSwh8yM
脂落ちるとかいうけど牛肉なんて表面軽く炙るだけで食える
つまり焼きすぎってことだよ
タレの味しかせん薄切りより分厚いステーキのが普通に美味い食い方や



67:2023/03/07(火) 12:53:22.96 ID:WzGdVMTm0
調理法が違うし


72:2023/03/07(火) 12:54:02.36 ID:aP+7fRTN0
難癖つけすぎやろ


78:2023/03/07(火) 12:55:28.55 ID:/+n4HslQd
サーロインって不味くね??
油多すぎてきついわ



81:2023/03/07(火) 12:56:54.11 ID:cQRHQRdwM
カロリー気になってヒレしか食べれない


82:2023/03/07(火) 12:57:15.52 ID:QOxI5L3ca
ワイ ステーキの脂身ほんま好き 脂身だらけのやつ食べたい


85:2023/03/07(火) 12:58:15.21 ID:HkAL9h260
一回フィレ肉の1番良い部位食ってみたいわ


86:2023/03/07(火) 12:58:32.37 ID:4B0c+rtTd
別にアメリカ人も牛肉ステーキしか食わんわけじゃないだろ
薄切りも食うやろ



89:2023/03/07(火) 12:59:30.04 ID:CqTFw2h50
>>86
食わんやろ



118:2023/03/07(火) 13:09:45.59 ID:huQRHSjHM
>>86
欧米はフォークナイフで切って食べる文化があるから薄切り肉はあんまない
最近はアジアンショップで売ってるみたいやけどね



93:2023/03/07(火) 13:00:50.37 ID:CA4U4IVN0
煮る場合は固くなるから薄切りがベスト
焼く場合はある程度の塊でステーキにして肉の中と外の焼け具合の差を感じられるようにすると美味い



95:2023/03/07(火) 13:01:25.83 ID:fN+YBORsa
飛騨牛の4等級すき焼きにしたけどこってり系のラーメンくらい割下に脂浮いてきてダメだったわ
美味いんやけど二口くらいでもうええわってなる



96:2023/03/07(火) 13:02:07.12 ID:HNOYgKZN0
和牛は薄切りが一番うまいわ


108:2023/03/07(火) 13:05:58.49 ID:PS4xnTWd0
噛まなくても溶ける!←脂じゃね?


113:2023/03/07(火) 13:07:38.46 ID:2VKntpY50
良い肉はすき焼きで食いたい


117:2023/03/07(火) 13:09:23.44 ID:CqTFw2h50
>>113
毒されてるよお前



116:2023/03/07(火) 13:09:05.33 ID:xL5mA1kA0
すぐに脂がキツくなるからあんまりすき焼き好きではないわ
焼き肉はそんなことないけど焼き肉は七輪使っとるから脂が落ちるんやろか



119:2023/03/07(火) 13:10:20.93 ID:/GcVvxRi0
確かにすき焼きはない


120:2023/03/07(火) 13:10:37.92 ID:0KS6/OsL0
>>1
家族友達いなさそう



122:2023/03/07(火) 13:11:25.68 ID:o8Pex5yF0
厚切りの赤み肉をグチャグチャ食うのが旨いねん


124:2023/03/07(火) 13:12:13.76 ID:wTgcFr5D0
肉なんて好きなように食えばええやろ…


127:2023/03/07(火) 13:14:13.17 ID:CqTFw2h50
>>124
だからこそ薄切肉を送ってこられると腹立つよね



130:2023/03/07(火) 13:16:08.67 ID:N7YkLnML0
>>127
贈られてきた肉なんて好きに食えばええやんアホちゃう



125:2023/03/07(火) 13:12:31.19 ID:MaNeMgt40
同じ量食うなら薄切りの方が旨くは食えるはずやぞ
箸がないと薄切り食うのが難しいだけで



128:2023/03/07(火) 13:15:14.11 ID:lfl717wE0
和牛100gくらいで気持ち悪くなっちゃう


133:2023/03/07(火) 13:19:03.56 ID:o8Pex5yF0
チャンピオン牛とやらを食わせてもらったがステーキだと歯ごたえないし脂多くて一口で満足やった
あんなの旨い旨い言うてる連中は情報食いだろ



137:2023/03/07(火) 13:21:25.17 ID:w887UvOgH
これはめちゃくちゃ正論


138:2023/03/07(火) 13:21:33.24 ID:phB5qBb50
脂乗った和牛は薄切りのほうが旨いやろ
ちなワイは赤身たっぷりのアメリカンなほうがすこ
脂きついわ


香取慎吾が小学校5年生の時に中居正広に言われたことwwwwwwwww

日刊ゲンダイ「台湾新幹線で日本敗北! アベざまあw」→ 1年後の台湾「やっぱ日本に決めました」

なか卯←これ「なかう」って読むんだwwwww俺ずっとwwwwwww

【画像】もうこのレベルの女とピクニックでこういうお弁当食べる人生でよくないか?

ガーシー、国際手配。議員辞めちゃったからね

【悲報】立憲民主党、クソコラに釣られてしまう

【悲報】米国「Tiktokは安全保障の懸念があるので我が国へ売り渡すように😤」中国「😨」

死刑囚さん「死刑執行を当日告知されたら親族と面会したり文句言う時間がないだろ。憲法違反だ!」

【悲報】20代美人女性教諭、少年を自宅に招き入れ複数回わいせつ行為…

石垣島に現れた陸自駐屯地反対派、ハングル文字のプラカードを掲げてしまうw

韓国の平均月給が日本より多い → 労働時間が日本より2割長いだけだった



気になるAmazonの本

雑談食生活│02:54





 コメント一覧 (11)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 03:50
    • むしろ薄切り肉こそ先端の美食でしょ、裁断機械や刃物の向上で割と近代になってから実現できる様になったものだし。もちろん厚切りは厚切りで良いものだし、どちらかが劣ってると考える方がナンセンスとしか。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 06:15
      • >>1
        マグロも赤身が好きなんだけど、逆にこういうの一度試しに厚切りで食ってみたいわ。品も無く切り分けないでガブって噛み付く。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 04:07
    • 贈り物に文句あるなら直接言えw
      お前の好みなんか全て把握できるかカーチャンかよwww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 04:09
    • 外国ではこう!って拠り所にしてるのって馬鹿なのかな
      別に厚切りステーキも旨いし高級肉薄切りのすき焼きも旨いじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 4. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月19日 04:42
      • >>3
        典型的な西洋崇拝のポカホンタスやね
        ハンバーガーでも食ってればいいのに
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 04:48
    • 厚切りは厚切りで上手いし薄切りは薄切りでうまい
      霜降り肉やいて出た油で料理作るとそれはそれでまたうまい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 05:18
    • 脂乗った分厚い肉は二口で気持ち悪くなるわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 07:11
    • この人には選択肢が無いのかな?
      多分薄切りも厚切りも両方あるので好きな方を選べば良いと思うんだけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 07:41
    • それぞれ良い感じ
      代替出来ない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月19日 09:56
    • 自分の意見を押し付けるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月20日 22:54
    • ガイジスレまとめんなカス
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク