chatGPTすごいすごい!←これまでなんの成果も挙げていないという事実

仕事を奪う奪うと騒がれる割に奪いそうな片鱗すら見せていないという事実
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:13:30.045 ID:7fdYh5OI0
それはお前が情弱だからだろ
もうスタートアップもたくさんできてるし大企業も動いてる
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:15:19.483 ID:r1OZG/fJa
>>2
それは所詮「chatGPTが使える」というだけの価値であってそれをどう活用するかという話とは全く関係がない
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:19:24.072 ID:7fdYh5OI0
>>4
もうそんな次元じゃないよ
すでに活用してるぞ
会社に「これ」を言ったら月給8万上がってわろた...
【悲報】お笑いトリオ四千頭身のYouTube、登録者数の減少が止まらない
【憤り】点字ブロックに「隠れアンパンマン」視覚障害者が指摘する危険
【画像】令和生まれ、これがなんなのか知らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「お、○いてんじゃん!」←あ〜ん全部入っちゃうことが判明
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:14:03.225 ID:aB/29BPqa
新しいギャグとか教えてもらえるぞ!
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:15:27.140 ID:KQE85IJ+M
どんな案件が動いてるんだろう
(案件開始は実績ではなくて見込のような…)
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:15:51.691 ID:9GYy0R/dM
流れ変わったよな
これからは雪崩込むようにAIが生活を変えていくと思うわ
古い習慣は淘汰される
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:17:12.812 ID:A1+hZs+e0
出たばっかりだし大企業はまだ下手に取り入れられないだろう
計画くらいは立ててるかもしれんが
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:18:36.261 ID:7I3csuNw0
馬鹿には見えない所で成果を上げてる
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:19:39.160 ID:JzapuFma0
とりあえずMicrosoft365と統合するそうなのでそれでどうなるかだな
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:20:37.600 ID:gPpmxyRf0
これからでしょ今の子供たちが将来役立てるためのシステムだよ実用可能になったら起業するのも気軽になりそうだしワクワクするな
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:21:11.381 ID:sE7CUbL60
情弱の極み
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:21:52.982 ID:JzapuFma0
現状でもチャット式カスタマーサポートくらいは務まるんじゃ?
ガチでややこしい案件のみ途中からさらっと人間に代わればいい
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:33:34.401 ID:r1OZG/fJa
>>14
そういうのってこれまでのチャットボットの方がマシなんだよね
特定範囲の質問に答えるだけなら不確かな汎用性よりは狭くても正確な方がいいし
現状でもチャット式カスタマーサポートくらいは務まるんじゃ?
ガチでややこしい案件のみ途中からさらっと人間に代わればいい
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:33:34.401 ID:r1OZG/fJa
>>14
そういうのってこれまでのチャットボットの方がマシなんだよね
特定範囲の質問に答えるだけなら不確かな汎用性よりは狭くても正確な方がいいし
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:22:39.011 ID:9GYy0R/dM
今はより有効な使い方を先に思いついてやりだしたほうが勝ちなゲームだから
具体的な使い道は自分の頭で考えるターン
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:23:30.814 ID:H1NC+YKL0
地頭の悪い馬鹿はchatgtpの使い道が暇潰しの話し相手くらいしか思いつかないからね
そう思うのも仕方ない
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:24:12.474 ID:3zLujMbMa
ちょっと前にchatGPTよりはるかに高性能な美少女AIと会話出来るソシャゲがあってな
ユグドラレゾナンスって言うんですけど
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:34:47.282 ID:r1OZG/fJa
>>17
そういうエンタメ方面の活用が一番可能性あると思うよ
ちょっと前にchatGPTよりはるかに高性能な美少女AIと会話出来るソシャゲがあってな
ユグドラレゾナンスって言うんですけど
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:34:47.282 ID:r1OZG/fJa
>>17
そういうエンタメ方面の活用が一番可能性あると思うよ
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:24:17.531 ID:TBgliK3f0
投資の手法考えさせてバックテストしたら結構有能なのが分かった
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:25:59.623 ID:Cm1XyVsS0
私企業が外部のサービスにデータ簡単に食わせられる訳無い
カスタマーサポートでも限界あるよ
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:28:21.251 ID:pWQOS3Yh0
>>19
そういう言うまでもない事最低限のことさえわかってない自称俺わかってます君が多くてびっくりするよね
私企業が外部のサービスにデータ簡単に食わせられる訳無い
カスタマーサポートでも限界あるよ
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:28:21.251 ID:pWQOS3Yh0
>>19
そういう言うまでもない事最低限のことさえわかってない自称俺わかってます君が多くてびっくりするよね
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:30:01.799 ID:KLuAu/1kM
GPTさんはダジャレが高度すぎる

22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:32:32.186 ID:8HGPsOYN0
実際に仕事奪われてるから仕事でGPT使うの禁止にしてる所が出てきてる
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:34:58.928 ID:A1+hZs+e0
イラストAIもそうだけどAIの法整備が全然しっかりしてないからまだ禁止はあるな
仕事奪うから禁止は見たことねぇわ
26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:37:51.557 ID:5YI6tyIc0
そもそも現状でその辺を異常に持ち上げてる人ってAIがこういっているから
だたしいって権威付けに使いたいだけじゃないの?
27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:39:01.754 ID:KMKGMBp80
割りと知ったかぶりが酷い
29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:40:47.454 ID:oElexYKH0
chatGPT使いこなせてないやつは使い方が悪いとしか言えない
学習データに偏りがあるのは当然なんだからきしょいアニメの話とかしても正しい回答は帰ってこないよ
30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:43:20.801 ID:b+Hi5CpO0
マッチングアプリの返答考えるの面倒だから使ってるわ
32 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:56:35.757 ID:WEmgAm6Wa
AI開発をしている人が、急にGPT-4には一部で制限がかけられていて特殊な方法でそれらを取り払うと量子コンピュータ開発とかできるって都市伝説みたいなこと言い出してるな
33 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:56:44.548 ID:KLuAu/1kM
Web3.0で世界が変わる
5Gで世界が変わる
メタバースで世界が変わる
ChatGPTで世界が変わる
34 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 15:58:29.127 ID:pjDCOrIb0
IT系新技術は自分が儲かるわけでもないのに飛びついてやたら持ち上げる奴らが湧くよな
なんなんだろ
35 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 16:03:33.359 ID:A1+hZs+e0
IT技術というより簡単ですぐに結果が出るわかりやすい物だから飛びつく人が多いんじゃないかな
36 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/17(金) 16:15:45.947 ID:5mW8aJVc0
有料で出しといて変な質問されるからAPI料金無駄にかかるんすわ!ぷんぷん!
とかいう頭のおかしいデベロッパー気取りの奴多いよな
【悲報】お笑いトリオ四千頭身のYouTube、登録者数の減少が止まらない
【画像】令和生まれ、これがなんなのか知らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【漫画】約一年前に見た夢の漫画が、見つかったから見てくれ
国会前でガーシー除名反対デモ「少数意見をつぶすな」「ふざけるな」
ガーシー元国家議員の支持者たち「絶対に再当選させる。40代〜50代を舐めるな」
2030年に日本で完全に車の自動運転化になる模様wwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】もうこのレベルの女とピクニックでこういうお弁当食べる人生でよくないか?
「お、○いてんじゃん!」←あ〜ん全部入っちゃうことが判明
【画像】日本の武士一覧だけどお前らどの時代が一番好き?
【動画】デーブス・ペクター「WBC盛り上がってるの実は日本だけで…」→スタジオ凍りつくww
粗品「誰があいみょんの顔好きやねん!ボケェ〜い」
気になるAmazonの本
本来まだ実用性は全然ないどころか愉快犯もいるせいで当分完成形にならないんだろうなと思うわ
まとめたニュース
が
しました