2023年03月15日

【朗報】トロッコ問題、AIによってついに解決する!!

1 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 17:40:07.79 ID:UlJ9nH7/p
一人を犠牲にする方法を取る模様










AIさん、令和納豆を至極当たり前の理屈で論破w

ゲーマーなら「渡れる!」と思ってしまう画像が発見されるwwwww

若者「20代でFIRE達成しました」

【画像】マチアプ女のLINEをメモ帳代わりに使う男が現れる

【悲報】山本太郎さん、演説中にやりとりした一般人を「どうみても裕福じゃない貧乏人」と決めつける




4 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 17:41:03.57 ID:SKqzdxRl0
まあAiは所詮畜生だからな


7 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 17:42:20.39 ID:EuoRD8kh0
その1人がイーロンやからな
社会貢献できるぞ



9 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 17:42:51.18 ID:sOk1WDyZ0
これが正解やぞ



12 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 17:44:13.17 ID:liG21I7s0
>>9
ワロタ



14 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 17:44:42.31 ID:1JwlOvpia
>>9
ド畜生で草



15 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 17:45:33.73 ID:0xhaBeQ+d
>>9
魔王の素質



17 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 17:49:14.70 ID:9+z9y8mL0
>>9
なるほど



36 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 18:05:03.80 ID:x1IAcQGP0
>>9
これで問題は無くなったね(ニッコリ



11 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 17:44:09.61 ID:5bMIljDQ0
思考実験に対して正解とか解決とか言ってる低能低学歴国民で溢れてるのホンマ悲しい


21 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 17:51:39.80 ID:L+l1skol0
>>11
哲学やから答えを求めなあかんぞ



31 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 18:00:09.52 ID:5bMIljDQ0
>>21
いや人の考え方を考察する例として出してるんであって
どういう答えならどういう価値観ということは言えても答えとかないんやで



33 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 18:03:09.70 ID:8nJXNbc6r
>>31
真剣に答えを求めて思考する思考実験でこういうメタ思考するやつが一番低能なのは間違いない



34 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 18:03:41.92 ID:C7/tOXpba
>>31
「これが正解」っていう本人の考える答えを出してるんやから合ってるんじゃないんか?
それを見る実験やと思うんやが



37 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 18:05:11.62 ID:5bMIljDQ0
>>33-34
トロッコ問題を最初に持ち出したことで知られる著書名言ってみ
どうせ言えんやろ低学歴共
ワイのレスに反応したらお前らの負けな



42 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 18:10:18.07 ID:C7/tOXpba
>>37
お前がNo.1や
これからもなんJでレスバ王の座を守っていってくれや✊✊



38 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 18:05:39.51 ID:L+l1skol0
>>31
哲学の話やないって事やな
単なる話の種にするならそれでええと思う



13 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 17:44:19.90 ID:zAKil7lC0
あぁん♡はおかしいやろ


20 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 17:51:04.37 ID:6R18qtXI0
そういえばchat gptっていつ4になるん?
今週っていうてなかった



22 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 17:52:22.87 ID:L+l1skol0
>>20
なんか変わるんか?



23 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 17:53:35.45 ID:g4pGFcAkM
>>22
性能が500倍になるらしいよくわからんけど



29 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 17:58:39.77 ID:L+l1skol0
>>23
え?マジ?今でも結構凄いのに
というか500倍とかどう変化するのか全く予想できないな



24 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 17:53:44.93 ID:XoiAxWP50
その国の法律次第やろ


25 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 17:55:52.78 ID:/oDpb5fY0
関与しなくて良いのであればしないのが一番や


35 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 18:04:38.42 ID:yU5C1iJFa
何このキモい口調…


40 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 18:07:01.72 ID:tkwULorX0
トロッコが奇行種だったらどうすんの


41 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 18:08:59.39 ID:9XzU8pgV0
ワイ「まず、そんな状況はない」


45 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 18:13:24.96 ID:5Yd+RRSpd
>>41
線路の先に1億人の日本国民と1人の安倍晋三がいます…



46 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 18:15:51.12 ID:K912OctVa
>>45
正解が出たようやな…



43 : 風吹けば名無し :2023/03/13(月) 18:11:09.46 ID:g1cjXDe60
その一人が母親やったり赤子やったらどうするんや?

AIさん、令和納豆を至極当たり前の理屈で論破w

女さん「工場勤務の中卒彼氏がセンター偏差値89だった!」

IQ低い人にしか読めない文字がこちら

【悲報】アメリカの金融、ヤバい

嫁が不倫してるんだが、この場合・・・

【悲報】台湾さん、本当に消えてしまうかもしれない

わい無事に確定申告を提出してしまうwwww

女「察して」 男「いや言ってくれなきゃわかんないよ」 ← これどう考えても男が正しいと思うんだが

【朗報】日本人「津波に備えて、小学生が高齢者を担いで避難させる訓練を行いました😊」

【悲報】山本太郎さん、演説中にやりとりした一般人を「どうみても裕福じゃない貧乏人」と決めつける

【悲報】お笑いトリオ四千頭身のYouTube、登録者数の減少が止まらない



気になるAmazonの本

雑談│01:44

 コメント一覧 (50)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 01:56
    • これ中途半端に分岐させたら脱線して誰も死なないか
      中身ぶちまけて大惨事とかになるのかな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 12:18
      • >>1
        そもそもトロッコ問題の原典では本線上の5名の作業員と待避線上の1名の作業員という選択肢だったはず。
        本線上の5名は危険があるからこそ見張り要因を含め5名で作業し、安全が担保されてる待避線(原典に於いても切り替え器によって車両が来ないようになってる)では1名と推察されるが、改変版では合理的な理由のない理不尽なぞなぞと化してる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 13:29
      • >>1
        ブレーキが間に合わない速度で走ってるのを脱線させたら大惨事やろな
        乗員乗客の被害も酷いが車両が横転したりずれたりして分岐先にいる人も結局巻き込むかもしれん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 02:05
    • どんな調教すればCHATGPTがこんな喋り方するようになるんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 02:16
    • なんかローラに質問したらこんな感じで回答しそうな口調で草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 02:16
    • AIは賠償金が安いほうを選ぶ
      壮年の医師1人と子供5人なら医師を助ける
      この判断を受け入れられる社会になるかどうかが問われている
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 09:53
      • >>4
        一人一人の値段付けて比較するのは合理的よな
        人道的ではないけど

        ただ、あんまり行き過ぎると怖いな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 13:57
      • >>4
        去年出た「サーキットスイッチャー」ってSF小説がまさにそれ。
        自動運転車が移民の方を犠牲者に選んだというネタだ。
        企業としてはそれで正しくても、人間としてはどちらが正しいのかは、わからないままでいい。そこで結論を出せないのが人間、ってことだよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 02:34
    • トロッコ問題って切り替えたら5人助かるバージョンばっか話題にでるけど続いてデブ落としたら5人助かるバージョンも出さんと真意伝わらんやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 04:20
      • >>5
        コレだなぁ
        分岐の方だと切り替えをする(1人を犠牲にする)と答えた人が多い一方で、
        落とす方だと突き落とさない(5人を犠牲にする)と答えた人が多いというな
        ヒトは四角四面に判断する訳でもないんだよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 08:24
      • >>10
        人を突き落とすって積極的な殺人行為を
        お前がやるのか?って言われてYESいう奴おらんやろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 09:32
      • >>14
        それ言ったら、分岐切り替えも積極的な殺人行為だろ…
        超合理的なら※6のように「普通に数字として多くを救う方になる」けど、
        そう判断するしないのゆらぎが人間にはあるっていう思考実験なんだって
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 08:28
      • >>5
        そもそもトロッコを止められるレベルのデブを
        突き落とせるやつがやべーよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 08:39
      • >>5
        そもそもデブ落として100パーセント止まる保証がねぇからな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 12:07
      • >>16
        >>17
        思考実験くらい「デブは突き落せる、デブでトロッコは止まる」を受け入れろ
        話にならんわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 12:21
      • >>5
        もともとソレとは逆だぞ?
        放置すれば5名のほうへ向かうが切り替えることで1名のほうへ行くって選択。
        そのうえで、5名での作業は見張りなどリスク管理を含めた人員のはずなのでポイントを切り替えるべきではない。という答えが大勢の同意を得てる

      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 12:47
      • >>39
        逆ってのが何を言ってるのかよくわからんが、リスク管理を含めた人員であるとかはこの話の本質とは全く関係ないだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 13:48
      • >>39
        普通に元コメントの「5人助かる」で意味は合ってると思うが…
        あとむしろ逆は君じゃないか。調査ではポイントを切り替えると回答した人が多数派だよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 02:37
    • 身内や知り合いと言った感情の入る余地外せば
      普通に数字として多くを救う方になるだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 02:40
    • 単純に多くの命を救うことが正しいならAIの言う通りだけど
      もっとリアルに考えると自分の意志でスイッチを切り替えて1人を犠牲にした場合その遺族からは物凄く恨まれそうだし
      自分がスイッチを切り替えられることに気付かなかったフリをして何もしないというのが無難なのかな
      何をしてもしなくても罪悪感には苛まれそう…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 03:22
    • 答えは沈黙だろ?ハンターハンターで見た
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 08:39
      • >>8
        答えは一緒にトロッコに乗るやぞ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 03:46
    • これ、お前の家族とどっかの国の国民全員という進撃ふうの問題にしようぜ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめ たニュース
    • 2023年03月15日 05:55
    • 答えは分岐器操作せずそのまま4人の所に突っ込む だろ
      デブに関しても何もせず放置

      操作をする、デブを押すという事は明らかに意思を持って行動してる
      殺意のある行為なのだから、何もしない人より確実に罪は重い
      何もせず結果悲惨な状況になっても、故意ではないし後で何とでも言い訳はできる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 08:25
      • >>11
        なすがままに任せたらただの傍観者で済むからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 11:16
      • >>11
        それも一つの回答なんやろう
        ザッツジャパニーズ!感はあるが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 16:01
      • >>11
        自分もこの回答だな
        切り替えた時点で一人は死んで良いと判断してるわけだし
        ただそこに居ただけの人に「お前が切り替えなかったから死んだ!」と責める人は少ないだろうし、恐怖で体が動かなかったや切り替えがわからなかった等、人にも自分にも言い訳が出来るから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 06:38
    • 4人を見殺しにするか自分の意思で1人殺すか選べってことやろ
      この手の思考実験で一番うざいのは提示されてない第3の回答をドヤ顔で言う奴
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 06:42
    • あぁん♥️
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 08:40
      • >>13
        あぁん?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 08:53
    • 某漫画で解説されてたけど、アレは一つだけの出題じゃなく、
      自分が轢かれるグループに属した場合も考えろって色々なパターンがあるってさ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 12:24
      • >>20
        それを「トロッコ問題」と題してしまったら既知の前提条件と大きく異なってしまうわな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 09:17
    • なんで一緒にトロッコに乗らなかったの?
      一緒にトロッコに乗って、一緒に行動してほしかったの。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 09:47
    • 切り替える派の奴って殺した1人の遺族に説明に行く所まで考えてるんだろうか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 10:02
      • >>23
        自分の考えに自信を持ちすぎてこんなこと言い出したら終わりやね
        思考実験は考えることが目的だけど、他人を貶めるための思考をしろって話じゃないんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 10:17
    • AIに大江健三郎の小説のタイトル言ってネタバレありのストーリー教えてもらったら、タイトルから自動的に考えた全ウソのストーリー披露されたわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 10:23
    • 一人を選ぶ 拙者は切腹いたす
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 11:12
    • 0になる方法があるならそうする
      この場合はならないから操作しない
      単純明快やろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 11:28
      • >>28
        お前みたいな単純な人ばかりじゃないからね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 11:17
    • AIがオネエ化してるのが一番気になる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 11:42
    • この状況設定の通りやったら切り替えるけど
      現実には「ほんまに切り替えるしかないのか?
      ワイの勘違いで無駄に人を殺してしまうことになるのでは?」
      ってとこからが自分の責任になるわけやん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 11:47
      • >>32
        その「この状況設定の通りやったら切り替える」判断までの問題やぞ
        そう判断するかあるいはしないかっていうね
        つまりはあんたは回答を持ってる、ってのが一つのデータになる

        その後の、現実には〜とか自分の責任とかそういうのはこの問題には含まれてない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 12:17
      • >>33
        ワイが思うのは
        余計な心配が一切ない場合の判断を論じたところで
        この問題が考察したかった事にほんまに辿り着くんか?ってことや
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 12:26
      • >>33
        出題者ごとに改変されたなぞなぞやからな
        毎回「設定」が異なる上に細部について質問確認する機会もない
        当然の様に答えもちぐはぐで統一性のないグダグダと化す
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2023年03月15日 12:37
      • >>41
        上でも書かれてる、じゃあ切替器じゃなくて、デブを自分が直接線路に突き落としたらトロッコ止まるって場合ならどう?ってやつね
        そうやって状況を変えたら答えが変わる、おもしろいね、ってのが強いて言うなら「意義」なんかなあ

        おっしゃる通り同一人物でも答えが変わる。グダグダになるが、そこに意義を見出す学者先生たちの考えてることは、正直わからん、でいいと思う
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 12:15
    • トロッコ問題は70年代にマジンガーZが解決してるやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 12:19
    • AIさんはさぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 12:47
    • もう死んだのにまだアベアベ言ってんだなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月15日 14:16
    • 手を出さないのが正解でしょ
      責任取りたくねえもん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2023年03月16日 01:15
    • 選んでも批判は一切ない場合とか常に多数を助けるでいいのか
      自分が一人のほうならとか一人のほうが見返りを出してくるとか
      いろいろ考えるもんなんやで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク