ぶっちゃけカエル肉ってスーパーとかで売ってたらとりあえず買ってみるよな
1 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:48:49.85 ID:4ScPEj3T0
わざわざ通販とか出してる店調べて行くまではしないけど見かけたら食ってみたい微妙なラインにあるよな
2 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:49:56.81 ID:DTwi58gC0
母親に晩メシに出されたら文句言えないし普通に食うまであるよな
8 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:53:20.33 ID:4ScPEj3T0
>>2
むしろ興味ある食材やし抵抗どころか嬉しいまである
3 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:50:03.40 ID:dbmqv4sZ0
カエルは鳥っぽそう
わざわざ通販とか出してる店調べて行くまではしないけど見かけたら食ってみたい微妙なラインにあるよな
2 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:49:56.81 ID:DTwi58gC0
母親に晩メシに出されたら文句言えないし普通に食うまであるよな
8 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:53:20.33 ID:4ScPEj3T0
>>2
むしろ興味ある食材やし抵抗どころか嬉しいまである
3 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:50:03.40 ID:dbmqv4sZ0
カエルは鳥っぽそう
【悲報】アメリカ「風の谷のナウシカのポスター?こんなんでええやろ」カキカキ
野田佳彦元首相、安倍晋三の墓に合掌
【悲報】年老いたKARAの今がヤバすぎる...
【悲報】小売業新入社員、入社直後から精神的苦痛を味わってしまうwwwwwww
【悲報】中国のグリーン車、民度がヤバすぎる…こんな連中が日本に大挙して押し寄せる模様
4 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:50:22.38 ID:MX0rlRZu0
家とかまな板に🐸肉のせたくないしむしろ嫌やろ
5 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:50:56.73 ID:nMsGCjj10
>>4
鳥や豚とどういう違いがあるんだ?
6 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:51:24.55 ID:dbmqv4sZ0
>>4
コウロギよりええんや
家とかまな板に🐸肉のせたくないしむしろ嫌やろ
5 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:50:56.73 ID:nMsGCjj10
>>4
鳥や豚とどういう違いがあるんだ?
6 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:51:24.55 ID:dbmqv4sZ0
>>4
コウロギよりええんや
7 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:52:37.27 ID:LNJZ+QwL0
うなぎをまな板に乗せる方がよっぽど嫌だわ
9 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:54:04.62 ID:6NnvKK4i0
半兵衛ってチェーンの居酒屋で売ってたから食ったけど他のメニューと比べて高い割に小さくて食うとこ対してなかったからもう二度と頼まんやろな
しかもここ1年くらいで1.5倍くらい値上げしてたし
10 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:56:10.16 ID:+7+qeWPD0
蛇やカエルはある程度加工すれば味も見た目も肉のカテゴリ入るくらいのポテンシャルはあるからな
虫は完全に虫というカテゴリやけど
11 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:56:24.42 ID:9XbuifCa0
水っぽくて別に美味しくはない
12 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:58:03.36 ID:rA8iAlPu0
100グラム500円とかでもか?
13 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 03:59:46.97 ID:PVDhLBBr0
別に美味くもねえし高えし
キモい以前に食う価値ない
14 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:01:52.55 ID:t3MJt2ZXa
そんなノリでクジラの刺身買ったことあるわ
めっちゃ普通やった
16 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:05:18.13 ID:4ScPEj3T0
>>14
ワイのところはクジラの刺身普通に売っとるわ
ワイはめっちゃ好きなんやが人選ぶんかな
そんなノリでクジラの刺身買ったことあるわ
めっちゃ普通やった
16 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:05:18.13 ID:4ScPEj3T0
>>14
ワイのところはクジラの刺身普通に売っとるわ
ワイはめっちゃ好きなんやが人選ぶんかな
15 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:03:15.11 ID:xh5AKv350
一時期カエル食に興味もってyoutubeで動画漁りまくったわ
17 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:08:07.70 ID:Rp9esueM0
鳥より養殖するの面倒そうやな
18 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:08:24.60 ID:t3MJt2ZXa
うずらの卵はいくらでもあるのに肉は一回も見たことすらないな
食ってみたいわ
19 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:09:18.19 ID:xvrLYWUc0
いや調理法方知らんから無理だわ
20 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:11:00.01 ID:R/ZQbPQc0
じゃあ惣菜コーナーにカエルの唐揚げが売ってたら?
28 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:17:23.85 ID:4ScPEj3T0
>>20
唐揚げで売ってたら買う人多いやろな
じゃあ惣菜コーナーにカエルの唐揚げが売ってたら?
28 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:17:23.85 ID:4ScPEj3T0
>>20
唐揚げで売ってたら買う人多いやろな
21 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:13:05.26 ID:tVAqBAvb0
自分で裁くのはあれ面倒やな
内臓とかエグいし
可食部も少ないしさー
22 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:13:26.73 ID:Dh9/Cc8Ma
カエルってああ見えて食うとこ全然ないからな
足だけやで
23 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:14:08.43 ID:+qghAw5aa
ワニとかダチョウ気軽に食うてみたい
24 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:14:40.63 ID:tyZTn7IAa
カエルよりウサギ食ってみたいわ
25 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:14:59.47 ID:5YDxTakx0
味はほぼ鶏肉らしいけどだったら鶏肉でよくねって思うわ
ワニの味も鶏肉らしいしあの手の肉全部鶏肉味やん
33 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:19:56.52 ID:t3MJt2ZXa
>>25
ワニ食ったけど完全にサラダチキンやったわ
34 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:20:32.30 ID:ibzwTZwZ0
>>33
ワニはなんか水っぽくない?味うすすぎやったわほんま
味はほぼ鶏肉らしいけどだったら鶏肉でよくねって思うわ
ワニの味も鶏肉らしいしあの手の肉全部鶏肉味やん
33 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:19:56.52 ID:t3MJt2ZXa
>>25
ワニ食ったけど完全にサラダチキンやったわ
34 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:20:32.30 ID:ibzwTZwZ0
>>33
ワニはなんか水っぽくない?味うすすぎやったわほんま
26 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:16:19.99 ID:ibzwTZwZ0
そらあんだけ普通に食えたら買うやろ
唐揚げなんか鶏並みに美味いで
27 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:17:16.72 ID:xbXbjm9ka
コオロギなんかやるならカエルの品種改良の研究とかして欲しいね
29 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:18:13.57 ID:6Vn4Oz6A0
店で唐揚げ食ったことあるけど鳥とか白身魚に近い
よく言えばお上品な味悪く言えばちょっと淡白すぎやな癖は全くないからワイは余裕で食える
30 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:18:49.19 ID:m8ZEMXomp
ウナギ🤗
31 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:19:07.68 ID:Dh9/Cc8Ma
ウシガエルなんてその辺にいるんだから普通は買わずに捕まえるよね
32 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:19:39.76 ID:Z3MPSpMEr
カエル肉キモそうだけど鶏肉も加工過程にキモいところあるよな
35 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:21:24.73 ID:xh5AKv350
ザリガニも食べれそうなのにめっちゃスルーされてるよな
謎すぎる
36 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:22:24.14 ID:ibzwTZwZ0
>>35
ザリガニも可食部少ないからちゃうか
その割にエビより獲りにくいし
エビ養殖したほうがええやんてなってると思うわ
ザリガニも食べれそうなのにめっちゃスルーされてるよな
謎すぎる
36 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:22:24.14 ID:ibzwTZwZ0
>>35
ザリガニも可食部少ないからちゃうか
その割にエビより獲りにくいし
エビ養殖したほうがええやんてなってると思うわ
37 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:22:53.40 ID:Dh9/Cc8Ma
ミドリガメ捕獲して食ったことあるけど普通に美味かったで
やっぱり食うとこ足だけだけど
38 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:24:17.37 ID:ibzwTZwZ0
>>37
めっちゃ臭そうやのにすごいや
42 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:28:00.87 ID:Dh9/Cc8Ma
>>38
臭かったで
あと首落として血抜きしててもずっと身体動いてるの精神的にしんどかった
46 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:29:20.90 ID:xh5AKv350
>>42
有名な豚の屠殺動画でも動きまくってるやん
47 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:30:48.54 ID:ibzwTZwZ0
>>42
スッポンも首落としてからずっと首動いてるもんなぁ
心臓も取り出してかなり動いてるのみてビビったわ
ミドリガメ捕獲して食ったことあるけど普通に美味かったで
やっぱり食うとこ足だけだけど
38 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:24:17.37 ID:ibzwTZwZ0
>>37
めっちゃ臭そうやのにすごいや
42 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:28:00.87 ID:Dh9/Cc8Ma
>>38
臭かったで
あと首落として血抜きしててもずっと身体動いてるの精神的にしんどかった
46 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:29:20.90 ID:xh5AKv350
>>42
有名な豚の屠殺動画でも動きまくってるやん
47 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:30:48.54 ID:ibzwTZwZ0
>>42
スッポンも首落としてからずっと首動いてるもんなぁ
心臓も取り出してかなり動いてるのみてビビったわ
39 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:24:51.99 ID:bLAhPtFn0
結局今の世界で流通してる食品は品種改良やらで時間かけて良くしたもんやしな
米だってあんな粒の為にどんだけ時間と手間掛かって今の米があるんやって話なるし
41 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:26:00.44 ID:xh5AKv350
>>39
ジビエとかあるがな
結局今の世界で流通してる食品は品種改良やらで時間かけて良くしたもんやしな
米だってあんな粒の為にどんだけ時間と手間掛かって今の米があるんやって話なるし
41 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:26:00.44 ID:xh5AKv350
>>39
ジビエとかあるがな
40 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:25:11.68 ID:tcSto8MJ0
やっぱ食いごたえあるやつのほうがええわ
43 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:28:23.88 ID:t3MJt2ZXa
泳いでるだけであんなに美味いサンマとか奇跡よな
44 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:28:32.86 ID:+149bvDB0
実際に買う奴めっちゃ少ないやろ
フレンチや中華でメニューに載せてるところあるけどほぼ注文ないって話やし
45 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:28:40.55 ID:4ScPEj3T0
ザリガニは動画で見たけど身の小ささが流石にライン超えてるわ
あれじゃ一般浸透は無理やなぁ
48 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:30:51.32 ID:t3MJt2ZXa
政府が「お前らはコオロギでも食ってろw」してからいろんな代案方々からめっちゃ出てるよな
大半机上の空論やろけど多少ええアイディアありそうちゃうか
49 : それでも動く名無し :2023/03/05(日) 04:30:56.75 ID:o2Np5K7R0
居酒屋やったら頼むかもしれんがスーパーやと捌いたりすんのがめんどくさそう
朗報 りゅうちぇる限界突破!!
野田佳彦元首相、安倍晋三の墓に合掌
【画像】日本女児、ウクライナ女児を公開処刑してしまうwwwwwwwwwwwwww
高校「こいつ卒業したけど進学も就職も決まってへんなぁ…せや!」
【朗報】トランプ前大統領「世界は中国に50兆ドルの賠償金を請求すべき」
職場のジジイが「タッチパネルは昭和の昔からあった」って言うんだけど
中国人観光客、解禁後も日本にまったく来ずwww 業者「韓国台湾とかお金使わない。っぱ中国人よ!」
H3ロケットを指令破壊(共同通信)
パパ活女子「月に30万円前後稼いでるけど確定申告してません。お小遣いだよ?」税務署「ぐぬぬ」
【画像】加藤あいさん(40)変わり果てた姿で発見される
仕事できない奴とできる奴の違いってこれなのか?
気になるAmazonの本
まとめたニュース
がしました